タグ

正義に関するgruza03のブックマーク (29)

  • 扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part37 - 今日の雑談

    まとまっては特にないんだけども。つぶやき方式で。 ・・・ 高橋洋一の妄言に金融業の人らが突っ込み入れてますがね。 私は思うんだが、高橋洋一のを取り上げて持ち上げた人たちは、今なんと思ってんのか聞いてみたい気はするね。日銀だの財務省だの官僚だの以前に、まずお前たちがいろいろ無責任なんだよ。 ・・・ ある正義をブチ上げてそれに前のめりになっておかしくなっていくのはおおよそどの政治運動でも似たようなもんで、今の脱原発反原発運動はもうそうなっちゃってんでしょうがね(「今の」としているのは、真面目に取り組んできてこられた立派な人もおられるに相違ないからね)。 もちろん、リフレ派も同じようになってしまっていて、「リフレ論」そのものが正義になって、だから日銀や財務官僚を叩いてりゃいいんだみたいな話に乗れるわけだけど、ところがですね。 ところが、元来はリフレ論そのものはいわゆる「シバキアゲ」とされるよう

    扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part37 - 今日の雑談
  • 河北新報 コルネット 社説 東日本大震災 保安院のやらせ/断じて許されない世論操作

    ・演出・主役は国、それに合いの手を入れるべく配された脇役は電力会社ということになろうか。それにしても私たちは、随分とたちの悪い芝居を見せつけられてきたことになる。  国主催の原発関連のシンポジウムで、経済産業省原子力安全・保安院が電力会社に推進に有利な発言を要請したり、動員を求めたりしていた。  明らかな世論誘導、操作である。九州電力の「やらせメール」問題に続き、原発を規制する立場にある保安院までもが「禁じ手」に毒されていたことは、わが国の原子力行政を根底から揺るがす事態だ。  やらせに関わった職員の特定や、旧政権の関与の有無など事実関係について徹底的に調査するとともに、保安院についてはその存在意義を含めて白紙から議論すべきだ。  この事態を「官僚の暴走」だけで説明するには無理がある。原発をめぐる言論空間がなぜこうもゆがめられ、不毛な対立しか生んでこなかったのか。福島第1原発事故の裏側

    gruza03
    gruza03 2011/07/31
    反対するほうにだけ正義がある。恐ろしい話。「やらせ」などメディアも含め世に満ちている。正義というものを振りかざし思考を停止させ従属を要求する。そのような思考に利益調整というものは無い。奴隷として従え。
  • わかりやすい説明 - dongfang99の日記

    ハッキリ云ってしまえば、「わかりやすさ」を求める「素人」には何かを理解する事など不可能です。 私の研究であれば、優秀とは言い難いですが研究者として20年近く、人生の大半を注ぎ込んで学習・研究・試行錯誤し、ようやく見出した結果を、「素人」がちょっとやそっとで理解しようとしたって出来るものではありません。そんな事が出来るなら、こちらも苦労はしてません。 もちろん、発見の困難さと理解は必ずしも一致する訳ではないのは、ゼロという概念が小学生でも理解出来るのに対して、発見に夥しい歳月が費やされた事を考えれば、確かです。 ですが、やはり先達が確立してきた道程をまったく辿らずして、「わかりやすさ」に飛びついても、それは理解とは云えないのです。 もちろん、我々は「わかりやすい」説明に努めていくつもりです。それは自らの為でもあるから。 でも、知ろうとする側が安易に「わかりやすい」に飛びつくべきではありません

    わかりやすい説明 - dongfang99の日記
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    「プロセスの明確化」=わかりやすい説明/改善(教育)が必須という話。知識階級による「自明」=「プロセスの(解説)省略」という切捨てが正しいことを肯定すれば弱者の切捨て、自己責任は絶対正義と成るだろうね
  • http://twitter.com/sunafukin99/status/30752683124064256

    gruza03
    gruza03 2011/01/28
    彼らを正論で「説得」する、主張を変えさせることは難しいということを言いたいだけです。議論の目的は対戦相手の説得じゃなくて、それを見ているギャラリーに判断させることでしょうね。
  • 学者・エコノミストと素人が名刺交換会と飲み会(オフ会)を繰り返していれば何時かはリフレが実現するだろう、、、? - HALTANの日記

    gruza03
    gruza03 2011/01/28
    左右の運動・市民・学界・論壇etcの堕落の構図をそのままなぞってる/絶対的正義がもっとも残酷になれるが故に堕落するのは自然でも、抗う知の克服は微塵も見られないのか/映画館(映像)という箱物思想の限界
  • 鳩山前首相、小沢氏の政倫審断念で「一足飛びに証人喚問すべきでない」 - MSN産経ニュース

    民主党の鳩山由紀夫前首相は21日午前、党執行部が小沢一郎元代表の衆院政治倫理審査会(政倫審)の招致議決を断念したことについて「もっと国民にとって大事な命を守る仕事に、党が一体となって頑張るという意思表示だと受け止めたい」と述べた。都内で記者団に語った。 ただ、自民党など野党が小沢氏の証人喚問を要求していることについては「それ(政倫審)が、だめなら一足飛びに証人喚問だというのは党の議論として、そうなるべきとは思わない」と述べた。その上で「小沢さんが『正義が勝つ』と言ってるわけだから、徹底的に裁判で黒白をつけられたらよい」として、証人喚問の必要性を否定した。

    gruza03
    gruza03 2011/01/21
    「もっと国民にとって大事な命を守る仕事に、党が一体となって頑張るという意思表示だと受け止めたい」「小沢さんが『正義が勝つ』と言ってるわけだから、徹底的に裁判で黒白をつけられたらよい」
  • 早川由紀夫 on Twitter: "「水からの伝言」を道徳授業でやるのは、教師の自由だ。ホメオパシーに傾倒するのは自然主義者の自由だ。その自由を、指図によって奪おうと企図することは悪だ。"

    「水からの伝言」を道徳授業でやるのは、教師の自由だ。ホメオパシーに傾倒するのは自然主義者の自由だ。その自由を、指図によって奪おうと企図することは悪だ。

    早川由紀夫 on Twitter: "「水からの伝言」を道徳授業でやるのは、教師の自由だ。ホメオパシーに傾倒するのは自然主義者の自由だ。その自由を、指図によって奪おうと企図することは悪だ。"
    gruza03
    gruza03 2011/01/19
    「水からの伝言」を道徳授業でやるのは、教師の自由だ。ホメオパシーに傾倒するのは自然主義者の自由だ。その自由を、指図によって奪おうと企図することは悪だ。
  • 共生の作法 / 井上達夫 - 誰が得するんだよこの書評

    これぞ正義論。絶対的な正義などないのだから正義論なんて論じるまでもない、という冷めた価値相対主義は、実のところ正義に対する根的な批判ではない。それは善にたいしては有効な反論であるかもしれないが、正義にとっては致命的な反論にはなっていない。たしかに文化や習俗が異なる者がいくら話し合っても、有限時間内にそれぞれが納得のできる「正解」をすべての争点において導きだすことは不可能だろう。「正解」の確証可能性がないという意味では、たしかに正義論はたわ言なのかもしれない。しかしそれは正義論がまったく不可能であるとか、まったく使えないものであるということを意味しない。たとえ完璧な「正解」へと至ることはなくても、議論をすることで僕たちはよりマシな結論へたどり着くことはできる。この暫定的な結論を絶えずバージョンアップさせていく過程を正義論と名付けるならば、それは可能であるし有益である。では井上が語る正義はな

    共生の作法 / 井上達夫 - 誰が得するんだよこの書評
    gruza03
    gruza03 2010/12/13
    誰かが誰かを正義の名の下に強制するような暴力的状態ではなく、ゆるやかな対話の機会が保障されているような、そうした状態だ。
  • 「冷たい心」と「のぼせ上がった頭」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    野川忍先生の名言。日はこれで決まり! http://twitter.com/theophil21/status/7972956424638464 >A・マーシャルの言う通り、「熱い心と覚めた頭脳」こそが問題解決に最も有効であると思うが、今のマスコミと一部世論は、実際は冷たい心を持っているにも関わらず、それを「のぼせ上がった頭」で正当化して「われに正義あり!」と怒号しているように見える。 まったくその通りですね。言い尽くしています。

    「冷たい心」と「のぼせ上がった頭」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gruza03
    gruza03 2010/11/27
    今のマスコミと一部世論は、実際は冷たい心を持っているにも関わらず、それを「のぼせ上がった頭」で正当化して「われに正義あり!」と怒号しているように見える。/それを補強するためにサンデル教授が必要なのです
  • 内ゲバ? - HALTANの日記

    さっきたまたま気づいたのだが↓まあ、典型的にはbewaadの書いているものにあてはまるけど、社会をどうにかしたいという問題意識と、自分のおかれた境遇へのなんらかの積が混交した感情を背景にして、1)引用が多く、2)断定的な発言は避け、3)勉強した成果は開陳するので門外漢には口出ししにくい、というものがある8:26 AM Nov 8th webから2人がリツイートhidetomitanaka田中秀臣http://twitter.com/hidetomitanaka/status/1415164523978753@hatenademian 例えばbewaad氏は「日銀はデタゲではない」とかなんとか訳わかめのことを言っましたね。ちゃんと0%以上になってから引き締めた、とか。つまり脳内ではデタゲではない、というのがデフレ派の考えなのでしょう。11:34 PM Nov 9th YoruFukurou

    gruza03
    gruza03 2010/11/21
    「我こそは真のリフレ派なり!」という正統派争いですか?
  • 誰のための規制か 「コスト」を考えない「正義」は、ほんとうに「正義」と言えるのか - モジログ

    asahi.com - 知事会、規制骨抜きへ一斉特区作戦 保育ママ事業など(2010年11月2日13時32分) http://www.asahi.com/politics/update/1102/TKY201011020169.html <地域活性化などを目的とする国の構造改革特区の申請を、複数の都道府県が同じ内容で一斉に申請する。全国知事会(会長=麻生渡・福岡県知事)が2日、地方分権推進特別委員会を開き、申請する提案項目を決めた。特区制度を使い、事実上国の規制を骨抜きにしてしまおうとの狙いだ。7月の全国知事会議で橋下徹・大阪府知事が「地方がまとまって行動しないと国は動かせない」と提案し、検討してきた。 この日決まった提案は、自宅などで少人数の子どもを預かる「保育ママ事業」について、9.9平方メートルの保育専用の部屋が必要としている規制の緩和▽障害者の就労を支援する事業所を社会福祉法人だけ

    gruza03
    gruza03 2010/11/04
    サービスを必要としている人と、サービスを提供したい人がいて、その双方が納得していたとしても、それが国の規制によって実現できないのだ。いったい誰のための規制なのか/規制と保護は表裏一体。
  • なぜサンデルは日本人に受けたのか  日本人の「やらかい場所」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    人の「やらかい場所」 現代、特に最近は自由主義経済で生存を支えているから、誰もがリバタリアンなんだろうけど、なぜか日人としていかに共同体を重視しているか語ることが避けられている。この奇妙さはなんだろうかと思う。 なんというか、心の中のやらかい部分をさわられるのを嫌がるように、見事に無意識に見ないようにする。これってほんと何だろうかと思う。自らの心を除くのが怖いのだろうか。たとえば、父母のこと、子供のことのこと、生まれ育った場所のこと。その部分を哲学思想と繋げることへの強い拒絶反応。 サンデルのいらだち 仏教伝来から、日人は外来文化にカブレながら、絶対に共同体的なやらかい部分はさわらせなかった。むしろ仏教を共同体的な部分に近づけ改良した、といわれる。西洋哲学にしても同じなんだろうね。日人の思想議論のなんか嘘くさいさ。どこか小演劇で小芝居している。絶対に外来文化に心開かない日人。

    なぜサンデルは日本人に受けたのか  日本人の「やらかい場所」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    gruza03
    gruza03 2010/10/23
    サンデルはリベラル(世界経済市民)と共同体の対比基盤で語る。これらはまさにいまの日本人を分かつ立ち位置だから。リバタリアンであり、また共同体主義者であることを自覚させる。
  • しあわせのトンボ:「世論」の話もしよう=近藤勝重 - 毎日jp(毎日新聞)

    人間というのは、正しいと思うことは求められていなくても口にしがちだ。 禁煙のすすめなどはその一つで、今度のたばこの値上がりを機会に「健康を考え、この際やめたら」と周囲のスモーカーに忠告した人もいただろう。現にテレビの番組でもコメンテーターの一人が隣のコメンテーターに禁煙をすすめていた。自らのがん体験をもとにしてのアドバイスであったが、忠告されたほうはと言うと、「ご意見としてうけたまわっておきましょう」と苦笑しつつ受け流していた。 ま、このケースなどは相手の健康を気遣ってのやり取りだから、おかしなことになるはずはないのだが、正しい意見というのはその人が思っているほど相手には受け入れられないものである。なぜか。一つには言い方の問題がある。意見を述べる側は正しいと思っているから、相手が受け入れないと説得調になってしまう。すると相手は押し付けがましい口ぶりに、反論はしなくても、反発することになる。

    gruza03
    gruza03 2010/10/09
    ぼく自身は正義という言葉に警戒的だ。民意は正しい、世論は正義だといった風潮があるのも気になっている。世論とか、民意それ自体も仮説として検証されてしかるべきではなかろうか。
  • ネット○○派 part84 批判とバッシングの境界 - 今日の雑談

    ホメオパシー「バッシング」と言ってはならないそうなんだが、これを見たときは昔のネット右翼の議論をまたまた思い出した。 彼らもよく言ったんだ、「正当な『批判』とただのバッシングとは違う」、自分たちがやっているのは「批判」にすぎない。おかしなことをおかしいと言ってるだけでバッシング扱いするな、云々。まあ、その言や善し。 ネット右翼がターゲットにした言説が実際のところおかしくなかったかというと、やっぱりおかしいものもあったと思う。 でも、単なる「批判」だったら、なんで炎上起こしてコメント欄でしつこくブログ主に絡み続けて、「俺の質問に答えんかい、オラオラ」とやらなければならなかったのか。やはり、あれは「批判」ではなくて、一線越えてたんですわな。 ネット右翼のおかしさは、たまたま政治ネタだったから相対化しやすくて分かりやすい、というだけの話。仮に炎上を起こして遊んだネット右翼たちに理があったとしても

    ネット○○派 part84 批判とバッシングの境界 - 今日の雑談
    gruza03
    gruza03 2010/10/05
    ホメオパシー、地球温暖化等々、自らの正義を信じて疑わないものこそが何時の世も残酷になれる。神の名を称え異教徒の血と肉の泥濘で喚起の雄叫びを上げ、法悦に涙する、神の戦士達なのだから。正義とは何なのだろう
  • 温暖化脅威原理主義者の狂気:イザ!

    gruza03
    gruza03 2010/10/04
    2010年からCO2を毎年10%削減しましょうという『10:10キャンペーン』のプロモーションビデオ。http://bit.ly/atwNOA 温暖化対策に賛同しない者はボタンを押され…かなり衝撃。温暖化活動家は異常。
  • 朝日新聞社説 武富士破綻―貸金業市場をつくり直せ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    なんか、いいなあ、この他人事感はと思った。この問題ではかなりの人が痛みを覚えている。正義の陰で痛みを覚える人もいる。正義ののっぺりとした顔で社説なんか書くのは恥ずかしいんだよと執筆陣の一人も思わなかったとしたらなさけないことだ。

    朝日新聞社説 武富士破綻―貸金業市場をつくり直せ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    gruza03
    gruza03 2010/10/03
    24時間労働と報酬を確保する法廷限度額利率設定。時間と資金需要の対処。グレーな空気(日本的商慣習、社会感覚)を悪とする感覚の醸成。増加弁護士の食わせ方。弁護士業の倫理と道徳性の喪失とネオリベ化。
  • ネット○○派 part74 なぜネット右翼が問題になったのか - 今日の雑談

    ネット右翼がなぜ問題になったのか、忘れてる人も多いのかもしれない。 ネットが右傾化していることそのものが問題だと一般には語られがちだけど、保守化した人たちが、異なる意見を持つ人たちを直接的に攻撃して、あるいは口を封じようとしたから問題になった。 ただ右翼が意見を言ってるだけなら、別にたいした問題にならなかっただろうと思う。

    ネット○○派 part74 なぜネット右翼が問題になったのか - 今日の雑談
  • ネット○○派 part63 「ウェブ炎上」にも良し悪しがあるらしい - 今日の雑談

    「ウェブ炎上」を書いたの、どこのどなたでしたっけ。 http://synodos.livedoor.biz/archives/1529129.html と学会運営委員兼ASIOSメンバーでJAPAN代表の朝日の記者・と学会会員でありながらいざ唐沢俊一のことを追及されるとうじゃうじゃ言って逃げる左翼の阪大教授・みんなの党と社民党に投票して何の疑問も感じない元ブロガー。そこで語られるのは、「科学」の名目で中立化された言説による弱いものいじめの正当化。漢方と鍼灸を是認するニセ科学批判の主導者に「ニセ科学」と「科学」の境界問題なんぞ語れるはずがない。醜悪。 チキさんは自分でどういうことをやろうとしてるのか、分かってない。要するに、ウェブには良い炎上と悪い炎上があるってことだ。僕なんぞ、随分以前は炎上を起こしたほうだったからその反省が少しはあるのに、この人は自分でを書いといて、何の自覚もない。 リ

    ネット○○派 part63 「ウェブ炎上」にも良し悪しがあるらしい - 今日の雑談
    gruza03
    gruza03 2010/09/23
    朝日の記者・左翼の阪大教授・みんなの党と社民党に投票して何の疑問も感じない元ブロガー。そこで語られるのは、「科学」の名目で中立化された言説による弱いものいじめの正当化。
  • 悪人 - HALTANの日記

    gruza03
    gruza03 2010/09/13
    オレ(たち)は国家権力や大資本と戦っているんだ!・・・という永遠の「闘争」/・・・もはや、反貧困=在特会と同じ/福祉国家....
  • リフレ派(ネットリフレ派)=けいおん! - HALTANの日記

    gruza03
    gruza03 2010/09/08
    リフレ派(ネットリフレ派)にとっては「リフレの実現」以上に「クールなリフレエリートのオレたち」のダベりの方が大事/POPワールドワーク/オタどもは聞く耳持ちゃしない(´・ω・`)