タグ

Webに関するfujiyoshisyoutaのブックマーク (496)

  • あなたのファンが掲示板に殺到! 「おれさまファンクラブ」

    「よってたかって自分のことをほめてくれる団体がいればいいのに」――誰もが1度は思うそんな気持ちに応えてくれるというネットサービス「おれさまファンクラブ」が、「デイリーポータルZ」に登場した。自分のファンからの書き込みでいっぱいの掲示板風ページを作れる。 名前を入力し、「自分の体で自慢できるところはどこですか?」「過去の栄光で当てはまる、もしくはいちばん近いものを選んでください」など4択の質問に答えると、なつかしい雰囲気の掲示板に、ファンのみんなから自分への書き込みが並ぶ。 「○○さん追ってもう2年になりますが心の中の炎は衰えません」など応援メッセージだけでなく、荒らしっぽいコメント、それに対して「そんなことを言うひとゎファンではないと思います!」といったフォロー、まったく関係ない宣伝URLなども投稿されていて妙にリアルだ。 掲示板ごとにURLも発行。友人に送って自慢できる。「『ネットでこん

    あなたのファンが掲示板に殺到! 「おれさまファンクラブ」
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/12/02
    自尊心のコントロールに四苦八苦しているかれらに紹介してあげたいなぁ。「歴史編」とか作ったら、ウケそう。
  • mixi、ヤフオク、はてな など これらの次に来そうな最新システムのサイトを教えて下さい。

    mixi、ヤフオク、はてな など これらの次に来そうな最新システムのサイトを教えて下さい。

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/11/20
    その前に「来る」の定義を明らかにして欲しいものです。
  • [IVSリポート]DeNA守安氏、「mixiアプリには2つの残念な点がある」

    宮崎県で開催されている「Infinity Ventures Summit 2009 Fall」。2009年11月12日の冒頭の基調パネルディスカッションは、ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏、ディー・エヌ・エー(DeNA)取締役ポータル事業部長兼COOの守安功氏が登壇。既にパソコン版、ケータイ版ともにオープン化したSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「mixi」、2010年1月にオープン化を正式に開始するケータイSNS「モバゲータウン」と共にオープン化へかじを切った両社が、オープン化戦略が何をもたらすのかを語った。 外部企業がアプリケーションを自由に開発し、SNS内でユーザーに公開できるオープン化は米フェースブックが2007年5月に開始。国内大手ではミクシィが他社に先駆け、2009年8月24日にmixiのパソコン版を、10月27日にケータイ版をオープン化している。 まず、笠原

    [IVSリポート]DeNA守安氏、「mixiアプリには2つの残念な点がある」
  • 新「GREE」正式公開 IEに対応、Twitter連携機能追加

    グリーは11月9日、Twitter風機能を搭載したSNSGREE」の新版を正式公開した。新たにInternet Explorer 6.0以降に対応したほか、Twitterに投稿したつぶやきを表示する機能を搭載した。 10月26日にβ公開していた新版を正式に公開した。IEのほかFirefox 3.5、Safari 4、Chromeに対応する。 関連記事 PC版「GREE」がTwitter風にリニューアル 「日記+足あとはもう古い」と田中社長 PC版「GREE」が大きなリニューアル。Twitterライクな「ひとこと」機能をメイン機能にすえた。「“日記+足あと”というスタイルはもう古い。次はリアルタイムWebだ」と田中社長は話し、mixi追撃体制を整える。 新GREEはケータイに「住む」 アバターと“部屋”導入 SNSGREE」「EZ GREE」のケータイ向けトップページがリニューアルされ「

    新「GREE」正式公開 IEに対応、Twitter連携機能追加
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/11/12
    モバゲー、mixiは正面からガチでいくらしいが、GREEは直接対決を回避したのかね?id:entry:17281855
  • 携帯電話からTwitterの新規登録が可能に

    Twitterとデジタルガレージは11月11日、携帯電話向けTwitter公式サイトに、ユーザー登録機能を追加した。 ユーザー登録はこれまで、PC版のみ可能だった。新たに携帯に対応することで、普段PCを利用しない携帯電話ユーザーの利用促進と、ユーザー数拡大を期待しているという。 関連記事 Twitter新携帯サイト公開 絵文字OK ドコモ端末対応 日の携帯電話に特化した「Twitter」公式サイト「http://twtr.jp/」がオープン。絵文字に対応したほか、ドコモ端末でも利用できる。 日Twitter、「つぶやき」から「ツイート」に 米国版と表記統一 Twitter上の「つぶやき」という表記が「ツイート」に変わっている。「米国版との表記を統一するため」という。 関連リンク ニュースリリース Twitter携帯公式サイト

    携帯電話からTwitterの新規登録が可能に
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/11/12
    ホントにmixiとかモバゲーとケンカすることになるな。
  • 【韓国】「悪質な書き込みをなくそう」ネットユーザー30万人が運動 | 今日の韓流通信 Act.Ⅲ

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/11/12
    おーい>ホロン部
  • 鳩山内閣、Amebaでブログ開始

    サイバーエージェントは11月4日、同社サービス「Ameba」において、鳩山由紀夫内閣総理大臣らが更新するブログ「首相官邸ブログ」を開始したと発表した。 首相官邸ブログでは、鳩山内閣メールマガジンのコンテンツを元に、鳩山総理大臣のほか、各省の大臣や見識者、鳩山内閣メールマガジン編集部らがブログを更新するとのことだ。4日時点では、過去の鳩山内閣メールマガジンの内容が転載されている。 Amebaではこれまで、自由民主党の中川秀直議員などがブログを開設している。Amebaの月間利用者数は約2000万人、ブロガー数は約675万人という。

    鳩山内閣、Amebaでブログ開始
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/11/05
    なぜ、今、Amebaを選んだのかその理由が知りたい。
  • マイクロソフトのWeb版Office、旧バージョンのOfficeに一部制約 - @IT

    米マイクロソフトでは、開発中の「Office Web Apps」を.docx、.pptx、.xslxの各ファイル形式に最適化しようとしている。ユーザーのデスクトップからアップロードしたドキュメントのオンラインアクセス性を高めるためだ。しかしそのせいで、旧バージョンのOfficeを使っているユーザーは、不都合を強いられることになりそうだ。米eWEEKでWeb Appsのテクニカルプレビュー版をテストしたところ、ファイル拡張子が.xlsおよび.pptのドキュメントはブラウザから編集できないことが分かった(ただしファイルの閲覧とダウンロードは可能)。 Office Web Appsは、Windows Liveの登録ユーザーが利用できる。マイクロソフトでOffice Web Appsを担当するプログラムマネジャーのニック・サイモンズ氏は、「Office Web Apps」ブログの10月20日付の記

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/11/05
    Web版MS-Officeでは、旧フォーマットのドキュメントが閲覧専用になるらしい。・・・フォーマットを変換して保存できれば、実用上問題ないんでしょうけどね。
  • MS、サイト運営をトランスコスモスに一括委託、コスト3割減

    マイクロソフト(日法人)はWebサイトの運営業務を、トランスコスモスに委託した。これまで複数社が行っていた業務を集約。サービス品質を統一し、同時に運営コストを前年比30%削減する。トランスコスモスが10月30日に発表した。 マイクロソフトは今回の業務委託について、コスト削減が大きく進んだ点と、トランスコスモスが業務量の増減に柔軟に対応できる点を高評価した。 トランスコスモスは7月1日、社内に専門部署「MSCOMサイトマネジメントセンター」を設けて受託業務を始めた。コスト削減策としては業務の集約、適正人数の洗い出し、効率化などを実施。またトランスコスモスが多く抱えるサイト運営関連のリソースを利用し、マイクロソフトの新規案件や業務量の増大に対応する体制をとった。これに加え複数社が担当していた各サイトの情報、運営ノウハウを集約し、運営マニュアルなどの精度を高めた。 マイクロソフトは今後、トラ

    MS、サイト運営をトランスコスモスに一括委託、コスト3割減
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/11/02
    いっぽう、 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152084-storytopic-4.html 辺りを読むと、アウトソースビジネスそのものの成長の天井が見えてきた昨今だとも感じているのだけど。
  • age速報:アメブロ10秒毎ポップアップ広告という神仕様を実装するもすぐに解除

    アメブロ10秒毎ポップアップ広告という神仕様を実装するもすぐに解除 1 名前: ノイズw(埼玉県)[] 投稿日:2009/10/22(木) 22:06:47.87 ID:UB+w2zwO● ?PLT(14411) ポイント特典 MkII 曰く、 アメーバブログのiPhone向け広告が、非常にユーザビリティが悪いと問題となったようだ。 この広告は10月21日より開始されたようだが、PCでは使われなくなって久しいポップアップ広告が 10秒ごとに表示されるという代物であり、ただでさえ画面の小さいiPhoneにとってはユーザビリティを 激しく損なう物であった。twitterでは抗議のつぶやきを多数見かけたし、実際、苦情が殺到したのか PM10:00ころには広告システムが停止し、ポップアップ広告は表示されなくなった。 あまりの酷評にiPhoneから撤退し復帰する気配のないNAVITIMEの例や、公式

  • グリー躍進、本当の理由(後編):日経ビジネスオンライン

    そう言えば、ある社員を個人的に飲みに誘った時、「役員が揃って遅くまで仕事をしているので、夜はなかなか抜けにくいんですよ」と断られてしまったことがある。ベンチャーなのに、随分と古いことを言うものだと思った。 それもそのはず、この会社では、社長の田中良和自身が一番遅くまで居残ることも珍しくないほど、上がよく働くというのだ。 自ら「モーレツ社員」の範となる社長 毎朝8時に起きて9時半に出社、会がなければそのまま24時くらいまで働き午前2時に就寝。プライベートの飲み会は余り好まない。土曜は役員会があるので出社。日曜は家でゴロゴロしていることが多い。田中の日常である。 グリーの社長にして、約60%の株を持つオーナー。1000億円以上の資産を有する、アジアを代表する起業家となった今でも、社員と同じ空間に机を並べ、夜遅くまで黙々と仕事をしている。要するに仕事の虫、ワーカホリックである。 そんな田中は、

    グリー躍進、本当の理由(後編):日経ビジネスオンライン
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/10/28
    成熟期が近いと思うけど、そこでどう戦略転換していくかがみものではないか。
  • グリー躍進、本当の理由(前編):日経ビジネスオンライン

    生きのいい珊瑚に蝟集する熱帯魚のように金融機関や投資家が我先にとネットベンチャーに群がる時代は、とうに過去のものとなった。 よほどの将来性と堅実なビジネスモデルがなければ、証券会社はおいそれと上場の主幹事を引き受けてくれない。上場できたとして、ネットバブル崩壊とライブドア事件を経た投資家の目は相当に厳しい。 しかしこの逆風下で、グリーだけは威勢がいい。主に携帯電話向けにソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)とゲームを提供するサイト「GREE」を運営する、創業5年目のベンチャーだ。 グリーが東証マザーズにデビューしたのは、世界中の市場が金融危機の影響で冷え込んでいた2008年12月のこと。それでも、公募価格を大きく上回る初値が付いた。その後、株価は右肩上がりの曲線を描きながら、今年9月末には上場来高値の5330円に至った。 10月23日時点の株価は4940円。それでも上場時の倍の水

    グリー躍進、本当の理由(前編):日経ビジネスオンライン
  • 携帯版『Twitter(β版)』が公開、絵文字にも対応 - デジタルガレージ | 携帯 | マイコミジャーナル

    デジタルガレージは15日、米Twitterと共同開発した、日国内の携帯電話に向けた『Twitter』のβ版を公開したと発表した。 携帯版「Twitter(β版)」ログイン画面 デジタルガレージと米Twitterは、日国内におけるTwitterの展開に関して2008年1月に資・業務提携。同年4月にTwitter語版サイトを開設した。モバイル版Twitterの新サイトについては、2009年初秋に公開されることが発表されていた。 今回両社が開発した新サイトでは、従来の機能に加えて、日の携帯電話向けに「絵文字対応」「ダイレクトメッセージの送受信」「プロファイル情報の更新に対応」などの新機能を追加している。 絵文字対応では、携帯通信事業者間で、仕様が異なる絵文字について投稿したユーザーの意図に合った絵文字を表示する絵文字変換機能を実装している。第三者に読まれることなくユーザー間でメッセ

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/10/22
    さて、mixiの「エコー」はこのXデーまでにどれだけシェアを握ることができたんですかね。
  • テクノラティジャパン\(^o^)/オワタ!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より 1 ノイズw(神奈川県) :2009/10/14(水) 20:00:00.13 ID:oIJQerQI ?PLT(12950) ポイント特典 テクノラティジャパン、ブログ検索など全サービス終了を発表 テクノラティジャパンは14日、同社が運営するWebサービスを終了すると発表した。 「Technorati(テクノラティ)ブログ検索」「Hyobans」を10月23日12時をもって終了する。 日語システムの開発・サポートの継続が困難になったためとしている。 テクノラティジャパンは、米Technoratiとデジタルガレージの業務提携により、2005年1月にデジタルガレージの100%子会社として設立。リアルタイム性の強いブログ検索技術をベースに、話題の検索・可視化を可能にする「Technorati(テクノラティ)ブログ検索」、ブログ上における各種製品の評判など

  • ( ´H`)y-~~反日動画も多いだろ?【韓国時事:動画サイト】 - 木村幽囚記

  • ( ´H`)y-~~嫌韓歴史歪曲(?)動画【韓国時事】 - 木村幽囚記

  • ミクシィ、150字以内のつぶやきサービス「mixiボイス」を開始--公開範囲を設定可能

    ミクシィは9月17日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のインディーズ機能として提供してきた「エコー」を正式サービス「mixiボイス」として公開した。 mixiボイスは、ユーザーが150字以内の“つぶやき”を書き込んで、mixi内の友人である「マイミクシィ」同士でお互いの状況や考えていることを共有するサービス。PC版、モバイル版の両方に対応している。 例えば、「月がきれい」「涼しいからちょっと遠くまでランチしにいきたい」などとひとりごとのように今の状況を書き込んで、マイミクシィに今の気持ちを日記よりも気軽に伝えらたり、「お腹すいた」と書き込んだマイミクシィがいたときに、「ご飯べに行く?」などと返信して、新たなコミュニケーションのきっかけにしたりできる。 正式版ではコメントの公開範囲も設定できるようになった。「mixi全体」「友人まで」「友人友人まで」の3段階を選ぶ

    ミクシィ、150字以内のつぶやきサービス「mixiボイス」を開始--公開範囲を設定可能
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/09/18
    先日公開された「仲良し」機能と連携してないことが非常に残念。 / 仲良し機能もボイスも残念じゃないか、とかいう以前の話として。サービス間の連携が取れてないということになる。
  • ツイッターの次はこれ? 日本でも急増「タンブラー」って何

    米国発のミニブログサービス「ツイッター(Twitter)」の利用者が急増しているが、同様にユーザーを増やしている米国のミニブログサービスがある。「タンブラー(Tumblr)」というニューヨーク生まれのサービスだが、どんなものなのか? 手軽に使える「オンラインのスクラップブック」 Tumblrは、ニューヨークのタンブラー社が運営するミニブログサービス。ユーザーは自分で書いた文章や撮った写真を投稿できるほか、ニュースサイトや他人のブログから、気に入った記事や写真、動画、音楽などを簡単に取り込むことができる。いわば「オンラインのスクラップブック」だ。 公開は2007年3月。サービス説明は英語のみだが、ブログなどで紹介されて日からの利用も増加中。09年6月の訪問者数は45万人で、前月の27万人にくらべ67%増えた(ネットレイティングス調査)。Twitterも同時期に57%増の78万人と訪問者数を

    ツイッターの次はこれ? 日本でも急増「タンブラー」って何
  • ウイルスの検索は危険? 結果ページに多数の不正サイト

    ネット検索でウイルスや不正ソフトの関連情報を探そうとすると、結果ページに悪質サイトが多数表示されるという。 ネット検索でウイルスや不正ソフトの情報を探そうとすると、結果ページに悪質サイトが多数出てくる問題が相次いで指摘されている。 セキュリティ企業の英Sophosは、米Facebook向けのサードパーティーアプリケーション「FanCheck」についてのうわさがネットで広まり、詳しい情報を求めて検索したユーザーが、悪質なコードを仕掛けたサイトに誘導されていると伝えた。 Fan Checkが悪質なアプリケーションだという証拠はないが、Twitterやブログなどを通じて、これがウイルスだといううわさが流されているという。しかし検索サイトで情報を探そうとすると、偽ウイルス対策ソフトの配布ページにリダイレクトされ、個人情報などが盗まれたり、コンピュータを乗っ取られたりする恐れがあるとしている。 一方

    ウイルスの検索は危険? 結果ページに多数の不正サイト
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ