タグ

2009年4月8日のブックマーク (9件)

  • 「科学の発展のために天才のクローンを作ろう」という意見に内心は賛成の大学院生ってどれぐらいいるの?

    大学院生の人に聞いてみたい。大学院に入ると、周りに優秀な人が多くて、皆、自分がいかに凡人であるか自覚すると思う。科学の発展のために優秀な人材を集めることも重要だけど、「天才のクローンを作った方が手っ取り早い」と内心思う人は、どれぐらいいるのだろう? だって、才能が開くかどうかわからない何千何万の原石(大学院生)の中から宝石(ScienceやNatureに論文を通せる人)を捜すより、既に見つかっている宝石を大量生産するほうが、コスト的に安上がりで効率がいいのは、誰の目にも明らかじゃないですか。ぶっちゃけ、後、数十年すれば、大学院の運営コストよりも、天才のクローンを作るコストの方が低くなると思う。そうなったら、どう対応するの?企業は、絶対、比較するよ?原石で花開くかどうかわかっていない大学院生と、既に天才であることが分かっているクローンと、どちらが適切な投資対象か。どっちを雇ったら、儲けが出そ

    「科学の発展のために天才のクローンを作ろう」という意見に内心は賛成の大学院生ってどれぐらいいるの?
    frsatti
    frsatti 2009/04/08
    たとえクローンがその天才と同じ能力を発揮でき、なおかつ天才の研究成果を理解できたとしても、その先にある科学の発展に貢献する新たな発想ができるかどうかは疑問。
  • 不況の米国で犯罪が減る不思議 | JBpress (ジェイビープレス)

    4月に入ってすぐ、ロサンジェルス市とサンフランシスコ市がそれぞれの最新犯罪率を相次いで発表した。両方の都市ともに、不況は犯罪率の増加を招くという既成概念を裏切り、大幅な低下を達成している。 ロサンジェルスは、殺人事件の数が前年同時期に比べて30.7%下がっている。レイプや加重暴行はおよそ10%前後の減少。空き巣、泥棒、車上荒らしなどの犯罪も軒並み件数が減っている。 サンフランシスコの方は、殺人事件が61%も減少した。レイプや加重暴行などの犯罪も20%近く減っている。 いずれもこれまで米国の中で犯罪率が特に高いとされてきた都市である。しかし発表の翌日、ニューヨーク州の小さな町で銃乱射事件が起こり、18人の死傷者が出た。ニュースはこの話題でもちきりになり、両市の犯罪率減少が話題になることはなかった。 それどころか、銃乱射事件の容疑者が最近会社をクビになったことが分かると、ニュースキャスターが「

    不況の米国で犯罪が減る不思議 | JBpress (ジェイビープレス)
    frsatti
    frsatti 2009/04/08
    不況とか関係なく凶悪犯罪が多いというイメージがあるけど・・・。/自殺者が増えないというのは、社会システムとして再スタートしやすいからかな?
  • 捜査批判に少し突っ込みを入れてみました。 - モトケンブログ

    ちょっとこの記事に突っ込みを入れてみます。 殺害に直接結びつく物証がない中、今後は公判に向け「合理的な疑いがない」程度まで状況証拠を積み重ねることができるかが焦点となる。 一般に、身柄事件(被疑者が逮捕・勾留される事件)は、勾留期間内が勝負です。 そして、勾留期間は最大20日間です。逮捕の48時間を入れても22日間です。 この記事は、この最大22日間で今後さらに「状況証拠を積み重ねることができるかが焦点となる。」jと言っていますが、すでに被疑者の供述を得ることなく収集可能な状況証拠はすでに集めつくしていると見るべきです。 つまり、身柄拘束期間中の捜査の焦点は、「状況証拠を積み重ね」ではなく、「自白の獲得とその裏づけ」です。 となりますと、件の捜査は、極論すれば、すでに自供なしでも起訴が可能な程度の状況証拠の収集が終わっているか、自供獲得に起訴の成否をかけたギャンブル捜査かのどちらか

  • 「教育費をタダにせよ」 親の所得格差が生み出す教育格差は亡国への道:日経ビジネスオンライン

    教育費が無料の国がある。鉛筆1、ノート1冊までタダ。給費もかからない。それどころか、16歳まで国から児童手当が支給されるし、高校に行けば卒業するまで児童手当の支給期間が延長される。うまくやりくりすれば、子どもの洋服代などの生活費を負担する必要もない。 「義務教育は無償」。どこかの国の文部科学省に問い合わせても、きっとこう答えるに違いない。だが、この国の義務教育は文字通りの義務教育。親の所得に関係なく、高校まで学校に通うことができる。 子どもを産み、生きることに不安のない国 もちろん、大学の授業料も無料である。手厚い奨学金制度があるため、学びたい人は親の所得に関係なく、意志と力で大学に進学できる。 この国の名はスウェーデン。人口900万人。高福祉で知られる北欧の小国である。子育て、教育、失業給付、医療、介護、年金――。人生の様々なステージで手厚く支援するスウェーデンは、子どもを産み、生き

    「教育費をタダにせよ」 親の所得格差が生み出す教育格差は亡国への道:日経ビジネスオンライン
    frsatti
    frsatti 2009/04/08
    1年間だけでも全ての国公立高校・大学の学費を免除してくれたら、どれほどの学生が救われることか・・・。
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 人体売買の告発書「ボディショッピング」

    もぎたてフレッシュ!角膜  $30,000 つみたてフレッシュ!肝臓  $130,000 とれたてフレッシュ!心臓  $150,000 あなたの生命          priceless 人の臓器や細胞、組織が売買されている。 赤ん坊から遺骨まで、あらゆる人体組織が商業目的で用いられている。肉体の商品化とマーケットの実体を明らかにしたレポートをいくつか読んできたが、書は類書と明確に一線を引いている。大勢が賛成もしくは条件付き容認している一方で、書は明確に反対の立場をとっている。すなわち、遺伝子や体内組織を加工し、販売して利益を得ることについて、警告し、抵抗することを目的としている。 たとえば、精子バンクと卵子バンク。別々に精子と卵子が選ばれてきたものを、まとめて選べるようになっただけだから、新たな倫理的問題が発生するわけではないという主張がある。これを、ワンストップショッピングだと断じ

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 人体売買の告発書「ボディショッピング」
    frsatti
    frsatti 2009/04/08
    早くクローン豚の臓器移植技術が実用化してほしい。/でも考えたくもないが、臓器闇市場のおかげで生活できる発展途上国の家庭もあるのだろう。
  • あの「フルメタル・パニック!」がハリウッドで実写映画化か

    富士見ファンタジア文庫から刊行されている賀東招二原作のライトノベル「フルメタル・パニック!」がハリウッドで映画化に向けての動きがあることが明らかになりました。 3度のテレビアニメ化を実現するなど非常に人気の高い同作ですが、今後の展開次第では実写映画として登場することになるようです。 詳細は以下の通り。 Full Metal Panic Coming to the Big Screen - Superhero Hype! この記事によると、ハリウッドの映画会社Mandalay Picturesが賀東招二原作のライトノベル「フルメタル・パニック!」を映画化する権利を手に入れたそうです。 映画化にあたっては、キャストにワーナーブラザーズに所属している俳優のZac Efron(ザック・エフロン)の名前が出ているとのこと。 漫画やアニメではなく、ライトノベルがハリウッド映画化するというのは非常に珍し

    あの「フルメタル・パニック!」がハリウッドで実写映画化か
    frsatti
    frsatti 2009/04/08
    最近、アニメの実写映画化権を獲得したというニュースは多々見るけど、DBの影響で頓挫する作品ってないのかな?世界中のヲタクから抗議とかありそうなもんだけど・・・。
  • ニコニコ大百科にて何故か「きのこの山 vs たけのこの里 萌え擬人化戦争」が始まっている件について - 高度5000メートルぐらいに漂ってる謎の生命体による日記

    きのこたけのこ戦争とは (キノコタケノコセンソウとは) - ニコニコ大百科 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%93%E6%88%A6%E4%BA%89 ニコニコ大百科: 「きのこの山」について語るスレ http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%AE%E5%B1%B1/31- ニコニコ大百科: 「たけのこの里」について語るスレ http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%AE%E9%87%8C/31- 3月21日頃から「きのこの山」勢力による萌え擬人化お絵カキコが投稿され、 そ

    ニコニコ大百科にて何故か「きのこの山 vs たけのこの里 萌え擬人化戦争」が始まっている件について - 高度5000メートルぐらいに漂ってる謎の生命体による日記
    frsatti
    frsatti 2009/04/08
    なぜ誰も味・食感・栄養価で勝負しようとしないんだっ!!
  • 『20代と30代の死因の1位は自殺 - 若者を自殺へと排除する現実と若者バッシング』

    20代と30代の死因の1位は自殺です。それも、他の死因の割合を大きく引き離して1位となっていることが、下のグラフで分かります。 ▼2008年における年齢階級別の主な死因の構成割合 (2008年版『自殺対策白書』※緑色のところが「自殺」) ※画像の上でクリックしてください。拡大して見られます。 ▼「日」と「日以外のOECD諸国」における自殺率の比較 【男性25~44歳の自殺率(10万人あたり)】 (※国際比較が知りたいとのリクエストに答えて、 4月8日AM10:30に追加したグラフです。 04年までのデータしかありませんでしたが) ニートは、国や親の財産、年金などをい荒らしていく存在です。まず、自分の内面的な崩壊から始まって、家族の崩壊、親や先生を殺すのはまれとしても、犯罪を伴うこともあります。それは社会の崩壊にもつながっていくという、ある意味での爆弾といえるでしょう。(浅井宏純・森

    『20代と30代の死因の1位は自殺 - 若者を自殺へと排除する現実と若者バッシング』
    frsatti
    frsatti 2009/04/08
    近年、ニートやフリーターが増加したのは(若者の自殺者数は比較資料を出せ)、明らかに愚衆政治による政策失敗の賜物でしょう。彼らに向かって「弱い心の若者」と言い放つ輩は政府とマスコミの良い操り人形ですよ。
  • 21世紀の市民に必要な力 - 書評 - 不透明な時代を見抜く「統計思考力」 : 404 Blog Not Found

    2013年10月31日00:15 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 21世紀の市民に必要な力 - 書評 - 不透明な時代を見抜く「統計思考力」 出た、出た。やっと出た。 不透明な時代を見抜く「統計思考力」 神永正博 2009.04.08 初出 2013.10.31 文庫版発行につき改訂 このを、待っていた。 こんなを、ではなくこのを。 そして、この国は待っている。 このを最大限活用してくれることを。 書「不透明な時代を見抜く「統計思考力」」は、「学力低下は錯覚である」をあざやかに証明してみせた著者が、その証明力を読者に分け与えるべく著した一冊。 目次(原著) - Discover - 書籍紹介 はじめに 第1章 基礎編 データを見る それ、ほんとう? まず元データに当たる習慣をつけよう! 1 生データを入手する それホント?まずは生データに当たれ! 数学が出来る=年収

    21世紀の市民に必要な力 - 書評 - 不透明な時代を見抜く「統計思考力」 : 404 Blog Not Found