タグ

ブックマーク / karapaia.livedoor.biz (25)

  • まるで古典絵巻のよう、中国の鵜飼(うかい)の牧歌的な風景画像 : カラパイア

    鵜飼(うかい)は鵜という鳥を使ってアユなどを獲る中国、日などで行われている漁法のひとつ。その歴史は古く、、『日書紀』や『古事記』にも鵜養のことを歌った歌謡が載っているそうだ。 現在日では、漁による直接的な生計の維持というよりは観光客が屋形船からその様子を見て楽しむという観光事業として細々と行われているそうだ。ということでこれらの画像は中国で行われている鵜飼の様子を撮影したもの。まるで古典絵巻を見ているかのような錯覚を起こしてしまうほど、その光景は牧歌的で、いにしえの時代へとタイムスリップした気分に浸れる。 ソース:The Ancient Tradition of Fishing With Cormorants on China's River Li | Environmental Graffiti 鵜飼漁をする人を鵜使いまたは鵜匠(うしょう・うじょう)と呼ぶ。風折烏帽子、漁服、胸あて

    まるで古典絵巻のよう、中国の鵜飼(うかい)の牧歌的な風景画像 : カラパイア
  • 「やわらからだ」柔軟猫のキャットトリックなポジショニング画像特集 : カラパイア

    なので、だから、変幻自在に体を折り曲げ、狭いところにするすると入り込めるそんな能力を備え付けているわけだけど、人間目線で見たら、「おいおいそれは無理すぎるだろう」という奇妙なあられおもない姿をさらけ出しているの画像が特集されていたので、見てみることにしようそうしよう。 【Really funny stuff - Cats Will Be Cats (49 pics)】 背面横すべり系 丸くなーれ ご家庭の床を支える補強 足をかじりながらページをめくりを読むマルチタスク 頭かくして尻・・・ ソファーの海に溺れている風の遊びを楽しむ 足ででこぴん コウモリに擬態か? 型ストレッチ体操 空中浮遊修行中 ペンギンに擬態? ランプに擬態? 家政婦は見たスタイルも斬新に どんな寝相で寝ても次の日からだが痛くならない 踏まれても蹴られても動じない賢者の石に あともう少しでボールになれるん

    「やわらからだ」柔軟猫のキャットトリックなポジショニング画像特集 : カラパイア
  • 20世紀初期のアメリカ人で作った巨大な人絵文字・シンボル図(1915 〜 1920) : カラパイア

    時代は第二次世界大戦を迎える前。大勢の人が集まって巨大なシンボルやイメージ図を作成した珍しい写真が公開されていたので見てみることにしようそうしよう。 【People Pictures】 アンクルサム(1919年) 第28代アメリカ合衆国大統領 トーマス・ウッドロウ・ウィルソンの肖像(1918年) マシンガン記章(1918年) 自由の鐘(1918年) アメリカンイーグル(1918年) 米軍海兵隊エンブレム(1918年) 第7部隊エンブレム(1919年) 第一フィールド砲兵旅団エンブレム(1919年) ニューメキシコ州大4部隊エンブレム(1918年) ピッツバーグ学生と教師らによるパンサー(1919年) 自由の女神(1918年) 第11部隊エンブレム(1918年) 空軍基地エンブレム(1919年)

    20世紀初期のアメリカ人で作った巨大な人絵文字・シンボル図(1915 〜 1920) : カラパイア
  • 悪魔が大木を引き抜いて逆さまに突っ込んだ「バオバブの木」 : カラパイア

    バオバブの木は、サバンナ地帯に多く分布する、高さは約20メートル、直径は約10メートルにも及ぶ巨大な大木。最大のものは南アフリカのリンポポにある高さ47メートル、直径15メートルのもの。年輪が無いため樹齢を知ることは難しいが数千年に達すると言われ、放射性年代測定によると、5500年を示した木もあったという。すごいな、バオバブ。 Баобаб или Адансония пальчатая バオバブの大木には10トンもの水分を幹にたくわえられており、乾季になると葉を落とし休眠する。休眠中はその水分で生きのびるんだ。 葉は幹の上部につき、乾季に落葉する。花は白色で大きい。果実はヘチマのように垂れ下がり、堅い。果肉は用・調味料とされ、セネガルでは「サルのパン」と呼ばれる。ビタミンCがオレンジより多く、カルシウムも牛乳より多いと言われる。さらに種子からは油が採集できる。また、若葉を野菜として利用

    悪魔が大木を引き抜いて逆さまに突っ込んだ「バオバブの木」 : カラパイア
  • 大きな耳に小さな体、世界最小の野生猫、「スナネコ」の赤ちゃんが誕生(スウェーデン) : カラパイア

    フェネックのような大きな耳が特徴的な野生ネコ科最小品種の、スナネコの赤ちゃんが、スウェーデンのParken動物園で先月誕生。この度みんなにその姿が公開されたんだ。 西南アジアのイランやパキスタンの砂漠地帯に生息するスナネコは、熱を拡散させるために耳が大きく、熱い砂から皮膚を守るため、足の裏まで長い毛で覆われているんだ。

    大きな耳に小さな体、世界最小の野生猫、「スナネコ」の赤ちゃんが誕生(スウェーデン) : カラパイア
  • 日本広告の歴史:酒とタバコの広告ポスター(1894-1954) : カラパイア

    1984年から1954年にかけての、日の街頭で貼られていた、ビール、酒、タバコの広告ポスターだそうだ。戦前には、政府はタバコ・塩・樟脳・アルコール・あへんに専売制を実施しており、戦後には、タバコ・塩・樟脳を扱う日専売公社が設立されたという。アルコールやタバコなどの中毒性のあるものは、国家が財政収入を増加させるための重要な物資だったわけだね。 【Addictive ads, 1894-1954 ::: Pink Tentacle】 タバコ、1894 タバコ、1900 タバコ、1902 カブトビール、1911 大日醸造会社、1912年 サクラビール、1924年 梅ケ谷酒、1926 カスケードビール、1929年 みのりタバコ、1930年 タバコ 1932年 タバコ、1932 キリンビール、1933年 松島酒、1934年 タカラ焼酎、1935-1938年 月桂冠 1935年から1938年 南

    日本広告の歴史:酒とタバコの広告ポスター(1894-1954) : カラパイア
  • 日本近海は不思議と謎がいっぱい!!全世界約23万種の14.6%の海洋生物が生息している : カラパイア

    近海に生息する海洋生物は、確認できただけで33629種もあり、全世界約23万種の14.6%にあたることが、海洋研究開発機構などの調査で分かったそうだ。 うち1872種が日固有種と判明し、日近海は、世界で最も多様な海洋生物の宝庫と裏付けられた。 海洋生物:日近海は宝庫 世界23万種の14.6%生息 日の排他的経済水域(沿岸約370キロ)は世界の海の容積の0.9%に過ぎないが、生物の種類は豪州近海の32898種を上回り、最多だった。特に巻貝7013種、魚類3770種、エビやカニの仲間2501種が多かったという。 固有種では「星の砂」として土産品に使われている有孔虫の仲間383種、クラゲやイソギンチャクを含む刺胞(しほう)動物350種、魚類358種が多かった。 さらに、魚のハゼ類だけで200種以上が未報告と判明し、研究が進めば、日近海だけでさらに12万種以上が見つかると推定した。

    日本近海は不思議と謎がいっぱい!!全世界約23万種の14.6%の海洋生物が生息している : カラパイア
  • 地球に開いた驚くべき7つの穴 : カラパイア

    地球上には巨大な穴が無数に開いている。その多くが人間の所業が絡んでおり、この穴が将来的に地球にどんな影響を及ぼすのかは、未来の世界の型ロボットに見てきてもらうまではわからないんだ。 7 Amazing Holes in the Earth 1.キンバリーのビックホール 南アフリカ 人間が掘った穴では世界最深と言われているダイヤモンド鉱山。その深さ1200mとも1600mとも言われているが、掘り尽くしたため1914年に閉山となった。現在では観光名所となっている。 2.モンティセロダムのダム穴 アメリカ 世界でもっとも有名なダム穴で、穴の直径は広いところは約22m。出口までの距離は約213mあるそうだ。洪水吐としては1秒間に1370立方メートルの水を排水できる。ここのダム穴の出口はスケートボードの練習によく使われているという。 3.キャニオン鉱山の穴 アメリカ ユタ州 世界最大の露天掘り銅鉱

    地球に開いた驚くべき7つの穴 : カラパイア
  • 波乗りアルパカ、ビスコさんのサーフィン風景 : カラパイア

    アルパカと言えば、ネットアイドル生物としてみんなに愛されてきたとぼけた表情がかわいい動物。 そのアルパカさん、実は結構波乗りができちゃったりするみたいなんだ。アルパカをサーフィンへと導いたのは、10年間、犬の波乗り訓練をしていたペルーのサーファー、ドミンゴ・ピアネーゼさん。 Surfing alpaca 3月16日、サンバルトロビーチにて、アルパカのピスコさんの波乗り風景。この勇ましいビスコさんの姿ったら 何度か失敗したものの、果敢にトライ ビスコさんの入水風景 状況がわからないままに、とりあえずカメラ目線 海に運ばれるビスコさん 水にはもう慣れてたらしい こちらは今年2月1日の波乗りの後の夕暮れたそがれビスコさん 波乗り後はビアンコさんに耳の水をとってもらう。気持ちよさそう 得意のあのポーズで、ビアンコさんとツーショット 映像でみるビスコさん 関連記事: かわいい?ねぇかわいい?アルパカ

    波乗りアルパカ、ビスコさんのサーフィン風景 : カラパイア
  • 戦時中の日本の博覧会・イベントポスター(1920年代から1940年代) : カラパイア

    国内が戦争モードに入っていた1920年代から1940年代において、日国内で開催されていた博覧会やイベントなどのポスターギャラリーなんだそうだ。 Vintage Japanese industrial expo posters ::: Pink Tentacle 1926年、姫路 全国産業博覧会 1926年 札幌 国産振興博覧会 1928年 京都 京都大博覧会 1930年 東京上野・横須賀 海と空の博覧会 1930年 東京上野・横須賀 海と空の博覧会 1931年 鹿児島 国産振興博覧会 1933年 大阪 馬の博覧会 1933年 奈良 観光産業博覧会 1935年 横浜 復興記念横浜大博覧会 1935年 上野 全国博覧会 1936年姫路 国防と資源大博覧会 1936年 福岡 博多築港記念大博覧会 1936年 富山 日満産業大博覧会 1937年 名古屋 汎太平洋平和博覧会 1937年 高知 南国

    戦時中の日本の博覧会・イベントポスター(1920年代から1940年代) : カラパイア
  • 深山幽谷に架かる橋、全長700メートルの崖っぷちな世界。マレーシア、ランカウイ島のスカイブリッジ : カラパイア

    マレーシアのランカウイ島には、高所恐怖症じゃなくても足がすくんでしまいそうな、まさに崖っぷちにかかるスカイブリッジがあるという。全長700メートル、高さ125メートル、橋の幅はたったの1.8メートル。この橋がたった1の支柱で支えられているというんだからスリル満点にもほどがあるんだ。

    深山幽谷に架かる橋、全長700メートルの崖っぷちな世界。マレーシア、ランカウイ島のスカイブリッジ : カラパイア
  • マンデルブロ集合の摩訶不思議な幻想世界 : カラパイア

    マンデルブロ集合とは、複素平面上の点の集まり(集合)のことで、「zk+1 = zkn + C」という漸化式をくり返し計算したときに、zkが発散しない複素数Cの集合なのだそうだ。っていうかパルモの頭の中の処理能力が限界を超えそうなので詳しいことはこちらのサイトをみていただくことにして、そんな数学とコンピュータが描き出す不思議な図形、マンデルブロ集合の幻想的な画像は、オカルトと科学のきわどい接点を見出せそうな不思議な雰囲気に包まれているんだ。

    マンデルブロ集合の摩訶不思議な幻想世界 : カラパイア
  • 今みるとかっこよく見えたりもする、ばかでかいレトロなオフィス機器 : カラパイア

    その当時は最先端なテクノロジーなわけで、そう考えると技術の進化ってやつはすごい勢いで進んでいることがわかるわけなんだ。軽量・コンパクト化が進んでいる中で、ニンテンドーDSiLLは、あえて巨大化の道を歩んでいるわけだし、大きいことはいいことなのかもしれない時代がまたやってくるかもしれないね。おそらくそんなことはないだろうけども。

    今みるとかっこよく見えたりもする、ばかでかいレトロなオフィス機器 : カラパイア
  • 南極に暮らす5種類のペンギン達の写真 : カラパイア

    現在南極では、温暖化による気温の上昇により、海の氷がどんどん溶けていき、ペンギンたちの生息範囲が狭められているという。そんな環境の変化に耐えながら、5種類のペンギンたちが南極で暮らしている様子を撮影した写真が紹介されていたので、見てみることにしようそうしよう。 Global Warming Threatens Penguins 皇帝ペンギン アデリーペンギン キングペンギン ヒゲペンギン 料争奪戦を繰り広げている皇帝ペンギンとアデリーペンギン ヒゲペンギン保護施設のあるZavodovski島 ジェンツーペンギン 現在どの種のペンギンたちも、生態域の縮小と糧難により、その数を減少させているという。 関連、南極に住むペンギンの赤ちゃん、はじめの一歩

    南極に暮らす5種類のペンギン達の写真 : カラパイア
  • 日本人イラストレーターが1970〜80年代に描いたSFの世界「Shusei Nagaoka」:奇想天外生物図鑑 カラパイア

    米国在住イラストレーターShusei Nagaoka(長岡秀星)氏が、1970年代から1980年代にかけて描いたSci-Fiの世界。数々のアルバムのカバーや映画、雑誌のなども手がけているだけに、深みがあって、未来のぬくもりが感じられるのあるイラストばかりなんだ。

    日本人イラストレーターが1970〜80年代に描いたSFの世界「Shusei Nagaoka」:奇想天外生物図鑑 カラパイア
  • 俺たちのハシビロコウさんがカモを!!いいえ違います、運んでるだけです。 : カラパイア

    ブームが去ったとはいえ、ハシビロコウさんは俺たちのヒーロー鳥。全長約1.2m、体重約5kgの大型な体ながら、動かざること岩のごとし。動物園にいるハシビロコウさんはわざと子どもをおどかして遊んでいたりするそんなおちゃめなところのあるハシビロコウさんは、世界的にも大人気。 アメリカのサンディエゴ、ワイルドアニマルパークにいるハシビロコウさんの場合には、カモさんをこうやってお口にくわえて驚かすのが好きらしいんだ。 Don't forget to duck: Giant Shoebill picks up feathered friend after he blocks his path ハシビロコウさんは肉性の鳥さんだから、カモの一匹や二匹、普通にがっぷりいくことは可能なんだけどここは動物園。これはべようとしているんじゃなくで、自分の通路をふさいだカモを移動させているところなんだ。 カモさん

    俺たちのハシビロコウさんがカモを!!いいえ違います、運んでるだけです。 : カラパイア
  • 泳げる猫たちのスイミングスタイル : カラパイア

    母親の羊水の中ですいすい泳いでいたことをすっかり忘れ、ちっちゃなころから泳げなかった自分を恥ながら、たちの華麗な泳ぎっぷりを見てみることにしてみたいんだ。

    泳げる猫たちのスイミングスタイル : カラパイア
  • 地球内で味わえる極限、世界10の最果ての地 : カラパイア

    超高温、超高所だったり。地球内の極限が味わえてしまう、そこに不時着したら、とてつもなくサバイバルな、そんな世界の10の最果ての地が紹介されていたので、見てみることにしようそうしよう。 【10 Most Extreme Places on Earth】 イラン、LUT砂漠 最高気温71度。地球上で一番熱くなる地域 エクアドル、チンボラソ山 海面より6,310mの地球上で一番高い場所 イギリス領、トリスタンデクーニャ 最も近い大陸から3 218キロ、ぽつんと孤立した居住区域 ベネズエラ、エンジェルの滝(Angels Falls) 高さ984メートルから落ちる、世界で一番高い滝 ロシア、Oymyakon −71.2°、地球上で一番寒い居住区 南極大陸、The Dry Valleys 200万年以上雨量なし、地球上で一番乾燥した地域 マリアナ海溝 北西太平洋 最深部は水面下10,911メートル以上

    地球内で味わえる極限、世界10の最果ての地 : カラパイア
  • 孤児になった2匹のウサギを羽の中であたためる伝書鳩ノアさん : カラパイア

    野犬に巣を攻撃され、生後6日の5匹いた赤ちゃんウサギのうち2匹は既に息絶えてしまいました。残り3匹もかなりの深手を負い、動物リハビリセンターに保護されました。 一足の伝書鳩のノアは、伝書鳩としての役目を終え、このリハビリセンターでのんびり暮らしていました。赤ちゃんウサギたちがオリに入れられてこのセンターにやってきた時、ノアはそのオリの前にやってきて、じっとウサギたちを見つめていたそうです。それからというもの、ノアは、日がな一日ウサギのオリの前でウサギたちを見つめ、寝る時もオリの前で眠るという暮らしが続いたのだそうです。 FEDEXの新しい運搬方法は巨大伝書鳩だった!? 毎年この時期、アメリカのスーパーボウルという大人気スポーツイベントがテレビ放送され、それ専用のテレビコマーシャルが作られるわけなんだけれども、 【God Bless the Internet】 そしてミラクルな出来事が起き

    孤児になった2匹のウサギを羽の中であたためる伝書鳩ノアさん : カラパイア
  • 日本は4体がランクイン、世界最も高いスタチュー・仏像トップ12 : カラパイア

    巨大な像といえばやはり仏像がメインになってくるわけで、仏教系の国が断然有利となってくるわけなんだけども、自由の女神(33.86メートル)なんか目じゃないくらいの、特大に肥大した世界のスタチュー(像)ランキングには日のものが3体もランクインしていたみたいなんだ。 12 highest statues in the world でもって、海外サイトのまとめなので、日国内のデータと違ってたり何かがおかしいのはいつものことなので、その辺のことはコメント欄にて教えてくれるとうれしいんだ。 12位:淡路観音(日)80メートル 11位:マザー・マザーランドコールズ(ロシア)85メートル 10位:大観音(日北海道)88メートル 9位:リンシャン仏像(中国)88メートル 8位:グレートブッダ(タイ)92メートル 7位:ピーター大王像(ロシア)96メートル 6位:仙台観音(日)100メートル 5位

    日本は4体がランクイン、世界最も高いスタチュー・仏像トップ12 : カラパイア