タグ

2019年2月3日のブックマーク (6件)

  • 手帳・ノート・メモに代わる「仕事が速くなるデジタルツール5」 佐々木正悟(心理学ジャーナリスト) | ZUU online

    手帳による「スケジュール管理」や「タスク管理」、ノートを使った「情報整理」や「発想」、また、いつでもどこでも簡単に書き留められるメモ。今や、こうしたアナログツールの機能は、デジタルツールでもできるようになっている。デジタル仕事術の達人・佐々木正悟氏に、自身が使っているデジタルツールを紹介してもらった。 グーグルカレンダーとTodoistを連携 スケジュールやタスクの管理からアイデアのアウトプットまで、私はすべてデジタルで行なっています。紙の手帳はもちろん、ペンさえめったに手にしません。 デジタルの利点は、まず、紙に比べて圧倒的に検索が容易なことです。しかも、端末の性能向上などにより、操作速度はどんどん速くなってきています。 そして、なんと言っても一番の利点は、クラウドで管理できること。クラウド上にデータを置いておけば、どの端末からでも同じデータを引き出せます。 また、複数のクラウドサービス

    手帳・ノート・メモに代わる「仕事が速くなるデジタルツール5」 佐々木正悟(心理学ジャーナリスト) | ZUU online
  • 絶対ぶつからないボール? 8方向から16個が行き来、藝大卒展が話題

    こんな作品です 作者は先端芸術表現科4年生 0.28秒ずつずれて動く 8方向から打ち出される計16個のボール。それぞれ真ん中で交差しているのに、ぶつかることなく動き続ける――。東京藝術大学の卒業・修了作品展に出展されているそんな作品が、ネット上で注目を集めています。その仕組みについて制作した4年生に話を聞きました。 こんな作品です 明後日から東京藝大卒業作品展が始まります! 僕の展示会場はロビー階の第3展示室です。 毎日作品横にいる予定なので、近くに来た際にはぜひ足を運んでみてください! 第67回 美術学部/大学院美術研究科 卒業・修了作品展 1月28日(月)〜2月3日(日)9:30〜17:30まで ※最終日は9:30〜12:00まで pic.twitter.com/2SKOq40XWZ — Shun Onozawa (@jugbounce) 2019年1月26日 東京都美術館に展示されて

    絶対ぶつからないボール? 8方向から16個が行き来、藝大卒展が話題
    frasca
    frasca 2019/02/03
  • 話題の『FACTFULNESS』は英語の原書で読んでみよう【英語学習を深めるTED講演動画リスト付】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

    こんにちは。 今話題となっている、『FACTFULNESS』をご存知ですか?2018年4月に英語版が発売され、ビル・ゲイツ、バラク・オバマ元アメリカ大統領が絶賛し、ベストセラーとなりました。ビル・ゲイツは2018年にアメリカの大学を卒業した希望者全員にこのを贈ったとのことですから、その絶賛ぶりが伺えます。 そんな『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』がついに日に上陸しました!2019年1月に日語版が発売となり、総合売り上げランキングTOP3にランクイン、ビジネス書第1位になるなど、大きな話題となっています。 わたしは昨年英語ネイティブの友人に勧められ、英語の原書を読んでみました。日語訳が発売されましたが、英語学習者の方にはぜひ原書に挑戦して欲しいと思い、お勧め記事を書くことにしました。 著者ハンス・ロスリング氏とは 『FACTFULNESS』が伝えること 英語のレベル ハ

    話題の『FACTFULNESS』は英語の原書で読んでみよう【英語学習を深めるTED講演動画リスト付】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
  • バージョン管理システム「Git」の使い方はどのように教えるのが良いのか?

    GitLinuxの生みの親であるリーナス・トーバルズによって開発されたバージョン管理のツールで、数々のバージョン管理システムのなかで最も有名なものとなっています。しかし、Gitの考え方の中には初めて利用するという人にとっては分かりにくいものも存在します。エンジニアのレイチェル・M・カルメナさんが、Gitの基的な概念について図を用いてまとめています。 How to teach Git | Rachel M. Carmena https://rachelcarmena.github.io/2018/12/12/how-to-teach-git.html カルメナさんが解説を書こうと思ったのはGitを使い始めた同僚のモニターに下の画像のようなポストイットが貼られていたことがきっかけだそうです。ポストイットには「add」「commit」「push」のコマンドが書かれていますが、その同僚は3つの

    バージョン管理システム「Git」の使い方はどのように教えるのが良いのか?
    frasca
    frasca 2019/02/03
  • 機械学習の数理: 学部の講義で出した100問の演習課題 – Joe Suzuki (鈴木譲) 公式ブログ

    機械学習の数理100問の改訂版 (2019年2月24日)。 2018年度の講義も残りわずかになった。 私が着任した昨年度から、基礎工学部情報科学科数理科学コース3年「計算数理B」で、機械学習の数理に関する講義を行っている。その中で、計算数理B100問 を学生に解かせている。 線形回帰 ロジスティック回帰と判別分析 クロスバリデーションとブートストラップ 情報量基準 スパース推定 非線形 決定木 サポートベクトルマシン 教師なし学習 機械学習の演習と言うと、参加費が◯十万円の企業のセミナーなどでも、中身を理解させないで、データを流し込むだけのものが多い。そういうのをみると、頭を使わない勉強方法を奨励しているように思えてならない。この100問は、理論(簡単な数式の証明)だけでなく、R言語でかかれたソースプログラムを理解するようにしている。 データサイエンスの人材が◯万人不足すると指摘する声は多

    frasca
    frasca 2019/02/03
  • ネットで誰かを吊し上げて叩くと快感が得られる--脳科学者・中野信子氏が解説する「シャーデンフロイデ」という感情

    上智大学で行われた脳科学者・中野信子氏の講義「脳科学と世界の中の日」。芸能人の不倫や不祥事を過剰に叩くときに生まれる「シャーデンフロイデ」という感情と、それが共同体のなかで果たしてきた役割について解説しました。 関係ない人が「社会のために」攻撃を始める 中野信子氏(以下、中野):理想主義的要素が強い社会、というのを想像してみてほしいんですけれども。ちょっと窮屈じゃないですかね。 みんなが素晴らしい人間である社会とは、あなたも素晴らしい人間であることを強要される社会です。理想主義的な要素が強いというのは、裏を返せば、理想の姿ではないものはバッシングの対象になるということです。 例えば、ある不倫事件とか。週刊文春さんで話題になりました。でもきっと、これが配信される頃にはどの不倫事件かわからなくなっているでしょうね(笑)。それから、政治家のいわゆる「不適切な」発言など。糾弾するに値しないのでは

    ネットで誰かを吊し上げて叩くと快感が得られる--脳科学者・中野信子氏が解説する「シャーデンフロイデ」という感情