タグ

歴史に関するfuldagapのブックマーク (257)

  • ビクター工場解体へ、市に歴史的建造物解除を申し出/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜市は15日、日ビクターから、同社所有の「第1工場ファサード」(神奈川区守屋町3丁目)の歴史的建造物認定を解除するよう申し出があったと発表した。解除する方向で手続きを進める。ビクターは近く解体工事を始める。 市によると、ビクターから「横浜工場売却に伴う諸事情により、現在地で現状保存することが不可能になった」などの説明を受けたという。ビクターはこれまで維持管理費用などとして市から受け取った助成金の全額を返納する。将来的に復元することも視野に入れ、解体後も設計図や一部部材を保管する。 「ファサード」は1930年完成。当時東洋一と呼ばれた蓄音機の製造工場の面影を残している。市は1999年度に歴史的建造物に認定した。

    fuldagap
    fuldagap 2010/12/16
    「ビクターはこれまで維持管理費用などとして市から受け取った助成金の全額を返納する。将来的に復元することも視野に入れ、解体後も設計図や一部部材を保管する」
  • 台湾人編集者から見た「都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた」

    elielin(@elielinjp)による台湾の表現規制に関する歴史とそれに対する漫画家たちについての一考察。 【参考】 「都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた(http://togetter.com/li/78280)」

    台湾人編集者から見た「都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた」
    fuldagap
    fuldagap 2010/12/14
    検閲と闘った作家の、検閲を(色々な形で)跳ね除けるか耐え忍ぶことができる「名作」だけを読みたいわけじゃないって人も少なくないんじゃないかなー。「泡沫」の「俗悪」な作品でもどこか心には残ったりするわけで
  • 「北は日本より悪い」 英紙記者、韓国紙に異例の寄稿 - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】「北朝鮮は日帝国主義よりもっと多くの韓国人を殺した」「韓国国民の価値観や人生体験、ライフスタイル、文化北朝鮮より日にはるかに近い」−。韓国で最近、韓国人の日観と北朝鮮観を批判した英国紙記者の韓国紙への寄稿文が話題になっている。 英紙タイムズ・ソウル特派員、アンドリュー・セーモン記者が北朝鮮による延坪島砲撃に関連し、朝鮮日報(27日付)に寄せた論評だ。韓国人が北朝鮮に“連帯感”を感じる一方で、日に対していつも否定的な見方をしてきたことを批判している。 論評は「砲撃事件にもかかわらず、ソウルの日常として日大使館前では元慰安婦の老女たちによる日批判の定例デモが静かに行われていた」と指摘した後、「韓国国民が日より北朝鮮に同質感を感じるのはおかしい」と批判。 飢餓と強制収容所の“ファシスト国家”である北朝鮮に比べ、日は「今や世界で最も平和志向の国」であり、「現代

    fuldagap
    fuldagap 2010/11/30
    「「北朝鮮は戦前の日本と似ている」とし、過去の日本を批判した」も「内容自体は外国人にとっては常識的なもの」に含まれてんのかなこれ
  • 旧西独と核保有を議論 外務省報告書で明らかに (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    外務省は29日、昭和40年代に旧西ドイツとの間で日の核保有の可能性を議論したことを裏付ける西独側の証言と資料に関する調査結果を発表、関連の外交文書を公開した。45年の核拡散防止条約(NPT)署名を前に、日政府内では将来の核攻撃への懸念から核保有の是非論が活発だった実態が浮き彫りとなった。 調査対象は44年2月、神奈川県箱根で行われた日独の実務者による政策企画協議。 西独政府代表のエゴン・バール氏(当時、政策企画部長)は日側代表の鈴木孝・外務省国際資料部長(当時)から「コリア(朝鮮半島)などから脅威が発生した場合、核兵器を作ることが可能になった」と聞いたことを明らかにした。このほか「米国から自由になることを目的に、日・西独間で協力しようとの趣旨の発言があった」とも証言した。 日側は協議で、インドの核実験や中国の核能力向上を想定し、「NPT署名後、10年から15年のうちに異常な事態が生

    fuldagap
    fuldagap 2010/11/30
    ギョームには…時期的には流れてないのか
  • 東京新聞:線路さび 茂る雑草 厚木基地引き込み線 :神奈川(TOKYO Web)

    軌道は綾瀬市蓼川で、米海軍厚木基地のフェンスに突き当たる。米海軍の航空機燃料専用の輸送引き込み線。通称「航空隊線」で、もともとは、第二次大戦中、旧日軍用に開通したとみられる。

    fuldagap
    fuldagap 2010/11/29
    「基地の中の線路は数年前に撤去された」「廃線状態の線路がいまなお現存する理由を米軍や防衛省に聞いても、はっきりしない。」管轄が錯綜してる、とかだったりして
  • 「尖閣は日本領」記述 中華民国からの感謝状 石垣村長あても現存 - MSN産経ニュース

    中国が戦前から沖縄・尖閣諸島の日領有を認めていた証拠となる「感謝状」の完全版=が28日、石垣市内に現存していることが分かった。 感謝状は、1920(大正9)年5月、中華民国駐長崎領事が、前年に遭難して尖閣諸島に避難した中国・福建省の漁民31人を日の住民が救助したことに対して贈ったもの。文中に尖閣諸島を「日帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と記述している部分があり、当時の中国が尖閣諸島を日の領土として認識していたことが分かる。 石垣市によると、感謝状は関係者7人に出された。このうち、1通は石垣市立八重山博物館に保管されているが、掛け軸にするため上下左右が切り取られている。今回発見されたのは、当時の石垣村長、豊川善佐氏に贈られたもの。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をきっかけに、同博物館が豊川氏のひ孫の女性に調査を依頼したところ、今月12日、自宅で発見された。 石垣市の中山義隆市長は産経新聞の取

    fuldagap
    fuldagap 2010/11/29
    ただまあ、中国的には日清戦争以降の史料は一顧だにしないのだろうなあ。関係国以外向けの立場補強材料というところかなー
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    fuldagap
    fuldagap 2010/11/12
    「「日本側の説明に、韓国側の専門家たちが納得した」という韓国外交部当局者の発表が心に引っかかるのだ。「韓国側の説明に日本側専門家たちが納得した」という外交当局者の言葉を聞きたい」これはなんともなあ
  • 尖閣に新証拠、中国主張覆す 清代公式文献に「台湾の一部ではない」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■拓大教授が指摘 日固有の領土である尖閣諸島に絡み、中国・清の乾隆帝(1711〜99年)の勅命(ちょくめい)で編纂(へんさん)された地理書『大清一統志(だいしんいっとうし)』に、台湾(府)の北東端が「鶏籠城(現在の基隆市)」と記されていることが、拓殖大学の下條正男教授(日史)の調べで分かった。中国は尖閣諸島を「昔から中国の領土で、台湾の付属島嶼(とうしょ)であった」として領有権を主張しているが、尖閣諸島は基隆市から、約300キロも離れており、清代から「台湾の一部でない」と認識されていたことを示す資料として注目される。(喜多由浩)                   ◇ 『大清一統志』は清代に3度、編纂され、1842年に完成した第三次編は全560巻に及ぶ。 下條教授によると、台湾(府)に関する記述は335巻にあり、同書はその北東端について「北至鶏籠城(北、鶏籠城に至る)」と記載。同に収

    fuldagap
    fuldagap 2010/11/04
    まあ、中国はきっと史実なんて気にしないだろうから、他の国にアピールしていくしかないよなー
  • 「民族」か「国民」か(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20101023/p1 これに対しては、ブクマ・コメントに tari-G 『民族社会主義と訳すのが正しい』賛成できない。NationStateを基的には民族国家と訳さないように、実体的な民族性が強調されると近代における特別の幻想的共同体概念としてのNationの意味を失念させる恐れが高まる 2010/10/23 http://b.hatena.ne.jp/tari-G/20101023#bookmark-25896805 wackunnpapa 歴史, 政治 「民族」というならNationalではなく,やはり頻繁にNSDAPが使っていたVolkという言葉/概念もあったわけで,この場合“民族社会主義”という訳を当てることは,「国民化」という問題をそぎ落とすことにならないか。 2010/10/23 http://b.hate

    fuldagap
    fuldagap 2010/10/25
    確か、武装親衛隊においてドイツ国民による部隊と民族ドイツ人による部隊って区別されてたことを思い出した。んで民族ドイツ人ですらない外国人義勇武装親衛隊将兵が終戦まで戦ってんだからナチズムというのも難しい
  • asahi.com(朝日新聞社):首里城跡から1キロの住宅街で不発弾処理 陸自が爆破 - 社会

    処理前の不発弾(写真中央)=17日午前、那覇市首里鳥堀町4丁目不発弾発見場所わきに作られた処理壕(ごう)=17日午前、那覇市首里鳥堀町4丁目  那覇市首里鳥堀町で7月に見つかった米国製8インチ艦砲弾(重さ118キロ)の不発弾を陸上自衛隊が17日、処理した。移動させると振動で爆発するおそれがあったため、発見場所の住宅街で爆破。周辺の約1100世帯が一時避難した。陸自によると、住宅密集地での不発弾の爆破処理は全国で戦後初めてという。  現場は住宅建築中で、世界遺産の首里城跡まで約1キロ。発見場所のわきに深さ5メートルの穴を掘り、不発弾を土のうなどの下に埋めて爆破した。避難を拒む住民がいたため、爆破は予定より2時間半遅れの午後3時半ごろだった。  不発弾は一般に、起爆装置の信管を抜き、安全な場所に移して処理するが、今回は腐が進んで信管がわかりにくく、移動させるのも危険を伴うため、異例の対応とな

    fuldagap
    fuldagap 2010/10/17
    「県によると、太平洋戦争末期に沖縄戦のあった県内では、毎年30トンの不発弾が発見され、すべての処理には今後70年以上かかる見通し」
  • 横須賀沖に大量の砲弾?…ペリー艦隊投げ捨てか : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米海軍・ペリー艦隊の帆船が幕末、横須賀沖で座礁し、海に大量の砲弾を投げ捨てた――。 神奈川県小田原市国府津の郷土史家、奥津弘高さん(59)が、米ワシントンの国立公文書館に残る同艦隊の航海日誌などに、こんな記述があるのを確認した。 船を軽くして離礁するための苦肉の策とみられ、専門家は「日船に助けられては威厳を損なうと判断したのでは」と分析している。 同公文書館に残る航海日誌に、同艦隊の帆船マセドニアン号が1854年2月11日(嘉永7年1月14日)午後1時40分に座礁し、翌12日、船員が「砲弾を投げ捨てた」との記録がある。また、ニューヨーク公共図書館にある同艦隊の僚船の船員日記にも、座礁したマ号から「数百発の砲弾が海に投げ捨てられた」と記されていた。 艦隊を率いるペリーにとって、当時、開国を果たせるかどうかの重要な局面だった。研究者の間では、マ号は僚船の助けを借りて座礁を切り抜けたことになっ

    fuldagap
    fuldagap 2010/10/07
    「船を軽くして離礁するための苦肉の策とみられ、専門家は「日本船に助けられては威厳を損なうと判断したのでは」と分析している。」
  • 命がけとは知らずに米軍の原水爆実験を記録し、歴史の闇に葬り去られたカメラマンたち

    1945年から1962年にかけて米軍が実施した原水爆実験を、極秘裏に映像や写真で記録していたカメラマンたちの部隊がいたそうです。 冷戦中に原水爆の開発に携わった科学者たちの多くが名声を得たのに対し、命がけでそれを記録したカメラマンたちは決して表舞台に出ることはなく、機密を保持したまま多くが亡くなっていったとのこと。半世紀を経て情報が公開されつつある中、その極秘撮影チームの数少ない生存者の一人George Yoshitake氏が当時を語っています。 詳細は以下から。Capturing the Atom Bomb on Film - Audio & Photos - NYTimes.com Secret Corps of Filmmakers Documented Nuclear Bomb Tests - NYTimes.com 原水爆実験を撮影したカメラマンたちのほか監督やプロデューサーなど

    命がけとは知らずに米軍の原水爆実験を記録し、歴史の闇に葬り去られたカメラマンたち
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/22
    「被爆の危険性については知らされ、例えば髪が抜け落ちるかもしれないといったことなどは我々も覚悟していたのですが、まさか死ぬことになるとまでは」アメリカの一般的な認識なのかも
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/22
    「ここにはアメリカで最も多い200万頭のワニが生息している。ルイジアナ州をはじめとするアメリカの深南部では、200年以上前からワニ漁が産業として栄えてきた。」
  • 中国に脅かされる日本のシーレーン もしも尖閣諸島を失えば日本の貿易は壊滅状態に | JBpress (ジェイビープレス)

    米国の「全米アジア研究部会」では、中国軍がグローバルな作戦を可能にする近代化を進める一方で、日に対しては尖閣諸島の領有権主張のために海軍力を強化し続けるという分析もなされている*1。 我が国は、地政学的に見れば、南北に長く縦深性のない国で、国民の大多数が都市に集中し、自給自足が困難な四面海に囲まれた島国である。 従って、好むと好まざるにかかわらず、自由貿易を主体とする海洋依存国家にほかならない。 現在、海運による自由貿易によって繁栄を極めている我が国であるが、そういった 意味で経済活動を含めた国家の生存が海洋の自由利用にかかっていると言っても過 言ではない。 それは、原材料を輸入し高付加価値にして輸出する経済活動のスタイルも、大きく 変わり得る要素はここ当分考えられないからだ。 こういった状況下、日の貿易の99.7%が船舶による海上輸送であることを思 えば、現在の海運政策が極めて不十分

    中国に脅かされる日本のシーレーン もしも尖閣諸島を失えば日本の貿易は壊滅状態に | JBpress (ジェイビープレス)
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/22
    「日本船籍なら危険でも運航命令でどうにかなる」という発想で前の戦争を戦った結果が戦後だいぶまで商船≒運輸省と海軍≒防衛庁の溝として残ったわけですがまあ/各国の自国船籍率調べてみたくなった
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/17
    「一進会の支持によって併合を決めたのなら、なぜ大規模な独立運動に直面した時点で独立を認めなかったのか」
  • 東京新聞:青山で兵士潤した 『おばさん』の命水 :社会(TOKYO Web)

    記録的な猛暑に見舞われたこの夏、戦時中の東京・青山で、夏の暑さで兵隊らが倒れないように水やお茶を振る舞い、「兵隊おばさん」と慕われた女性を紹介する壁新聞が、地元書店に張り出された。「高級ブランド店が並ぶ街に、そんな歴史があったことも知ってほしい」。手づくりの紙面に込められた思いだ。 (増田恵美子) 女性は今の港区南青山の区立青南小学校隣に住んでいた主婦江守喜久子さん(一九七八年、七十五歳で死去)。自宅前は表参道から続く御幸(みゆき)通りで、戦時下は陸軍代々木練兵場(現・代々木公園)の軍事訓練に臨む大勢の兵士が往来した。 江守さんの次女松島和子さん(82)=中野区=によると、訓練でくたくたになった兵隊が江守さん宅前で脱水症状で倒れて、恐らくそのまま亡くなったのがきっかけだった。「母は『水さえあれば』と、昭和十二(三七)年ごろから、自宅前を通る連隊にお茶を出し始めたのです。最初は一日三十人だっ

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/16
    「訓練でくたくたになった兵隊が江守さん宅前で脱水症状で倒れて、恐らくそのまま亡くなったのがきっかけ」「「母は『水さえあれば』と、昭和十二(三七)年ごろから、自宅前を通る連隊にお茶を出し始めた」」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/15
    だよなー。消防年鑑公開しているところは多い(紙のPDF化がほとんどだけど、それでもいいよな)のだから、教育委員会のまとめた郷土史とかWebで見れるようにしてほしい。
  • C翼ブームの話とか。

    響 @hibikishion これ持ってるよ!“@y_arim: 一方こういうのはものすごく貴重だ。即決で落札した>別冊 COMIC BOX 1 つばさ百貨店 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f94118185” 2010-09-13 23:09:28 三崎尚人 @nmisaki 当時は、むちゃくちゃ売れたアンソロです。まあ、このときは何にもなかったから。 RT @y_arim 一方こういうのはものすごく貴重だ。即決で落札した>別冊 COMIC BOX 1 つばさ百貨店 2010-09-13 23:10:58

    C翼ブームの話とか。
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/14
    「C翼のブームの伝播には、中高一貫の私立の女子高の縦横のネットワークが大きく貢献しています」ほほー/なんかこう、ミリオタってもうちょっと孤独だよなと思ったけどそれミリオタじゃなくて俺の問題かもしれん
  • 【同行ルポ】泥まみれ遺骨、過酷な手掘り シベリア抑留者遺族 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    65年前の終戦後、旧満州(中国東北部)や朝鮮半島の日人が強制的にかり出された旧ソ連のシベリア抑留。約56万1千人の抑留者のうち、約5万3千人が命を落とし、今も3万5千以上の遺骨が残されたままだ。今年8月、遺族や元抑留者らで構成する遺骨収集の政府派遣団が現地を訪れたが、新たに収容されたのは37人分。時とともに収集作業が困難さを増す一方、祖国帰還を待ち続ける遺骨収集事業継続の必要性を改めて感じた。(池田祥子) ■膝まで水、過酷な作業 日の北方約2千キロにあるロシア・ハバロフスク地方のエボロン村。ハバロフスク市から鉄道とバスで約14時間、人口約1500人の小村だ。 ここにはかつて、日人を抑留した第5収容所第3支部があり、ロシア側の資料によると、199人が埋葬された。厚生労働省は5年あまり前から試掘で埋葬地の特定を進め、今春、1人分の遺骨を発見し、今回の派遣につながった。 8人の派遣団のうち

  • 47NEWS(よんななニュース)

    トランプ氏が共和党内で「敵なし」になったきっかけは、自身への「刑事訴追」だった 被告人の立場を最大限に有効活用 一方で「ボディーブロー」になるかも…【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選(4)】

    47NEWS(よんななニュース)
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/10
    「宮内庁が管理する斉明陵は同県高取町の別の古墳だが、学術的根拠に乏しかった。指定外の牽牛子塚古墳における被葬者特定は、陵墓指定や天皇陵研究にも影響を与えそうだ」明日香村教育委員会は精鋭揃いそう