タグ

2017年11月22日のブックマーク (21件)

  • 姫路市|姫路市立美術館で「永井一正ポスター展」を開催します

  • ミニストップの“類似図書類”追放とイオン・グループの“指定図書”販売中止の問題点(暫定版) | マンガ論争Plus

    今回のミニストップとイオンの決断には大きな危惧を抱いています。 取り急ぎ、編集長所感を公表します。 詳細や報道へのリンクは随時加筆します。 また場合によっては訂正を行いますので、錯誤がございましたらご指摘ください。 ■ミニストップの“類似図書”追放 まず、ミニストップですが千葉市限定の話が全国展開に拡大したという点です。これが他のコンビニチェーンに波及すれば、コンビニから類似図書類を追放という話になります。 類似図書類はコンビニ側のレギュレーションを出版側が受け入れた形でのゾーニングです。現時点で全コンビニ店舗の一割程度のオーナーが様々な理由から自主的な判断で類似図書類を扱っていません。これは全く問題がありません。 しかしミニストップ部が全店舗で取り扱わないと決断するのは問題があります。 まず、出版側との信頼関係に基づく“紳士協定”を一方的に放棄したこと。 もう一つは店舗オーナーの自主性

  • 世界最小のハードシンセ!?“πλ²”は12,600円|DTMステーション

    昨年11月に発売になり、一部で話題になっている「πλ²」という小さなシンセサイザをご存じですか? 手のひらに乗るとっても小さなシンセサイザでπλ²と書いて「ピーエルスクエアド」と読むんだそうです。 サイズ的には45mm×45mm×27mmでたったの30g。MIDIの入力端子が1つと、RCAピンジャックのオーディオ出力が1つ、それに電源用のMicroUSBが1つというだけのシンプルな構造。しかも、MicroUSBを使わずにMIDIからの電源供給が可能という前代未聞の音源なのです。気になっていただけど、品不足でなかなか入手できなかったのですが、年末無事手に入れることができたので、どんなものなのか紹介してみたいと思います。 手のひらに乗るとっても小さなシンセサイザー、Ploytecのπλ²(ピーエルスクエアド) このπλ²を一言で紹介すれば、「MIDIで動く2オシレータのアナログ・デジタルのハイ

    世界最小のハードシンセ!?“πλ²”は12,600円|DTMステーション
  • 【レビュー】Ploytec(プロイテック)社のスーパーコンパクトなシンセサイザー「πλ²(ピーエルスクエアド)」を試す。 - Digiland|島村楽器

    記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。 © Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。 こんにちはサカウエです。今巷で話題のPloytec(プロイテック)社のスーパー・コンパクトなシンセサイザー「πλ²(ピーエルスクエアド)」を試してみました。 【関連ニュース】2014年3月 【アップデート】πλ²(ピーエルスクエアド)にドラム・サウンドが追加!PI L SQUARED(以下πλ²)のファームウェア2.0が公開されドラム・サウンドが追加されました。πλ²の開発者Markus Medau氏いわく、πλ²からドラム・サウンドを生成することは当に大変なんだとか。そのため、πλ²からドラム・サウンドを生成できたときは、彼らは当に興奮したそうです。 とにかく小さい

    【レビュー】Ploytec(プロイテック)社のスーパーコンパクトなシンセサイザー「πλ²(ピーエルスクエアド)」を試す。 - Digiland|島村楽器
  • 「KORG SQ-1」製品レビュー:多彩な再生モードと各種入出力を備えるステップ・シーケンサー - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

    KORGSQ-1 H2 今年の初め、KORGからステップ・シーケンサーのSQ-1がリリースされました。このモデル名にニヤリとするのは筆者のようなおじさんたちでしょうね。と言うのも、1978年5月、MS-20と一緒に登場したのがSQ-10というシーケンサーだったからです。あれから37年が経過し、どのように生まれ変わったのでしょうか。 8ステップ×2chの仕様 CVの電圧を変え音域を調整可 SQ-1はAとBの2つのチャンネルを備えるステップ・シーケンサー。各チャンネルは最大8ステップですが、つなげて再生できるので、16ステップのシーケンサーとしても扱えます。箱から出すと、まず目を引くのがそのコンパクトさ。193(W)×63(H)×84(D)mmと、片手で十分持てるサイズです。しかも頑丈そうな金属製で、ノブはおしゃれさを醸し出し、高級感の漂う仕上がりです。 早速音を出してみます。と言ってもシーケ

    「KORG SQ-1」製品レビュー:多彩な再生モードと各種入出力を備えるステップ・シーケンサー - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
  • あらゆる機器を接続して自在にコントロール可能な2 x 8ステップ・シーケンサー SQ-1が発表

    KORGを代表するアナログ・シンセサイザー「MS-20」のパートナーとして存在したステップ・シーケンサー「SQ-10」がより現代的な仕様の「SQ-1」となって復刻されました。 SQ-1はコンパクトな2 x 8ステップのステップ・シーケンサーで、MS-20ほか様々なシンセサイザーに対応する豊富な接続端子を備え、ビンテージのアナログ・シンセから、最新のコンパクト・シンセまでを一度に操ることができます。 また多彩なシーケンサー・モードとステップ・ボタンの切り替えで、volcaのような即興性に溢れたパフォーマンスも可能です。 MS-20 をはじめとした様々な機器を接続してコントロール可能 出典:KORG SQ-10の精神を受け継ぐSQ-1はMS-20やMS-20 miniを完璧にコントロールすることができ、接続先の機器の特性に合わせてCV出力の電圧レベルや、GATE出力の極性もそれぞれ設定できるた

    あらゆる機器を接続して自在にコントロール可能な2 x 8ステップ・シーケンサー SQ-1が発表
  • DAWでアナログシンセを制御できるKORG SQ-1が楽しいよ!|DTMステーション

    昨今のアナログシンセブームは、すごい勢いですよね。KORGがARP ODYSSEYをリリースしたり、MOOGからはMoog SUB 37 Tribute Editionなんていうのが発表されたり、AKAIからはRythm Wolfが発売され、Dave Smith InstrumentsからはProphet-6なんてシンセが発表されるなど、1970年代にタイムトリップしたのでは……と錯覚するほどです。昔の機材を持っていれば、これらとアナログ接続できてしまうのも楽しいところでもあります。 とはいえ、今は21世紀。やはり単にアナログシンセで遊ぶだけではなくDAWからコントロールすることで、その面白さをさらに深めていくことができます。そんな架け橋となる便利なシステムをKORGが作ってくれました。それがSQ-1という約1万円のアナログシーケンサです。来、これはアナログシンセを自動演奏するための機材

    DAWでアナログシンセを制御できるKORG SQ-1が楽しいよ!|DTMステーション
  • はじめての言語獲得 - 岩波書店

  • 将を射んと欲すれば - 黌門客

    で言い慣わされている漢籍由来の故事成句は、漢籍における元々の表現とは異なった形で人口に膾炙している、ということがしばしばある。 例えば、『史記』巻九十二「淮陰侯傳」にみえる「敗軍之將不可以言勇」(敗軍の将は以て勇を言ふべからず)は、日では専ら「敗軍の将(は)兵を語らず」として知られる。 これが有名になったのは、1978年11月の福田赳夫(1905-95)の発言の影響もあるかもしれない。福田は、かねて“総裁予備選で二位になった者は選を辞退すべきだ”と主張していたが、予備選で大平正芳に敗れたため、その発言が自らの首を締めてしまうこととなる。そして福田は選辞退に際して、会見で、 天の声にも変な声がたまにはあるな、とこう思いますね。ま、いいでしょう。今日は『敗軍の将、兵を語らず』で行きますから。へい、へい、へい。 と述べた。わたしは、もちろんこれをリアルタイムで見たわけではないが、「三角

    将を射んと欲すれば - 黌門客
  • 明朝体漢字活字の開発 連載第5回 | フォント・書体の開発及び販売 | ダイナコムウェア株式会社

    当社が運営するサイトでは、お客様により適したサービスを提供するため、Cookie(クッキー)を利用しています。引き続き弊社サイトを閲覧される場合にはCookie(クッキー)の利用に同意したことになります。 詳細はこちらをご確認ください 3 ヨーロッパで開発された明朝体活字 中国の四大発明が紙・活字・羅針盤・火薬であることはこの連載の冒頭に記しました。前出のカーターは自著『中国の印刷術その発明と西伝』(『THE INVENTION OF PRINTING IN CHINA AND ITS SPREAD WESTWARD』1925年初版)の1931年再刷の序文に次のように書いています。 「ルネサンスの初期にヨーロッパ中に広まった四大発明は、現代世界の形成に大きな貢献を果たした。紙と印刷術は宗教改革への道を開き、また民衆への教育を可能にした。火薬は封建制度をくつがえして市民軍を創設した。羅針盤は

    明朝体漢字活字の開発 連載第5回 | フォント・書体の開発及び販売 | ダイナコムウェア株式会社
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
  • 堀込泰行×D.A.N.櫻木対談 影響し合う二人による「歌詞」談義 | CINRA

    女優・のんのカバーによる“エイリアンズ”が大きな話題を呼ぶ中、その作者である堀込泰行が気鋭の若手アーティストとのコラボレーションを集めたEP『GOOD VIBRATIONS』を完成させた。昨年発表したソロのファーストアルバム『One』は王道感のある作品だったが、作ではD.A.N.、tofubeats、□□□、シャムキャッツ、WONKというバラエティー豊かな5組を迎え、明確な新境地を切り開いている。 そんなコラボレーターの中からD.A.N.の櫻木大悟を迎え、堀込泰行との対談を行った。それぞれの音楽性は大きく異なるものの、「シンプルな中に美しさを見出す」という意味では共通性があり、また櫻木は以前から歌詞の影響源としてキリンジの存在の大きさを語っている。そこで今回は、7インチシングルにもなっているコラボ曲“EYE”の制作過程を紐解きつつ、特に「言葉」にスポットを当て、二人の歌詞に対する考えを訊

    堀込泰行×D.A.N.櫻木対談 影響し合う二人による「歌詞」談義 | CINRA
  • 西島大介の初個展『トゥルーエンドを探して』、蓮沼執太ら招く企画も | CINRA

    漫画家・西島大介の個展『トゥルーエンドを探して』が11月18日から東京・淡路町のAWAJI Cafe & Galleryで開催される。 漫画家としてだけでなく、イラストレーター、アートディレクター、「DJまほうつかい」名義での音楽制作など幅広く活動している西島大介。西島にとって初の個展となる同展では、会場を「ノーマルエンド」と「トゥルーエンド」に二分して展開する。 「ノーマルエンド」としては、現在連載中の『ディエンビエンフー TRUE END』第6話の全原稿をはじめ、総再生時間14時間を超える音楽作品や、過去の実験的な作品を紹介。「トゥルーエンド」としては最新作となる『ぼうやシリーズ』の立体や絵画作品を展示する。会場ではDJまほうつかいのアナログ盤『Girl/Boy EP』の先行販売も実施。 初日の11月18日にはオープニングレセプションを開催。会期中にはライブペインティングやトーク、ライ

    西島大介の初個展『トゥルーエンドを探して』、蓮沼執太ら招く企画も | CINRA
  • 「マイ・ウェイ」新解釈 フェイルーズ: after you

    アラブ世界を代表する孤高の女性歌手、フェイルーズの新作。 正直、聴くのにためらいがなかったといえば、嘘になります。 思えば10年の前作“EH FI AMAL” の時点で、すでに75歳。 その年齢が信じられぬ官能に溢れた歌声が、奇跡的なアルバムでしたけれど、 http://bunboni58.blog.so-net.ne.jp/2010-12-18 今度の新作は15年録音。あれからさらに5年を経ていて、 誕生月より後のレコーディングであれば、80歳になるわけです。 自分が愛した女性歌手の衰えた歌声を聴くのは、辛いもの。 さすがのアマリア・ロドリゲスも、亡くなる前の歌声は衰えていたし、 それでも80を数える前だったんですよね。 サラ・ヴォーンが亡くなったのは66歳で、70にもなっていなかったんだっけ。 80過ぎた女性歌手というと、アルバータ・ハンターくらいしか思いつきませんが、 カムバックした

    「マイ・ウェイ」新解釈 フェイルーズ: after you
  • 阿波おどりの季節に お鯉:after you:So-netブログ

  • 〈PR〉鉄道模型は「自分にあった」方法で入手しよう いまさら人には聞けない? 鉄道模型の奥深い世界(2) | 乗りものニュース

    乗りものニュース ›› 特別企画 ›› 〈PR〉鉄道模型は「自分にあった」方法で入手しよう いまさら人には聞けない? 鉄道模型の奥深い世界(2) 鉄道模型を入手する際のポイントを解説。品切れが多いなかで、欲しい車両をうまく手に入れる方法を探ります。 あなたが欲しいその模型、果たして手に入る? こんにちは、リユースエバンジェリストの高野です。前回は「Nゲージとは? ~その魅力~」と題してNゲージの世界に簡単に触れました。今回はいざ「手を出してみようかな」と考えた人が最初に疑問に思う部分を解説していきたいと思います。 欲しいと思った鉄道模型を、どのようにして手に入れるか。 Nゲージは言わずもがな「鉄道模型」です。趣味である以上、「どんな車両でもいいから欲しい」という方はあまりいません。最新技術が詰まった新幹線が好きな方、国鉄時代の無骨な車両が好きという方、またはいつも通勤で使っている地元の私鉄

    〈PR〉鉄道模型は「自分にあった」方法で入手しよう いまさら人には聞けない? 鉄道模型の奥深い世界(2) | 乗りものニュース
  • 旧「あずさ」色の189系特急形電車、引退へ ラストランツアー設定 JR東日本 | 乗りものニュース

    旧「あずさ」色をまとったJR東日の189系電車M50編成が引退へ。ラストランツアー2種類が設定されます。 ラストランツアー2種類を設定 JR東日八王子支社は2017年11月22日(水)、豊田車両センターに所属する旧「あずさ」色の189系特急形電車(M50編成)が2018年1月25日(木)をもって引退すると発表しました。 これにともない、ラストランの乗車ツアーが発売されます。 「富士急行線ラストラン」 ●出発日 2018年1月20日(土) ●運転区間 豊田~大月~河口湖間(往復) ●内容 ・河口湖駅の留置線でツアー限定撮影会 ・富士急行「ありがとう189系(M50編成)入場券セット」(台紙付き税込1000円)の車内優先販売 ・オリジナル掛け紙付き弁当とお茶付き ●募集人員 300人(子どものみの申し込みは不可) ●旅行代金(豊田発着) ・大人8000円 ・子ども5500円 「中央線ラスト

    旧「あずさ」色の189系特急形電車、引退へ ラストランツアー設定 JR東日本 | 乗りものニュース
  • 第117回「書物・出版と社会変容」研究会(2018年1月6日(土)13時~、一橋大学佐野書院(国立市)) | 笠間書院

  • かっこいい車両基地の撮り方

    なぜ突然、車両基地に入れてもらえることになったのか? 11月4日(2017年)、東急東横線の車両基地である元住吉検車区から、そのまま東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道線を経由し、埼玉スタジアム2002の最寄り駅、浦和美園駅までほぼノンストップ運行する特別列車が運行された。 この特別列車は、この日に行われた、Jリーグカップで、川崎フロンターレを応援するサポーターを運ぶための電車で、我々は、その特別列車に同乗することが許されたというわけだ。(特別列車の詳細はこちら→ 直通貸切臨時列車プラン「11/4 ルヴァンカップ決勝戦 イッツコムpresents応援ツアー」) 乗車のさい、駅から乗車するのではなく、車両基地から直接乗車して、そのまま乗って行けるというスペシャルな体験ができるときくと、勝手に出発進行してしまうぐらいたまらない。(比喩です) そこで、当サイトでもとくに鉄道に興味があるウェブマスターの

    かっこいい車両基地の撮り方
  • 北京だけじゃない、南京にもダックがある

    先日、中国旅行に行ってきた。 上海観光がメインだったのだが、ラスト一日暇を持て余してしまい、近くに面白いところがないか地図を見ていると「南京」という街が目に入った。 南京といえば三国志の一角として有名な呉が城を築いて以来、いくつもの王朝の首都として発展してきた都市だが、今では首都の座を北京に譲っている。 そして調べていると、もう一つ南京が北京に明け渡したものがあることが分かった。それが「ダック」だ。そう、この街には「南京ダック」があるのだ。これはべに行くしかない。

    北京だけじゃない、南京にもダックがある
  • 道に落ちているネギの写真集を出した人とネギを探して歩く

    道にポツンと青ネギが落ちている。横断歩道の真ん中に落ちていたり、駐車場に落ちていたり。 その姿には心に訴えるものがある。なんとも言えず寂しげで、それでいておかしみもあって、言葉にできない感情がわき起こる。一体どんな人が落としていったのだろうか……と想像力もかき立てられる。 “道に落ちているネギの写真”を集めてフリーペーパーを作った人がいる。めくってもめくってもネギが落ちているだけ。なんの説明も、タイトルすらない。このフリーペーパー自体が、まさに落ちているネギのようにつかみどころがない魅力を持っている。 そのフリーペーパーを作ったのが、私の友達だった。順序がおかしいか。友達がそういうフリーペーパーを作ったのだ。せっかく友達なので「なんで?」と聞いてみることにした。

    道に落ちているネギの写真集を出した人とネギを探して歩く