タグ

2007年12月2日のブックマーク (12件)

  • 日下部重太郎『現代国語思潮 続編』 - うわづら文庫@ココログ

    「kusakabe_kokugosityo_zoku.pdf」をダウンロード (22MB) 大正・昭和時代篇 一、教育調査會と國語國字改善建議 二、文部省の國語調査 三、文部省調査の漢字整理案 四、東京・大阪の大新聞社の「漢宇制限」發起 五、臨時國語調査會の設置 六、常用漢字と實用漢字 七、假名遣改定案及び薪舊語法の對照 八、假名文などの分ち書き 九、「ローマ字ひろめ會」と「標準ローマ字綴りの主張」 一〇、「日式羅馬字」と「新式羅馬字」その他 一一、ローマ字綴り方に付建白の事 一二、臨時・ローマ字調査會の設置 一三、假名説と新字説 一四、國字問題の前途 一五、國語の音聲と方言との研究 一六、補説 現代國語思潮續編附録 一、現代日の實用漢字と別體漢字との調査及び「常用漢字」の價値の研究 二、第一期の音韻取調に關する事項 三、第一期の口語法取調に關する事項 四、第二期の音韻取調に關する事項

    日下部重太郎『現代国語思潮 続編』 - うわづら文庫@ココログ
  • 日下部重太郎

    『現代国語精説』 00(画像) 01(画像) 02(画像) 03(画像) 04(画像) 05(画像) 06(画像) 07(画像) 08(画像) 09(画像) 10(画像) 11(画像) 12(画像 付録・奥付(画像) 他 五十音図の根研究(画像) 国語科学講座『ローマ字の研究』(画像) 国語科学講座「国字問題」(画像) 『国語の趣味と常識』(画像) 『国文朗読法』

  • 三省堂-ぶっくれっと141号~153号-山口仲美「日本語草子」

    山口仲美(やまぐち・なかみ 埼玉大学教授) 1 日語が外へ出るとき(上) (141号) 2 日語が外へ出るとき(下) (142号) 3 敬語をこう考える(上) (143号) 4 敬語をこう考える(下) (144号) 5 大型辞典が求められるもの(上) (145号) 6 大型辞典が求められるもの(中) (146号) 7 大型辞典が求められるもの(下) (147号) 8 の広告表現について(上) (148号) 9 の広告表現について(下) (149号) 10 擬音語・擬態語に見せられる (151号) 11 『源氏物語』味読法 (152号) 12 『源氏物語』男と女のコミュニケーション』 (153号) 「ぶっくれっと」一覧 日語が外へ出るとき (上) 日語は侵略者の言葉 私は昨年の二月から七月まで、北京日学研究センターに派遣され、中国人の日語教師や大学院生を指導する機会を持ちまし

  • type-oh.co.uk

    This domain was recently registered at Namecheap.com. Please check back later! type-oh.co.uk 2021 著作権. 不許複製 The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois)

    type-oh.co.uk
  • 君、宇宙旅行してみる? 旧作品No.50756 | pya! (ネタサイト)

    狙って書いたんだとしたら凄いなぁ! ・・・でも落書きはよくないよね 実は僕らはすでに宇宙旅行をしてるんだよ♪ 僕らの宇宙船地球号を大切に・・・ ぴったりこの位置に来るのは年に1回だけかも 旧作品No.50,756 pya!はネタサイトです。世界中の面白い画像や動画などを掲載しています。

  • 伊東忠太 誤まれる姓名の逆列

    一 姓名の由來と順位 わが輩(はい)はかつて『國語尊重(こくごそんちやう)』と題(だい)して、わが國(くに)固有(こいう)の言語(げんご)殊(こと)に固有名(こいうめい)の尊重(そんちやう)せらるべきゆゑんをのべた。今(いま)またこれに關聯(くわんれん)して、わが國民(こくみん)の姓名(せいめい)の書(か)き方(かた)について一言(げん)したいと思(おも)ふ。 わが國(くに)の姓名(せいめい)の發生(はつせい)發達(はつたつ)の歴史(れきし)はこゝに述(の)べないが、要(えう)するに今日(こんにち)吾人(ごじん)の姓(せい)と稱(しやう)するものは實(じつ)は苗字といふべきもので、苗字と姓と氏(うじ)とはその出處(でどころ)を異(こと)にするものである。 姓(せい)は元來(ぐわんらい)身分(みぶん)の分類(ぶんるゐ)で、例(たと)へば臣(おみ)、連(むらじ)、宿禰(すくね)、朝臣(あそん)

  • 伊東忠太 國語尊重

    一 國語は國民の神聖なる徽章 元來(ぐわんらい)わが日語(にほんご)は甚(はなは)だ複雜(ふくざつ)なる歴史(れきし)を有(いう)する。 大體(だい/\)に於(おい)てその大部分(だいぶぶん)は太古(たいこ)より傳來(でんらい)せる日固有(にほんこいう)の言語(げんご)及(およ)び漢語(かんご)をそのまゝ取(と)り入(い)れたもの、またはこれを日化(にほんくわ)したもので、一部(ぶ)は西洋各國(せいやうかくこく)例(たと)へば英(えい)、佛(ふつ)、和(わ)、獨(どく)、西(せい)、葡(ほ)等(とう)の諸國(しよこく)の語(ご)から轉訛(てんくわ)したもの、及(およ)び梵語系(ぼんごけい)その他(た)のものも多少(たせう)ある。 近來(きんらい)世界(せかい)の文運(ぶんうん)が急激(きふげき)に進展(しんてん)したのと、國際的交渉(こくさいてきかうせふ)が忙(いそが)しくなつたのと

  • 塚本虎二著作集 - アモス日記

    聖書の預言者精神で社会事情を批判し、正しい聖書のビジョンを示す「カナ共同体」代表・安田由久のエッセイと活動日記。 塚虎二著作集 塚虎二をYahooで検索するとブログで書かれたユニークな批評がいくつかある。私は塚虎二というイメージは、笑いの天才の神学者だという評価をしている。来、塚の略歴を見れば東京帝国大学を主席で卒業し、農務省に入省して8年間勤務、糧問題を担当し、退官して内村鑑三の助手になり、独立伝道者となり、無教会神学を打ち立てた戦闘の人ということになる。このように激しく戦った無教会二代目の指導者であったが、私は青年たち向けの信仰入門書が好きである。読んでいても疲れないし、思わず噴出すような面白い文章が多いのである。ゆえに私は頭の体操にと短編のユニークな文章を時々、読むことにしている。また、いつも私の手の届くところにおいてあるのは、塚が始めて翻訳した、口語訳の福音書である。

    塚本虎二著作集 - アモス日記
  • 「ケ」と見える文字をどう入力するか

    2003年1月21日 作成 2012年1月19日 修正 富田倫生 底の文字を、テキストに写し替えるにあたって、青空文庫では「こ」「か」「が」と読む、「ケ」のような形の文字は、JIS X 0208の「5-86」で入力するという作業方針を立てています。 現在、私自身はこの方針で進めることを支持していますが、その考えに至るまでには経緯がありました。 ここに置いた文章は、青空文庫の仲間と、ああでもないこうでもないと検討する過程で作成した、後に振り返って評価すれば、誤りを含んだメモです。 こうした紆余曲折を経て、なぜこれで進めるのが妥当と思うに至ったかの結論を見ていただくのなら、個人ページにおいた「「ケ」のように見える文字の入力について」からたどっていただくのが適当です。 ここに至るまでの間違いの経過を確認したいということであれば、以下を読み進めてください。 この文字に関する青空文庫の検討は、まず

  • 文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 文化審議会国語分科会 | 漢字小委員会 | 第15回 | 議事録

  • マッサージ猫

    肩もみをするぷりん

    マッサージ猫
  • シンボルフォントを活用しよう - DesignWalker

    シンボルフォントを活用しよう - DesignWalker