タグ

メールに関するfrascaのブックマーク (11)

  • メールをストレスフリーに!無料の神メールソフト「Astro」を紹介【Slack連携も完璧】 | SELECK [セレック]

    正直ひさしぶりに、感動的なメールソフトに出会った気がします。その名は「Astro(アストロ)」です。 2017年3月にiOS、及びMac版がリリースされ、現在はAndroid版も公開済み。さらにAmazonが開発したAIアシスタントAlexaや、社内チャットツールSlackとも完全に連携しています。 (最後に説明していますが、Slackとの連携はマジで使えます。Slackユーザーにはほぼマスト、と言っても過言ではないかもしれないので、Slackユーザーは最後まで読んでね!) Astroは、Office 365とGmailのメールアドレスと連携させて使うことができます。一言で言うと、「超イケてるメールソフト」という感じです。 ▼実際に使ってみると、こんな感じの画面です。 Astroでできることを簡単に紹介すると、 チャット感覚でメールを書いて送信することができるようになる。 重要なメールを読

    メールをストレスフリーに!無料の神メールソフト「Astro」を紹介【Slack連携も完璧】 | SELECK [セレック]
  • 【上級メール術?】『結果を出す人のメールの書き方』に学ぶ5つのメール術 : マインドマップ的読書感想文

    結果を出す人のメールの書き方: 読み手の心に刺さるビジネス短文の極意 【の概要】◆今日ご紹介するのは、久し振りに読んだ「メール術」のご。 著者の中川 越さんは、「多様な切り口から手紙に関する書籍を執筆している」という手紙のプロでいらっしゃいます。 アマゾンの内容紹介から。「イマイチな人のメール」と「成功する人のメール」を対比させながら、「仕事相手の心をつかむメール文の書き方」をやさしく伝授! 今回は書の中から、「なるほど」と思ったTIPSを5つお送りします! spam gmail / notoriousxl 【メール術5選】■1.「様」と「さま」を使い分ける ◆これは、私自身がメールを頂く、出版社の編集者さんの何人かが実践されています。 いうまでもなく、「様」より「さま」のほうが親密度が高い。悪い言い方をすればなれなれしい感じがする。したがって、初対面の相手や後輩や目下の人から「○○

    【上級メール術?】『結果を出す人のメールの書き方』に学ぶ5つのメール術 : マインドマップ的読書感想文
  • メールを効率的に処理する「7つのカテゴリー分類法」 | ライフハッカー・ジャパン

    私たちは毎日、溢れかえるメールの受信箱と闘っています。仕事のメールから、怪しい勧誘メールまで、とにかく大量のメールを処理せねばなりません。とはいえ、打つ手はあります。すべてのメールを以下の「7つのカテゴリー」に振り分ければ、短時間でメールを処理できます。 1. 返信不要の、重要ではないメール。ただちにアーカイブするか、削除しましょう! 読んでいないニュースレターがあれば購読を解除します。当に重要な情報なら、別のルートであなたの元にやってくるでしょう(友人から知らされる、など)。 2. 保管するメール。税金申告用の領収書や、参考になる素晴らしいメール、次のプロジェクトで必要な情報が書かれたメールなどは、専用のフォルダをつくって保管します。あまり細かく分類しないこと。フォルダがたくさんできるようなら、仕事や生活をもっとシンプルにするといいサインです。メールを探すときは検索機能を使いましょう。

    メールを効率的に処理する「7つのカテゴリー分類法」 | ライフハッカー・ジャパン
  • ドコモ、ドコモメールに対応したマルチアカウントメーラーアプリ「ドコモメール対応CommuniCase」を提供開始。チャット風の表示形式も利用可能

    NTTドコモ(以下、ドコモ)は23日、「ドコモメール」に対応したマルチアカウントメーラーアプリ「ドコモメール対応CommuniCase」を同日より提供開始したと発表した。 「ドコモメール対応CommuniCase」は、最大で10個までのメールアカウントをまとめて管理・利用できるメーラーアプリで、今回からドコモメール、すなわち「@docomo.ne.jp」のアカウントにも対応した。そのため、複数のメールアドレスを使っている方にとっては、ドコモメールアカウントも含めて、このメーラーアプリにまとめてしまうことができる。 各アカウントは画面を左右にスクロールするだけで切り替えられるので、使い方も簡単だ。 また、メール閲覧時は、一般的な表示のほか、相手とのやり取りを一つの画面に表示できるチャット形式の「やりとり」画面表示も選択できるので、友人との短いメールのやり取りなどはこの形式の方が見やすいだろう

    ドコモ、ドコモメールに対応したマルチアカウントメーラーアプリ「ドコモメール対応CommuniCase」を提供開始。チャット風の表示形式も利用可能
  • メルマガの効果測定で重要なKPI|分析・改善の方法をご紹介

    この記事では、メルマガの効果測定で必ずチェックすべき4つのKPIと改善の工夫、実際の効果測定の方法についてご紹介します。 「とりあえず開封率やクリック率を見ているけれど、これで大丈夫だろうか」 「効果測定って、どこから始めればいいのかわからない」 というお悩みを抱えているメルマガご担当者さまのお役に立てれば幸いです。 メルマガの効果測定は、なぜ重要なのか メルマガの効果測定が重要な理由は、メルマガの現状把握ができ、改善につながるからです。 メルマガは手段であり、来の目的は「お客さまとの関係性強化」や「認知度向上」です。目的達成のためには、メルマガの効果測定をし、成果が出ているのか正しく把握する必要があります。 効果測定で現状把握ができていないと、「ねらった効果が出ていないにもかかわらず、メルマガにリソースを割き続ける」という事態を招きかねません。 後ほど紹介する4つのKPIを計測してメル

    メルマガの効果測定で重要なKPI|分析・改善の方法をご紹介
  • 即レスを期待するなら、午後2時のメール送信がベスト | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    即レスを期待するなら、午後2時のメール送信がベスト | ライフハッカー・ジャパン
  • その手があったか!斬新な迷惑メール対策(?)がTwitterで話題|男子ハック

    @JUNP_Nです。迷惑メールに対して、返信メールを送ったところ、それ以降全く迷惑メールがパタリと来なくなったという画像が話題になっています。 迷惑メールに対して迷惑メール(?)を送るという新しい発想以前からネタとして、そうゆうことをする人がいて迷惑メールが来なくなったということは聞いたことがありますが、当に効果的みたいですね。 問題の迷惑メールに返信した内容が以下だそうです。 迷惑メールに対して迷惑メールとして処理してもらうという、新しい発想。 対策として、文内容を引用しておきます。 他の人にも迷惑メール送るなんて許さない!!!!!!私だけに送ってくれたと思ったのに!!!!!!!!!!!嘘つき!!!!嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    その手があったか!斬新な迷惑メール対策(?)がTwitterで話題|男子ハック
  • 顧客からの問い合わせメールには「いつ」返信するのがスマート? | ライフハッカー・ジャパン

    フリーランスはすばらしい面がたくさんありますが、大変なことも同じくらいあります。なにしろ、すべてを自分でしなければなりません。顧客対応もそのひとつ。例えば、顧客の問い合わせメールにいつ返信すべきか、あなたは知っていますか? フリーランスのソフトウェア開発者lePunk氏によると、返信をあえて遅らせたほうがいいケースもあるそうです。 lePunk氏は、顧客から問い合わせメールが来て、すぐに返答が書けそうな場合は、むしろ数時間、返信を遅らせるそうです。 私は、顧客からの問い合わせにすぐ答えられるときは、通常、2時間ほど置いてから返信しています。なぜか? すぐに返信すると、相手はリアルタイムの会話だと勘違いして、メールのやり取りが終わらなくなるからです。2時間ばかり返信が遅れても、顧客からの信頼はゆるぎませんし、きっと他の顧客とのやり取りで忙しいのだろうと理解してくれます。 返信をうっかり忘れな

  • 分かりやすいメールを書く四つの鉄則

    最近,プロジェクト・チーム内におけるコミュニケーションについて,約30人のプロジェクト・マネージャに取材する機会があった。そのとき,チーム内のコミュニケーションに関する問題意識として,大きく二つの事柄が浮かび上がった。一つは,日ごろの雑談を含めてメンバー同士の対面でのコミュニケーションを活性化すること。もう一つは,増える一方のメールでのコミュニケーションを効率化することだ。 対面でのコミュニケーションの活性化については,プロジェクト・マネージャが率先して大きな声で話しかける,必ず何人かで一緒に昼をとることをルール化する,といったさまざまな工夫を,それぞれのプロジェクト・マネージャから聞くことができた。ところが,メールでのコミュニケーションの効率化に関する方策として聞けたのは,メーリング・リストを定期的に棚卸しして無駄なものを廃止する,という方策ぐらいだった。多くのチームが「分かりにくいメ

    分かりやすいメールを書く四つの鉄則
  • Webメール,盗み見されていませんか:ITpro

    最近,顧客などからWebメールの利用に関する相談が多くなっている。企業内の個々の社員が勝手に利用している場合はもちろん,企業として利用する場合に,メール文を外部に置くことで情報漏えいにつながるのではないかという危機感からだ。企業の機密が漏れることはもちろん,個人のプライバシーにかかわる問題でもある。 Webメールは,既に多くのユーザーがプライベートのメールとして利用している。“実名”でビジネス用メールにGoogleYahoo!などの外部サービスを利用しているユーザーも増えている。ただ,自分の電子メールが他人に読まれていたという事例は過去にいくつもあり,決して珍しい話ではない。事業者のサーバーにメールを置くWebメールとなると,不安はさらに膨らむ。 さすがにWebメール・サービスも,一昔前と比べるとそれなりにセキュリティ対策はとられている。それでも,必ずしも十分とは言えないのが実情である

    Webメール,盗み見されていませんか:ITpro
  • ブログちゃんねる:うちのカーチャンのメールがちょっと面白い件 前編

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/02(火) 23:08:27.13 ID:/llj8uAK0 題:あのさ 文:7日と8日どっちがすき!? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/02(火) 23:08:49.67 ID:DNNgszoO0 カーチャンが好き って返信 続きを読む

  • 1