タグ

2010年1月28日のブックマーク (38件)

  • 『内部留保の社会的還元を! あなたの疑問に応える公開学習会』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 ※「内部留保」問題についての学習会のお知らせです。 2010年春闘の焦点として、「内部留保」問題に注目が集まっています。日企業の昨年末時点での内部留保は400兆円を超え、10年前に比べて218兆円も膨張させています。一方で、労働者の年間賃金は平均33万円も引き下げられています。これが、内需を冷え込ませ、日経済から危機脱出の芽を奪う根的な原因です。 内部留保を社会的に還元せよという要求は、労働者の切実な要求であるだけでなく、日経済の活性化にとっても重要な課題になっています。 こうした中、経団連も「経労委」報告の中で内部留保に言及せざるをえなくなり、「必ずしも現金・預金などの形で手元に保有されているわけではない」、内部留保は「研究開発や能力増強のための投資」など、言い

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    ちょっとまて。株式の相続税算定の評価を下げるんだぞ。金持ちである株主(年寄り)からより多く相続税を取れなくするって何考えている。
  • machineryの日々 公務員目線かも

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    「給与所得(年収)1000万円以上」「確定申告後の年収1000万円以上」印象操作かなと。地方公務員は役無しだと超えないんじゃないかな。ところで民主党政権は本省職員の残業代は足切りしないんだよね。
  • machineryの日々 労労対立が企業を超えるとき

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    「労働者が他の企業の労働者を経営者目線で批判する」風潮/マネジメントシステムの負の部分が具象化した結果なんでしょうか?。コンサルにとって、不安定な状態こそビジネスで対立状態を意図的に促進していないか。
  • 有楽町西武とマーケティングと規模の小さすぎるメディア あかさたなの執行実験場/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    有楽町西武とマーケティングと規模の小さすぎるメディア あかさたなの執行実験場/ウェブリブログ
    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    さんあたりが、批判する演劇、映画、アニメ業界も同様かな。彼らの農業、建設批判て、市場規模が小さい(必要性は限りなく薄い)産業なのに自らを過大に見せたい。
  • http://japan.internet.com/busnews/20100128/4.html

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • 民主・後藤議員の出納責任者、公選法違反で有罪 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • 「検察は、説明責任ではなく立証責任!」大澤孝征弁護士の正論 - 寒流政治

    「検察は、説明責任ではなく立証責任!」大澤孝征弁護士の正論 2010 01 25  Mon 14:16 4 0 テレビ朝日「ワイドスクランブル」の激論 三番勝負! 【第1試合】 小沢氏の聴取に関して 大澤孝征弁護士 vs 川村晃司テレビ朝日コメンテーター(解説委員) ・大澤孝征 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B2%A2%E5%AD%9D%E5%BE%81 ・川村晃司 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%9D%91%E6%99%83%E5%8F%B8 大澤 「小沢さんの被疑者調書を2枚取れたのは、検察はわざわざ出向いた価値が有ったのでは ないでしょうかね?あれは、検察がしてやったりと・・・ これで、小沢さんは「あれは違っていた」と後から修正する事はできませんから。 検察は手持ちのコマを使わず

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    野党の頃の民主党の「検察に説明責任」をは、現政権による指示があったかどうか。今回のは、現政権として「指揮権発動の大義名分」を手に入れるために、検察の説明を要求している。だから怖い。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    再聴取見送りという記事が出たことによって、反って再聴取が早まる、ということもある。/再聴取の必要が無い状態、逮捕が近いからかもね。
  • 連合が「Yes」と言えない理由 - Joe's Labo

    終身雇用という一つの箱舟の中で、日に労使という対立軸は存在しない。 経営者は実質的にはサラリーマンであり、会社の永続的発展を願う従業員は、欧米の労働者 よりはるかに物分りがよい(持ち株会なんかがあれば株主でもあるわけだ)。 はっきり言うが、春闘なんて時間の無駄なのでやらないほうがいい。 日産みたいに前年度の業績に応じて人件費の原資を決めるルールを作ったほうが、 人事も労組も楽で良いだろう。 というか、実際には他の大手もそうやって決めてるわけだし。 とはいえ、ニュース報道における古賀さんの以下のコメントだけは、おそらく音だろう。 「定昇をやめるということは、先輩の賃金カーブに届かないということ、つまり実質的な 賃下げになってしまう。絶対に受け入れられない」 職務給や年俸制の企業と違い、一般的日企業の雇用契約においては 「誰がどれくらい貢献していくら支払うか」というコスト管理の概念が完全

    連合が「Yes」と言えない理由 - Joe's Labo
    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • 資源枯渇対策はCSRではなくCSQにあり:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 近年、ビジネスの世界で企業の社会的責任(CSR=Corporate Social Responsibility )とサステナビリティ(持続可能性)という言葉が盛んに使われるようになった。 大企業はこぞってCSR推進部(室)を設置し、美しいCSRレポートを毎年作成して発表している。そして、サステナビリティを謳った“我が社のCSR”をしきりにアピールしている。しかし、各社のCSRレポートを見る限り、コスメティック(見せかけ)と言わざるを得ないものが多い。各企業の社会的責任とは何かについては、今ひとつ捉えどころがないのが実情ではなかろうか。 しかし企業にとって、CSRは欠かせないばかりか、CSRこそ環境経営度と企業価値を表す指標のように言われている

    資源枯渇対策はCSRではなくCSQにあり:日経ビジネスオンライン
    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • 防災に対する考え方の変化 : ぼちぼちと2

    1月28 防災に対する考え方の変化 カテゴリ:自然現象と災害リスク評価 確定論的手法から確率論的手法への転換は、今に始まったことではありませんが、まじめな日人の確定論を好む気質(?)に押されて、なかなか進んできませんでした。 私がこの業界に入ったころ(四半世紀以上前)、松尾稔先生の『地盤工学 信頼性設計の理念と実際』で感動して、これからは確率論だ!と思ったのですが、いまだ実務の中では皆無と言ってもいいくらいです。設計手法では、仕様規定から性能規定への大転換がいま行われていますが、そのなかも結局のところ確定論的手法です。 ある先生から以前指摘を受けたのは、確率論的な話をする場合には、理論が完全である必要がある、ということでした。土質や地盤の問題でそれを必要条件とするのであれば、永遠に無理ということになってしまいます。私はその考えは違うと思います。 確率論的な考え方がほしいのは、特に対策工に

    防災に対する考え方の変化 : ぼちぼちと2
  • 第67回 事件は現場だけで起こっているのか?

    システム開発プロジェクトでは、組織間のコンフリクト(対立)がよく起こる。第35回の『アプリvs.インフラ、担当者はなぜ分かり合えない?』では、アプリケーション担当者とインフラ担当者の対立を取り上げたが、もう1つ、やっかいな対立関係がある。それは「現場と上位組織の対立」だ。 後藤 年成 マネジメントソリューションズ マネージャー PMP プロジェクト仕事をしていると、プロジェクトのメンバーから必ずといっていいほど耳にする文句があります。「“上”は現場のことを何も分かっていない!」と。ここでいう“上”とは、プロジェクトマネジャより上の関係者、“上位組織”を指します。 PMOは立場上、プロジェクトの現場の状況を上位組織に伝え、上位組織での決定事項をプロジェクトの現場に浸透させるという役割を担っています。ここで、いくらPMOがコミュニケーションのハブとしてがんばっても、プロジェクトの現場と上位組

    第67回 事件は現場だけで起こっているのか?
  • 【Web】後絶たぬブログ、SNSでの告白→祭り→制裁 (2/2ページ) - MSN産経ニュース

    身内の飲酒運転、子供時代の万引…。数々の先例があるにもかかわらず、ネット上には真偽が明らかでないものも含め、犯罪行為をあらわにする書き込みが絶えない。 ◆転載者も処罰対象 その理由について、神戸大学大学院の森井昌克教授(情報通信工学)は「世界中の誰もがネットに書いた内容を見られるという知識を、頭では理解していても条件反射的に生かせていないからだ」と説明。このため、SNSの日記を仲間内での立ち話と勘違いしてしまい、「自分を強く誇示しようという気持ちの高まりから“告白”に至ってしまう」。 また、第三者が告白文を転載するのは「ほとんど告白する人と同じ動機。つまり自分が話題を作りたい、目立ちたいという意識からだ。もし正義感からならば、人に注意するか当局に通報するだけでいいはずだ」と言い切った。 転載者が法律違反に問われる可能性もあるようだ。犯罪告白の転載や告白者の住所などを掲示板にさらすことにつ

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    自省
  • そのまま食べても美味しい!自分好みの「ラー油」を作ろう - はてなニュース

    ラーメンや餃子にはもちろん、そのままべても美味しい「ラー油」。最近は桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」がブームになるなど、注目を集めていますよね。今回は、自分の好みで作る「自家製ラー油」の作り方や、定番からアイデアレシピまで、色々な「ラー油レシピ」についてのエントリーをご紹介します。 ■自分好みにアレンジできる「自家製ラー油」の作り方 一口に「ラー油」といっても、サラっとしたシンプルなものから具だくさんのものまで、その種類は様々。市販のものもいいですが、自分の好みに合ったラー油を手作りしてみるのはいかがでしょうか? こだわりの自家製ラー油を作ろう ▽@niftyデイリーポータルZ:美味しいラー油を作ろう こちらは、筆者がお気に入りだという市販のラー油のラベルに書かれた材料をもとに、実際にラー油作りにチャレンジしているエントリー。まずはニンニクをみじん切りにしてごま油と一緒に鍋に入

    そのまま食べても美味しい!自分好みの「ラー油」を作ろう - はてなニュース
    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    焼きそばを炒めるときにラー油
  • 時事ドットコム:雇用創出、財政再建に全力=初の一般教書演説−米大統領

    雇用創出、財政再建に全力=初の一般教書演説−米大統領 雇用創出、財政再建に全力=初の一般教書演説−米大統領 【ワシントン時事】オバマ米大統領は27日夜(日時間28日午前)、上下両院合同会議で初の一般教書演説を行い、「困難の時にも米国民の団結は固い」として、米国の直面する難題を超党派で克服するよう訴えた。また、雇用創出を最優先課題に据えるとともに、史上最大規模に膨らんだ財政赤字の抑制に取り組み、財政再建を果たす決意を表明した。オバマ大統領は11月の中間選挙をにらみ、国民が最重視する雇用問題を前面に押し出すことで、5割を切った支持率の回復を狙う。  大統領は雇用政策について、高速鉄道網整備などインフラ投資に加え、「過去15年間に新規雇用の65%を創出してきた」(大統領)とされる小規模事業の雇用促進のための減税を改めて提案。小規模事業者に対するキャピタルゲイン税の免除や設備投資減税の拡大を訴え

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    雇用政策について、高速鉄道網整備などインフラ投資に加え、「過去15年間に新規雇用の65%を創出してきた」(大統領)とされる小規模事業の雇用促進のための減税を改めて提案/「輸出を2倍に増やす」はカット?
  • Bloomberg.com

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • 【友愛】地方の意見など関係ない!全国の失業者対策施設閉鎖・在日韓国人参政権強行・基地問題に抵抗する沖縄県民への強制抑圧示唆など、全国の地方自治体が強烈なお灸を据えられる : Birth of Blues

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    成田空港の前例があるから、道路、ダム、土地改良等に時間とコストが掛かるのに、国による強制徴収はチラつかせるは、痴呆主権(地方には権利の一片も無い)を宣言するは...、溜息。
  • http://fxthegate.com/2007/12/6_3.html

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    「民間でできることは民間に」鉱山に必要な山師の手配と上納金の集金だけは奉行が行い、採鉱の仕事は民間に委託(下財)/マネジメント/町役を免除とマージン/現代もそう
  • 【友愛】善玉ペンタゴン共同通信が「小沢聴取を検察が断念」と伝えるも、その時東京新聞は・・:Birth of Blues

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    辺野古の土地問題/マジか!?/国会議員に限らず、県会・市会議員レベルの旧民社系の議員も予定地購入の話とか凄いもの。バッチ使って仕事要求なんて当たり前。旧民社にすれば、小沢の擁護に必死なのも分るけどね。
  • これぞ首相の任命責任

    どうも週末辺りから体調を崩してまして、更新遅くなりすみません…… ①【参院予算委で「菅、林・新旧経済財政担当相」が論戦!軍配はどちらに】 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0127&f=business_0127_051.shtml ②【菅財務相:林氏質問にタジタジ 新旧経財相、予算委で「対決」】 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100127ddm002010076000c.html ③【「全大臣に」の質問「私の名前は菅」とイライラ】 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100127-OYT1T00386.htm ④【「菅」財務相、「勘」違いで「官」頼り】 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/10

    これぞ首相の任命責任
    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    円高がどうのこうのも問題ですが、そもそもこの人は「外貨準備高周りの特別会計の収支構造がよくわかっていないのではないか?」/この米国債売却論は反米的な方達に多い印象。特会改革もそんな流れ。国民目線(苦笑)
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    リコール対応のための積立金が事前に積み増しされていたから、「危機意識の欠如」は無いんじゃないかな。ただその分の積立金増が必要な場合、労務屋さん辺りの対応も厳しさを増すだろうし、賃金への影響もでるだろう
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • 利息制限法改正でとばっちり 想定外で大慌ての信金・信組 | inside | ダイヤモンド・オンライン

    改正利息制限法の完全施行を6月に控え、なぜか信用金庫や信用組合といった地域金融機関が危機感をあらわにしている。 今回の改正では、消費者金融の制限利率の統一、つまりグレーゾーン金利撤廃が注目を集めたが、その陰で悪徳業者を排除するための改正も併せて行われた。 その一つがみなし利息。これはカネを借りた際の手数料などを利息と見なし、法の網にかけようというもの。だが、今まではATM手数料などはその中に含まれず、利息の代わりにそうした名目で法外な手数料を取る業者が多かった。 こうした法の抜け穴をふさぐため今回、ATM手数料を利息と見なし、1万円以下の借り入れで105円、1万円超で210円を上限とするという条文が新設されたのだ。これが金融機関に思わぬ火の粉となって降りかかった。 どういうことか。一定の枠内で残高以上のカネを引き出すことができる総合口座を開設している場合、提携外のコンビニATMなどからカネ

  • 不信感高まる小沢・鳩山両氏に共通する“3つの疑問” | 田中秀征 政権ウォッチ | ダイヤモンド・オンライン

    小沢一郎民主党幹事長が、東京地検の事情聴取に応じたことにより、小沢氏をめぐる政治資金問題も一段落したようにも見える。だが、これもおそらく捜査の一過程に過ぎず、胸をなでおろすのは早計だろう。 このところ、小沢問題に対する関心が深まり、鳩山由紀夫首相の献金問題が隅に押しやられた感があるが、これも一時的なものと思われる。 なぜなら、たとえ両氏の問題が、これで法的に責任を問われなくなったとしても、両氏に対する“素朴な疑問”は残る。そして、この素朴な疑問が解消されない限り、鳩山首相、小沢幹事長、さらには民主党に対する信頼は決して回復しない。 “他人事”のような態度が 一層疑念を抱かせる 私が感じる素朴な疑問は、多くの人が共通に抱いている疑問だろう。 (1)2人の説明が真実であるとしたら、予算編成の重要な時期に、なぜ早期に解決しなかったのか。 自ら先頭に立って調査し、自ら要請して説明の場を設ける。それ

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • ボルカー・ルールの衝撃 Volcker Rule | JBpress (ジェイビープレス)

    1月21日米国オバマ大統領が突如として発表した金融規制強化案は、立案の立役者ポール・ボルカー氏の名をとって、早速「ボルカー・ルール」と呼ばれている。 米国では、発表の中身はともかく時期の選び方に、選挙イヤーの政治的打算を読み取ろうとする向きが多い。政権の命運を決する中間選挙まで、正味あと9カ月しかない。 民主党王国マサチューセッツ州での敗北がオバマを走らせた?

    ボルカー・ルールの衝撃 Volcker Rule | JBpress (ジェイビープレス)
    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • 河北新報 コルネット 社説 春闘の課題/脱デフレと、雇用の安定と

    出口が見えないデフレ不況のもと、失業率は5%台で高止まりする。厳しい経済・雇用環境の中で春闘がスタートした。  賃金と雇用のありようは働く人たちの生活と、内需の核である消費、そして企業の活力を左右する。景気に直結する経済社会の基盤といえる。  その意味で今春闘を苦境打開の礎にしなければなるまい。労使が危機感を共有し、深みのある討議が双方の展望を開く「春討」になることを望みたい。  おとといの日経団連と連合のトップ会談。経団連の御手洗冨士夫会長は賃金より雇用重視の方針を掲げ、企業によっては年功に応じた定期昇給(定昇)の凍結もあり得るとした。  対する連合の古賀伸明会長は、定昇が確保できなければ「雇用不安をぬぐい去れず、デフレの加速要因になる」と強調した。統一賃上げ要求を見送ったのだから、定昇の維持だけは譲れないというわけだ。  定昇が議論の焦点になること自体、厳しい現状認識の表れであろう。

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • 河北新報 東北のニュース/戸別所得補償 盛岡で説明会 東北農政局

    コメの戸別所得補償モデル事業について東北農政局は27日、盛岡市で岩手県内の市町村や農業団体の担当者ら300人を対象に説明会を開いた。  農水省の川一善生産局長が「初めて実施する事業であり、農家も不安を持っていると思う。制度を理解した上で事業に参加できるよう、農家への説明をお願いしたい」と述べた。  質疑応答では「格実施となる2011年度以降はどうなるのか」「政権が代わっても制度が残るようにしてほしい」と先行き不安を指摘する意見が出た。転作作物の助成を受けるための条件を確認する人も多かった。  岩手農政事務所は今後、各市町村や農協、関係団体などが開く説明会に職員を派遣し、制度への理解を求める。 2010年01月28日木曜日

  • 陸山会土地購入:収支報告書知らぬ…大久保容疑者供述変更 - 毎日jp(毎日新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • 普天間移設:候補地、政府内で徳之島が浮上 - 毎日jp(毎日新聞)

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を担当する平野博文官房長官が極秘に鹿児島県・徳之島を移設候補地の一つとして検討していたことが27日、明らかになった。 徳之島は、沖縄島から約200キロ。ジェット機が就航する2000メートルの滑走路を持つ徳之島空港がある。島内には旧軍の特攻基地があったが、戦後は基地はない。 「非公式に地元町長に会えないだろうか」。平野氏は今月中旬、民主党の牧野聖修衆院議員(静岡1区)に対し、会談を設定するよう依頼した。 牧野氏は普天間問題が浮上した昨年10月以降、数回、同島を訪問。地元町長や経済関係者らと会い、移設への反対意見が表立って出なかったことなどを鳩山由紀夫首相や平野氏らに報告していた。首相は調整を見守る姿勢を示し、平野氏は町長らとの会談の仲介を依頼した。牧野氏は名護市長選が終わるのを待って、25日に徳之島を改めて訪問。徳之島空港での「普天間代替」の受け

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • 協会けんぽ料率9・34%に、過去最大の上げ幅 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中小企業のサラリーマンや家族ら約3500万人が加入する全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)は27日の運営委員会で、2010年度の保険料率(労使折半)を現行の全国平均8・2%から9・34%に1・14ポイント引き上げることを決めた。 4月分から適用される予定で、近く、長厚生労働相が正式に認可する。協会によると、引き上げ幅は過去最大で、平均的な加入者(月給28万円)の場合、負担は年間で約2万1000円増えるという。 協会けんぽは、加入者の賃金水準の低下や新型インフルエンザ流行による医療費の増加などで、今年度は4500億円の赤字に陥る。保険料のアップで赤字の一部を解消する方針だ。 保険料率は地域の医療費を反映して都道府県別に設定される。今回の変更で最も高くなるのは北海道(9・42%)で、最も低い長野県(9・26%)と0・16ポイントの差となる。負担額にすると、月約220円の違いだ。

  • 保育料滞納「子ども手当から差し引きを」…市長会 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国市長会は27日、支払い能力があるのに保育料や給費などを滞納した悪質なケースについて、滞納分を「子ども手当」から差し引けるよう求めた緊急決議文を厚生労働省に提出した。 現行の児童手当では支給時の差し押さえを禁じており、厚労省では、子ども手当についても、法案に同様の規定を盛り込む方針を決めている。 厚労省によると、2006年度、全国の市区町村で全体の4・3%にあたる約8万5000人が子どもの保育料を滞納し、その総額は約83億7000万円に上った。「過去5年間に滞納額が増えた」とする市区町村は1019もあり、うち65・9%が原因として「保護者の責任感・規範意識の問題」を挙げた。

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ワシントン=中村亮、ロンドン=中島裕介】米司法省は20日、中国政府が関わるハッカー集団が主導したサイバー攻撃で、日を含む12カ国が被害を受けたと発表した。航空や自動車、金融機関など幅広い業界を…続き[NEW] 偽メールでウイルス感染 中国、世界規模のハッキング [NEW] 英、中国政府関与のサイバー攻撃認定 米などと協議へ

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    gruza03
    gruza03 2010/01/28
    首相、省庁再編に言及 「政治とカネ」ぼかす思惑も
  • 小沢氏 オバマ政権誕生に「黒人を選んでまで」 差別発言か - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長は27日夜、那覇市内のホテルで開かれた同党の喜納(きな)昌吉参院議員(比例代表)のパーティーで、政権交代した各国の例を紹介した際、オバマ米大統領にふれ、「米国はオバマさんという黒人を選んでまで、世の中を変えよう、国を変えようと、国民は選択した」と述べた。 黒人奴隷の歴史を持つ米国で、初の黒人大統領が誕生した意義の大きさを強調したものとみられるが、黒人に対する差別的な意味合いを含んだ「失言」とも受け取られかねず波紋を呼びそうだ。 小沢氏は昨年11月も、和歌山県の高野山金剛峰寺を訪ねた際、キリスト教について「排他的で独善的だ」と述べ、日キリスト教連合会の抗議を受けたこともある。小沢氏はこのとき、イスラム教についても「キリスト教よりましだが、イスラム教も排他的だ」と述べていた。 また、小沢氏は27日の会合で、「私は保守の代表とみられていたが、最近は右翼からは『小沢一郎は左

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • 【揺れる沖縄】平野長官が普天間問題で強気発言 首相のフリーハンド狙うも神経逆なで、収拾付かず - MSN産経ニュース

    平野博文官房長官が米軍普天間飛行場の移設をめぐり、地元自治体の合意が得られない場合の法的決着の可能性に言及し続け、批判の矢面に立たされている。沖縄県名護市長選で移設反対派が勝利しても、現行計画のキャンプ・シュワブ沿岸部(同市辺野古)という選択肢を残すことで、鳩山由紀夫首相のフリーハンドを確保する狙いがあるとみられる。当の首相は「女房役」の苦労を知ってか知らずか、27日の参院予算委員会でも「5月末までには必ず移設先を見いだす」と繰り返すばかり。混乱収拾の見通しはたっていない。(加納宏幸) 名護市長選で24日、移設反対派の稲嶺進氏が当選して以降、平野氏は記者会見で、市長選の「民意」に関する質問に連日さらされている。27日の会見で、地元自治体との合意がなくても移設手続きは可能とした自らの発言を聞かれた瞬間、いらだちは頂点に達した。 「自治体との合意というが、どこの誰との合意をもって合意と言うのか

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • asahi.com(朝日新聞社):地方にも会議請求権 「地域主権」協議で政府案 - 政治

    鳩山政権が掲げる「地域主権改革」の柱の一つとなる「国と地方の協議の場」の政府案が明らかになった。官房長官を議長に、主要閣僚と全国知事会など地方6団体の代表で構成。国と地方の役割分担や自治体の行財政・税制に関する重要事項を協議する。自治体側に会議開催の請求権を認めるなど、政府への陳情の場を超えて双方が対等に話し合う場とした。  政府案は28日に、自治体代表との会合で示される。自治体側の要望とすりあわせたうえで、内閣は3月に関連法案を国会に提出する方針だ。  会議は「地域主権改革の推進」を目的に掲げる。いまは総務相が兼ねている地域主権推進担当相と自治体代表の1人が副議長を務める。自治体側は首相を議長とするよう求めているが、「首相に相当する全自治体の代表者はいない」との理由で、首相は正式メンバーとはしていない。  全構成員が参加する会議のほか、社会保障などテーマ別の分科会も必要に応じて設置する。

    gruza03
    gruza03 2010/01/28
  • asahi.com(朝日新聞社):11年度の国債発行、51兆円 財務省試算 - 政治

    財務省が試算した2013年度までの財政状況の予測が明らかになった。10年度予算に盛り込んだ事業や施策をそのまま継続した場合、11年度の新規国債発行額は51.3兆円に達し、13年度には一般会計の総額が100兆円を超えるという。財務省は近く、この試算結果を国会に示す。  10〜13年度の名目経済成長率が、0.4%から2.2%に伸びていく想定。子ども手当や農家の戸別所得補償の完全実施など、民主党のマニフェストが11年度以降に予定している新規施策は想定していない。  歳出削減や増税に取り組まずに、マニフェストを工程表通り進めた場合、歳出は今回の試算以上に膨らみ、財源の5割以上を国債に依存し続けることになる。  鳩山内閣の10年度予算案は一般会計総額が過去最大の92.3兆円で、新規の国債発行額も過去最大の44.3兆円。今回の試算では、国債発行額は11年度51.3兆円、12年度52.2兆円、13年度5

    gruza03
    gruza03 2010/01/28