タグ

2009年6月7日のブックマーク (78件)

  • Googleリーダーにソーシャルサービスのコメントを付ける·gReactions MOONGIFT

    RSSリーダーはいち早く情報を手に入れるための道具ではあるが、そんなに始終ウォッチする訳ではない。人によっては朝だけ、一日おきといった人もいるだろう。そうするといち早く情報を見た人のコメントや評価があるのでフィルタリングしやすくなるメリットがある。 Googleリーダーに各種ソーシャルサービスのデータが表示される 各種ソーシャルサービスで行われた評価やコメントをGoogleリーダーと連結するのがgReactionsだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはgReactions、Googleリーダーとソーシャルサービスを連結するFirefoxアドオンだ。 gReactionsは以前紹介したGoogle Reader plus Hatena海外製ソーシャルサービス版といったソフトウェアだ。対応しているサービスはFriendFeed、Twitter、Digg、Hacker news、Re

    Googleリーダーにソーシャルサービスのコメントを付ける·gReactions MOONGIFT
  • たんぶらうざテキスト

    これからの予定などはステータスに書きます。 (07:58) Google Reader APIが生きてる限りは、たんぶらうざも動くと思います。おそらくAPIがエラーを返してクローラがdieしてデータが減少していく...そんな状況のログを眺めつつ、ころあいを見計らって更新を停止しようかなと。約五年ほどGoogle Reader APIにはお世話になりました。WebのUIはどうでもよかったけど、このAPIは神サービスでした。 さようならGoogle Reader。 ありがとうGoogle Reader。 (2013/03/15) Google Readerの終了にともなってたんぶらうざもTumbrowserへ移行します ながくなったので詳細はたんぶらうざステータスに書きました。 (2011/05/07) たんぶらうざステータス作成。 更新情報はステータスにポストします。英語圏も含めたTumbr

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    Tumblr ReBlogランキングらしい
  • エコカーが無音のため事故の原因に→トヨタがオルゴールの様な「音出し」検討 : 痛いニュース(ノ∀`)

    エコカーが無音のため事故の原因に→トヨタがオルゴールの様な「音出し」検討 1 名前: タニウズキ(関西地方):2009/06/06(土) 20:51:46.88 ID:O1uQvslY ?PLT 無音・エコカー、事故防止で「音出し」検討 ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などのエコカーは“普及元年”を迎える中、エンジン音がしないため、歩行者が気付きにくい電気モーターによる走行が、 事故の原因になりかねない との指摘が出ている。 国土交通省によると、音が静かな静粛性が原因の事故は報告されていない。ただ、HVだけでも今後10年間で世界販売台数が20倍以上に増えるとの予測もあり、エコカーの格普及に備え、国連が今春から国際基準の検討に乗り出したほか、国内メーカーも走行時に音を発生させる装置の開発を始めている。 5月下旬の雨の日、都内で、トヨタ自動車のHV「プリウス」を運転していた30代の

    エコカーが無音のため事故の原因に→トヨタがオルゴールの様な「音出し」検討 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • Windows XP 高速化.com

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • おしぼりチンコ推進委員会 【初心者講座】

    昨年…2006年の9月頃でしたか、、、 ブログで書いた『おしぼりチンコ』に 問い合わせ殺到…(^ω^;)(;^ω^) ※巷で激しく噂のおしぼりチンコくん 作:しのりん (゚∀゚)< 「あれは何?まぢすごいンですけどぉ~~」 ( ゚д゚)< 「いったいぜんたい どうやって作るの?」 ( ゚Д゚)< 「えぇ!?おしぼり1枚で出来てる!!??」 (・∀・∀・)< 「ぼくもあたしも作ってみたいよぉぉ~!!」 そんなありがたいリクエスト・メッセージを ハ イ ハ イ ( ̄_っ ̄) ハ イ ハ イ と 適当な返事のみでシカトし続け…はや数ヶ月。。。。。 (すいません このたび ついに ついに ついに!!!!!!!!!! キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 【超図解!!】 おしぼりチンコ初心者講座 開 講 です!!!! ■講師プロフィール■ ◆

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    なにやってんだかw
  • 独学Linux : 最新版KNOPPIX 6.0.1は超軽量

    5月4 最新版KNOPPIX 6.0.1は超軽量 カテゴリ:1CD&USB Linux 久々にKNOPPIXを試してみたら,いつの間にかデスクトップ環境がLXDEに変更され,かなり動きが軽くなっていました。 青系統のすっきりした壁紙。「マイドキュメント」というフォルダ名はどうかと思いますが。 Gimpは最新バージョンではありませんが,OpenOffice.orgはバージョン3。iceweaselはFirefox,icedoveはThunderbirdのことです。 デフォルトでCompizFusionのアニメーションやキューブが有効になっています。特に,キューブの軽さに驚きました。 OpenOffice.orgは,初回起動時だけ少し時間がかかりますが,2回目以降はかなり速いです。 しかし,デフォルトでキューブ・ギアを動かす必要はないのではないかと…。 「1CD&USB Linux」カテゴリの

  • T大生の独り言 勉強嫌いの人に贈る言葉1

    T大に通っていて、その日感じたこと、思ったこと、反省したこと、喜びや悲しみを不定期につづっていこうと思います。 「勉強なんて面白くない、つまらない、嫌い」 という人へ。 当の意味で、「面白くない」とか「嫌い」と言っていますか? たぶん、違う。 ほとんどの人は、 「勉強が面白いのかつまらないのか分からない」 のです。 いきなり具体例から入ります。 例えば、勉強の嫌いな君でも、ゲームだけは大好きだとしましょう。 特に、FF(ファイナルファンタジー)シリーズは大好き。3度の飯を抜いてでも、ひたすら何度でもやり込みたい。 さあ、この面白さを、他の人にどう伝えたらいい? ゲームを実際にやってみろ、と言うでしょう。 それが友達なら、ゲームを貸して、プレイしてみろとひたすら薦めるでしょう。 しかし、その友達は、「つまらない」といって返してきた。 やってみた?と聞くと、「10分くらいね、面白くなかった」

  • 角型付せんをメモ帳として活用する

    用があって別部署の社員を訪ねたところ、たまたま席を外していてつかまらなかったので、メモに伝言だけ残して帰ってきた――なんてことはよくある。ここで厄介なのは、手元に適当なメモがない場合だ。手帳のページを手でちぎったり、周りの人から付せんをもらってそれに記入したりと、入手に難儀することも少なくない。 解決策として、つねに付せん紙を持ち歩いておく方法が挙げられるが、付せん紙をむき出しのまま持ち歩くとブロックが崩れてバラバラになってしまったり、表紙に当たる台紙がないことから字を書いた面がこすれてしまったりと、使い勝手には難がある。あらかじめ何枚かの付せん紙をノートの内側に貼り付けておくのもひとつの解決策ではあるが、補充を怠るとすぐになくなってしまう上、ノート自体も厚みを増してしまうこともあって、あまりスマートとは言えない。 こうした場合は、付せん紙専用のカバーを用い、日頃から付せんをメモ帳の代用に

    角型付せんをメモ帳として活用する
  • Gmailが落ちたときに“アクセス”する方法を考える - @IT自分戦略研究所

    忙しいITエンジニアに無駄は禁物。連載では、わずかな工夫と最小の努力で仕事をスムースにする、“小技”を紹介します。 どこからでもアクセスできる大容量のGmailはすごく便利なサービスだが、2009年2月24日のようにサービス全般にわたって障害が発生するケースがある。大規模なサーバ群で運用しているとされるGoogleのサービスが一斉にダウンするとなると、何をしてもアクセスは不可能だろう。 だが、方法を変えることでGmailに“アクセス”できるかもしれない。 ■オフラインGmailを利用する 2月24日のサービス障害でもメールを見ることができたのが「オフラインGmail」機能。これはGoogle Gearsを活用した機能で、ネットワークにつながっていない電車の中でもメールを読んだり書いたり、一般的なメールソフトに近い操作ができるのだ。 Gmail Labsによる機能なので、言語表示を「英語

  • お掃除スケジュールを作成して己の怠慢と戦う | ライフハッカー・ジャパン

    ちょっとしたお掃除を「明日やろう」とうっちゃっておくことが、のちのち恐ろしい惨事を引き起こすっていうのはわかっているんです。溜まったお掃除タスクの山にせっかくの週末をい潰されるというのは悲劇ですよね...。 でもお掃除スケジュールを作ればそんな悲劇を防げます。いつ何を掃除すればいいのかというスケジュールをあらかじめ計画的に組んでおくと、実は「今日中にやらなければいけない掃除」というのは意外に少ないということがわかるはず。 家事情報サイトRe-Nestでは、Maxwell Gillingham-Ryanの著作『The Eight-Step Home Cure』のお掃除スケジュール帳に注目しています。1日ごと、1週間ごと、月ごとなどいろんなスケジュールがありますよ。 その一部、1日ごとのスケジュールをご紹介すると... ベッドメイキングをする 皿洗いをする 衣服を片付ける 手紙・メールを仕分

    お掃除スケジュールを作成して己の怠慢と戦う | ライフハッカー・ジャパン
  • 「同じメニューばかり注文するな」新しい行動で日常を打ち破る

    いつも同じ毎日が繰り返されるだけで息が詰まりそうなことはありませんか? 何も遠くに旅行に行ったり、職場を変えなくても、ちょっと目先を変えるだけで、日常の倦怠を打ち破ることができるかもしれません。 PickTheBrain で「日常のワクを乗り越える方法」という記事が紹介されていて、よく聞く話ではあるのですが、遅れてやってきた5月病によい刺激になりそうです。 新しい行動、新しい考え方、新しい方向性を打開したいと考えているなら、何はともあれ「古い行動」を去らなくてはいけません。しかし日常というのはなかなか頑固な物で、頭で「新しい考え方をしよう」と言ったところで何も変わりません。 そこで**「行動」の方から変えてみることで、逆に考え方に影響を及ぼすという手が使えます。**記事ではいくつか代表的な方法が紹介されています。 1. 職場への道のりを変えてみる 職場にいく方法が複数あるなら、ちょっと時間

    「同じメニューばかり注文するな」新しい行動で日常を打ち破る
    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    「行動」の方から変えてみる
  • Google Chrome: Mac および Linux の早期評価用 Dev リリース

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Chrome: Mac および Linux の早期評価用 Dev リリース
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 福岡市で新型インフル 「市民は冷静な対応を」 吉田市長 緊急会見し強調 / 西日本新聞

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • ラウンドアップ:MS、ソニー、任天堂がモーション技術を披露--E3の注目記事をチェック

    米国最大規模のビデオゲーム市「Electronic Entertainment Expo(E3)」が今週開催された。Microsoft、ソニー、任天堂のハード大手3社がプレスカンファレンスを開催したほか、多数のパブリッシャーが新作タイトルなどを発表した。ハード大手3社が軒並み新たなモーションセンシング技術披露した点が印象的だ。そのほか、ソニーが「PSP go」を発表したり、スクウェア・エニックスがファイナルファンタジーの新作を発表したりしている。 フォトレポート:E3 2009の展示フロアを紹介--最新ゲームの試遊台が人気 ビデオゲーム関連の年次カンファレンスElectronic Entertainment Expo(E3)が今週、ロサンゼルスで開催され、世界中のゲームユーザーや開発者から注目を集めている。その会場の様子を紹介する。 2009/06/04 10:33 任天堂、E3プレ

    ラウンドアップ:MS、ソニー、任天堂がモーション技術を披露--E3の注目記事をチェック
  • MS、6月の月例パッチを事前通知

    Microsoftは米国時間6月9日の月例パッチで、「Windows」「Internet Explorer」「Word」「Excel」「Office」の脆弱性に対する「緊急」レベルのパッチなど、セキュリティ更新を10件リリースする。 Microsoftが6月4日に発表した(日語サイトでの公開日は6月5日)セキュリティ情報の事前通知によると、緊急レベルの脆弱性6件では、攻撃者によってマシン上のコードがリモートで実行されるおそれがある。 深刻度が「重要」レベルのWindowsの脆弱性3件では、攻撃者による特権の昇格のおそれがあり、またWindowsの「警告」レベルの脆弱性では、情報漏洩のおそれがある。 影響を受ける製品としては、「Windows 2000」「Windows XP」「Windows Vista」「Windows Server 2003」「Windows Server 2008」

    MS、6月の月例パッチを事前通知
  • 草なぎ剛の「笑っていいとも!」復帰で気付いた「ウキウキ WATCHING 」という命綱 - テレビの土踏まず

    アレがアレして芸能活動を自粛してた草なぎ剛が前日「 SMAP×SMAP 」収録やら記者会見やらで久しぶりに公の場に出てきたのに引き続いて 29 日(金)のフジ系「笑っていいとも!」生放送でレギュラーに復帰しました。 おもえば草なぎが事件を起こした直後、 4 月 24 日の「いいとも」金曜は、オープニングでいきなり平井理央アナが 「金曜レギュラーの草なぎ剛さんは、報道にあるような状況でございますので、日欠席させていただきます。申し訳ございません」 みたいな緊張感にまみれたアナウンスを読み上げ、見ているこちら側としてはその瞬間だけテレビの空気が凍てついたような禍々しい恐怖体験をしたわけです。 その恐ろしさを演出した最大の要因は、あの軽快な「ウキウキ WATCHING 」インストの BGM が一時的にストップして、一瞬テレビが無音空間と化したことにあったと思っています。 いつものように「いいと

    草なぎ剛の「笑っていいとも!」復帰で気付いた「ウキウキ WATCHING 」という命綱 - テレビの土踏まず
    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    ウキウキ WATCHING
  • Vuzix、メガネ型ディスプレイがBS11の3D番組に対応

  • トラックがありえない位置に…ロシアの小さな町を襲ったトルネード : らばQ

    トラックがありえない位置に…ロシアの小さな町を襲ったトルネード ロシアでトルネードは珍しくないそうですが、先日モスクワ近くの小さな町を襲ったトルネードは、激しい被害を残し住民に衝撃を与えました。 竜巻によって破壊された建物や、吹き飛んだトラックなどの写真をご覧ください。 "Krasnozavodsk"と言う小さな街の住宅地で、大きな竜巻が発生しました。 竜巻が去った後の高層アパートの姿。 2棟にわたって屋根がハゲ落ちているのを見ると、竜巻が襲った範囲の広さが伺えます。 小さな建物が粉々に。 消し飛んだ車の窓ガラス。 極めつけはこれ。いったいどんな飛ばされ方をしたのでしょうか。 ベランダもボコボコ。 なぎ倒された木々。 プレハブ小屋もバラバラに。 建物自体はびくともしていないのは立派です。 竜巻発生時に外にいたらと思うと、ゾッとしてしまいますね。 竜巻の発生時に、建物の中から撮影したと思われ

    トラックがありえない位置に…ロシアの小さな町を襲ったトルネード : らばQ
    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    自然の驚異。トラックが車の上にのるほどの
  • iPhoneで便利に"はてブ"、「はてブポケット」最新版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    Yahoo! での検索に対応した「はてブポケット」 iPhoneアプリを紹介するWebサイトAppBankから、はてなブックマーク閲覧用iPhoneアプリ「はてブポケット」の最新版が公開された。対応デバイスはiPhoneとiPod touch、動作環境はiPhone OS 2.2.1以降。価格は無料。 今回のバージョンでは、クィックポスト機能を追加。リスト画面の左に表示されたアイコンをタップするだけで、はてなブックマークへ登録できるようになった。Yahoo! Web検索とブログ検索に対応、はてなブックマーク以外のWebページの閲覧が可能になり、未ブックマークされていないエントリの登録が可能になった。デザインやユーザインターフェイスの変更も行われている。

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    へーいいなー
  • 【連載】『Flickr』のおさらい (4) 面倒でも、きっと役立つ! タグと説明文で写真を整理整頓 | ネット | マイコミジャーナル

    タグ・説明文で写真を整理しよう 写真共有サービスの『Flickr』では、オンラインにアップロードした写真を分かりやすく、見つけやすいように整理できる。写真をアップロードした際には、ファイル名が名前として保存されるが、この名前を内容に沿ったものに変更すれば、あとから写真を探す際に便利である。 また、タグを付けることで写真は簡単に分類でき、説明文を付けることで自分にも他のユーザーにもわかりやすくなる。前回までは、"とにかくFlickrに写真をアップロードしてみる"方法を見てきた。今回は写真の名前を変更したり、写真にタグや説明文を付ける方法をおさらいする(図1)。Flickrにおけるタグ付けなどの写真整理についてはさまざまなアプローチが存在するが、まずは基を押さえておこう。 図1 今回は「Flickr」にアップロードした写真にタグや説明文を付ける方法を見ていこう アップロード済みの写真にタグ等

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    Flickrの使い方
  • 出産後に60kgのダイエットに成功したロシア女性…驚きの変貌 : らばQ

    出産後に60kgのダイエットに成功したロシア女性…驚きの変貌 妊娠すると二人分の栄養が必要なため、どうしても体重は増えてしまいます。 出産後に体重を戻せないと、おっ母さん体型まっしぐらなわけですが、1年半をかけて60kgも体重を戻したロシア女性がいました。 モデルのように美しくなった、驚きの変貌ぶりをご覧ください。 臨月を控えたころ。 2004年に無事赤ちゃんが生まれました。 この時点ではかなり太め。 彼女の語るダイエットの秘訣は後述しますが、べる量を特に減らしたわけではないようです。 赤ちゃんが少し大きくなったころ。ちょっとスリムになった気がしますね。 まだ太いですが、おなかの肉は少し引っ込みました。 徐々に細く。 子供の成長で、どのくらい経ったのかわかります。 このくらいになると、すっかり普通の人。 ウエストにも徐々にくびれが。 細いと言えるレベルに。 日付は2007年3月。1年と数

    出産後に60kgのダイエットに成功したロシア女性…驚きの変貌 : らばQ
  • 「あの…おじさん…何してるんですか」中国人恐るべしな光景 : らばQ

    「あの…おじさん…何してるんですか」中国人恐るべしな光景 中国のおじさんが、何だか凄いです。 「何が…?」「なぜ…?」「で…?」 と言われても上手く言葉にできないのですが、とにかく中国4千年の神秘だと言っていおきましょう。 おもむろに、ひょいっと右足をひねり上げるおじさん。 いや、すでにありえなくないですか…?。 「ふおーー」 シャキーン。 「はあああ」 「せいっ」 おじさんベンチに立つ(手で)。 この態勢から戻れなくなったらどうなっちゃうのだろうとか、無駄な心配が頭をよぎります。 晴れやかに見上げるのおじさん(変形後)。 「左の袋には何が入ってるの?」「横に倒すとひとりホワイトベースごっこができるのではなかろうか?」などなど、気になる点はいくつもありますが、残念ながらおじさんが凄いこと以外の情報は一切入手できませんでした。 ※大変危険をともなうと思われるので、良い子のみなさんはマネしない

    「あの…おじさん…何してるんですか」中国人恐るべしな光景 : らばQ
  • Google ChromeのMac版とLinux版がテスト公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    高速Webブラウザ「Google Chrome」のMac版とLinux版がついに公開 (画面はMac版) Google Chrome開発チームは4日 (米国時間)、Webブラウザ「Google Chrome」のMac OS X版とLinux版をテスト公開した。バイナリパッケージは、公式ブログ「The Chromium Blog」経由で提供される。 今回公開されたテスト版のバージョンは、v3.0.182.5。開発最先端のコードをデベロッパ向けに公開する「Developer preview channel」をビルドしたもので、Mac版はMac OS X 10.5.6以降 (Intel) 、Linux版はUbuntu 8.04またはDebian 5以降 (i386/amd64) で動作する。 Mac OS X版Google Chromeは、先行公開されているWindows版と共通のレンダリングエ

  • 北、「ミサイル準備」でかく乱か=基地は未完成−聯合ニュース(時事通信) - Yahoo!ニュース

  • <ガラパゴス諸島>ピンクイグアナ自然繁殖 絶滅の危機回避(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    南米エクアドルのガラパゴス諸島で見つかった新種のリクイグアナ「イグアナ・ロサーダ(ピンクイグアナ)」の自然繁殖が、ガラパゴス国立公園局などの研究チームの調査で初めて確認された。これまで子供が見つからず、絶滅が心配されていたが、100頭余りの個体も確認された。公園局は「予想したほどの危機ではなかった。進化を探る遺伝子解析などを進める時間的余裕ができた」と感激している。 ピンクイグアナは同諸島最大の島、イサベラ島北部のウォルフ火山(1707メートル)の火口付近でだけ見つかっている。86年に最初に目撃され、06年にイタリアの大学などが調査を実施。体はピンク地に黒い模様があり、同諸島に生息する2種類のリクイグアナより大型の新種と判明した。 4〜5月、研究チームが火口付近の一帯を調べたところ、101頭(オス55頭、メス46頭)を発見、一時捕獲して血液を採取した。ふ化後間もない子供も初めて目撃した

  • アナアオサ 異常繁殖 緑に染まる有明海(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

  • 岩手・宮城内陸地震 断層下に液状領域 誘発の可能性(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    昨年6月14日に岩手・宮城内陸地震(マグニチュード7.2)を起こした断層の下部に周囲の岩盤よりも軟らかい、液状とみられる領域があることを、秋田大などが突き止めた。地下水やマグマなどの可能性がある。軟らかい領域があると、断層の上部にひずみがたまりやすく、地震の原因になった可能性もあるという。 【関連写真】岩手・宮城内陸地震でクレーターのように広範囲にわたって崩落した現場 秋田大工学資源学部の坂中伸也助教(地球電磁気学)らは昨年8月、岩手、秋田の県境付近で震源の真上を通る西北西−東南東の約60キロを選び、14地点で地下構造を調べた。 電磁波を地下に流し、電気抵抗の違いから地質を分析したところ、深さ約8キロにある震源付近は電気抵抗が大きい一方、震源断層の下部にある深さ15〜30キロ付近は抵抗が小さいことが分かった。電気抵抗は地盤が固いほど大きく、電気を通す液体などは抵抗が小さくなる。 同

  • 無音・エコカー、事故防止で「音出し」検討   (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などのエコカーは“普及元年”を迎える中、エンジン音がしないため、歩行者が気付きにくい電気モーターによる走行が、事故の原因になりかねないとの指摘が出ている。国土交通省によると、音が静かな静粛性が原因の事故は報告されていない。ただ、HVだけでも今後10年間で世界販売台数が20倍以上に増えるとの予測もあり、エコカーの格普及に備え、国連が今春から国際基準の検討に乗り出したほか、国内メーカーも走行時に音を発生させる装置の開発を始めている。 5月下旬の雨の日、都内で、トヨタ自動車のHV「プリウス」を運転していた30代の主婦は、思わずブレーキを踏んだ。狭い一方通行の道路を低速で走っていると、左前方を傘を差しながら自転車で走っていた高齢者が車の前に出てきたからだ。 プリウスの場合、発進時や低速時はモーターだけで走行するため、歩行者は後ろから車が近づいてきたことに

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    確かに近づいてきてるのは音でわかるからなー。無音は危ないかも。かといって爆音ならされてもこまるけども。
  • 最近、支払った金に見合わないサービスを求めるバカな客が多過ぎる

    ちょっと思ったのは、タイトルの通り。 ラーメン屋での接客に怒るなよ。いい接客期待するならそれなりの店行けよ。 飛行機が欠航したってカウンターで文句言うなよ、みっともない。商談が潰れたから保証しろだって?そんなん保証する前提だったら飛行機のチケットがバカ高くなるわ。 電車だって初乗り120円くらいのもんなんだから、時々止まったり、遅れたり、時には盛大に事故おこしても当然だろ? 電車内で携帯使ってるやつや騒がしい子供に切れるなら、お抱えの運転手つけてリムジン乗れば静かだよ。 で、だ。 金も払ってない、払っててもちょっとのサービスなんか止まったって当然だろ? すげー金かけた、みずほ銀のシステムだって、年金システムだっておかしくなるんだから。 文句あるなら自分でサーバー立てて技術者やとえばいいじゃねぇか。 多くのね、ユーザーは、実は優しいのよ。 サーバー止まっても「いつも利用させてもらってありがと

    最近、支払った金に見合わないサービスを求めるバカな客が多過ぎる
    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    まあクレーマーきたら大変だよね。
  • 「白山では絶滅」したはずのライチョウを確認…70年ぶり : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    環境省中部地方環境事務所(名古屋市)は5日、白山国立公園内の石川、岐阜両県にまたがる地域で、国特別天然記念物のライチョウが見つかったと発表した。白山でライチョウが確認されたのは、昭和初期以来約70年ぶりという。 発表によると、登山者から「5月26日にライチョウらしい鳥を見た」との情報が石川県白山自然保護センターに寄せられ、同センターの職員が2日、羽が生え替わったばかりの雌のライチョウ1羽(成鳥)を発見した。詳しい発見場所は公表されていない。 同事務所によると、主に州中部の高山のハイマツ帯に生息するライチョウは現在、北アルプスと南アルプス、乗鞍岳などで確認されている。絶滅危惧(きぐ)種に指定され、生息数は約3000羽と推定されるが、2000羽以下という説もある。白山や中央アルプス、八ヶ岳、蓼科山では絶滅したとされている。白山では明治以降に激減、昭和以降には確実な生息記録が得られていなかった

  • ヒョウのエサを取りに来た命知らずのネズミ

    ヒョウがエサをべようとしたところ、いきなり小さなネズミが現れヒョウの餌をべ始めるという珍事が撮影されたそうです。このネズミはヒョウを目の前にしても全く動じることが無く、またヒョウよりも威風堂々としていたとのこと。 詳細は以下より。 What a squeak! Daring mouse show who's boss as it scares off leopard and steals its lunch | Mail Online イギリス・ハートフォードシャー州で飼育員がカメラマンにヒョウが事しているところを撮影させるためにヒョウの前にエサの肉を落としたところ、どこからともなく1匹のネズミが現れその肉をべ始めたそうです。このネズミは生後2~3ヶ月程度の子どもで、ヒョウを目の前にしながら全く恐れることなく肉をべ続けていたとのこと。一方ヒョウは非常に驚いており、ちょっと尻込みを

    ヒョウのエサを取りに来た命知らずのネズミ
  • 芸能:ZAKZAK 乳頭は意外と…「イッちゃってた」小向ストリップ再現

    乳頭は意外と…「イッちゃってた」小向ストリップ再現 「ぶるるん」スライムに感動涙 「出る」「出ない」−すったもんだの末に5日、東京・浅草ロック座での初のストリップに強行出演した元アイドル、小向美奈子(24)。約5時間遅れで幕が開いたショーは満場の拍手に包まれ、涙ぐむ中年ファンまで。どこまで見せて、どんな雰囲気だったのかをお届けする。 【開演前】 「午後5時から開演しまーす!」−。ロック座のスタッフが宣言した瞬間、行列のファンから「ウォー」と雄たけびが上がった。小向側と前所属事務所の話し合いがもつれ、午後0時半の開演が遅れに遅れていたためだ。「雨の中、信じ続けたかいがありました」と東京都八王子市の大学生(24)。 【午後5時・会場入り】 厳戒態勢の中、開場。入り口では入念なカメラ持ち込みチェックが行われ、ペン型カメラを持ち込もうとした不届き者がつまみ出される一幕も。 同じころ楽屋口では小向が

  • 【ドラマ・企業攻防】ブックオフ“改善計画” 黒子の大日本印刷が表舞台へ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    5月13日、出版業界に激震が走った。大日印刷グループと講談社など出版大手3社が、中古販売のブックオフコーポレーションに出資すると発表したためだ。黒幕は、大手書店を買収で次々に傘下に収めてきた大日印刷。新刊が発売された直後に半値で中古として販売するブックオフは、出版社や書店にとって“天敵”だ。これまで黒子に徹してきた大日印刷が表舞台へと上がり、業界秩序を乱す異端児の“改善計画”に乗り出したとの見方がもっぱらだ。甘い幻想 「怖くないといえばうそになるが、わざわざ出資して上場企業の主要業務をやめさせるようなことはあり得ない。株式の買い増しもしないと聞いている」 ブックオフの佐藤弘志社長は、新しい出資者に戸惑いながらも、希望的観測を漏らした。 出資比率(議決権ベース)は大日印刷グループが傘下に収めた丸善、図書館流通センター分を含め17・98%。講談社、小学館、集英社の出版3社が各4・

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    その一つが出版社が再販指定を解除した「自由価格本」の販売だ。新たな事業の柱として全国約900店のうち160店で取り扱いを始めている。
  • 「人民元が新たな準備通貨に」ロシア副首相が見通し : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【サンクトペテルブルク=浜砂雅一】ロシアのクドリン副首相兼財務相は6日、サンクトペテルブルクで開かれた経済フォーラムで、中国の人民元が対外支払い用の新たな準備通貨になるとの見通しを示した。 ロシアは米ドルを基軸とする「一極支配」の改革を呼びかけており、人民元を米ドルと並ぶ国際通貨として積極的に支持する立場を表明したものだ。 クドリン副首相は「中国が経済を自由化し、人民元の兌換(だかん)性を保証することが、新たな準備通貨を最も短い期間で創設することにつながる」と述べ、中国が決断すれば「それは約10年で可能だ」と指摘した。 国際的な金融危機で深刻な打撃を受けるロシアのメドベージェフ大統領は、4月の主要20か国・地域(G20)金融サミットで、米ドルやユーロなどと並ぶ新たな準備通貨が必要と強調していた。

  • PSPGoの実機体験プレイ動画 : オレ的ゲーム速報@刃

    ■NUOVA PSP - PSPGo Provata 'E3 2009' Gameplay http://www.youtube.com/watch?v=6UPDIiaP-kk ____ / ⌒  ⌒  \チラッ ./( ―) ( ●)  \ /::⌒(_人_)⌒:::::  |<どうだい、PSPGoが欲しくなって来たんじゃないかな? |    ー       .| \          / / ̄ ̄\ /  _ノ   \ イライラ |   ( ●)(●)l . |    (__人__) | |    ` ⌒´ | ウゼー .  |         } .  ヽ        } ヽ     ノ /    く /     ヽ

    PSPGoの実機体験プレイ動画 : オレ的ゲーム速報@刃
  • 「全面戦争は時間の問題」 北朝鮮紙、韓国に警告 - MSN産経ニュース

    北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は6日、韓国が米国主導の大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)への全面参加を決めたことについて「われわれの自主権への挑戦で売国行為」と非難、「PSI参加が武力衝突と全面戦争へとつながるのは時間の問題だ」と警告する論評を掲載した。朝鮮中央通信が伝えた。 北朝鮮は今年2月にも、同通信の論評で「物理的衝突だけが時間の問題として残っている」と韓国をけん制したことがあるが、今回は「全面戦争」まで言及し韓国のPSI参加に強い反発を示した。 この日の論評はまた、「無分別な挑戦には強力な報復で立ち向かうのが、われわれの革命的気質であり、想像もできない報復打撃で残るのは灰だけだ」と強調した。(共同)

  • asahi.com(朝日新聞社):米粉、ウケてます もちもち魅力、利用広がる - 社会

    米粉を使用したシフォンケーキ(上)とパン(左)、カレーパン。シフォンケーキは期間限定販売揚げたての米粉入りカレーパン。小麦粉だけの生地より色がやや濃く揚がる特徴があるという=愛知県安城市の山崎製パン安城工場  米粉の利用が広がっている。農林水産省の推計では、08年度にパンやめん類などに原料として使われた米の量は、5年前の9倍強になった。昨年からは、大手メーカーも米粉製品に力を入れるようになっている。小麦粉の価格高騰や、もちもちした新しい感がうけたことが背景にある。  農水省のまとめでは、パンなどに使われた米粉は、03年度は1千トン、06年度は6千トンだった。同省は、08年度は9千トン強まで伸びたとする推計値を発表した。  同省糧部計画課によると、米粉が注目されるようになったのは07年秋から08年春にかけて穀物価格が高騰したのがきっかけ。小麦粉と比べ1.5〜2倍ほど割高とされる米粉だが、

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    米粉パンいいよね
  • 撮影者が消える『忍者レフ』って? - エキサイトニュース

    おもしろそうなので、試してみた。 レフ板は被写体に光を当てる道具だが、『忍者レフ』(発売元・よしみカメラ)はそれだけではない。片面はふつうのレフ板のように白だが、もう一方の面は黒になっている。白や銀など光を反射する色でないとレフ板にならない。だが、反射しない黒の面を持っているのがこの製品のミソなのである。 さて、どういうケースに反射しないレフ板が役に立つのか。 撮影のため、都庁の展望台に行った。午後7時を過ぎるとだいぶ外は暗くなる。この状況で夜景を撮ろうとすると、窓ガラスに展望台内の照明が当たり、結果的に撮影者のシルエットが映った写真になってしまう。 そこで『忍者レフ』の出番だ。一眼レフカメラのレンズを同製品の中央の穴に挿入する。すると、直径50センチのレフ板が室内の照明を遮る。 さらに、黒レフなので、撮影者が反射して窓ガラスに映ることがないわけだ。まるで忍者が闇夜に同化して姿を隠すようで

    撮影者が消える『忍者レフ』って? - エキサイトニュース
  • ネットアイドル生物図鑑:カエル口を持つ鳥「スリランカ・ガマグチヨタカ」 : カラパイア

    チャームポイントはやっぱり口。カエルの口に似ていることから、英語では「フロッグマウス(Frogmouth)」という名前がついているこの鳥は、日では「ガマグチヨタカ」と言うんだそうだ。 カエルと鳥のハイブリッド?カエル鳥?とも思えるファニーな顔立ちをしたガマグチヨタカには、住む地域によって種類がいろいろあるんだけれど、中でも一番愛くるしいのがスリランカに生息している、「スリランカ・ガマグチヨタカ」。

    ネットアイドル生物図鑑:カエル口を持つ鳥「スリランカ・ガマグチヨタカ」 : カラパイア
  • 豚インフルエンザ 福岡で渡航歴も県外への旅行歴もない中学生がAソ連型と新型インフルエンザの両方に感染 別に同じ中学の8人が発熱→福岡の二次感染が示すのは今後日本各地で同様の「集団感染疑い」が出る可能性→追記あり - 天漢日乗

    豚インフルエンザ 福岡で渡航歴も県外への旅行歴もない中学生がAソ連型と新型インフルエンザの両方に感染 別に同じ中学の8人が発熱→福岡の二次感染が示すのは今後日各地で同様の「集団感染疑い」が出る可能性→追記あり (追記 17:50) 初発が「豚インフルエンザ」という判断だったので、今後起こりうるH5N1型など鳥インフルエンザからの新型インフルエンザと区別するために、拙blogでは「豚インフルエンザ」の名称を使います。H1N1型の新型インフルエンザ発生の随分前から、H5N1型など鳥インフルエンザについての記事「忍び寄る鳥インフルエンザ」シリーズがあるためです。 (追記終わり) 首都圏で発症前に参加したアメリカ帰国者からの結婚式披露宴と二次会三次会で感染した集団感染例が見つかっているのに、あまり報道されないのは、 マスコミ得意のバイアス ということか? 結婚パーティー、9人が2次感染=狭い部

    豚インフルエンザ 福岡で渡航歴も県外への旅行歴もない中学生がAソ連型と新型インフルエンザの両方に感染 別に同じ中学の8人が発熱→福岡の二次感染が示すのは今後日本各地で同様の「集団感染疑い」が出る可能性→追記あり - 天漢日乗
  • 新型プリウスで、東京~鹿児島~熊本の無給油燃費記録に挑戦

  • てれびのスキマ

    著書 単著 ■『タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?』(イースト・プレス) ■『タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?』文庫版(文庫ぎんが堂) ■『有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑いに変える芸人たちの生き方』(コア新書) ■『コントに捧げた内村光良の怒り 続・絶望を笑いに変える芸人たちの生き方』(コア新書) ■『1989年のテレビっ子 -たけし、さんま、タモリ、加トケン、紳助、とんねるず、ウンナン、ダウンタウン、その他多くの芸人とテレビマン、そして11歳の僕の青春記』(双葉社) ■『1989年のテレビっ子 -たけし、さんま、タモリ、加トケン、紳助、とんねるず、ウンナン、ダウンタウン、その他多くの芸人とテレビマン、そして11歳の僕の青春記』文庫版(双葉文庫) ■『人生でムダなことばかり、みんなテレビに教わった』(文春文庫) ■『笑福亭鶴瓶論』

    てれびのスキマ
  • 実の親に捨てられたヒナを育てる二匹のオスペンギン

    動物の世界では同性愛は種の繁栄システムに組み込まれており、例えば類人猿のボノボは性的な行動によって群れの平和の維持を行っているとみられていますが、ドイツの動物園では実の親に捨てられてしまったペンギンのヒナを、二匹のオスペンギンが育てているのが話題になっています。 詳細は以下。 BBC NEWS | Europe | 'Gay penguins' rear adopted chick Gay penguins adopt baby chick after hatching egg: Proud dads at Bremerhaven Zoo - Bild.de チリやペルーに多く生息していたフンボルトペンギンは乱獲によって絶滅の危機に瀕しており、繁殖する必要があるのですが、北部ドイツのブレーマーハーフェンにある動物園では、オスのフンボルトペンギン「ゼット」と「ヴィールプンクト」が、実の親に捨

    実の親に捨てられたヒナを育てる二匹のオスペンギン
  • asahi.com(朝日新聞社):次は「はかりびと」? 測量業界、映画「劔岳」を応援 - 文化

    柴崎芳太郎らの測量隊が剱岳(写真左)の周辺で測量をする場面 (C)2009「劔岳 点の記」製作委員会明治時代に使われた「三等経緯儀」で柴崎芳太郎役の浅野忠信(左)が測量をする場面 (C)2009「劔岳 点の記」製作委員会柴崎芳太郎=柴崎家提供  20日に全国公開される映画「劔岳(つるぎだけ) 点の記」(木村大作監督)に、測量業界が熱いエールを送っている。映画は明治期に「日地図最後の空白地点」を埋めるため、当時未踏峰とされた北アルプス・剱岳に測量官らが挑む物語。「おくりびと」で納棺師が脚光を浴びたように、映画で測量士が注目されればと期待しているのだ。背景には、深刻な人材不足や業界の激変がある。  測量技術者でつくる日測量協会は、富山県で格的なロケが始まった07年夏以降に、ホームページに出演者らのインタビューを掲載。PRを続けている。協会の月刊誌「測量」も毎号、特集を組む。今年1月からは

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    測量士かー
  • ペットにもPET検査…犬猫のがん診断に北里大が国内初導入 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北里大学獣医学部付属の小動物診療センター(青森県十和田市東二十三番町)は、犬やのがんを診断するPET(陽電子放射断層撮影)検査装置を、国内で初めて導入した。 人間と同様、早期発見が治療に有効なため、家族の一員としてかわいがる飼い主にとっては朗報だ。 PET検査は、人間のがんや認知症の診断などにも使われる高度医療。今年2月、獣医療法の施行規則が一部改正され、それまで検査を受けることのできなかった犬やも可能になった。同大は規則改正に合わせて導入の準備を進め、3月から検査を始めた。 検査は、がん細胞に取り込まれやすい「放射性医薬品」を注射し、この薬が発する微量の放射線を特殊な装置で撮影する。複数の方向から撮影することで、がん細胞の位置や大きさを判別することができ、さらに、活発に動いているがん細胞ほど薬を多く取り込むため、放射線の強さで、がんの進行度も判定できる。 注射以外は犬やに負担がない

  • 3分だけ私のGoogleリーダーの使い方を公開します。 - 客観的に妥当なことを論理的に正しく伝える努力

    Google, 紹介, Firefox, 動画, tips | 11:24※ページ情報量4分程度Firefox×アドオン(Greasemonkeyスクリプト含む)でカスタマイズしたGoogleリーダーの動作の動画です。 以前のエントリでは書いていませんでしたが、feedを重要度ごとに分類すると幸せだと思います。私の場合、自分が読んでるfeedを必読・・・忙しい時でもこれだけは絶対読もう!と思ってるfeed軽読・・・普段は「必読」読んだらその次に読むfeed(※時間がなければ読まない)暇読・・・暇を持て余したら読むfeed(※時間があれば読む)の三つの優先度に、すべてのfeedを分類しています。(その上で、いわゆるジャンルに、「動画」やら「ブログ」やら「趣味」などに、再分類もしています。)Googleリーダーは複数の異なるfeedを同時に直列読みできるので、こういう重要度・優先度でフォルダ分

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    Googleリーダーの使い方 参考にする
  • 柏崎原発7号機で放射能漏れ=ポンプ弁から湯気−新潟(時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力は6日、試験運転中の柏崎刈羽原子力発電所7号機のタービン建屋内で、微量の放射能を含んだ湯気が漏えいしたと発表した。外部への影響はないという。 同社によると、漏えいがあったのは、建屋地下1階にあるタービン駆動原子炉給水ポンプを操作する弁の上ぶた付近。社員が巡視点検中の同日午後1時ごろ、わずかな湯気を確認した。ふたを閉め直し、同2時40分ごろに漏えいは止まったという。同原発広報部は、ポンプ内部が高温高圧になったため、弁が緩んだとしている。  【関連ニュース】 ・ 出力100%に到達=柏崎原発7号機、中越沖地震後初 ・ 九電、MOX燃料2回目の製造開始=仏・アレバ社工場で ・ 東電、アイドリング防止に電気供給=築地の冷凍マグロ運搬車で実験 ・ クーラーから油漏れ=柏崎原発5号機 ・ 日原電社長に関西電力の森

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    大丈夫かな
  • ホンダ英国工場、生産再開シビック タイプRを日本導入へ(レスポンス) - Yahoo!ニュース

    欧州ホンダは4日、英国スウィンドン工場での4輪車の組み立てを4か月ぶりに再開した。 [関連写真29枚 シビック・タイプR] ホンダは今年1月、英国スウィンドン工場を2-3月の2か月間、休止すると発表。これは、昨年11-12月のホンダの欧州新車販売が、前年同月比12%減と落ち込んだのを受けたものだ。その後も販売回復が見られなかったことから、ホンダはさらに4-5月も加えた合計4か月間、製造ラインを停止。自動車メーカーとしては異例の、長期に渡る工場休止となっていた。 しかし、欧州では旧車から一定の環境基準を満たした新車に代替する際に支給されるスクラップインセンティブの効果で、販売が回復基調にある。そこでホンダは、生産再開を決定した。 現在、スウィンドン工場では欧州、中東、アフリカなどに向けた『CR-V』と『シビック』(3/5ドアハッチバック)を生産中。今秋からは、『ジャズ』(日名:『フ

  • ついに待望のGoogle Chrome for Mac/Linuxが公開

    Google Chrome for Mac on Flickr Chromium Blog: Danger: Mac and Linux builds available これと、ATOKがあれば勝る!! この記事の中でも書かれていますが、あくまでも開発者向けの早期リリース版となるので一般ユーザーの方の利用はご注意下さい。 このペースで行けば年内には正式リリースされるかな? そうなればMacに乗り換えても後悔は・・・ゲフンゲフン

    ついに待望のGoogle Chrome for Mac/Linuxが公開
  • あの「ジェイコム男」がオリックス株主9位に - 社会:ZAKZAK

    あの「ジェイコム男」がオリックス株主9位に 107万株保有、時価総額60億円 2005年12月、みずほ証券がジェイコム株を大量に誤発注した際、10分間で22億円の利益をあげた、あの「ジェイコム男」ことB・N・F氏(名非公表、31)が、オリックスの株式を大量に購入。3月末時点で第9位の大株主に躍り出ていたことが5日までに分かった。同社が全株主に発送した株主総会招集通知の中に、名が記載されていたのだ。 通知書によると、B・N・F氏は公開済みのオリックス株107万株を保有。時価総額は60億円(4日終値)に達し、信託銀行や外資系投資銀行を除くと、みずほ銀行、日生命につぐ第3位。個人株主では、約3万人が保有する同社株の3分の1を1人で占める。昨年上半期までの有価証券報告書には名前がないことから、昨年10月から今年3月の間に購入したことになる。現在も保有しているかは不明だ。 B・N・F氏は有名私

  • Segwayで日本の道を走りたい 新会社「セグウェイジャパン」設立

    電動2輪車「Segway」の販売やサポートなどを手掛けるセグウェイジャパン(横浜市)が、格的に活動を始めた。まずは年間300台の販売が目標。公道でSegwayに乗れるよう、政府などに働き掛けて道路交通法の改正を目指す。 新会社は、Segwayの国内販売代理店だった日SGIのSegway事業担当部署がスピンアウトして昨年12月に設立。今年4月1日付けで日SGIから事業を引き継いだ。社長は同社出身の大塚寛氏で、資金は1000万円。日SGIや米Segwayとの資関係はない。 Segwayの販売や保守サービス、講習の対応などを行うほか、日SGIで培ってきたロボットの要素技術とSegwayを融合した技術開発、移動ロボットの開発、画像処理技術、感情認識技術の開発、Segwayやロボットを利用した業務効率化システム提案なども手掛ける。 横浜市に拠を置いたのは、同市が「環境モデル都市」構想

    Segwayで日本の道を走りたい 新会社「セグウェイジャパン」設立
  • 【トレビアン】ホリエモンが『Twitter』を開始! 早くも5000人にフォローされる! - ライブドアニュース

    ホリエモンこと堀江貴文氏が、つぶやきブログ『Twitter(ツイッター)』を6月5日に開始した。 『Twitter』とは一言のつぶやきを書き込みそれを共有しあうコミュニティコンテンツ。 似たようなコンテンツで『mixiエコー』や『Plark(プラーク)』などがあるが、つぶやきコミュニティでは『Twitter』が圧倒的なユーザー数を誇っている。 チャットとブログを足したような感覚。今思ったこと、今していることを気軽に書けるのも特徴でフォローしあっている友達との共有もできる。 ホリエモンは“takapon_jp”というアカウントで開始し、1日も経たないうちに5500以上ものユーザーからフォローされている。 つまりホリエモンの書いたつぶやきが最低でも5500人に見られているということになる。 「ついったーはじめました。昼飯なんにしようか・・・」という書き込みから始まり、現時点までで16件の投稿が

    【トレビアン】ホリエモンが『Twitter』を開始! 早くも5000人にフォローされる! - ライブドアニュース
  • 香港精英主论坛

    抱歉,网站暂时无法访问 Sorry, the site now can not be accessed. 网站可能因以下原因之一而导致无法访问: 域名未绑定、网站过期 以及其他原因(空间超标、流量超标、域名未备案、域名备案被注销等)被系统关闭。 请联系网站管理员,登录控制面板查看详细原因。

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    いろんなロゴになってんだなー。ロゴ変わらない日も更新あり
  • 日本語プログラム言語「なでしこ」公式ページ

    『日語プログラミング言語「なでしこ」』は日語でプログラミングできる言語です。「誰でも簡単プログラマー」が目標です。 なでしこは日語を基にしたプログラミング言語です。直感的で分かりやすく、日々の作業自動化やプログラミング学習にもぴったりです。オープンソースなので誰でも気軽にはじめられます。 (→ブラウザで試してみよう)

    日本語プログラム言語「なでしこ」公式ページ
    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    日本語でプログラムできるなでしこ公式
  • 扁平な顔が特徴:ヒトと類人猿をつなぐ「失われた環」、欧州で発見か | WIRED VISION

    前の記事 『Palm Pre』レビュー:iPhoneを上回る重要機能(動画) 低コストで製造できる、柔らかいメモリ・デバイス:NIST開発 次の記事 扁平な顔が特徴:ヒトと類人猿をつなぐ「失われた環」、欧州で発見か 2009年6月 5日 Brandon Keim Image:Autonomous University of Barcelona 最近、『Ida』という化石がメディアで盛んに取り上げられている。[ドイツで発見された4700万年前の化石で、類人猿やヒトなどの高等霊長類と、キツネザルのような遠縁種の間にある進化上の空白を埋める化石として話題になっている] しかし、最近スペインで発掘された1200万年前の頭蓋骨は、まさに「失われた環」と呼ばれるにふさわしいものである可能性が出てきた。 この頭蓋骨には、それまで霊長類では見られなかった原始的な特徴の組み合わせが見られ、平坦で解剖学的に現

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    変な顔
  • tumblrのtwitter連携でtumblrがライフログに変身:[mi]みたいもん!

    トップ > tumblr > tumblrのtwitter連携でtumblrがライフログに変身 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.02.10 tumblrのtwitter対応が半ば隠しコマンドの様に、先日唐突に発表されました。 以下のtumblrのスタッフブログに貼られているリンクからDashboardを見ないと、twitterの設定画面にたどり着けない模様です。 リンク: Tweet from Tumblr We’re

  • http://www.nippon-animation.co.jp/na/maruko/nakama.htm

  • 痛いニュース(ノ∀`):うんこがゆるキャラ化 「うんこさん」…関西の女子高生の間で人気沸騰中

    うんこがゆるキャラ化 「うんこさん」…関西の女子高生の間で人気沸騰中 1 名前: タツナミソウ(東京都):2009/06/05(金) 08:05:52.09 ID:MHE6Hxnl ?PLT 2009年夏、ブレイク必至のゆるキャラ“うんこさん” 2009年夏、ブレイク必至のゆるキャラがいる。その名は“うんこさん”。ツイている人にしか見えない妖精で、“コーンさん”や“フン・ピョウ”“ジャイアンツ・ババ”“フントニオ”など、仲間のキャラクターたちも個性派揃い。 で、そんな“うんこさん”は現在、関西テレビ「音エモン」にてアニメが放映中で、関西の女子高生の間では、開運キャラクターとして人気沸騰中、待ち受け画像やデコメが氾濫しているというのだ。 そしてBARKSが音楽サイトとして注目したいのは、そのアニメのテーマ曲「うんとこサンバ」。♪うんとこどっこいしょ〜うんことどっこいしょ〜とい

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    子供はうんこ好きだからなー
  • Loading...

  • SANPATI家 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 若田光一さん 腕相撲はできなかった おもしろ宇宙実験(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    押し相撲をして、2人とも後ろにはねとばされた若田さんとカナダ人宇宙飛行士のサースクさん=JAXAの中継映像から2009年6月6日、高木昭午撮影 宇宙飛行士の若田光一さん(45)が6日夜、国際宇宙ステーションの中で、「おもしろ宇宙実験」をした。4、5月に続く3度目の実験で、今回はカナダ人宇宙飛行士、ロバート・サースクさん(55)の協力を得た。 【写真特集】若田さんが宇宙で面白実験 若田さんは日の実験棟「きぼう」で実験を始めた。サースク飛行士と向かい合って立ち、腕相撲を始めると、2人ともすぐ体が回転して足が上になり、腕相撲を続けられなくなった。 「押し相撲」では2人とも後ろにはじき飛ばされた。丸めたタオルを綱に使って綱引きをすると、2人とも相手に引かれ、互いに体当たりする形になった。若田さんは「地面に踏ん張れないので無重力で綱引きは無理のようです」と話した。 無重力ではどの程度の力で

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    やっぱり腕相撲できないんだ。
  • 45枚の ”セクシーで美しい女性のイラスト”特集

    情報屋さん。は芸能・ゲーム・雑学・おもしろ・エミュレーター・TOOLなどネットに転がる様々な情報を紹介していくサイトです。365日ほぼ毎日更新されています。お気軽にブックマークどうぞ。

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/07
    うまいなー
  • Tumblrを検索してRSS化もできる「Pipes: Tumblr Search」 | Creazy!

    ブログからReTweetできるボタンのエントリーを書いたら早速、[mi]みたいもん!と[N]ネタフルに紹介していただきました。 ・自分のブログのエントリーにtwitterに投稿するボタンもついた:[mi]みたいもん! ・[N] ブログの記事をTwitter/Tumblrに投稿するボタンを設置する方法 アザース! 有名ブロガーがこぞってReTweet/Reblogボタンを設置しているところを見ると、TwitterやTumblrがクリッピングやソーシャルブックマークとして有効に機能し始めている事が感じられます。Google Analyticsなどでアクセス解析していても、TwitterやTumblrからの流入も少なくありません。 そういう状況で、一番気になっているのはTumblrの検索性の低さです。一応検索機能は付いているのですが、日語での検索ができなかったり、日語に限らず検索条件によって

    Tumblrを検索してRSS化もできる「Pipes: Tumblr Search」 | Creazy!
  • Twitterを使い始めてから少し楽しさが分かった頃にあると便利な8つのツール

    【追記あります】 ホリエモンTwitterを初めてすぐに フォロワー2000越えを達成したので、 Twitterを使い始めてから少し楽しさが 分かった頃にあると便利なTwitterを 更に使いやすくするツール等を ご紹介いたします。 最高のTwitterツール、Troys Twitter Script Troys Twitter ScriptはFireFoxのアドオンGreasemonkeyのユーザースクリプトで、 WEBマーケティング ブログさんで紹介されていてからあまりに便利すぎて何人にも紹介しています。これが無いと生きて行けない。 どれだけ最高かはWebマブさんの記事が凄く分かりやすいです。一応機能紹介。 “@”のあとに頭文字を入れると、フォロワー内の候補表示リンクを自動デコード投稿時にURLを bit.ly で自動短縮次ページの自動読み込み画像やYoutubeをその場に表示リプラ

    Twitterを使い始めてから少し楽しさが分かった頃にあると便利な8つのツール
  • 窓の杜 - 【REVIEW】YouTubeやニコニコ動画などの動画再生速度を自由に変更「MySpeed」

    「MySpeed」は、IEや「Firefox」上で再生しているYouTubeやニコニコ動画といったFLV動画の再生速度を自由に変更できる常駐型ソフト。Windows XP/Vistaに対応しており、編集部にてIE 7、および「Firefox」v3.0.3で動作確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。なお10月28日現在、ソフトはベータ版として無償公開されており、正式版は有償となる模様。 動画の再生速度を変えても音の高さを保ったまま再生できるうえ、再生中も速度の変更が可能。たとえば、なかなか題に入らない動画を倍速再生しておき、題に入ったところで再生速度を戻すといった場合に利用でき、その際も題に入るまでの音声を聞き逃すことがないのがうれしい。 普段はタスクトレイに常駐しており、IEや「Firefox」上で動画の再生が開始されると、ソフトのウィンドウが自動で最前面に表示され

  • 太陽活動は弱まっている - 池田信夫 blog

    地球温暖化の唯一の原因は太陽の輻射熱だから、太陽活動が弱まれば、温室効果ガスがどうなろうと地球は寒冷化する。そして2008年から太陽活動は弱まるサイクルに入り、そのエネルギーは1928年以来最低の水準になる、とNew Scientistは予測している。 他方、ベルギーの太陽黒点数データセンターの観測でも、黒点の「相対数」は今年は4月までの暫定値が1.2と、1810年以来の低水準を記録した、と朝日新聞は報じている。太陽の黒点数は太陽活動の指標であり、地表温度と高い相関がある。17〜8世紀には約7...

  • はてなスターの仕組み - はてなスター日記

    はてなスターは、はてなダイアリー、はてなグループでは自動的に表示されますが、それ以外のブログサービスでも、利用していただくことが可能です。ここでは、その方法と、はてなスターの仕組みについて解説します。 はてなスターでは、JavaScriptを利用しています。はてなスターの提供するJavaScriptファイルをご自分のブログのページ内で読み込むことで、ページの読み込み完了とともにそのJavaScriptが実行されます。JavaScriptでは、そのページに存在する記事とPermalink(記事ごとの固有のURL)を検出し、その記事につけられたスターの数をはてなスターのサーバに問い合わせます。そして、その結果と、星を追加する「Addボタン」ボタンをページ内に埋め込みます。 「Addボタン」が押された際にも、はてなスターのサーバに問い合わせが行われ、スターの情報が保存されます。 スターの数の表示

  • Googleに学ぶ、ウェブページのパフォーマンスを最適化する方法

    Web Performance Best Practices 下記、ウェブページのパフォーマンスを最適化するポイントをまとめたものです。 キャッシュの最適化 往復遅延時間を減らす HTTPリクエストを減らす ロードサイズを減らす レンダリングの最適化 関連書籍 1. Optimize caching キャッシュの最適化 ブラウザのキャッシュを活用 JavaScriptCSSファイルや画像などのスタティックなリソースは、HTTPヘッダを使用してキャッシュをロードするようにします。 アドバイス スタティックなリソースは全て、積極的にキャッシュにセットします。 時々更新するリソースのキャッシュには、ファイルパスにフィンガープリントを埋め込みます。 IEでも確実にキャッシュされるように、Varyヘッダは削除します。 URLを自動生成している場合は、Fxのディスクキャッシュで使用している8文字のラ

  • 地デジ「利権」の隠し球? B-CASカードの怪 - 池田信夫 blog

    公取委に追い詰められたB-CASマフィアは、デジコン委員会の中間答申で、B-CASを非営利法人に移管してB-CAS社をつぶす方向を打ち出した。ところが、それに反抗するようにB-CAS社は、秋から小型B-CASカードを導入すると発表した。この問題は新聞もテレビもほとんど報道しないため、何が起こっているのかわからない。ほとんど唯一まともな取材をしている東京新聞の先週の記事を紹介しておこう(全文は有料)。疑問なのは、まずこの会社[B-CAS社]の独占性だ。すべての地デジ対応テレビに必要という公益性の高いカードなのに、発行しているのは一民間会社という不可思議さ。同社の財務内容は昨夏まで公告されておらず、会社法違反との指摘もあった。公共放送NHKから、役員が天下りしている点も気になる。 今年3月の参院総務委員会。B-CAS社の独占状態について質問があり、公正取引委員会は「発行が一社だけということは

  • Operaはメインブラウザになり得るか? - Windows Live

    Sorry, your entry can't be deleted right now. Please try again later. さて、現在療養中にも係わらずこんな事ばっかやっているわけですが会社のアホウ共を 批判したところで現状が変わるわけでもないので気分転換に。 現在、私はFirefoxをメインに使用しておりSleipnirをサブに使っている訳ですが過去に Lunascapeや他の国産ブラウザや海外製のブラウザも試しましたがどのブラウザも アドオン(プラグイン、スクリプト)等による拡張機能を使っても現在私が使っている Firefoxには到底及ばないものばかりでした。(自分のやりたい事が出来ないという意味で) しかし・・・今から3~4年前でしょうか。どうも操作性に馴染めなくて記憶の彼方に 忘れてしまったブラウザがありました。それが「Opera」です。 Opera ブラウザ: す

  • 21世紀の若者が酒を飲まない本当の理由

    自分は酒を飲むオッサンである。最近、ちらほらと若者が酒を飲まないといった話を目にする。実際に、会社での飲み会に積極的に参加する若者は少ない。半年に1回程度、仕方なく参加してやってもいいかという感じで来る程度(新人歓迎会とかプロジェクトが無事終わったとか)で、「今日も暑いですね、パーッと暑気払いでも行きますか」なんて言って来る若者なんぞいない。 とある記事を読んでいて、ふと気がついた。若者が酒を飲まない理由が解った。昔は酒を飲んでウサをはらすしかなかった。まさに飲まなきゃやってられないという状態。酒を飲んで酔ってさえいれば、先輩だろうが上司だろうが、少々の暴言はokだったし、「先輩は何も解っていない!」とか「課長はなんでボクばっかりに意地悪するんですか」といったような甘えも許された。むしろ、酒の席ではそうやってガチで激論をする事が良いとされた。そして飲んで笑って泣いて会社の人達との一体感を高

    21世紀の若者が酒を飲まない本当の理由
  • “宇宙頭痛”、新しい宇宙病か(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    宇宙飛行経験者の多くが宇宙飛行中やISSの長期滞在中に頭が“爆発する”あるいは“異常に重くなる”ような頭痛を経験しているという。 (Image from NASA/AP) 宇宙での生活や作業では頭の痛くなる悩みの種も尽きないだろうが、最新の研究によると、宇宙飛行士たちは実際に頭痛を起こすことが多いようだ。地上では深刻な頭痛に悩むことがあまりなかった宇宙飛行士でも、宇宙空間のミッションでは日常生活に支障をきたすほどの激しい頭痛に見舞われたと報告しているという。 今回の研究は学術的なアンケート調査に基づくもので、宇宙飛行経験者の多くが宇宙飛行中や国際宇宙ステーション(ISS)の長期滞在中に、頭が“爆発する”あるいは“異常に重くなる”ような頭痛を経験したと伝えている。 研究チームの一員でオランダにあるライデン大学医療センター(LUMC)のアラ・ヴェイン氏は、「このような感覚を引き起こす原因は

  • Opera 10ベータ版公開 | スラド IT

    Open Softwareは6月3日、Opera 10のベータ版を公開した(ITmedia・ITpro・家/.・他より)。 Opera 10では高速なブラウジングを実現する「Opera Turbo」が搭載された。Operaのサーバを経由し画像データなどのネットワークトラフィクを圧縮し、低速回線でのブラウジングを3~4倍高速化できるという。また、新レンダリングエンジン「Presto 2.2」ではOpera Turbo無しでもOpera 9.6より40%以上速くページを処理できるとのこと。 ユーザインタフェースも一新され、タブ・バーのサイズを変更したり、タブのサムネイルを表示させることが可能。また頻繁にアクセスするサイトを新規タブに表示させる「スピード・ダイアル」機能では、表示されるサイトの数が最大25に増えた。現在は英語版のみだが、WindowsMac OS X、Linux、FreeBS

  • 容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage

    firestorage.jp は個人、ビジネスを問わずご利用頂ける無料オンラインストレージです。 リモートワーク・テレワークでファイルを共有し送信・ファイル保存・データを送るのに便利、すぐにアップロード可能です。

    容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage