タグ

2014年8月25日のブックマーク (98件)

  • ベッドサイドにある水洗トイレが排せつの介護を大きく変える!

    大がかりな工事を必要とせず、自宅の寝室などにわずか1日ほどの工事で取り付けられる。 そんなTOTOの「ベッドサイド水洗トイレ」が、在宅介護を行う家庭や高齢者施設で好評だ。介護状態にあっても「トイレは自分で」という高齢者の思いに応える注目の製品の機能とは──。 夜中のトイレも 家族に気兼ねなく 三大介護といえば、一般に事、入浴、排せつのこと。なかでも排せつは、時間が不規則で、場合によって夜中でも数時間おきに対応する必要がある。汚物の処理やにおいの問題もあり、心身に負担がかかる介護といえる。 ベッドサイド水洗トイレ(セット品番EWRS310) 希望小売価格:¥528,000(税・工事費別) 構成品:体、アームレスト、給排水ホース・継手部材一式、ペーパーホルダー、リモコン 付属機能:ウォシュレット、暖房便座、脱臭機能など ※納期は約2週間かかります ●戸建住宅または高齢者施設向けの商品です。

    ベッドサイドにある水洗トイレが排せつの介護を大きく変える!
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 映画『エクスペンダブルズ3』シュワルェネッガーとジェット・リーはゲイで愛人関係にあることが判明! | オタク.com

    人気シリーズ第3弾『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』(11月1日公開)で、アーノルド・シュワルツェネッガー 扮するトレントと、ジェット・リーが演じるイン・ヤンにゲイ疑惑が持ち上がったが、どうやらそれは真実だったようだ。 14日にイギリスで、15日に全米で公開されるや否や、ソーシャルメディア上で、敵対するはずの関係である2人について、 「2人はゲイじゃないか」「2人の関係は怪しい」などといったツイートが飛び交った。 それを受けて同作のパトリック・ヒューズ監督が、「僕はそう思っているよ」と語った。 日での公開は少し先だが、2人の関係に目を光らせて鑑賞すると、同作がさらに楽しめそうだ。 http://news.walkerplus.com/article/49734/

    映画『エクスペンダブルズ3』シュワルェネッガーとジェット・リーはゲイで愛人関係にあることが判明! | オタク.com
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 「イスラム国(ISIS)」の活動拠点は一体どこにあるのかをGoogle Earthで丸裸にする方法

    内戦状態のシリアを制圧し独立したイスラム国家の樹立を一方的に宣言し世界を驚かせる「イスラム国(ISIS)」の活動の様子を、インターネットに公開された情報を使って解析することで「丸裸」にしようとする試みが行われています。 bellingcat - Gun Safety, Self Defense, and Road Marches – Finding an ISIS Training Camp https://bellingcat.com/resources/case-studies/2014/08/22/gun-safety-self-defense-and-road-marches-finding-an-isis-training-camp/ 反米・反イスラエルのテロ組織アルカイダから派生した武装組織「Islamic State in Iraq and al-Sham(ISIS)」は、2

    「イスラム国(ISIS)」の活動拠点は一体どこにあるのかをGoogle Earthで丸裸にする方法
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • ウェブサービス開発の現場におけるデザイナー不要論と5〜10年後の生存戦略 - 情報建築家 石橋秀仁

    稿では、まず「ウェブサービス開発の現場で、ウェブデザイナーの仕事エンジニアに奪われつつある」という脅威を語る。次に、生存戦略を考えるヒントとして「分かりやすい生存戦略」を2つ提示する。「アートディレクター」と「フルスタックウェブデザイナー」という2つの生存戦略だ。 なお、「仕事を奪われていくプロセス」と「生存戦略を遂行するプロセス」について、5〜10年程度のタイムスパンをイメージしている。 ウェブデザイナーの仕事エンジニアによって奪われつつある ウェブサービス開発の現場では、ウェブデザイナーの仕事エンジニアプログラマーによって少しずつ奪われつつある。とくに小さな組織や新規事業の現場では。 象徴的なのは「Bootstrapがあればデザイナー不要だよね」論。「もはや社員としてデザイナーを雇う必要はなくて、必要な時にランサーズで発注すればいいよね」「スタイルシートいじったり画像パーツ作

    ウェブサービス開発の現場におけるデザイナー不要論と5〜10年後の生存戦略 - 情報建築家 石橋秀仁
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 「隣人訴訟」事件

    This domain may be for sale!

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
    "溶けないSさんの眼鏡と靴を持って""家族の顔をみるうちに、自殺して迷惑をかけるより、証拠隠滅して" 矛盾してるから情状酌量を求めた供述かなと思ったら後ろの方に指摘があった
  • プログラマーの才能があってよかった

    すごいコミュ障だけど、プログラムが書けるから仕事がもらえてる。 コミュ障すぎて、周囲からは「こいつおっさんのくせにしょうがねーな」って軽蔑されてるんだろうけど、プログラムに関してはいろいろ相談されるしな。 才能って言っても、ベンチャーでバリバリやってるような人とか、ブログでプログラミングの記事を書いてるような人に比べたら全然なんだけど、底辺のIT会社はびっくりするくらい技術レベル低いから相対的には能力高くなってる。 10代のころは漫画家になりたかったけど絵の才能がぜんぜんなくて断念。あのとき中途半端に絵の才能があって漫画の道に入ってたら(生き残るのは無理だから)、つぶしのきかない人生になってたろうな。 コミュ障すぎてコンビニの店員とか絶対無理なレベルだし、プログラマー以外はどうやってっていくか想像がつかないわ。

    プログラマーの才能があってよかった
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • お金がないときはどうする?支払いが遅れるとピンチなものもチェック

    コロナの影響で収入が減ってしまった、という人は少なくありません。そのため、さまざまな支払いができなくなってしまうことがあります。なかには支払い期日を延ばしてくれるものもありますが、延滞すると延滞料金がかかることも。 延滞料金ですめばよいのですが、住宅ローンや家賃などを滞納すれば、最終的には引っ越さなければならなくなります。そうなる前に、お金を増やして支払いを滞らせないようにしなければなりません。 お金がないときにはどうすればいいか?お金がないときの対処法について解説します。 短期で稼げる仕事を探す お金がないなら、収入を増やすことを考えましょう。副業として短期で稼げる仕事を探すのも方法の一つ。週払い、日払いで給料が出るアルバイトもあります。仕事が終わった夜や、土日などにできるアルバイトを探しましょう。 どのような仕事があるかというと、 土日祝日にできるイベントスタッフ 夜間や休日にできる工

    お金がないときはどうする?支払いが遅れるとピンチなものもチェック
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 週刊ヤングジャンプ公式サイト|集英社

    2023/10/19 【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】[天羽希純(#2i2)][田畑志真][白戸ゆめの]写真集 配信開始!

    週刊ヤングジャンプ公式サイト|集英社
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 問題です。『ドラゴンクエスト』史上、最強の“ひのきのぼう”が登場した作品は?

    『ドラゴンクエスト』シリーズの中でも、最弱の武器というイメージが強い“ひのきのぼう”。そのちょっぴり不名誉なイメージが当なのかどうか、夏休みの宿題感覚で調べてみました! 各シリーズ作品の歴史を振り返りつつ、どの作品の“ひのきのぼう”が最強だったのかを探ってみようと思います。 ただ、“ひのきのぼう”1種類だけを調べても、強いのかどうかがよくわからないかも? ということで、“ひのきのぼう”と同様に初期の弱い武器というイメージがある“こんぼう”と、防具版“ひのきのぼう”とも言える“ぬののふく”も調べてみました。 なお、『I』~『IV』はファミコン版、『V』~『VI』はスーパーファミコン版、『VII』はPS版、『VIII』はPS2版、『IX』はDS版、『X』はWii版で調べたものとなります。また、記載しているデータはすべて編集部調べになります。 ■『ドラゴンクエスト』(ファミコン版)

    問題です。『ドラゴンクエスト』史上、最強の“ひのきのぼう”が登場した作品は?
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 何者かが盲導犬を刺す 被害男性「これは自分の“傷”」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    盲導犬は、視覚に障害を持つ人の目となり、共に歩むパートナーだ。日で育成された最初の盲導犬『チャンピイ』が誕生したのは、1957年の夏のこと。以来、活躍の場を広げ、全国の実働数は今や1000頭を超えたとされている。 しかし、国産盲導犬第1号が歩み始めてから57年経った今も、世間一般の理解は十分とは言えない状況だ。歩行中の嫌がらせ行為や育成団体へのストーカー的な苦情電話が後を絶たない。一部の使用者や育成団体関係者の口からは、「近年、逆に誤解や色眼鏡で視覚障害者と盲導犬を見る人が増えている」という言葉も出るほどだ。 この夏、それを裏付けるような事件があった。人が「見えない」、犬が「抵抗しない」ことにつけ込んだ何者かにアイメイト(盲導犬)が刺され、けがを負わされたのだ。 まず、事件の概要から追ってみよう。被害に遭ったのは、埼玉県の全盲の男性(61)とアイメイトの『オスカー』だ。国産盲導犬第1号『

    何者かが盲導犬を刺す 被害男性「これは自分の“傷”」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 子曰く=「子供が言ってた」

    『論語』の決まり文句「子《し》曰《のたまわ》く」を機械翻訳にかけたら(Google 翻訳)「子供から聞いた話だが……」みたいになっててワロってしまいました(「ワロた」の適切でない使用例)。 論語が『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』と同類の書物みたいに見えてくる……いや、もともと近いものがあるのか? 子供が言ってたんだけど、 「遠くの友達がお泊まりにきてめっっちゃ楽しい」 子供が言ってたんだけど、 「口のうまい子は、あんがいこっちのことを真面目に考えてくれない」 子供が言ってたんだけど、 「失敗したら反省して、もうしないようにしないといけないんだよ」 なんだか育児ブログみたいになってきた。 子供が言ってたんだけど、 「ひとからされていやなことは、ひとにしちゃいけないの」 子供が言ってたんだけど、 「なんでもやりすぎはいけないんだよ」 子供が言ってたんだけど、 「七十才になったら

    子曰く=「子供が言ってた」
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 自動車の色の名前がすごい :: デイリーポータルZ

    自動車に全く縁がないのでいわれるまで気がつかなかったけど、クルマのボディカラー名称ってテンション高い。上のようなラインナップだ。「ブラッキッシュアゲハガラスフレーク」とかすごい。 今回はこれを調べるにいたった顛末とその結果をご覧ください。

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • echo-news – 【更新】「同姓同名別人の刑事訴追歴と、有罪の事実を取り違えた誤報にかかる訂正と謝罪」 LINE親会社・韓国ネイバーCEO金相憲氏 ロシア企業Mail.Ru取締役に就任中 Mail.Ru社、イタリアでアクセス禁止措置

    【更新】「同姓同名別人の刑事訴追歴と、有罪の事実を取り違えた誤報にかかる訂正と謝罪」 LINE親会社・韓国ネイバーCEO金相憲氏 ロシア企業Mail.Ru取締役に就任中 Mail.Ru社、イタリアでアクセス禁止措置 初めに:この記事において、韓国法人NAVERの現CEO・かつその子会社である日法人LINE社の前身・NHN JAPANで監査役であった金相憲(キム・サンホン)氏がLG時代の業務に関してカリフォルニアで刑事訴追され、有罪となった旨を報道していましたが、刑事訴追され、有罪となっていたのはLGに勤務していた同姓同名の別人である旨のご連絡をNAVER社、LINE社、金相憲氏の代理人より頂きました。 当該箇所を平成26年8月27日に削除すると共に、弊社の誤報により、名誉を毀損された金相憲氏、LINE社、韓国NAVER社に謹んでお詫び申し上げます。(編集長・江藤貴紀) 通話・メッセージア

    echo-news – 【更新】「同姓同名別人の刑事訴追歴と、有罪の事実を取り違えた誤報にかかる訂正と謝罪」 LINE親会社・韓国ネイバーCEO金相憲氏 ロシア企業Mail.Ru取締役に就任中 Mail.Ru社、イタリアでアクセス禁止措置
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • Macの無料仮想化ソフトVirtualBoxでWindowsを動かすのに苦労したこと4つ – ブログ@yamafd

    MacでVirtualBoxを使ってWindows 7をインストールした時につまづいたところを紹介します。 正直、もっとカンタンにできるかと油断していたのですが、4箇所ほどネットで調べてもズバリと解決法が載っていなかったトラブルがありました。 スポンサーリンク 1. なぜVirtualBoxを使うのか 理由は、無料だからです。 しかも、最近は動作も速く安定しているらしいでの、今回は試験運転も兼ねて「VirtualBox」を導入してみました。 インテルMacになってからはBootcamp以外にWindowsを使いたい時は「VMware Fusion」か「Parallels」といった仮想化ソフトを使うのが定番です。 しかし、バージョンアップによっては有料で5,000円前後かかる時があるのは、地味にツライです。 2. VirtualBoxのダウンロード先 VirtualBoxダウンロードサイト

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • サーファーの暗証番号は「1173」金引き出す : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    海水浴客などを狙って車上荒らしを繰り返したとして、千葉県警いすみ署は14日、男3人を逮捕して裏付け捜査を終えたと発表した。 3人は、サーファーが暗証番号によく使うとされる番号などを使って、盗んだキャッシュカードで現金引き出しに成功していたという。 発表によると、3人は県内の20歳代の男。県内での車上荒らし事件で逮捕、起訴され、有罪判決を受けた。同署は、逮捕後の捜査で、3人が2012年3月頃~今年5月頃、いすみ市など県内の22市町村で、計298件約1300万円分の窃盗と窃盗未遂を繰り返したことを裏付けたという。 手口は九十九里浜などの海岸沿いで、海水浴客らの車の窓をハンマーで割るもの。3人は、サーファーが銀行口座の暗証番号を「1173」(いい波)に設定していることが多いと聞きつけ、件数などは不明だが、この番号で現金を引き出すなどしていたという。 同署は「車の中に金品は置かず、暗証番号は容易に

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • どんな形でもコマにして回せるアルゴリズム:ディズニーが開発(動画あり)

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 自動でイメージに近いロゴを作成してくれるサイト「Logoshi」

    デザイナーとして活躍していると一度はロゴデザインを手がける機会に遭遇するのではないでしょうか。しかし、ミニマルなデザインで企業やブランドのコンセプトや想いを表現するというのはとても難しく、時にアイデア出しで煮詰まってしまうことも。そんな時に活用したい、自動でイメージに近いロゴを作成してくれるサイト「Logoshi」を紹介したいと思います。 webサイト上のキャンバスにイメージしているロゴをペイントすれば自動でロゴデザインを提案してくれる、デザイナーにとっては嬉しいサイトとなっています。 詳しくは以下 サイトの左にある無地のキャンバスに、好きな色で曖昧でも良いのでイメージを描き、ロゴの下に入れようとしている「Company Name」を下部の入力エリアに入力。青いボタンをクリックすると、描いたイメージに近いロゴがいくつか表示されます。さらに、その中から気になったロゴを選ぶと、実際に名刺や建物

    自動でイメージに近いロゴを作成してくれるサイト「Logoshi」
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • Mac のハードディスク容量を簡単確実に8KB 増やす方法(Pagesインストール機限定) - 俺のメモ

    2014-08-23 Mac のハードディスク容量を簡単確実に8KB 増やす方法(Pagesインストール機限定) Apple Mac ライフハック ネタ Mac ですかーッ! Mac があれば、なんでもできる。ということで今日はみなさんがお使いの Mac のハードディスク容量を、簡単確実に8KB 増やす方法を紹介してみようと思います。アップル謹製の文章作成ソフト「Pages」インストール機限定ではありますが、確実にハードディスク容量を増やすことができる、効果抜群の方法なので、是非試して見てほしい。それではいってみよう。 【スポンサーリンク】 まず、Finder を開き、【移動】メニューの中にある【フォルダへ移動】、もしくは【Shift+Command+G】 のキーボードショートカットで下記画面を表示。 表示されたパス入力画面に以下のパスを入力。 Applications/Pages.

    Mac のハードディスク容量を簡単確実に8KB 増やす方法(Pagesインストール機限定) - 俺のメモ
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
    hfs+の最小ファイルサイズが4kか8kなんで、ファイル1〜2個削除。
  • ロシア向けのプロキシサービス「3s3s」の管理人へ質問をしてみた - piyolog

    今年7月下旬から政府関係や通信事業者等、多数の組織が自サイトの模倣サイトが存在していると注意喚起を掲載しています。 NTTグループや楽天が発表した模倣サイトについて調べてみた 多くの組織が「模倣サイト」であると注意を呼び掛けているドメインは「○○.org」等として記述されています。そのため、具体的にどのサービスかは明らかではない*1ものの、一部では「3s3s.org」の記述が見受けられたことから、「3s3s.org」について調べたのが上の記事です。 「3s3s.org」とは結局どういったものなのか、サービスの管理者の方に聞くのが一番早いと思い質問を投げてみたところ回答を頂きました。 質問内容 次の質問をしました。 3s3s.orgはどのようなサービスなのか 何故このようなサービスを行っているのか サービスを使うとウィルス感染の恐れや情報漏えいが起こるかのような指摘されている件をどう思うか

    ロシア向けのプロキシサービス「3s3s」の管理人へ質問をしてみた - piyolog
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • デザインが分からない人とデザイン話をするコツ

    良いって何ですか? デザインの話をするのは、たとえ業をしている方にとっても難しいことがあります。それが他分野の方ということになると、なおさらです。目的に沿って議論することで、デザインがより洗練されるわけですが、別の部署、他の役職の方との会話になると、なかなかうまくいかないことがあります。 その理由は、彼等がデザインのことを理解していないからというより、お互いが考える「正しい」を理解していないからということがあります。 Webサイトやアプリを設計・開発されている方全員「良いものを作りたい」と考えています。ただし、その「良い」のニュアンスは立場によって少し異なることがあります。「良い=売れる」と解釈する人もいれば「良い=使いやすい」と捉える方もいます。それぞれがもつ「良い」という価値観が、その人の意見や考え方に大きな影響を及ぼしています。 言葉だけでは理解ができない デザイン案を見せると、以

    デザインが分からない人とデザイン話をするコツ
  • 「Gmailへの攻撃成功率は92%」--スマホアプリの新たな脆弱性を研究者が発表

    Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2014-08-25 13:00 「Gmail」などの一般的なサービスを標的にした攻撃を可能にする脆弱性が、「Android」や「Windows」「iOS」といったさまざまなOS上に存在すると考えられると米国の研究者らが発表した。 カリフォルニア大学リバーサイド校のセキュリティ専門家と、ミシガン大学のセキュリティ専門家が、上述したOSすべてに存在すると考えられる脆弱性を発見した。この脆弱性によって、サイバー攻撃者は悪意のあるアプリケーション経由で機密データを盗むことが可能になる。 この脆弱性はAndroidスマートフォンを用いて実証された。しかし研究者らは、アプリケーションからモバイル端末の共有メモリにアクセスできるという類似の機能はOSそれぞれに搭載されているため、どのようなプラットフォーム

    「Gmailへの攻撃成功率は92%」--スマホアプリの新たな脆弱性を研究者が発表
  • 『GODZILLA ゴジラ』に対してオレが思ったところ - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    GODZILLA ゴジラ』観賞(以下、めんどくさいから『ゴジラ』と表記)。 その昔、ゴジラ映画のドラマパートが煩わしくて仕方なかった。巨大なゴジラと恐ろしくもカッコいい黄金のキングギドラやスティール・グレーのクールなメカゴジラとの死闘を今か今かと待ちながら博士の娘と若き学者の間に芽生えた恋心を見せられて「ごじらよ…… あいつらふみつぶせ! はやくたたかえ!」と未就学児童だったボクはスクリーンに向かって呪いの言葉を吐いていた。成人してから、当時の自分が、実際にそうだったように幼かったのだと思い知る。 壊れてしまったビデオデッキを買い替えたあと、ダメもとでヘッドクリーナーをかけたり、カバーをあけて掃除をしたら治ってしまった。新しいデッキと組み合わせればダビングが可能だと気付いたが最後、アダルトビデオをダビングしまくり、好きなシーンだけ繋ぎ合わせたMTV感覚溢れた自分専用AVを編集した。しかし

    『GODZILLA ゴジラ』に対してオレが思ったところ - ゾンビ、カンフー、ロックンロール
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 4歳の娘に「昔のこと覚えてる?」って聞いたらwwww : 暇人\(^o^)/速報

    4歳の娘に「昔のこと覚えてる?」って聞いたらwwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)17:40:36 ID:LIonV4aoZ 前世っぽいことも言ってて怖くなった 絶対4歳じゃ知りえないこととか言ってたしガチかもしれない 2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)17:41:08 ID:wKSn5aeCz いいだろう詳しくかけ 4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)17:41:45 ID:yim4GKyGF 絵の読み聞かせのやりすぎだよ もしくはアニメの見すぎ 5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)17:42:29 ID:Gt2PwDRN0 逆になんで聞いたのか 8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)17:43:38 ID:DiTn3QNiq 俺も幼児の頃やらされてたらしい 俺は父親と青い星(

    4歳の娘に「昔のこと覚えてる?」って聞いたらwwww : 暇人\(^o^)/速報
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • しばかれたその後

    夫にしばかれた。 http://anond.hatelabo.jp/20140821023824 を書いた者ですが。 自分がネットに書いた文章に初めてこれだけの人(といっても200弱程度のブクマだけど)から反応が返ってきてちょっとびっくりです。 予想はしていたけど、事実と異なる推測や厳しい意見が多くてかなりへこみました。 そんな中、真面目に提案をしてくれる人もいて嬉しかったです。ありがとうございます。 正直言うと、見ず知らずのどこの馬の骨とも知れない者の文章にどうしてそこまで汚い言葉を投げかけられるんだろうという感想を持ちました。 見ず知らずの者だからこそなのかもしれませんが… はてなーの放った言葉と、夫の暴言、どちらも変わりません。(なんて書くと炎上するかな… カスとかさっさと死ねとか、自分自身そういう言葉を人に対して言うことがないので、傷口に塩を塗られる思いでした。 そういう人間は投稿

    しばかれたその後
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • ベビースターラーメンの思い出

    大阪桐蔭でベビースターラーメンが人気とかいう記事を見て思い出した。 ベビースターラーメンは子供の頃のあこがれのお菓子だった。 私の母は家が汚れることを極端に嫌う人で、 (公園で遊んで帰ってきたら汚いという理由で玄関入った瞬間に新聞紙の上で服を全部ぬがされ、風呂場に直行させられていた) べこぼしが容易に想像できるベビースターラーメンを目の敵にしていた。 コンビニやスーパーなどでベビースターラーメンを買ってくれとおねだりしても、 よほど機嫌が良くなおかつ私の直近の行いが良くない限り買ってもらえなかった。 そんなハードルをくぐり抜けてなんとか買ってもらっても、 自宅でべるときには細心の注意が必要だった。 少しでも床にこぼしたらその時点で没収される。 だから、袋からあの細い棒を一だけ取り出して、なめ取るようにべなければならない。 手のひらにザザザッと出して、口の中いっぱいにベビースターラー

    ベビースターラーメンの思い出
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 好きな人の匂い

    カフェで勉強をしていたら、知っている匂いが流れてきた。昔、好きな人がまとっていた匂い。 あの頃は何の匂いなのか分からなかったが今日分かった。香る程度のタバコの匂いだった。喫煙スペースの自動ドアが開くたび、その匂いが流れてくる。 あの子はタバコを吸わなかった。ということは、おそらく彼氏のタバコの匂いだ。あの子は彼氏と同棲していたから。独特だけど嫌じゃなく、どちらかと言えば好きな匂いだった。なんとも複雑な気分だ。 同棲を始めてから彼氏と上手くいかなくなり、その頃から頻繁に会うようになった。仕事で顔を合わすことがなくなるのと同時に、会う回数は減っていった。 最近偶然聞いてしまったが、あの子は今、不倫好きの会社の先輩とよく会っているらしい。会ってくれなくなった理由を端的に示していて辛かった。彼氏との同棲もまだ続いているらしい。 離れて良かったと思っている。でも、あの匂いがその意味を知らない頃の自分

    好きな人の匂い
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 俺はやっぱニートか墓の下がふさわしい居場所なんじゃないだろうか

    小学校の頃からクラスで頭のアレな奴上位3人に入り続けていた。 サヴァン程ではないが頭がアレな分地頭が良かったので少し良い私立の中学に行った。 そこには俺みたいな頭がアレな奴らが今までの環境よりも多かったが、 それでも俺はクラスで頭がアレなやつベスト3の地位を維持し続けていた。 そしてその状態のまま人生が続き気づけば就職したり退職したりバイトしたりといろいろしてきたが、 どこに行ってもその空間でとびきり考え方がズレている奴として扱われ続けた。 苦痛を伴いながらも「普通に擬態」する努力をしてもそれは最初の数ヶ月でスタミナ切れを起こした。 自分を偽り続けるのは慢性的なストレスを伴う。 ただでさえ息苦しい「仕事用の仮面」の下に、それ以上に息が詰まる「普通の人間の仮面」をつけている二重仮面生活は、 俺の貧しいストレス耐性をいつだって半年もかからずに砕いていった。 どこに行っても最後は変人扱いをされ、

    俺はやっぱニートか墓の下がふさわしい居場所なんじゃないだろうか
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • ちょっと違う話だけど、結婚したばかりのころに嫁がアムウェイの商品を持..

    ちょっと違う話だけど、結婚したばかりのころに嫁がアムウェイの商品を持っていてたからどこで買ったか聞いたら、独身のころに医者の奥さんのホームパーティーに誘われて、行ってみたらお金持ちの立派な家で上品なパーティーで、そこでアムウェイの鍋で料理を作ってみせたりして、いい感じに勧められて、何点か台所用品を買ったって話。 俺は親戚がネットワークビジネスに手を出して在庫を抱えて大失敗したって話は聞いてたから、こういうのでさえも、やっぱ金持ちは成功して貧乏人は失敗して、金持ちがさらに金を集める構造になってるんだなって思ったわ。

    ちょっと違う話だけど、結婚したばかりのころに嫁がアムウェイの商品を持..
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 教育は義務と同時に権利でもあるのに、主に精神論を叩き込む場としてしか..

    教育は義務と同時に権利でもあるのに、主に精神論を叩き込む場としてしか見られてないのを感じる時、悲しくなる。

    教育は義務と同時に権利でもあるのに、主に精神論を叩き込む場としてしか..
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 女がセックスの時にイクふりをするとか感じてるフりをするからあいつらは..

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 超頑固な肩こりが治った

    ここ数年真剣に肩こりに悩んでた。 ヨガ、ウォーキング、マッサージ、整体、カイロ、鍼灸、漢方、湿布、ストレッチ、思いつくものはなんでも試したけど全く良くならなくて絶望してた。どこへ行っても驚かれるくらい硬くて毎日辛かった。お金も時間もたくさん使ったけど効果なかった。 ある日別件で内科に行った時、先生に血圧が高いと言われてなんやかんやで降圧剤を飲むことになった。 日二日目。 ふと気づくと肩こりが完全に消えてた。 びっくりしてなんでだろうと考えたら、思い当たるものが降圧剤しかない。 あの肩こりは高血圧由来のものだったのだろうか。 若いから血圧がたかいなんて思いもしなかったけど、見逃されないでよかった。

    超頑固な肩こりが治った
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • ナンパってどうやんの?

    とある休日の夜、友達との待ち合わせに少し着くのが早過ぎて、その場で携帯弄ってたら見知らぬ男何人かに 「今って待ち合わせ中?」 とか聞かれて、そうだ、って伝えたらどっか行っちゃったんだけど、 これって違いますって言われたら、その後どうやって口説くもんなの? たまに女装する以外は俺もあいつらと同じ男の筈なんたが全く想像出来ん、

    ナンパってどうやんの?
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
    "これって違いますって言われたら、その後どうやって口説くもんなの?"これが、現実には「待ち合わせ中だ」と答えてもナンパする事実を気付かせないフック
  • LINE Q(LINEがやってる知恵袋みたいな質問アプリ)で画像無断転載されたの通報..

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • NAVERまとめに記事をパクられても泣き寝入りするしかない理由

    NAVERまとめにコンテンツを盗用された旨を愚痴ると、よく「訴えればいいじゃん」と言われます。ただ、これ実際、かなり難しいんですよね。 記事を修正されると、訴えられなくなるというのは、裁判には「訴えの利益」が必要だからです。「訴えの利益」っていうのは、簡単にいえば、国の裁判所を使うに値する、法的な利益がそこに存在するかってことです。 で、NAVERまとめに権利侵害の連絡をすると、だいたい権利侵害を報告した一部分だけが削除されます。すると、「侵害状態は回復している」ことになるので、「訴えてまで争うべき利益が存在しない」ことになります。すると、権利を確実に侵害されたのに、訴えられないんですよね。 損失額の算定も難しい全文丸パクリされた場合は、その記事から得た収益をよこせ、みたいな理屈で訴訟することはできるかもしれません。けれど、NAVERまとめは色んなサイトから少しずつコピペしているので、「何

    NAVERまとめに記事をパクられても泣き寝入りするしかない理由
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 専業主夫問題

    以前から気になっていた問題がある。 専業主夫と専業主婦は読みが同じ。アクセントも同じ。旦那の方が家で主夫やってる場合は「夫のほうのしゅふ」といちいち言い直さないといけない。 専業主夫という言葉を誰が使ったのかは知らないが、これは日語の言葉として失敗だと思う。 もちろん昔は専業主夫というものはほとんど無く、専業主婦という言葉が先に出来たということは想像に難くない。主夫という言葉は時代に合わせて最近になって出来たのだろう。 その言葉を作った時に、何故わざわざ同じ読みの「夫」という言葉をチョイスしたのか。全く意味がわからない。 「主郎」「主男」などなど他にも候補はあったはずだ。 今に続く不便さを言葉のチョイス一つで左右してしまうこの恐ろしさ。言葉というものは後先の事をよく考えて作らなければならない。

    専業主夫問題
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 安倍が二酸化炭素排出を理由に宅急便の再配達を辞めるという愚行

    仕事で不在の時などがあるし、再配と違って初配は時間を指定できないネックがある事、 更には佐川急便等はチャイムを押すと直ぐに不在票を入れる等の悪質なサービスを行うので はっきり言って再配達が規制される事は人によっては死活問題になる。 かくいう筆者も再配が止められるのは困る。 困らない人は多分普段宅急便を利用していないブルジョア階級だけ。 安倍晋三という人間は庶民生活に無関心なのは、不況時の消費増税や広島の土砂災害の対応を見ても明らかで 今回も結局庶民に負担を強いる事しか考えていない。 そうでないならば、今すぐこの愚行を辞めるべきである。 ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140823-00000011-jij-pol

    安倍が二酸化炭素排出を理由に宅急便の再配達を辞めるという愚行
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
    いろいろ真偽不明。
  • 宅配ボックスがあるところに住むようにしてるけど、重なっていっぱいじゃ..

    宅配ボックスがあるところに住むようにしてるけど、重なっていっぱいじゃしょうが無い。 独身が多いから、宅配ボックスがあるのに 昼にまとめて集合配達されたら、そりゃボックスもいっぱいになる。 独身が多いビルは、まとめて夕方持ってくるとか、いそうな時間に配達してよ。 ボックス助成金出して増やすか、単身向けマンションは19時とかの一番遅い時間に持ってきてよ。 再配達はこっちも、悪いと思ってる。でも独身で働いてるから通販になって、 だから昼間いないのに、不在だといわれても困るよ。 コンビニ受け取りと言われても、大きさがわからない事も多いから困る。

    宅配ボックスがあるところに住むようにしてるけど、重なっていっぱいじゃ..
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 簡易宅配ボックス

    http://item.rakuten.co.jp/e-opnus/takuhai-10/ 「工事とかなしで宅配ボックス使えるじゃん。すげー画期的」と思って簡易宅配ボックス買ったけど、クロネコからこんなん使えないって拒否されて無駄な出費になったわ。

    簡易宅配ボックス
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
    既成事実として普及してるんなら仕方がないが、これからやろうって分にはなんとか止めたいだろう。こんな持ってかれそうなものならなおのこと。
  • 画像無断転載してる「キナリノ」って本当にカカクコム運営?

    NAVERまとめに文章をパクられた上に1000円払うことになった 似てるような関心事。 PV増やすのがいやなのでリンクしませんが「キナリノ」というサイトに自ブログの画像を転載されまくっています。少なくとも10記事以上。中には記事中で使われている画像の半数以上がうちの画像という記事もあります。(特定が怖いのでどの記事かは言いませんすみません。なのでここに書いているんです当にすみません。) どうせ「引用だから」「真っ黒な違法じゃないから問題ないから」という主張なんだろうけれど、そんなサイトが 『キナリノは、「暮らしを素敵に丁寧に」をテーマにしたキュレーションメディアです。』 とか掲げてる。個人ブロガーが手間暇かけて撮影した画像を勝手に転載しておいて何が「素敵に丁寧に」ですか。違法じゃなければ無断でやっていいっていう精神性の人にそんなこと言われても。 どうせアフィ目的の個人がやってるんだろうと

    画像無断転載してる「キナリノ」って本当にカカクコム運営?
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 悲劇速報 小保方晴子博士の2008年の論文に画像加工の痕跡か

    恒例行事415 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/08/23(土) 13:00:30.88 Obokata et al., J Biomed Mater Res A, 2008(Nat Protoc, 2011の元論文) Fig. 3e 謎の四角 http://i.imgur.com/1aGnIVD.jpg 481 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/08/23(土) 13:22:58.74 Obokata et al., J Biomed Mater Res A, 2008(Nat Protoc, 2011の元論文) Fig. 5c 上辺に直線状に残る謎の部分、いつものように隣の図に重なる背景白テキストボックス http://i.imgur.com/T7FVUP1.jpg 522 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿

    悲劇速報 小保方晴子博士の2008年の論文に画像加工の痕跡か
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • コメントのほとんどもそうだが、どうしてゲイが人外の性欲を持った怪生物..

    コメントのほとんどもそうだが、どうしてゲイが人外の性欲を持った怪生物のような発言が多すぎるのか。 コミケに行く=幼女レイプ趣味の持ち主、電車のサラリーマン=痴漢予備軍、ってのと同レベル以下の発想。 . 恋愛対象が同性なだけで性欲自体は普通だし、レイプ欲求なんてそこらの兄ちゃんの女に対するのと同程度にしか無いんだが。 そもそも抱かれたい側の人間の方が多いし、平均すればノンケよりよっぽど乙女チックだが? ハッテンバはなんなんだと言われる前に言っとくと、あれ、ノンケのデリヘルみたいなもんだから。 ハッテンバ通ってるゲイの比率より、風俗はまってるノンケの比率の方が、少なくとも未婚の20代に限って言えば多分高い。 . そもそも、好きでもない見下げ果てた奴相手に性欲なんて沸くかって。 40代の万引き婆をレイプするのって、ノンケには「ごほうび」なのか? 少し考えれば判るだろ。 . こういう事書きたがるの

    コメントのほとんどもそうだが、どうしてゲイが人外の性欲を持った怪生物..
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • イスラム国(IS / ISIS)は独立運動である

    ただし、決まった民族、決まった地域の独立運動ではない。 イスラム教という、国とも民族とも関係なく広がる宗教の、それを信じる人々の独立運動である。 イスラム法という、不変の憲法に基づいた国を作りたい、という人々の運動である。 「中世にできた法律を施行するなんて無理に決まってる」? しかし中東では西欧式の「民主主義」が馴染まなかった。 それどころか民主主義の権化であるアメリカ戦争しかもたらさなかったのである。 反動で「歴史と伝統」に回帰する気持ちも分かるのではないか。 もちろん大半のムスリムがそれを望んでいるわけではない。 だが少なくともISが成立し、世界中から参加者がやってくる程度には、望まれているものではあるのだ。 さて、民族の独立運動ならば、特定の地域が独立すれば終わる。 しかし宗教の独立運動はどうしたら終わるのだろうか。 ISは際限なく拡大している。 彼らに国境はない。 どこだってイ

    イスラム国(IS / ISIS)は独立運動である
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 女って嘘がつくのが下手糞な生き物

    同棲している彼女が「今晩姉と飲みに行く」と言って出かけていった。だいたい3時間くらいしたら帰ってきた。 ほろ酔いでもなくて、お腹いっぱいでもないようだった。 リビングで話をしていると、彼女が集合時間に間に合わなかったよと言った。じゃあ「遅れる」と送ったメールを見せてくれと俺は言った。 そしたら「他のメールを見られたくないから見せたくない。」「疑われると気分が悪い。」と言い放ってそそくさと自室に戻っていった。 嘘ついていることが自明な上に理由が最高に稚拙。(証拠を提示しろという要求にお前の感情なんてどうでもいいんだよ。)これ以上詰めたところで話が進まないと思ったのでとりあえず放置した。 俺からしたら「1人で外出したんだから証拠付きで何をしたのか説明する必要がある。」と思っている。できないならやましいことがある、という結論になってしかたない。 この後は、奴のSuicaから姉と会う予定の場所への

    女って嘘がつくのが下手糞な生き物
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 人間として最大級の嫌悪を捧げます

    見てるかなー見てなくてもいいんだけど、ホットエントリ入りすればきっとあなたのことだから見るんだろうね。そこのあなたですよ、あなた。 どの面で家族に会いに来たいのか知らないけど、当厚顔無恥ってあなたのことを言うんだと思います。 親戚への借金、寄生した彼女のポイ捨て、嘘の経歴で会社を騙す、妹への暴力行為、エトセトラ。 過去のことだとお思いかもしれませんが、決して過去ではありません。 昔から自己啓発を読み漁っては、やれ「日は~」やれ「世間は~」やれ「海外では~」と言うけれど、なぜあなたは今も日で生活するのでしょうか。さっさと海外に行けばいいのに、それでもあなたは日にいるんですね。 自己啓発で自意識高い系男子を気取るのはいいですが、DVをした事実は消えません。そして彼女を捨てた行為も、返さなかった借金も。 親戚も家族も大人なので、あなたが会いに来る時には人間として優しいですが、実際には疎

    人間として最大級の嫌悪を捧げます
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • ぱんなこった(@pannacottaso)の言うことは全くもって正しい

    たられば ‏@tarareba722 · 8月21日 某商社に勤める友人(30代男)が会社主催の「育児支援セミナー」に参加した際、講師の人が「この中で結構育児手伝ってるほうだなーと思う人、手を挙げてください」と言い、パラパラ手が上がると「ハイ今手を挙げた人全員ダメです。育児は手伝いではない。皆さんが主体です」と言われたそう。確かに。 ぱんなこった ‏@pannacottaso · 2時間 某主婦の友人(30代女)が地域主催の「夫婦円満セミナー」に参加した際、講師の人が「この中で家計を手伝ってるほうだなと思う人手を挙げてください」と言い、パラパラ手が上がると「ハイ今手を挙げた人全員ダメです。生活費を稼ぐことは手伝いではない。皆さんが主体です」と言われたそう。確かに。 https://twitter.com/pannacottaso/status/502760413033816064 ぱんなこ

    ぱんなこった(@pannacottaso)の言うことは全くもって正しい
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • バカとの議論

    この記事を読んで。 http://topisyu.hatenablog.com/entry/icebucketchallenge 自分はアイス・バケツ・チャレンジには賛成の立場。 でもだからと言って反対する人をバカだとは思わない。 今回の議論はいわゆる「公共の福祉」案件だ。 このページを見るとこう書いてある。 http://kenpou-jp.norio-de.com/koukyou-fukusi-1/ ”人が二人以上いれば人権は必ずぶつかる” 今回の議論はチャレンジする自由と、そのチャレンジが不快だから抑止するべきという自由のぶつかり合いだ。 ※公共の福祉ってのは基的に自由権と自由権のぶつかり合いがほとんど。 ぶつかり合った時、一番建設的な方法はお互いが主張し、理解をし、歩み寄ることだ。 つまり、しっかり議論しようという事。 ただ、ブコメにはあまりにもバカが多すぎて、なんというか勝手に

    バカとの議論
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
    "でも、だとしても文脈関係なくぶちまけてやろうってのは" ブコメってそういう性質ある。ただ、ブログを読むって行為は、はなからそういった「断片」を読みたくてやる事じゃないかなあ
  • 新婚もうすぐ一年です、

    何かが足りない。の態度に苛立つ。 事も家計も自主的に、支配的にやってくれる。 洗濯も掃除も、一人暮らしの時とは比べものにならないくらいの頻度で、 せかせかと朝早く疲れて帰ってきてもやってくれる。 でも、何かが足りない。 そして、根的な何かが足りてない。 もちろん、色々がんばってくれてることを有難いと思ってる。 これで不平不満なんて贅沢な、 ペコペコ有難く受け取って、ニコニコしてろと言われるだろう。 でも、俺は、致命的なその暖かさのなさが不満で、さみしくて、 例えば、すれ違ったり疲れたり、ここで思いやるだろう的な場面で、 は決して俺のことを労ってくれない。女々しいだろうけど、それがすごく淋しい。 期待してることがもらえない。 結婚前は違った。 だから消耗する。無駄に疲れてしまう。 言っても分からない。 俺があまちゃんなのか。 どう気持ちを組み立てていけばいいのか。 誰か、なんでもいい

    新婚もうすぐ一年です、
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 長年ひきずった失恋、暁闇の中を歩く私

    今日の星占いのアドバイス。“トラウマ、心の奥にしまっていたシコリ、膿を出して削ぎ落とす。”一体何の事やらとたかをくくっていたら、たまたま目にしたとある連載に不意打ちされた。 「小沢健二似の美しい元彼」 雨宮まみの“穴の底でお待ちしています” 第7回https://cocoloni.jp/culture/37017/ この投稿者の体験に、似て非なる出来事が自分にもあった。 初めて異性と交際したのは18歳の時。寡黙で柔和な印象のはにかみやに思えたが、近しくなると素敵な笑顔を披露してくれた。町田康によく似た、とても整った顔をしていて、彼の生み出す作品の素晴らしさに私は心が強く惹かれたのだった。相手は少し年上で、お互い初めての交際だった。憧れていたと言ってもいいのかもしれない。そんな、憧れの存在が何故、私なんかと一緒にいてくれるんだろうと言う想いが、終始つきまとっていた。美しい顔をしていて、才能に

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • メモ:クルーグマンの発言として出典不明のデタラメを広める岩上安身氏

    「ジャーナリスト」を称する岩上安身(いわかみ・やすみ)氏を主な発信源として,ポール・クルーグマンが次のように言ったという話が,ごく一部で広められている: 2008年のリーマンショック以後、ノーベル経済学賞のポール・クルーグマンが言った言葉が忘れられない。 「この大不況を乗り切るためには惑星一個分の新たな輸出市場か、第三次世界大戦が必要だ」。 とくにこのツイートでは,クルーグマンの発言とされるものと「収奪」を結びつけている点に注意したい. さて,クルーグマンがこうした発言をしたとは,まず考えられない.理由は次のとおり: 上記の岩上氏も含めて,この話の出典がない. クルーグマンが惑星間貿易や世界大戦に言及した例はあるが,それはまったく別の文脈のことであり,「大不況を乗り切るため」にそれらが当に必要だと主張してはいない. このエントリでは,上記2点を順に取り上げて,最後に,岩上氏の発言のどこが

    メモ:クルーグマンの発言として出典不明のデタラメを広める岩上安身氏
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 切迫早産でメシがウマい - 世界の果てのはてな

    一ヶ月健診は息子にはオムツかぶれ用塗り薬、私には痔の軟膏が処方され*1母子共にSiri周りトラブル対応をしてもらう結果になりましたがその他大きな問題は無く無事クリア出来ました。出生時2832gだった息子の体重は4070gになり、おかげさまで今のところすくすく育っている模様。 今日は出産直前の6月に3週間切迫早産で入院していた時にメシがウマかったという話です。写真多め。 なお、簡単に説明すると切迫早産というのは「動くと出ちゃう」という状態です。内臓機能等が適切に発達していないうちに出ちゃうと困るので安静を命じられます。 24時間点滴生活を余儀なくされ、3週もの間シャワーを浴びられたのも3回だけだったのは結構ツラかったです。てゆうかそもそもオナカの赤ちゃんが大丈夫なのかも心配過ぎるしね……そんでもご飯が美味しかったのは大分慰めになりました。あと塩分や糖質制限などの指示が出なかったため、そこら辺

    切迫早産でメシがウマい - 世界の果てのはてな
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 漫画家 荒木飛呂彦 ALSの為のチャリティ

    ALS Ice Bucket Challengeに賛同し次のバトンタッチは、漫画家の迫 稔雄さん、歌手の石川さゆりさん、(株)新宿高野 髙野 芳由樹さん、明治座の三田光政さんにお願いします。

    漫画家 荒木飛呂彦 ALSの為のチャリティ
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 異性と傷つけ合わずに仲良くするには?──ジェーン・スー×田中俊之、“男と女の指差し確認”のススメ | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    異性と傷つけ合わずに仲良くするには?──ジェーン・スー×田中俊之、“男と女の指差し確認”のススメ | サイボウズ式
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • Loading...

    Loading...
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
    酒粕?ラムレーズンみたいな方角だったんだろうか。レディボーデンは昔は味が薄くてまずかったけど、最近は美味しくなってます。
  • 「はてブ数>Facebook のいいね!数=釣り記事かスパム」らしいので検証してみた - 俺のメモ

    2014-08-25 「はてブ数>Facebook のいいね!数=釣り記事かスパム」らしいので検証してみた 雑ネタ ブログ 記録 以下の記事がはてなブックマーク経由で流れてきた。リンク タイトルだけが魅力的な記事は、はてブ数は伸びてもFacebookのいいね数が伸びない。釣りタイトルの判別に使えるかも? - クレジットカードの読みものはてなブックマークの数に比して、Facebook のいいね!の数が少ない記事は、タイトルだけの釣り記事か、相互ブックマークのスパムの可能性が高い、という説。Facebook のいいね! は、記事の内容を吟味された上でいいね! なりシェアされるので、記事のクオリティを判断しようと思うなら、はてブ数と Facebook のいいね! の数を確認したほうがいい、とのこと。 釣りタイトルだったり、タイトルが煽り気味の記事って、はてなブックマーク数は伸びていっても、Fac

    「はてブ数>Facebook のいいね!数=釣り記事かスパム」らしいので検証してみた - 俺のメモ
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 沙村広明『波よ聞いてくれ』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    沙村広明『波よ聞いてくれ』
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • プリンという言葉ってすげーよな

    プリンはすごい。 プリンははっきりいって「プリンッ!」としている。 「プディング」から日語になる際になる際の偶然なのだろうが「プリン」としたものがプリンという呼び名になっている。 これはすごい。 もし奈良時代くらいに「プリン」が日語として定着していたならば、現在ではハ行の音韻の変化に従い「ふりん」と発音されていただろう。 嫌アあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!「ふりん」いやああああああああああああああああああああああ「不倫」!やああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああわあああああああああああああああああああああああああああああああああ これでは全然名は体を表してねえええ!!!!!!!!!!! 可愛い「プリン」!不穏

    プリンという言葉ってすげーよな
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • トンネル

    新幹線の中でうとうとしていたら、少し離れた席で子供が甲高い声をあげていた。 父母が「しー。しー。」と言うと一瞬収まるが、またすぐに声を上げる。そばの席の人は睡眠はあきらめざるを得ないだろうなと思いつつまどろんでいると、隣の席の会話が聞こえた。 隣に2人組の男性が座っており、会社の先輩後輩か、年の近い上司部下といった間柄に見えた。 年下「小さい子、大変そうですね。デッキにつれて行ったらいいのに。」 年上「いやー。金払って乗車してるわけだしデッキってのも。。」 年下「あー。まー確かに。」 年上「誰も悪くないけど、誰もが不幸な状況ってあるよね。」 一瞬間があって 年下「プハッww。なんて返していいかわからないですww。」 トンネルに入りノイズが増え、子供の声も男性たちの声も少し遠くなったところで私は眠りに落ち、次に気が付いたときは東京に到着するアナウンスが流れていた。

    トンネル
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • メアドを変更する羽目になった話

    プロパイダメールがオプションのプロパイダを契約していた為、とある題材を元にしたドメインを取ってメールサーバのみで数年運用している。 そんなドメインのメールアドレスに『このドメインは私が有効活用します、だから下さい』というメールがきた。 推測できるメールアドレスだったとはいえ、そんなメールが来る事に驚いた。 とりあえず、何年も使用しているため移行できない旨を伝えても、やる気がないだけと返してくる。 譲り受けられないのは此方が悪いと思っているらしく、ひたすら暴言を吐いてくるし催促もしつこい。 メールアドレスをブロックしても他のフリーメールアドレスから出してくるしつこさ。 結局、このメールアドレスで登録している情報をすべて他のメアドに変更する羽目に。 不正ログインの痕跡があれば警察に相談できたものの、なかったので断念。 同じように何か元ネタがあるドメインを持ってる人は気を付けた方が良いですよ。

    メアドを変更する羽目になった話
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
    なんか「変えざるを得ない」と思考を誘導しているような? ガン無視するとか、脅迫されるなら警察に相談するとか、譲渡前に迷惑サイトに登録しまくるとか。
  • 己の不幸・不遇に「誰をも納得させる特別さ」を求める気持ちについて ttp:/..

    己の不幸・不遇に「誰をも納得させる特別さ」を求める気持ちについて ttp://suzukidesu23.hateblo.jp/entry/self-complex0825記事の題とは関係ないし、私自身は他人のコンプレックスを羨ましいと思うことはあまり無いしましてそれを羨ましいと表明しようという意思は無い。そのうえで、「羨ましいな」と感じてしまう心が理解できないわけではない。 http://nire.fool.jp/dokusyo/dokp/dokgp002/dokp142/dokp142.html健三は孤独であるが、彼は無意味に孤独なのだ。この点で彼の孤独は、友人を裏切り、親族にあざむかれた、という確実な原因を有する「先生」の孤独より一層悲惨であるといわねばならぬ。およそ、不幸を伝え得ぬというほどの不幸はない。「彼は貧しかったから不幸であった」「野心に挫折したから、あるいは女に裏切られた

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • コウモリの謝罪文は欺瞞と嘘だらけ

    http://anond.hatelabo.jp/20140824015126コウモリ @1984lee助言を下さった皆さん、ありがとうございます。(特にid:sisyaさんのご指摘には、目を覚まされた思いです)。自分の言葉の端々に慢心があったと思いました。失礼な言葉遣いをしてしまい、申し訳ありませんでした。 コウモリ @1984lee 増田に投稿しました。http://anond.hatelabo.jp/20140824145002   コウモリは今日twitterを再公開し、増田に謝罪文を投稿した。謝罪いくつかのコメントを拝見する中で、「~してあげてる」「付け上がる」など、自分のツイッター上での言葉遣いに失礼なものがあったと気付かされました。不安定な精神状態の中で、傲慢になっていた部分があったと反省します。不愉快に思われたみなさま、申し訳ありません。コウモリは謝罪に際し、id:sisy

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 『祝☆ココナラでの相互はてブやはてブ売買が終了したようです』

    以前から苦々しく思っていたココナラでのはてなブックマークの売買が終了したようです。 僕も ココナラではてブスパム発生中とのことで潜入リポートしてみた でこの事を言及していたポナコさん同様、潜入捜査していたのですが、この度その事実が発覚しました! なぜ気付いたかと言うと、 ココナラで定期的に利用しているデザイン系サービスがあるんですけど、それを利用するついでに、はてブ系はどんな感じになってるのかと「はてなブックマーク」でサービス検索してみたところ、以前なら3・40個は出ていた「はてブしますよ」系のサービスが1つも出てこなかったからです。 ココナラ側もやっと重い腰を上げて、他サービスの規約違反を犯しているサービスを一掃しだしたようですね♪ 喜ばしい限りです(≧∇≦)

    『祝☆ココナラでの相互はてブやはてブ売買が終了したようです』
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • “ネットde真実”は遠くなりにけり - シロクマの屑籠

    1.あらかじめ断っておくと、いつの時代にもインターネットには事実でも真実でも無い書き込みがたくさんあった。例えばパソコン通信上の文面や、ウェブサイト同士の友誼を掲げた文面で、心とも事実とも一致しないような玉虫色の言葉が弄されることなど、そう珍しくもなかったと記憶している。 それでもなお、インターネットでしか読めない真実・インターネットでしか語られない事実、といったものは掘ればザクザク出てきた。インターネットで内緒話や秘密の打ち明け話ができると勘違いしている人、インターネットがアンダーグラウンドだと信じている人――こういった無邪気なユーザーによって、インターネットには湖底から湧き出すメタンガスのごとき真実や事実が充満していた。 2014年から眺めると、そうしたイノセントな書き込みは、インターネットに対する無知・誤解・錯覚によって生み出されていたと決めつけたくなるが、それだけでも無かったよう

    “ネットde真実”は遠くなりにけり - シロクマの屑籠
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
    変わったのか、本当は変わってないのか
  • Bダッシュなしで、本当に『スーパーマリオブラザーズ』はクリア出来るか やまなしなひび-Diary SIDE-

    きっかけは確か、とあるフォロワーさんから「私はアクションゲームが苦手なので『スーパーマリオ』でBダッシュを使ったことがないです」と言われたことでした。 それを聞いた私が「いやいや!マリオシリーズをBダッシュなしでプレイするのは逆に難しいですよ!」という記事を書いたのが2011年。しかし、その記事の反応で「マリオシリーズはBダッシュなしでもクリア出来るようになっているんですよ」と教えてくれた人がいて。 その後「マリオシリーズはBダッシュなしでもクリア出来るって話だけど、今プレイしている『スーパーマリオワールド』はBダッシュなしだと物理的にクリア不可能じゃない?」とTwitterに書いたところ、他の人から「Bダッシュなしでもクリア出来るのはNewマリオの話であってシリーズ全てを包括した話ではないです」と怒られてしまい、「別に俺が言ったワケでもないのに……(´・ω・`)」とショボーンとして以後こ

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    The Blog | Welcome to Adobe Blog
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 実家へ帰省したらかあちゃんが512MBのPCへWin8.1インストールしようとしてて失敗してた

    1 名無しさん@おーぷん :2014/08/22(金)20:10:29 ID:5dC15fvXM しかも何故かPro 関連記事 結局ドラクエ10は成功したの?失敗したの? 高学歴だけど人生失敗した感半端ない ゴブリン退治に失敗、男性が血を吐いて死亡 ソニー「PS4が何故失敗したか分析してみた」 地上150mでバックフリップ失敗して落ちかける><: 続きを読む

    実家へ帰省したらかあちゃんが512MBのPCへWin8.1インストールしようとしてて失敗してた
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • はるかぜが蒼波純と比較されるのを嫌がっている | ブログ運営のためのブログ運営

    https://twitter.com/harukazechan/status/501981462954909697 はるかぜが蒼波純をライバル視しているというエントリーを検索で探したら、記事が10個くらい出てきて、それが全部このブログであり、他の人のは見当たらなかったので、「酷いblog」とはこのわたしのブログのことだと思われる。 はるかぜがミスiDをdisった件などは記憶に新しい。 こういう一件があったにもかかわらず、何事もなかったかのように脳内変換してしまうのは問題であろう。 https://twitter.com/mosatsu_p/status/475301654040809472 はるかぜ(母親)が蒼波純を意識しているのは、同じ2001年生まれで、声優志望の女の子として登場してきたからである。だが、ミスiDでグランプリになったことで、トップコートというナベプロ系列の事務所に入っ

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 結婚式はぜひやってほしい! - 斗比主閲子の姑日記

    理由は、結婚式がなければ、結婚式にまつわるトラブルを見聞きすることができないからです。皆さん、ぜひ、(籍は入れずとも)結婚式をして下さい。 photo by DrJohnBullas ※ちゃんと分別した方がいい。 以上、題です。以下、余談です。この流れで何が続くが分かる方だけどうぞ。 余談 これだけだとちょっと満足できない人のために、結婚式のほっこりエピソードを発言小町から紹介しておきます。 「お祝い事だから」で水に流せなかった結婚式の演出 正気な友人 2014年3月11日 0:24 その1 2月、寒風吹きすさび雪が舞う中、ホテルの最上階での披露宴。広大なバルコニー沿い2面のガラス扉が全て開け放たれ、皆ガタガタ震えながら冷めたコース料理べ「早く後の温かい紅茶を…」と思っていた所へ驚愕のアナウンス「デザートはバルコニーでのビュッフェです!新婦のおすすめの○○のジェラートは早い者勝ちで

    結婚式はぜひやってほしい! - 斗比主閲子の姑日記
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 事情に詳しい関係者に乗せられて急騰した中外製薬が事情に詳しい関係者に梯子を外されて急落 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    事情に詳しい関係者に乗せられて急騰した中外製薬が事情に詳しい関係者に梯子を外されて急落 : 市況かぶ全力2階建
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • http://b.hatena.ne.jp/kurahito4/

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 模倣サイトと呼ばれている「3s3s」について – (n)

    各所から「模倣サイト」に関する注意喚起が出されています。多くの注意喚起は 「コンピュータウィルスに感染するなどの恐れがあり」といったような文言を添えて注意喚起をしています。模倣サイトとされているサイトのドメインは伏せられていることが殆どですが一部の発表によると「3s3s.org」というドメインのようです。 このあたりについてはpiyokangoさんがまとめを作られているので参照いただければと思います。 さて、この「3s3s」は一体どのようなサイトなのか?ということなのですが、それについてはトップページに書かれています。 Your favorite site someone has blocked? You do not like censorship? Enter the site address in the text box below and click “Unblock”. 「あな

    模倣サイトと呼ばれている「3s3s」について – (n)
  • 【すごいぞ!ニッポンのキーテク】昼に電力使わずに冷やし続ける “前人未踏”の自販機 日本コカ・コーラ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    赤いボディーにシロクマが描かれた日コカ・コーラグループの自動販売機は、夏場の各種イベント会場にも設置されている。実はこの自販機、朝7時から深夜23時までの最大16時間、冷却のために電力を使わず、夜間だけ冷却する「ピークシフト自販機」だ。東日大震災直後の平成23年夏、電力不足が深刻になる中、大手飲料メーカーなどでつくる全国清涼飲料工業会は、東京電力管内の自販機約87万台の冷却機能を3交代で止めることを迫られた。これを機に飲料最大手として、日常から昼間の電力削減に先行して乗り出した。

    【すごいぞ!ニッポンのキーテク】昼に電力使わずに冷やし続ける “前人未踏”の自販機 日本コカ・コーラ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • どうしてインターネットの人は揚げ足取りが好きなの?

    エリコちゃん 失恋で頭がおかしくなり、1ヶ月ほど休んでいたOL ミカ先輩 同じく1ヶ月ほど大腸炎で病欠していたOL 先輩~。 エリコちゃん~。 しばらく更新がないうちに、画風が変わってしまいましたね。 大丈夫、そのうち慣れるわよ。 慣れた。 というわけで、今回も質問ハガキが来てるのよ。 インターネットの連載にハガキ送るってどうなの? ミカ先輩こんにちは。 私は立場上煽られることが多いのですが、ネット上の 論争に勝つ秘訣をおしえてください。 なるほど、ネットバトルに勝つ秘訣ね…。 ネットバトル? ネットバトルとは…。 ふつう「議論」とは、異なる立場AとBの二者間において焦点となる議題について話し合い、妥協点や解決策となるCを導き出す有益な行為をさすわ。 しかしネットバトルは「議論」からあえてその有益性を排除し、相手をいかに不快にさせるかを競う目的で誕生したまったく新しい競技なの。 まったく違

    どうしてインターネットの人は揚げ足取りが好きなの?
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 増田に書けばフィクションって事で許されるよね!9

    あー…。既にあちこちでよく聞く話なんだが、神社の公式ホームページなんかにはまずこういう話は載らねえし、他の神主どもが個人でやってる偽善者ブログでもどうせ触れないんだろうから、ここで書かないと周知すらされずに終わるんだろうな。 何かクッソバカバカしい話なんだが、しばらく様子見しててもネットに上がるでも衆人の口の端に上るでもなし、まあ気持ち悪いから一応書いとくわ。 二ヶ月前ぐらいに、地方自治体からメールが回送されてきた。神社宛のメールがこっちにも送られてきたとかいう話だった。全然知らねえし。 だが文面やそれが送られてきた諸状況から察するに、恐らくこのメールはテンプレだったくさい。 以下は、その文面から私が推測して復元した、テンプレ。 ○○自治体および○○神社の方へ ○月○日まで○○から○○を商用で訪れ、大変楽しく過ごさせて頂いた者です。旅館やお店の方はどなたも親切で、○○・○○・○○など興味深

    増田に書けばフィクションって事で許されるよね!9
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/08/25/091320

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/08/25/091320
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 実行犯、英出身ラッパーか 「イスラム国」米記者殺害:朝日新聞デジタル

    シリアやイラクで勢力を広げる過激派組織「イスラム国」が米国人ジャーナリストのジェームス・フォーリー氏(40)を殺害した事件で、英サンデー・タイムズ紙(電子版)は24日、英当局が特定した実行犯とされる男は、ロンドン出身の23歳とみられると報じた。 同紙によると、男はロンドン西部の高級住宅地に昨年まで家族と住んでいたが、その後「ジハード戦士」になったとみられる。 一方、英インディペンデント紙(電子版)は、男は英国ではラッパーとして活動し、治安当局への不満を歌っていたと伝えた。男の父親はエジプト出身で、1998年にケニアとタンザニアで起きた米大使館爆破事件に関わった疑いで、2012年に米国に引き渡されていたという。 英国では、殺害の様子を撮影したビデオに映る実行犯について、英語のアクセントからロンドン出身ではないかと衝撃が広がっていた。(渡辺志帆)

    実行犯、英出身ラッパーか 「イスラム国」米記者殺害:朝日新聞デジタル
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • こんな会話のできる彼女がほしい

    「僕頭悪いんだ・・・」 「そんなことないよ。でも難しく感じるときはあるよね」 「だって頭がよくないから・・・」 「もう。だから頭をよくするためにがんばってるんでしょ。」 「うん・・・、でもなんか、泣きたい」 「よしよし。よくがんばってる。でももう一息だからさ、あとちょっとだけやろ?」 「そうだね、やるしかないんだから・・・」 「そのいきだよ。ちゃんとできたらほめてあげるね♪」 こんな会話のできる彼女がほしい。 僕の弱さを受け入れてくれて、でも弱さに甘んじさせないでいてくれる。 「あなたが弱かったら、だれが強いっていうの(笑)」 ってのは、たしかにほめてくれてるんだけど、なんだかぼろぼろになりながらがんばっているようなときには、言われたくない。 全てを否定された気になる。 かといって 「疲れたときには休んでいいよ」 なんていわれるのも好きじゃない。 休んでいいならなんのために今までやってきた

    こんな会話のできる彼女がほしい
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 睡眠時間が短い人の脳は老化が早い:研究結果

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • “客観的な検証に耐える議論を” NHKニュース

    原発と社会の関係を研究している社会学者で、福島大学特任研究員の開沼博さんは、吉田元所長の証言の記録が公開されることについて、「これまでの報告書などには現れていない新しい知見を生み出しながら、この事故の教訓を、別の視点から伝えていく、解釈をしていくことが重要だ。情報を公開することで、一部の人が特権的に解釈することが許されなくなり、客観的な検証に耐えるような議論が残っていくと思う」と今後の議論の進展に期待を寄せています。 そのうえで、「政府がいろいろなことを隠蔽してきて、国民の間に深い不信感を生み付けてしまったことが、今回の原発事故の教訓なので、公開は必然的な動きだと思うが、公開したら終わりではなくて、ここから何を得られるのかということまで見ていくのがいちばん重要だ」と述べ、情報の受け手である多くの人たちが関心を持ち続けることの重要性を強調しています。 また、福島県出身の開沼さんは「関心を非常

    “客観的な検証に耐える議論を” NHKニュース
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 斉藤周辺まとめ

    id:netcraft 奥さんの(ネガティブな)個人情報をたれ流しネット民に奥さんを叩いてもらおうとするも、その卑怯なやり方をネット民に見抜かれ軽蔑される。 同情を引こうとする甘ったるい構成と文体が最高に不快。斉藤の弟子であるコウモリが同じように奥さんを戦場に晒して傷つけているのも納得である。 ナースの個人情報を最低限守り、またナースの悪口も一切言わない青二才とはまことに対照的である。 http://www.open.sh/entry/20140823/1408793409 齊藤貴義 https://twitter.com/miraihack id:shields-pikes 謎の立ち位置。斉藤やコウモリの仲間かと思えば、斉藤やコウモリが炎上すると、他のブクマカーの尻馬に乗って一緒に叩く。 「自分に責任は無い」「自分には関係ない」というスタンスを保ちながらイッチョ噛みをしようとする無責任男

    斉藤周辺まとめ
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 模倣サイトとして各所から注意喚起が出されているサイトについて徳丸さんに聞いてみた

    高橋: こんにちは、高橋です。今日は徳丸さんをお招きして、今話題の『模倣サイトとして各所から注意喚起が出されているサイト』についてお話を伺います。徳丸さん、よろしくお願いします。 徳丸: 徳丸です。よろしくお願いします。 高橋: まず問題のサイトですが、NTT東日NTTドコモ、日銀行、外務省、総務省など様々なサイトを模倣したサイトが見つかっていて、各社、各省庁が注意喚起をしているというものです。詳しくは、北河拓士さんのまとめをごらんください。 徳丸: これ、総務省のサイトだと、http://www.soumu.go.jp.○○○.org/ のように、ドメイン名の先頭が物と同じだし、中身も同一だしで、見た人がびっくりしたのでしょうね。 高橋: はい。これはパクリのサイトではないのですか? 徳丸: パクリではありません。PROXYサーバーの一種で、元のサイトのアクセスして、その内容をそ

  • プロミスで100万円借りた思い出 - はてな村定点観測所

    2014-08-23 プロミスで100万円借りた思い出 夫婦喧嘩は犬もわないというので、これを最後にします。 あとは離婚へ向けての話だし。 「あの時、違う答えがあれば」という機会はありました。 私ががひどくてソーシャルゲームの会社を転退職していた頃、はほとんど専業主婦でした。職業上は「翻訳業」ということになっていたけど、配偶者控除を受けられるくらいの収入しか入っていなかったから、ほとんど専業主婦と言っていいと思います。 私はで精神的に限界で、しばらく療養したほうがいいと思うから、その期間だけ代わりに何か仕事を探してくれないかにお願いしたことがあります。 の答えは、「翻訳の仕事がいつ入ってくるか分からないから週2のパートくらいなら」という話でした。翻訳の仕事の夢なので、いくら仕事が入らないからといってこれを否定するとに泣かれてしまいます。でも、結局、年齢制限もあって週2回と

    プロミスで100万円借りた思い出 - はてな村定点観測所
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
    「妻には家庭を支える覚悟がないんだなと思いました」この過剰な判定基準がボーダーっぽい。
  • 人間動物園 - はてな村定点観測所

    2014-08-24 人間動物園 動物園のように一部の「人間」が劣った生き物として展示されて見せ物になった時代がありました。後に人間動物園と総称されることになったこの催しは、主に帝国主義時代の西洋各国の万国博覧会などで開催されました。人間動物園とは何だったのか、さらにその背景にあった「社会進化論」の考え方とは何だったのか、ここで見ていきたいと思います。 パリ万博と人間動物園 1889年、フランスの首都パリで万国博覧会が開催されました。3240万人もの総入場者を集めたこの万国博覧会では、エッフェル塔が完成し、電気技術がパリの夜空を彩りました。大小様々なパビリオンでは、近代産業が生み出した圧倒的な量の商品や、蓄音機や電話などの最新のテクノロジーも紹介され、訪れた大衆は産業文明の結集に驚嘆し魅了されたと言われています。しかし、このパリ万博を有名にしたのは、エッフェル塔や近代産業を象徴するパビリオ

    人間動物園 - はてな村定点観測所
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 職業高校の技術機能理論的学歴観の変容 - はてな村定点観測所

    2014-08-25 職業高校の技術機能理論的学歴観の変容 技術機能理論的学歴教育社会学者の竹内洋が、ある公立の職業高校(商業1科と工業2科の総生徒数約1000人。卒業後は就職83%、進学9%)に対して行った調査によると、「奨学金や授業料免除を受けている」27.7%、「今は受けていないが、家庭の経済状態を考えると受けたい」12.9%で、合わせて40.8%の生徒が奨学金を受けたり望んでいることになります。また、この職業高校の入学理由として「公立でお金がかからないから」を選んだ生徒は53.3%に達しました。そのため、この職業高校には低所得層出身の生徒が多く通学していると考えられます。 この職業高校には「低学力校」というイメージがあり、全般的な入学試験学力テストや内申点の受験者平均点や最低点も、市内全日制普通高校と比べてかなり低いのですが、調査によって意外な事実も明らかとなりました。 点数か

    職業高校の技術機能理論的学歴観の変容 - はてな村定点観測所
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 【驚愕】代ゼミの恐るべき先見性。予備校から不動産会社に華麗な転身か。既に実績多数。 : 大人のまとめ新聞

    河合塾、駿台予備校とともに「予備校3大大手(SKY)」と呼ばれる代々木ゼミナール。 そんな代ゼミが、全国27校舎のうち7割に当たる20校舎を閉鎖し、数百名の講師の希望退職も募るというニュースが報じられた。 これを受けてソーシャルメディアでは「代ゼミヤバい」「代ゼミ死亡」などと書き立てられているが、実は代ゼミは30年前から今の少子化を見越して、粛々と業態転換を進めてきた可能性があることが分かった。 「代ゼミ死亡」って当? 代ゼミが全国の7割の校舎を閉鎖し、希望退職者も募るというニュース。 「代ゼミがヤバい」「代ゼミショック」「代ゼミ死亡」…こんな投稿ばかりがソーシャルメディアでは目立っていた。 ポテトクリーム@potatocream代ゼミってそんなにヤバいのか2014/08/24 13:36:49T.Mogai@mogizm代ゼミいよいよヤバいのか2014/08/24 11:13:36 し

    【驚愕】代ゼミの恐るべき先見性。予備校から不動産会社に華麗な転身か。既に実績多数。 : 大人のまとめ新聞
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 30-34歳男性の労働力率は下がっている - くじらのねむる場所@はてなブログ

    黒田総裁のジャクソンホールでの講演資料より デフレーション、労働市場、量的・質的金融緩和(日銀行) 講演全体の感想は別エントリーで書くとして、今回は講演資料を見て「おや?」と思ったことを。その部分とは各年齢階級別の労働力率の変化を示したグラフ(図表8)です。 労働力率とは、生産年齢人口(15-64歳人口)に占める労働力人口(就業者+完全失業者)の割合です。式で表すと以下のようになります。 労働力率=労働力人口(就業者+完全失業者)/生産年齢人口(15-64歳人口) 今回の図表は年齢階級別となっているので、こう書き換えた方がいいかもしれません。 各年齢階級別の労働力率=各年齢階級別労働力人口(就業者+完全失業者)/各年齢階級別人口 さて、この図表は2012年から2013年の労働力率の変化を示しています。黒田総裁は「今回の回復局面では女性や高齢者を中心に労働力率が高まっている」として、この図

    30-34歳男性の労働力率は下がっている - くじらのねむる場所@はてなブログ
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • [徳力] NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由

    [徳力] NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 吉田元所長の証言“猛烈に反省” NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、吉田昌郎元所長が政府の事故調査・検証委員会に対し、非常用の冷却装置が止まっていたことなど重要な情報を把握できていなかったことを「猛烈に反省している」と述べるとともに、吉田元所長に判断が集中した事故対応の在り方について課題を指摘していたことが分かりました。 専門家は「新しい知見を生み出しながら、事故の教訓を別の視点から伝え、解釈していくことが重要だ」と、吉田元所長の証言を公表することの意義を指摘しています。 去年7月に亡くなった福島第一原発の吉田昌郎元所長が政府の事故調査・検証委員会の聴き取りに答えた証言の記録は、事故を検証する重要な資料と位置づけられ、政府は来月にも公表する方針です。NHKが入手した記録によりますと、吉田元所長は、メルトダウンした1号機で、事故発生の直後から非常用の冷却装置が止まっていたことに長時間気付かず、対応が後手に回ったことについ

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
  • 人生を切り売りするってのは周囲の人を切り売りしていることに等しい - novtanの日常

    他人の人生を覗くことは面白い。自分の経験できないことを経験していたり、自分では考えつかないことを考えていたり。かつては偉人であるとか、特別に露出のある人(主に芸能人・犯罪者)の人生を覗き見することしか出来なかったけれども、ウェブによって普通の人達の普通の人生が見えるようになっちゃった。 人生がコンテンツであるなら、それを切り売りして人気を求める人も出てくるよねやっぱり。 というわけで、観客として生暖かく見守っていることが多いんだけど。 でもなんか知らないけどそういう人たちって、某師をはじめとして感じることだけど、自分に近しい人が自分に近しい人と思われることに無頓着なんだよな。変な言い回しになっちゃったけど。 あんまりこういう界隈にいる人達に会いたくないなって思うのはそういうところもあって、会うとなんだか「隣人」になってしまう気がするんだよね。オフレコ感がないというか。 例えば所属が割れてい

    人生を切り売りするってのは周囲の人を切り売りしていることに等しい - novtanの日常
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 週休2日制は非効率だという証拠

    By Bart 世界中で「1週間に5日間働いて2日休む」という週休2日制度が導入されており、週末が近づくと「もうすぐ休日!」と1週間の終わりを感じるわけですが、そもそも「1週間」という周期が自然な周期ではないということがThe Atlanticで指摘されています。そこで「週4日労働制の方が効率が良くなる」ということが、実際に導入した企業の事例と共にCityLabでまとめられています。 It's Time for a Four-Day Workweek - CityLab http://www.citylab.com/work/2014/08/its-time-for-a-four-day-workweek/378911/ ◆週5日労働制の起源 By Federico 世界中で「7日間」は1つの周期として捉えられていますが、1991年8月にWitold Rybczynski氏がThe Atl

    週休2日制は非効率だという証拠
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 女性の皆さん、寝て起きたら昨夜のケンカは忘れてくれませんか?

    僕は寝て起きたらケロッと忘れるようにしている 寝れば忘れる。 こんなに都合の良いことないですよね。好きな人、恋人とささいなケンカをして解決できずそのまま寝て、起きたらケロっと忘れてる。僕はそうなんですけど。いや、そうするようにしてます。 ケンカした時って熱くなって、ヤケになってしまうと後に退けなくなるじゃないですか。男って特にプライドの強い生き物なので、女性みたいに冷静でいられないですからね。だからめちゃくちゃに言い合いして傷つけ合う前に我慢して寝てしまうのが良いんじゃないかと思っています。 女『なんで私のエクレアべたのよ!!』 男『そこにエクレアがあったらべるだろ!!』 女『楽しみにしてたのに! 名前も書いてあったのよ!!』 男『……な……名前……また買えばいいじゃん!!』 完全に男が悪いことでも負けられない戦いがそこにありますからね。いや、むしろ負ける前に寝て逃げちゃいます。100

    女性の皆さん、寝て起きたら昨夜のケンカは忘れてくれませんか?
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
    単なる自虐ネタだと思うが……
  • キリスト教的世界観では、”にんげん”とそれ以外を「自我の有無」かなん..

    キリスト教的世界観では、”にんげん”とそれ以外を「自我の有無」かなんかで分けてて、アンパンマンはにんげんだからカニバリズムととられるのかな。と感じた。 アニマルライツは「人間も動物=程度の差はあれ動物にも自我があると推測できる=どうぶつもにんげん」=にんげんがにんげんをべるのは気持ち悪いってのが根的にあるのかなあ。 ライオンキングだってライオンしかしゃべらない映画だったら虫をべる必要はないし ジャングル大帝も培養肉の研究をする必要はないよね もっというと、キリスト教圏の人間でなくても、人語を解する生き物をべられるのかというと疑問だし 文化圏でも「ヒトをべる」ことと「動物をべる」ことの意味合いは大きく違うみたいだし(人は儀式的側面が大きいみたい) べ物の擬人化とはいえ、考えてみればヒトに顔べさせるってのは日文化の範囲でも結構クレイジーだと思う。 毎日焼き大根べてた

    キリスト教的世界観では、”にんげん”とそれ以外を「自我の有無」かなん..
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • id:netcraft氏について思うこと

    私は氏と同年代である。http://www.geek.sc/%E9%BD%8A%E8%97%A4%E8%B2%B4%E7%BE%A9新卒で就職しろと言われたので就職を考えたら周囲は大手企業をリストラされたオジサンで溢れかえり、資格に走ろうと思ったら司法試験であれ公認会計士試験であれ制度変更の煽りを受けていた摩訶不思議アドベンチャーな世代。http://bit.ly/1sjIMdb今の若者のように就職難について世間の理解は全くなく、高度経済成長期に生きたオジサンから履歴書にコーヒーをこぼされたり、そんな時期に生まれるほうが悪いとか、キチガイなマジレスを浴びたものだった。もちろん俺達はお前らより大変だったんだ!という老害メソッドを振りかざしたくないし、数字を見ている限り今の若い人も大変そうなので被害者ぶるつもりはないが。 ベンチャー企業の社長をされていて、かなりコネも豊富なようで同世代から見る

    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • 人生の楽しみは

    人生の楽しみは、ストーリーを進めること もしくは、他人の創ったストーリーを眺めること これに尽きるんじゃないか。 新潟に帰省し、小学校からの付き合いの友人たちと飲んだくれてバカ話をしまくってきた。それが楽しくて仕方なかったんだ。 誰々が今何々しているとか、正直どうでもいいはずなのに、面白くて仕方なかった。自分にとって重要な位置を占める人(キャラクター)が、どのような人生(物語、ストーリー)を送っているのか。それは俺にとって、一番のコンテンツなんだ。 人生なんて大きな枠で考えなくとも、そいつが何を考えてるか、どう変化したかでもいい。だから、友人の誰かが書いた文章はもちろん、小説を書いたなんていうと喜んで飛びつく。友人が書いた詩とか曲とか、すごく好きだ。ワクワクする、とでもいうか。 (具体例を上げるなら、直近で言えばAがGarage Bandで作った曲。Bくんの書いたEvernoteのノート。

    人生の楽しみは
    gazi4
    gazi4 2014/08/25
  • はてなブロガーにオススメ3つの増田術!!

    いいこと教えてやんよ。いっちばーん!リンク貼って、自分の反対陣営の意見を馬鹿っぽくしめして、それを論破すれば自分のブログが真っ当な主張に見える。議論で対立してる相手に押されぎみのときには、同じレベルと!どっちも嫌い!など中立叩きがおすすめ!そこから自演トラバで叩かれてかわいそう、あっちのほうがひどいだろ。と追撃するのもおすすめ!にばーん!!嫌いなブロガーの特徴を誇張、捏造して嫌われるように書く。発言の捏造もそいつと言わなければバレないが、人にはわかるようにかく。例をあげるなら、、童貞と書いていたら 童貞でめちゃくちゃ溜まってる女の子とリプライするだけではぁはぁ みたいな。あとは特徴を似せたり、知ってる属性をしめして人に伝わりやすくする。伝わらなくても周りがそれを見て、あの人と似てる。。。あの人が書いたのかな。。。と思わせればこっちの勝ち!さんばーん!!これらを増田専門ブクマかに、ぶくま

    gazi4
    gazi4 2014/08/25