タグ

2021年6月16日のブックマーク (24件)

  • 宮本常一の仕事、20年かけ次代へ 周防大島の出版社:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    宮本常一の仕事、20年かけ次代へ 周防大島の出版社:朝日新聞デジタル
  • 夏季企画展「日蓮聖人と法華文化」(終了しました) | 新潟県立歴史博物館公式サイト

    夏季企画展「日蓮聖人と法華文化」(終了しました) 2021年05月10日 2021年は日蓮の生誕800年、佐渡入国750年という年にあたります。 日蓮は、法華経の教えを広める中、幕府や諸宗派を批判したとして佐渡に配流されましたが、そこで「開目抄」などの日蓮宗の根幹となる書物を多数執筆しました。赦免後には、身延山(山梨県身延町)で門弟の教導にあたりました。その教えは弟子たちに受け継がれ、現在に伝わっています。 展覧会は、新潟県立歴史博物館・山梨県立博物館という日蓮と縁の深い二県の博物館が連携して実施するものです。ゆかりの資料から日蓮の生涯を振り返るとともに、現在まで伝えられた法華文化を紹介します。 ※同展は10月2日(土)~11月23日(火・祝)に山梨県立博物館でも開催されます。 ◆ 会 期  令和3年7月17日(土)~8月29日(日) ※期間中展示替えがありますのでご注意ください。 詳し

  • 御大典記念 特別展 よみがえる正倉院宝物 | 企画展 - 新潟県立近代美術館

  • 【沖縄戦を伝える、つなぐ】

    多くの住民が戦禍に巻き込まれ、おびただしい犠牲者を生んだ沖縄戦。 二度と同じ過ちを繰り返さないように。大切な命を犠牲にしないように・・・。 戦争体験者が少なくなる中、私たちは戦争を生き延びた人々の体験、思いを 子どもや孫たちに伝え、つないでいきます。

    【沖縄戦を伝える、つなぐ】
  • 2人とも外国籍のご夫婦が娘さんの出生届を出そうとしたら「漢字とカタカナをミックスした名前は受け付けられない」と言われた話

    FUNI@ストリート大学 @Funi2222 ■Rapper,Poet■ □Art Work□ https://t.co/vH2f6Jx9rX Hip Hop Therapy(ヒップホップセラピー)を軸にしたRap workshop(ラップワークショップ)を実施しています ご依頼はDMまで https://t.co/ow3isgrDBH FUNI@ストリート大学 @Funi2222 私は韓国はフィリピン籍 日娘の出生届を出してきました ミックスルーツである事を名前から知れるように漢字とカタカナをミックスした命名にしました しかし日籍ならこの名前は大丈夫ですが 外国人なら受け付けることはできませんと拒否されてしまいました 納得いかず理由を聞きまくりました pic.twitter.com/JoBuWWqLih 2021-06-14 21:30:21

    2人とも外国籍のご夫婦が娘さんの出生届を出そうとしたら「漢字とカタカナをミックスした名前は受け付けられない」と言われた話
  • 「とらのあな」なぜ急ペースで閉店? コロナ禍の影響は? 閉店が相次ぐ理由を聞いてみた

    ここしばらく、ものすごいペースで店舗が閉店している同人ショップ「とらのあな」。つい先日も札幌店と広島店が6月30日で閉店することが発表され、これによって国内直営店は関東に5店舗、名古屋に1店舗、大阪に2店舗、岡山に1店舗が残るのみとなりました。 6月末で閉店する広島店(Webサイトから) コロナ禍の影響もあるだろうし、とらのあなの経営ってそんなに大変なのか……と思いきや、6月9日に発表されたプレスリリースでは「2020年5月~2021年4月のオンラインサービス事業の流通総額が200億円を突破」「昨対比143%を達成」とやたら景気のいいニュースも。店舗はガンガン閉店してるのに、どうやらオンラインでの事業は好調な様子。一体どういうことなの……? ということで、とらのあなの偉い人に直接閉店についての疑問をぶつけてみました。取材に答えてくれたのはとらのあなの親会社ユメノソラホールディングス取締役で

    「とらのあな」なぜ急ペースで閉店? コロナ禍の影響は? 閉店が相次ぐ理由を聞いてみた
  • 本当に知ってる?弓道を取り巻く事情

    通販で弓具・弓道具を買うなら京都に店舗の有る平安弓具! 東山堂グループが完全バックアップの安心のお店です。 弓道を取り巻く事情 古くから日人と共にある弓の文化「弓道」 弓道は日古来の伝統文化であり、現在ではスポーツ競技として多くの人に親しまれています。近年ではアニメやマンガに取り入れられることが増え、海外でも弓道人気が高まりつつあります。弓道は他の武道と異なり、「敵」のいない競技です。静止した的を狙いますが、的に当たることだけが目的ではありません。正しい姿勢、礼法、手順も求められる競技なのです。また、弓道は一人で楽しむこともできますし、チームを組んで団体競技とすることもできます。ここでは、知れば知るほど奥深い弓道について、歴史・成り立ちから現在の弓道事情までじっくりとご紹介します。 弓道の起源・成立時期は? 弓道の大きな特徴の一つに、長弓の使用が挙げられます。オリンピック種目であるアー

  • 平安京最大の荘園「小泉庄」の建物跡発見 大路削り最大級の人工河川も | 京都新聞

  • 日本語とにらめっこ 見えないぼくの学習奮闘記 モハメド・オマル・アブディン著 河路由佳 聞き手・構成 白水社 2200円

    【読売新聞】評・飯間浩明(国語辞典編纂者)  スーダン生まれの著者は12歳で視力を失った後、努力して大学に入ります。在学中、日に留学する機会を得て、 鍼灸 ( しんきゅう ) を専攻しながら日語を勉強。現在は、国際政治の研究者と

    日本語とにらめっこ 見えないぼくの学習奮闘記 モハメド・オマル・アブディン著 河路由佳 聞き手・構成 白水社 2200円
  • 平仮名ばかりの「やさしい日本語」 外国人のためだけ?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    平仮名ばかりの「やさしい日本語」 外国人のためだけ?:朝日新聞デジタル
  • GUに平安時代の下級貴族の普段着”狩衣”が売ってるって聞いて見に行ったら結構狩衣だった

    千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka 比較用に狩衣のイラストと解説載せておきますね。 あ、これ平安装束入門抄っていうなんですけど装束についてわかりやすく解説されていてプロの漫画家さんがイラストを描いてるのでとにかくわかりやすいんですよ(隙あらば宣伝) twitter.com/chigirachizuka… pic.twitter.com/src0v87GDJ 2021-06-14 19:56:36 千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka 【平安装束入門抄】 「平安装束って何?」「興味はあるけど難しそう」という方にもわかりやすい解説、もとむらえり先生(@EriMotomura )によるわかりやすいイラストで平安装束がよくわかる一冊です! お求めはBOOTHよりお願いします! chigira-chizuka.booth.pm/items/178173

    GUに平安時代の下級貴族の普段着”狩衣”が売ってるって聞いて見に行ったら結構狩衣だった
  • リモコン付きラケットで自在に魔球 東大と東工大が超音波卓球「Hopping-Pong」開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 東京大学と東京工業大学による研究チームが開発した「Hopping-Pong」は、超音波を用い、ピンポン球の軌道を変化させる卓球システムだ。プレイヤーの能力に関係なく、相手に届く手前で急にカーブする魔法のようなボールを打てる。左右どちらに曲げるかを指定できるラケット型コントローラーも開発した。 これにより、初心者とベテランの能力差を埋め、これまでにない幅広い卓球の楽しさを提供できるという。技術でスポーツを拡張するという意味で、こうした技術をAugmented Sports(オーグメンテッドスポーツ)と呼ぶ。 システムは2台の高速カメラ、18台の空中超音波フェーズドアレイ(AUPA)、およびラ

    リモコン付きラケットで自在に魔球 東大と東工大が超音波卓球「Hopping-Pong」開発
  • LAのティーンエイジャー・ライオットガール・バンド リンダ・リンダズの楽曲「人種差別的で性差別的な少年」が話題に - amass

    ロサンゼルスのパンクロック・バンド、リンダ・リンダズ(The Linda Lindas)が話題に。メンバーの一人が学校でアジア人に対する人種差別を受けたことをきっかけに作った「Racist, Sexist Boy(人種差別的で性差別的な少年)」という曲でライオットガールを復活させた、アジア系とラテン系のティーンエイジャーの女の子4人によるバンドです。 Mila (10歳) 、Eloise (13歳) 、Lucia (14歳) 、Bela (16歳) で構成されるバンドで、5月初めにロサンゼルス公共図書館による「アジア・太平洋系米国人の文化遺産継承月間」のイベントで、この曲やビキニ・キルのカヴァーなどを披露しています。 ドラマーのMilaはこの曲について「ロックダウンに入る少し前に、クラスの男の子が私のところににやって来て、彼のお父さんから“中国人には近づくな”と言われたと言っていました。私

    LAのティーンエイジャー・ライオットガール・バンド リンダ・リンダズの楽曲「人種差別的で性差別的な少年」が話題に - amass
  • 上村松園

    当館の開館1周年記念展として、近代の京都画壇を代表する日画家である上村松園(1875〜1949)の展覧会を開催します。 1974年に当館で開催した「生誕100年記念 上村松園展」から約50年ぶりとなる今回の展覧会では、《序の舞》1936年(東京藝術大学蔵)と《母子》1934年(東京国立近代美術館蔵)の重要文化財に指定された作品2点をはじめ、《焰》1918年(東京国立博物館蔵)、《草紙洗小町》1937年(東京藝術大学蔵)、《砧》1938年(山種美術館蔵)など、全国の美術館・個人所蔵家の方々の協力を得て、最初期から絶筆に到るまでの代表的な作品100点余りが集結します。 近代の京都画壇が生んだ不世出の女性画家である上村松園の全貌を、ここ京都でご覧いただきます。 ※会期中、展示替えあり [松園と当館の関係] 近代京都画壇の日画を多数コレクションする当館として、上村松園は特に重要な作家です。初期

  • 男着物の加藤商店《公式》

    (男性着物) 大人の魅力を引き出す男着物を買うなら!正絹着物、博多織角帯、洗える着物、メンズ浴衣、長襦袢、下駄、初心者着物セットまで。創業120余年の京都伝統の京友禅染色工房が運営する「男着物の専門店」。厳選したセレクトで品格、知性のあるワンクラス上の男性を演出します。

  • 宇野浩二のことー生誕130年 - 黌門客

    「文学の鬼」との異名をとり*1、また、「私小説」という言葉の生みの親としても知られる宇野浩二の作品は、ほぼ自身の実体験に基づくものだったのではないか――、などと何の根拠もなくおもっていたが(というより、昨夏まであまりきちんと読んでいなかったのだが)、改めて読んでみると、実はそうでもないことに気づかされる。 たとえば『蔵の中・子を貸し屋 他三篇』(岩波文庫1992第7刷*2)には、表題作の「蔵の中」「子を貸し屋」のほか「一と踊」「屋根裏の法学士」「晴れたり君よ」が収められているが、創作性の強いことが明らかな「子を貸し屋」は措くとしても、その他の各作品について、宇野自身は「あとがき」で次のように述べている。 『藏の中』は、はつきりいふと、近松秋江先生が、あらゆる著物を質にいれてしまつた上に、自分が現在きてゐる著物まで質にいれてゐる、といふやうな話を、廣津和郞から、聞き、その話を元にして、その頃

    宇野浩二のことー生誕130年 - 黌門客
  • J-POPを席巻する「Just The Two of Us」コード進行を読み解く

    近年、音楽ファンの間で「丸サ進行」、「Just The Two of Us進行」なるワードが注目を集めている。「丸サ」とは、椎名林檎の楽曲「丸の内サディスティック」の略で、同曲の小気味の良いメロディーラインが若者の間で再評価されると共に、この曲のコード進行の影響を感じさせるJ-POPのヒット曲も誕生。俄かに丸サ進行の「ルーツ」と目される楽曲「Just The Two of Us」のコード進行にも関心が高まっている。はたしてこのJ-POPにも少なからぬ影響を与えている「Just The Two of Us進行」とは、どんなコード進行なのか。クラシックから最先端のものまで、さまざまなジャンルの音楽への造詣が深い音楽プロデューサーの横山裕章さんにこの現象を解説してもらった。 横山 裕章 YOKOYAMA Hiroaki 音楽プロデューサー。米国テキサス州生まれ。幼少時代をオランダで過ごす。5歳よ

    J-POPを席巻する「Just The Two of Us」コード進行を読み解く
  • 知られざる古墳ライフ 譽田 亜紀子(著/文) - 誠文堂新光社

    紹介 地味なようで派手だった⁉ 魅力満点の古墳時代に迫る入門書。 教科書では簡単に紹介されるだけの古墳時代。 地味な印象を持ちがちですが、実は意外と(?)キラキラした時代だったことは、あまり知られていません。 きらびやかな装飾品の数々や、意匠をこらしたハニワたち。 また、その名のとおり、古墳を忘れてはいけません。 古墳といえば前方後円墳を真っ先に思い浮かべる人が多いと思いますが、円いものや四角いもの、なかにはホタテ貝のようなかたちのものもあり、お墓のわりにバラエティ豊かです。 このように創意工夫にとんだお墓とハニワで象徴される古墳時代は、いったいどのような時代だったのでしょうか。 古墳のつくられた意図やつくり方、かたちの変遷にはどのような背景が隠されているのでしょうか。 また、その時代に生きた人たちは、どんな顔立ちで、何をべ何を着ていたのでしょうか。 知っているようで知らなかった古墳時代

    知られざる古墳ライフ 譽田 亜紀子(著/文) - 誠文堂新光社
  • 読点が接続詞の直後に打たれる要因

    正書法が一般に浸透していない日語の文において,読点を打つ・打たないということは恣意性の高い選択である.研究では,接続詞の直後に読点が打たれる要因を探ることで,日語の文における読点使用の理由の一端を明らかにすることを試みた.分析データには,BCCWJ のコアデータを使用し,モデル構築にはElastic Netを用いた正則化付きの一般化線形モデルを作成した.この手法をとることで,過学習を防ぐことと,従来では扱うことができなかった情報量の多い変数を取り扱うことができる.モデル評価には,10分割サンプルによる交差検証を実施した.今回構築したモデルを用いて元データの再分類を行った結果,再現率は78.99%であった.また,係数を確認したところ,語彙素「で」,接続詞が文頭にあるとき,語彙素「が」,レジスター「白書」,語彙素「然しながら(しかしながら)」といった指標が接続詞の直後に読点が打たれる強い

  • TypeTech

  • 着物ファン向けサイト『matou(まとう)』が、友禅師 水野可菜氏の作品で着物職人支援シェアのトライアルサービス『matou着物未来』を開始

    着物ファン向けサイト『matou(まとう)』が、友禅師 水野可菜氏の作品で着物職人支援シェアのトライアルサービス『matou着物未来』を開始~手染めの高級着物が気軽に着られるシェアリングエコノミーの新サービスのPoC(概念実証)として~ 着物総合Webプラットフォーム「matou(まとう)」( https://matou.jp/ )を運営するMatou株式会社(社:東京都中野区、代表取締役:長岡 彩子、以下「matou」)は、着物クローゼットサービスに続き、このたび友禅師 水野可菜氏の作品で着物シェアサービス「matou着物未来」( https://kimono-mirai.matou.jp/ )のトライアルサービスを2021年6月15日(火)より開始します。 かつてのように着物が日常着として着用されなくなり、若年層を中心に着物離れが加速しています。matouは「着物文化の共有・継承」お

    着物ファン向けサイト『matou(まとう)』が、友禅師 水野可菜氏の作品で着物職人支援シェアのトライアルサービス『matou着物未来』を開始
  • 「そのコピーは誰に向かって言ってるのか?」コピーライターと商店街を歩く

    専門家と街を歩いて街の見方を教えてもらうシリーズ、今回は街の看板である。コピーライターの森田哲生さんと戸越銀座を歩いて、街にあふれるコピーとはなにかを教えてもらうのだ。 とはいえ、コピーってなんだろう? 話はまずそこから始まった。 コピーライターの森田哲生さん、デイリーポータルZwebマスター林雄司さんと街を歩く 商店街のコピーを専門家と見る 街を歩くとたくさんの文字が目に入る。それが商店街だと商売や広告のものがほとんどだ。中にはキャッチコピーもたくさんある。 ということはコピーの専門家の視点で見れば街の風景ががらっと変わるかもしれない。今回はコピーライターの森田哲生さんと東急池上線戸越銀座駅から戸越銀座商店街を歩くことになった。 森田さんはコピーライター事務所・(株)Rockakuでありコピーライティングに関する著書(『書かなきゃいけない人のためのWebコピーライティング教室』)もある。

    「そのコピーは誰に向かって言ってるのか?」コピーライターと商店街を歩く
  • タワレコの隣に蕎麦が生えている~渋谷の植物を見て歩く

    商業施設が新しく植える木とは? 今度は植えられた木について。新しい商業施設に木が植えられることはよくあるがどういうものが植えられるのだろうか? 山下「さっきクスノキがいましたけど、これがジャパニーズシナモンのヤブニッケイですね。葉脈が最後まで到達しないのが特徴で、これが最後までビシッといけば普通のニッケイ(肉桂)。」 葉脈が最後まで到達したらニッケイだ! テストに出ないぞ! 山下「あ、いい香りですよ。八つ橋とかの匂い。これはいいですよ、美味しいですね。お酒に漬けてもいいですね。枝を入れてホットワインとかにも。 」 林「これいい匂いだよ、って言えたらちょっとかっこいいですね」 ヤブニッケイもシナモン的ないい匂いがする。ヤブというか山野に生えるそうだ ──山下さんは街で気になる植物あったら持ち帰るんですか? 山下「持ち帰りますよ。調べることが多いですね。分類が好きなので。分類癖があるんですよね

    タワレコの隣に蕎麦が生えている~渋谷の植物を見て歩く
  • 渋谷駅前の線路沿いに長芋やラズベリーが生えている

    何かに詳しい人と街を歩くのは楽しい。極まった知識からおこぼれをもらいつつ、街にちがった一面を見せてもらうのだ。 今回、野草の専門家に案内してもらったのはなんと渋谷駅。再開発で盛り上がる渋谷だが、植物視点で歩くとまた別の盛り上がりを見せていた。街の見方がガラリと変わった。 渋谷で有用な植物を求めて 今回案内してくれるのは「ハーブ王子」と著書に銘打たれてしまっている山下智道さん。『なんでもハーブ284』という煩悩を2周半くらい回った数のハーブを紹介したが今度出るのだという。 ハーブの専門家である山下智道さん、デイリーポータルZウェブマスターの林さんと渋谷駅を歩く 大北「ハーブ王子のハーブの定義ってそもそもなんなんですか?」 山下「ハーブ王子、忘れてましたその呼び名(笑)。ただの植物野郎ですから。ハーブは役に立つ植物のこと、ほとんどの有用植物はそうですね。べられる以外に防虫したり染料にしたり

    渋谷駅前の線路沿いに長芋やラズベリーが生えている