タグ

2010年11月9日のブックマーク (44件)

  • 東洋経済最新号『就職「新」氷河期』への共感、違和感、敗北感 明日からまた生きるぞ! : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 

    【プロフィール】常見陽平(つねみようへい) 身長175センチ 体重85キロ 千葉商科大学国際教養学部准教授/いしかわUIターン応援団長/働き方評論家/社会格闘家 北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒業、同大学大学院社会学研究科修士課程修了(社会学修士)。リクルート、バンダイ、ベンチャー企業、フリーランス活動を経て2015年4月より千葉商科大学国際教養学部専任講師(現:准教授)。専攻は労働社会学。大学生の就職活動、労使関係、労働問題、キャリア論、若者論を中心に、執筆・講演など幅広く活動中。平成29年参議院国民生活・経済に関する調査会参考人、平成30年参議院経済産業委員会参考人、厚生労働省「多様な選考・採用機会の拡大に向けた検討会」参考人、「今後の若年者雇用に関する研究会」委員、第56回関西財界セミナー問題提起者などを務め、政策に関する提言も行っている。 執筆・講演のご依頼、お問い合わせなどはy

    東洋経済最新号『就職「新」氷河期』への共感、違和感、敗北感 明日からまた生きるぞ! : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 
    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    もちろん、絶望から始まる希望もあるから、厳しい現実を描くのはOKなのだけど、具体的なベストプラクティスを描いて欲しかったな。学生大変、カワイソウ、新卒採用ダメ、ゼッタイって感じ?
  • 右往左往 書評:東大の先生がハーバードで実践した人を動かす技術

    書は、東大大学院助教を経てハーバード大学で医療コミュニケーションを研究する著者が、コミュニケーションの力を最大限に発揮して人を動かす方法を説いたである。 章見出し) 1.コミュニケーションで魔法をかけるために 2.言いたいことは明確か 3.相手は一体「誰」なのか 4.コミュニケーションの魔法をデザインする 5.ロジカルな文章術 6.ロジカルな図解術 7.ロジカルなプレゼン術 8.ロジカルな会議術 東大の先生がハーバードで実践した人を動かす技術

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    魔法のようなコミュニケーションには共感→驚き→変革という骨格が必要であるという事や、態度・規範・コントロール感の3つの視点で相手を分析する統合行動モデル
  • [レポートレビュー]一括交付金、地域主権時代の自治体財務、名古屋駅前再開発、 (No.839) | 経営からの地域再生・都市再生

    人口の多くが東京に集中してしまっている日。地方の過疎化が進んでしまっており、地方都市の若年層の減少が社会問題となっています。そこで近年よく聞くようになった言葉が、地域再生・都市再生です。 日では数年前に統合型リゾート整備推進法が可決され、2020年代後半に巨大リゾートが完成する予定です。これにより、地域の活性化が期待されています。 統合型リゾート内にはカジノが建設されることが予定されており、国民から大きな注目を集めています。また、日では少しずつオンラインカジノの人気が高まってきています。 地域活性化につながる!日にカジノが誕生 日ではギャンブルが法律で禁止されています。そのため、日にはこれまでカジノが存在せず、カジノゲームをプレイするためには、ラスベガスやマカオ、シンガポールなどの海外に行く必要がありました。 しかし、統合型リゾートが建設されれば、地域活性化が促されるとともに、

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    あくまで自分たちが主体であって、それを推進するために必要なリソースとして外部の人材や資金などを活用することが基本です。そういう考え方ではないところは、結局のところコンサルの食い物にされたりするわけです
  • 金融そして時々山: 日本の観光産業は時代遅れ

    金融そして時々山 山好き金融マンのホームページ 余り日のマスコミが取り上げない視点から経済と金融を語るページです そして時々山やアウトドア・町歩きを語ります 「選択」10月号の巻頭インタビューで、東洋文化研究家のアレックス・カー氏が「日の観光産業は時代遅れ」という持論を展開していた。カー氏は研究・執筆の傍ら、京都の町屋を修復し、宿泊客に提供する会社を運営している。 カー氏が「時代遅れ」という論拠は幾つかある。一つは「観光に対する発想が一昔前の大型バス観光の発想にとどまっている」点。次に「旅館が事の時間や風呂の時間まで細かく決め客がそれに合わせるスタイル」という点。そして「悪趣味な観光ブームで歴史的な景観を粗末にし、景観や歴史資産を醜くした」点だ。 私の意見を付け加えると「べ切れない程の事を出す」ことも大きな時代遅れだと思う。 大体国内旅行を楽しむ人達の大きな部分を占めるのは私達中

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    旅館が食べ切れない程の食事を用意する理由は何だろうか?その理由は簡単で「食べ切れない程の食事を出さないと高い料金が取れない」からである。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    防災まちづくり情報マップでは、延焼や倒壊、避難、活断層についての情報を示した「地震危険度」、洪水、内水、津波、高潮の情報を示す「水害危険度」、避難施設の分布の位置、公共施設の位置などを記載する。
  • サービス終了のお知らせ

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    社会資本の更新・維持管理が自治体の財政を圧迫していることを踏まえ、同社では「もはや国が主体となって地方自治体における効率化を早急に推進すべき段階に達している」と分析している。
  • サービス終了のお知らせ

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    「高野山の精神性を基準にしたまちづくりをするべきだ。建築はまちの品格を形づくる。古びても美しさを持つ素材を選ぶことも大事」と述べた。
  • サービス終了のお知らせ

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    定借期間を74年に設定。貸付料月額537万1000円、保証金2億8000万円を提案した。区営住宅の規模は18階建てで、住宅99戸、高齢者向け優良賃貸住宅31戸、コミュニティースペースなどをそれぞれ確保する。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    「12月の議会で交付金を見据えた事業を議決してもよいのか」という自治体からの問い合わせ。現時点では制度要綱の作成もできない状態、内閣府からの回答は「交付は10月8日以降に予算計上された事業に限る」
  • サービス終了のお知らせ

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
  • サービス終了のお知らせ

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    解体現場での事故は繰り返されているが、具体的な解体作業の手順を定めた法令はない。安全対策は解体業者任せなのが実情だ。
  • サービス終了のお知らせ

  • 11/8  今の医療問題をさらに深刻にする医療ツーリズムを推進する菅政権 - きょうも歩く

    菅政権の新成長戦略というのがろくでもない。 NHKクローズアップ現代が今日「医療ツーリズム」を取り上げていた。外国からツアー感覚で患者をどんどん呼び込んで外貨を稼いで景気対策をし、金満患者のマネーで医療の進歩も進めよういうことのようだ。 高度成長期の産業政策を何か違うところでやりたくて仕方のない経済産業省の官僚が、今、医療や福祉の商業化をどんどん推進している。医療に関してはこれだ。 しかしこれは、今進んでいる地域医療の崩壊と、医師の東京集中を世界規模でやろうという話と同じである。サウジとか中国の格差に君臨する金満外国人のために医療リソースを集中させ、地域医療はだめ医師がたくさんの患者を細々を診続けるという格差をもたらす。 そもそも医療を必要とする人がお金持ちであることはあまりない。したがって金持ちが札束で医療スタッフの頬をたたくような医療制度ができあがってしまったら、大多数の人にとって、難

    11/8  今の医療問題をさらに深刻にする医療ツーリズムを推進する菅政権 - きょうも歩く
    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    厚生労働省の官僚より経済産業省の官僚の方がまともだと思い込んでいる政治家やそれをとりまくしたり顔の運動家、学者たちの情報バイアスは大きい。社会の危機だ。
  • 11/8 失業者を前に日本に忠誠を誓う外国人だけほしいという日本経団連 - きょうも歩く

    最近の日経団連は言いたい放題。 経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励 TPP参加で、日に忠誠を誓う外国移民をどんどん受け入れるべき、と発言。今、この社会で高等教育を受けても就職できない人たちをどう見ているのか。 財界に都合の良い外国人はどんど受け入れ、今、目の前で失業して困っている日人はどうにでもなれ、できれば日からいなくなって見えないところに行け、というメッセージに聞こえる。 日に忠誠ってほんとうにそうか。私にはそれは財界に都合が良いとしか読めない。労働組合が全く機能しない共産国出身の外国人がうってつけなのだろう。 何もかもフリーライドして、政治に何でも知りぬぐいをさせる日経団連が、だれも最大の圧力団体とか、抵抗勢力とか言わない。 こんな勝手な論理をごり押ししていると、いつか革命がやってくるのではないか。そういうことは避けようと思わないのか、日経団連は。 ●先日の尖

    11/8 失業者を前に日本に忠誠を誓う外国人だけほしいという日本経団連 - きょうも歩く
    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    財界に都合の良い外国人はどんど受け入れ、今目の前で失業して困っている日本人はどうにでもなれ、できれば日本からいなくなって見えないところに行け。売国奴とか思わないのだろうか。何の反応も聞かない。不思議だ
  • 11/7 わけのわからない状況に翻弄される状況 - きょうも歩く

    先日、山口二郎氏の新著「ポピュリズムへの反撃」を読む。 これまでは政治の消極的選択で民主党を応援するのがベターと宣伝することが入っていた彼の著書から初めてこれが消えて、政治のメカニズムについて、その恐ろしさについて含めて書いている。 映画「実録・連合赤軍」の感想にふれつつ「総括せよ」などの、一般人にとって意味不明の言葉が持つ政治的魔力について述べられている下りが印象深い。 このくだりに関して、政治も、教育も、福祉も、非営利団体も、ひとたびガバナンスの危機がやってくると、意味不明の抽象的な言葉をお互いが言い合い、主導権争いが始まることが多い。一時NPOで起業が流行したが、新卒で政治や非営利団体に就職しない方が幸せだと思う。 ●あるブログのコメント欄に「私は無能な人間に首相になってもらいたくありません。政治家としての資質としてはあくまでも「すること(すべきこと)」を遂行する能力を求めたいと思い

    11/7 わけのわからない状況に翻弄される状況 - きょうも歩く
    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    意味不明の抽象的な言葉をお互いが言い合い、主導権争いが始まることが多い。一時NPOで起業が流行したが、新卒で政治や非営利団体に就職しない方が幸せだと思う。
  • 11/6 NHKは煽った対中強硬論に責任をとれるのか - きょうも歩く

    尖閣諸島の中国漁船問題で、NHKが対中強硬論を煽っている。そんなことして何か意味があるのだろうか。そこから展開される結論に責任もてるのだろうか。 映像がYOUTUBEに掲載されてから、またどちらに非がある、という議論が煽られているが、すでに外交方針はこの問題を沈静化させて、日中関係を立て直すことになっている。そういう中で、マスコミがこの問題に限ってはそもそも論ばかり流して話を蒸し返し、政治的混乱を広げるのはどうかと思っている。もはやYOUTUBE公開後は、その混乱は国内問題として処理するしか方法はない。 今さら漁船の非業に憤慨して、そもそも論で対中強硬論を繰り広げても、漁船員を逮捕できるわけではないし、中国がはいそうですかと謝ることもありえない。さらには、中国国内では愛国運動に名を借りた体制批判が激しくなり、混乱が広がれば、ますます中国外交は日に厳しい条件をつきつけてくるだろう。 事件

    11/6 NHKは煽った対中強硬論に責任をとれるのか - きょうも歩く
    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    この問題について、日本共産党が対中強硬論である。先日の政策担当者の討論番組でその強硬発言にびっくりした。対中強硬論のみなさんは共産党を支持なさるのが良いと思う。
  • 11/5 政治党派党争の署名運動のどこが緊急性が高いのか - きょうも歩く

    名古屋のこの特殊な市民は何様なんだろうかね。 リコール署名再審査、迅速な手続き求め行政訴訟 例の政治運動の延長で、さしたる理由もなく議会解散を求めている署名運動で、署名の点検が遅いと、行政訴訟をおっぱじめるらしい。 期限までに点検しきれなかったのは問題と言えば問題だが、今回、議会解散が多少遅れても、市民には復元不可能なほどの既成事実が積み上がるとも思えない。選管が組織的怠業をしているならともかく、解散運動のキャップにいる市長がそもそも配置した選管職員が作業しているのだから、組織的怠業で作業を遅らせているなどということはありえない。純粋に手が回らないのだろう。 「緊急性が高い」と運動体は自認しているらしいが、自分たちの運動への自惚れもたいがいにすべきだと思う。生命財産の危機でもなければ、それで人権侵害がされるというものでもない署名のために、選管以外の職員を動員しろ、と言っているに等しい。 金

    11/5 政治党派党争の署名運動のどこが緊急性が高いのか - きょうも歩く
    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    名古屋のこの特殊な市民は何様なんだろうかね。金と暇を持て余している高齢者による、ティーパーティーみたいな運動は、確実にこの国の現役世代のためのシステムを麻痺させていくことになろう。
  • 11/5 TPPをめぐるNHKの意図的報道コントロール - きょうも歩く

    TPPに関して政治がどんどん動いているときにまともな報道をいっさいしてことなかったNHKが、政治の側でのTPP参加が怪しくなってくると、とたんに報道を初めて、推進の旗振りをやっている。 どうみても輸出産業を中心とした経済界とアメリカのごり押し政策にもかかわらず、反対しているJAだけを政治的圧力をかけているかの印象操作までしている。 その報道の仕方が安倍政権のときの北朝鮮報道に近い。うさんくさい。 ●Bizスポ(この番組名がヤンエグみたいな鈍感さを感じて嫌)が露骨。改革勢力対抵抗勢力の図式にはめ込んでいる。TPPの国益って何ですかね。全くわかりません。 ●領土問題でぎゃあぎゃあ騒いでいる右翼の人たちが、この問題では何も言わないのが不思議である。美しい国土を守ろうとしないのか、財界の国賊的ごり押しに反発はないのか、そんなことを思う。こちらの方が、国を格的に壊すことになると思う。 まぁ、しかし

    11/5 TPPをめぐるNHKの意図的報道コントロール - きょうも歩く
    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    TPPの国益って何ですかね。全くわかりません。TPP推進派のような恵まれた階層に限って、国産ばかりを買い。認可保育所を批判している若手経済学者が、ちゃっかり認可保育所に子どもを入れていたりするように。
  • (第38回)反面教師として読む Made in America(1) | ニッポンの選択 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    大規模製造業を重視しすぎるバイアス/サービス産業の成長と製造業における生産方式の変化/国際分業の視点が欠落している「自らはサービス産業に特化し、製造業は新興国にまかせる」
  • 産経が読売に宣戦布告か、新聞大会で対立が表面化(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    年に一度行われる「新聞大会」。新聞協会賞の授賞式などが行われる業界最大のイベントだ。大会のホスト役は各開催地の有力紙が務めるのが常だが、今年は大手紙が集う東京で開催。そこで10月15日に都内のホテルで開かれた大会では、日新聞協会会長でもある読売新聞グループ社の内山斉社長がホスト役を務めた。  この年一度の晴れ舞台で業界首脳の話題をさらう“事件”があった。開催前の10月14日に全国の大手新聞社十数紙の社長を招いて内々に行われる内山社長主催の祝宴に対し、産経新聞社の住田良能社長だけ欠席の返事をしたのだ。  前日の祝宴には、招かれた社長は何はさておき出席するのが慣例。なぜ欠席なのか。産経新聞の担当者は「住田個人の日程が合わなかっただけ。代理欠席は認められないのでやむをえず欠席の返事をした」と説明する。が、この説明は額面どおりには受け止められないようで、「産経から読売に対する宣戦布告」との臆測

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
  • 東京新聞:八ッ場中止撤回 “迷走”に終わらせるな:社説・コラム(TOKYO Web)

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    馬淵発言が冷静な話し合いの契機になれば、むしろ評価できる。また同相が、再検証終了の目標を来秋と初めて明言したのも、関係住民の不安を早く取り除くため、喜ばしい。
  • 仕分け結果、概算要求に反映を…蓮舫刷新相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    蓮舫氏は勧告の実効性に関して「強制力はない」とし、「府省側には、事業仕分けの結果を素直に認めない意識がある。戦いは相当大変だ」/それをするのが議会のお仕事です。議会を無視して行政府の権限を強めますか!?
  • 沖縄県議会もTPPに反対意見書 「県の基幹作物に壊滅的な打撃」 - MSN産経ニュース

    沖縄県議会は9日、環太平洋連携協定(TPP)について「地域経済に深刻な影響を及ぼすことが懸念される」として、協議に参加しないよう政府に求める意見書を可決した。民主党県議2人は退席した。 意見書は「県の基幹作物であるサトウキビ、肉用牛、養豚、パイナップルなどが壊滅的な打撃を受ける」と指摘。さらに離島地域については「サトウキビ生産が主要な産業で、人口の流出、産業や経済の疲弊と崩壊を招く」としている。

  • asahi.com(朝日新聞社):サブプライム証券化商品に保証 米アムバックが破綻 - ビジネス・経済

    【ニューヨーク=山川一基】米国の金融危機が直撃した、「モノライン」と呼ばれる米金融保証大手のアムバック・ファイナンシャル・グループが8日、ニューヨーク州の破産裁判所に米連邦破産法11条の適用を申請し、経営破綻(はたん)したと発表した。同社によると、負債総額は16億2200万ドル(約1300億円)。  モノライン各社は、低所得者層向けのサブプライム住宅ローンの証券化商品に保証をつけていた。米住宅バブルの崩壊でローンが相次いで焦げ付き、巨額の支払いを求められて経営が悪化していた。  同社は事前調整型の法的整理を目指して債権者らと交渉していたが、借入金の返済期限までに合意に達する見通しが立たなくなった。今後も債務削減交渉を続けるというが、債権者は10万以上いるとみられ、難航が予想される。債権者や取引先である米金融機関や再保険会社の業績に影響が出る可能性もある。

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    債権者や取引先である米金融機関や再保険会社の業績に影響が出る可能性もある。
  • カイゼン案を効率的に検討するためのチェックリスト − @IT MONOist

    この連載では、MONOistとSalesforceのインダストリー専門家が協力して、世界各地の展示会から業界の最新トレンドをお届けします。前回に続き、2024年1月9日~12日にかけて米国のラスベガスで開催されたCESより、第2弾では自動車業界の脱炭素化のトレンドについて紹介します。

  • 「途上国」=「支援対象国」なのか?援助から協働へ。ビジネスで貧困問題を解決する

    1967年生まれ、埼玉県出身。90年立教大学法学部を卒業後、住友銀行(現三井住友銀行)に入行。05年立教大学大学院ビジネスデザイン研究科修了(MBA)。同年10月に三井住友銀行を退職し、Mr.Childrenの桜井和寿等が設立したNPOバンク(ap bank)に理事として参画。09年2月に株式会社フィールド・デザイン・ネットワークスを設立し、代表取締役に就任。企業や金融機関に対する戦略・企画コンサルティングを行う。専門は、循環型(環境)ビジネス、ソーシャルビジネス、BOPビジネス及びファイナンス。立教大学AIIC「立教グラミン・クリエイティブラボ」副所長。多摩大学経営情報学部非常勤講師。 ☆ご意見・お問合わせはこちら  ☆Twitterアカウント:ken_miyama 元銀行マンの准教授が語る 「腹に落ちる」環境学 ちまたにあふれる環境ニュースやキーワードの数々。近年のエコブームで「地球に

  • 大半の人にはどうでも良いことと思われますが - 非国民通信

    大半の人にはどうでも良いことと思われますが、ようやく仕事が決まりました。あんまり満足できる仕事ではないので決してめでたくはないのですが、これ以上失業期間が延びると格的にヤヴァイので色々と譲渡です。しかも例によってまた派遣です。失業保険が出ている間は正規雇用の求人メインで応募していたのですが、ハナも引っかけられなかったのでどうしようもありません。とりあえずこれからは失職してから次の仕事を探すのではなく、在職期間中に細々とでも転職活動を続けるようにしたいと思います。 ちなみに派遣期間には原則3年の制限があって、3年以上続けて雇用する場合は直接雇用への切替が求められます。これを嫌って派遣先企業は派遣社員との契約を打ち切るので、むしろ規制緩和で雇用期間の制限をなくすべきだと主張するアンポンタンもいるわけです。ただ「政令26業務」という派遣期間の制限を受けない「特殊な」枠がありまして、「事務用機器

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    「事務用機器操作の業務(パソコンを使った仕事)」とか「ファイリングの業務(書類整理)」等であれば制度上は何年でも派遣社員としての契約が可能です。/経営側ではなく、正社員側からの要求事項によるけど。
  • 解雇規制は雇用を減らしている - モジログ

    解雇規制の議論では、解雇規制が雇用を「減らす」ということが理解できていない人がたくさんいる。解雇規制に賛成する人、つまり解雇規制の緩和・撤廃論に反対する人の多くが、そのような人だろう。 解雇規制に賛成する人の多くは、解雇規制があるから雇用は維持されていて、解雇規制をなくすと雇用が「減る」と思っているようだ。つまり、解雇を規制しているから雇用は維持されているが、解雇を自由にすれば、どんどんクビになって、雇用が「減る」と思っている。そもそも、この理解が間違っているのだ。 解雇規制は雇用コストなのだから、それは雇用を「減らす」のであって、「増やす」ことはない。つまり、解雇規制をなくせば雇用コストは下がり、雇用は「増える」のであって、「減る」のではない。解雇規制をなくせば、解雇はたしかに増えるだろうが、それ以上に採用が増えるので、トータルの雇用は「増える」のだ。 つまり、解雇規制に賛成する人の多く

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    規制は「コスト」なのであって、それが市場取引を減らしている。だから、規制を緩和・撤廃すれば、市場取引が増えて、経済が活性化されるのだ。/コストには責任と義務が付いているが嫌いなんだろうな。
  • FOMCに首根っこを掴まれた日本経済の命運米国の金融緩和策がはらむ看過できない“副作用”

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 あるベテラン・ファンドマネジャーは、「今の日経済の命運を握っているのは、米国のFOMC(連邦公開市場委員会)だ」と嘆いた。 彼の言わんとするところは、米国のFOMCの金融政策が、わが国経済の先行きを大きく左右する為替市場の動向(円高)の動きを決めているこ

    FOMCに首根っこを掴まれた日本経済の命運米国の金融緩和策がはらむ看過できない“副作用”
    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    円高の進展は国内企業の海外移転を促進することになる。大手企業に続いて中堅、中小企業までもが海外に出て行かざるを得なくなる。国内は、まさに“もぬけの殻”状態。わが国経済にとってまさに「地獄絵」に近い。
  • 食糧危機がまだ心配?4つのリスクは杞憂に過ぎない 日本農業、再構築への道<3> | JBpress (ジェイビープレス)

    しかし、そう説明しても、それでも将来の料輸入を心配する声がある。多くの人は、次のような事態を心配しているようだ。 (1)世界的な糧危機は起きなくとも、輸出国が不作になった際に、自国への供給を優先して売ってくれなくなる。 (2)料は生きてゆくのに欠かせないものであるから、その禁輸をちらつかされて、政治的な譲歩を迫られる。 (3)少子高齢化が進行する中で経済が疲弊し、外貨がなくなり、料を輸入したくとも輸入できなくなる。 (4)日戦争をしなくとも、国籍不明の潜水艦によって海上封鎖されて、料の輸入が途絶する。 料を自給した方がよいと考える理由は、以上の4つに集約することができよう。 これはリスク管理の問題である。リスクをゼロにすることはできないが、自給率の向上に多額の費用を要することを考えれば、リスクを冷静に見つめた上で、向上させるべきかどうかを判断すべきであろう。リスク評価も行わ

    食糧危機がまだ心配?4つのリスクは杞憂に過ぎない 日本農業、再構築への道<3> | JBpress (ジェイビープレス)
    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    不作時に食料輸出を禁じるのはどこの国か/ソ連への食料禁輸策で政治生命を縮めたカーター大統領/最貧国にならない限り食料は輸入できる/商売を邪魔された国は激怒する
  • ユーロ圏救済という不毛な試み  JBpress(日本ビジネスプレス)

    1961年から1967年にかけて、ポンド切り下げをい止めようとする不毛な試みを経験した人にとっては、ユーロを巡る一連の危機は、憂なまでに既視感を覚えさせるものだろう。 最初に、突然、通貨への信頼が失われる。続いて一連の救済措置が講じられる。これは通常、何らかの国際保証の形を取る。 こうした保証の裏付けとして国内では緊縮政策が実行され、これによって国内はある種の景気後退局面に陥る。そうこうするうちに金融の締め付けは緩み、正常に近い状態へ戻ったかに見える。 危機と救済が繰り返されてきた歴史 だが、そこで目を離したすきに、次の危機が起き、再び国際的な救済策と国内の緊縮策が決まる。その後も同じことが繰り返される。最終的には努力は放棄され、政界および金融界のリーダーたちが事態の後始末に乗り出すことになる。 ユーロ導入国が自国通貨を放棄したために、圧力はドイツとユーロ圏周縁国の国債スプレッド(利回

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    危機と救済が繰り返されてきた歴史/ギリシャが支援と引き換えに誓った非現実的な緊縮財政/どんなに頑張っても、持続不能なものは維持されない
  • 河北新報 コルネット 社説 小沢氏の国会招致/「一兵卒」なら結論は明らか

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    立法府の責任において「政治とカネ」をめぐる問題を究明することが、なぜ憲法上の原理に抵触するのか理解に苦しむ。「物事を前に進める」ことができるのは、ほかならぬ首相自身である。
  • 河北新報 東北のニュース/東北・10月の倒産57件 最近1年間では最多に

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    「政府の金融支援策で倒産は小康状態を保ってきたが、ここに来て先行きの見通しが立たずに事業をあきらめ、破綻するケースが増えてきた。今後、増加基調になるのではないか」/1月までの融資枠は確保したけれど
  • 特集ワイド:団塊の男たち 夢、仕事…まだ若く 心配は夫婦仲 - 毎日jp(毎日新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    「団塊」といえば「大量退職」を受けて、経済界を中心に「50兆円以上の退職金が消費や資産運用に流れるのではないか」と「特需」への期待。全体的には「団塊特需」は不発に終わったとの見方がもっぱらだ。
  • 社説:八ッ場中止棚上げ なし崩しにならぬよう - 毎日jp(毎日新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    しかし、八ッ場ダムの建設中止は民主党が昨夏の衆院選でマニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策だった。馬淵国交相の棚上げ発言は、「マニフェストの事実上の撤回」と受け取られかねない。/反故は承認済み
  • 仕分け無視・軽視に順守「勧告」60事業 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府の行政刷新会議(議長・菅首相)は8日、行政の無駄を洗い出す「事業仕分け」の結果を無視、軽視したとして、11府省が2011年度予算概算要求で提出した60事業について、省庁側の説明を聞かずに即時改善を求める「勧告」を行う方針を固めた。 9日にも発表する。 行政刷新会議では、各省庁の事業や独立行政法人などを対象に過去2回実施した事業仕分けや、予算の執行状況を各省ごとに検証する「行政事業レビュー」で指摘した見直しが反映されていない事業がないか、聞き取り調査を行ってきた。 その結果、〈1〉仕分けで「廃止」と判定されたのに、別の事業名で「復活」させ、11年度予算で概算要求した〈2〉「予算の縮減」と判定されたのに、予算の縮減幅が不十分〈3〉「見直し」と判定されたのに、見直しのための論議を十分進めていない――などに該当する事業が「再仕分け」を待たずに改善の勧告が必要と判断された。「再仕分け」と異なり、

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    「再仕分け」と異なり、省庁側の説明を求めない。今後は、勧告の強制力が焦点となる。/「事業仕分け」に国会の承認無くして法的拘束力を付与?民間人への権力付与って、仕分け人の特権階級化は凄いな
  • ビデオ流出告発 危機感をもって真相の解明を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    誰がどんな手段で流出させたのか、何らかの政治的意図があったのか。重要なのは、真相の徹底解明である。政府にも責任の一端がある。改めて国民に対するビデオの全面公開を検討する必要があろう。
  • 【尖閣ビデオ流出】グーグル資料を強制押収へ 東京地検主体で捜査 - MSN産経ニュース

    中国漁船衝突の映像流出事件で、調査を終え石垣海上保安部から引き揚げる海上保安庁の担当者ら=9日午前0時44分、沖縄県石垣市 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像がインターネット上に流出した問題で、検察当局は8日、福岡高検を主体とした捜査チームを設置し、国家公務員法(守秘義務)違反容疑で捜査に乗り出した。ただ、海上保安庁がその後、容疑者不詳のまま、国家公務員法違反と不正アクセス禁止法違反、窃盗などの罪で警視庁と東京地検に告発したことから、捜査主体を東京地検に変更した。 検察当局は流出先の動画サイト「ユーチューブ」を運営するグーグル側に、投稿者に関する資料の任意提出を求めたが応じなかったため、近く裁判所に差し押さえ許可状を請求し、押収する方針。グーグル側は捜査に協力する姿勢を示しているが、利用者情報の秘匿から任意提出は難しく、令状が必要と判断した。 海保は同日、流出映像は石垣海上保安部(沖

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    裁判所に差し押さえ許可状を請求し、押収する方針。グーグル側は捜査に協力する姿勢を示しているが、利用者情報の秘匿から任意提出は難しく、令状が必要と判断した。
  • TPP【私はこうみる】多面的視点で農業再考を 農業生産法人「アグリ山崎」代表取締役の山崎正志(やまざき・せいし)氏(60) - MSN産経ニュース

    TPP【私はこうみる】多面的視点で農業再考を 農業生産法人「アグリ山崎」代表取締役の山崎正志(やまざき・せいし)氏(60) 茨城県坂東市の約50ヘクタールの水田で、品質と安全性にこだわった「ブランド米」を生産している。化学肥料や農薬の利用を抑えた環境配慮型農法で作った米だ。茨城産米で60キロ(1俵)当たりの販売価格をみると、平均価格の2倍の2万円程度で売れる。産地間競争の激化や輸入米増加を見据え、付加価値で顧客を囲い込む努力はしてきたつもりだ。 それでも環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)による関税撤廃で輸入米が一気に入ると、打撃は大きい。節約志向を強める日の消費者は価格も重視するからだ。 輸入米流入で茨城県産米の平均価格が1万円割れになったとすると、生産コストを差し引けば利益が出なくなる。ブランド米も安値に引きずられ、収益が圧迫されるだろう。 政府は、戸別所得補償制度を含む財政支援を手

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    政府は、戸別所得補償制度を含む財政支援を手厚くしようとしているが、農政に一貫性と多面的な視点がないので、たとえカネを積まれてもTPPには賛成できない。農業は経済合理性だけでは語れない。
  • asahi.com(朝日新聞社):注目される英国の緊縮財政 - 経済気象台 - ビジネス・経済

    ここへきて、日と米国は包括的、追加的な金融緩和政策を発表し、かつ財政面でも積極財政を継続している。これは両国とも景気の二番底を警戒してのものだろう。しかし、ケインズのお膝元(ひざもと)の英国では、金融緩和政策は不変だが、財政面では緊縮財政へと大きくかじを切った。  内容は、今年の英国の国内総生産(GDP)の10%相当額を2015年度までに削減するものだ。(現在英国はGDPの11.1%もの財政赤字を抱えている)。各省ごとに歳出削減計画が策定されており、国際的な発展分野を担当する省を除くすべての省で平均19%程度の歳出を圧縮する。地方への交付金や社会保障給付、高所得者向け子供手当、雇用者生活保護などが一部廃止を含め削減される。また、付加価値税引き上げなどの増税も計画されている。  なぜ英国はこの時期に緊縮財政に転換する必要があるのだろうか。英国では5月に労働党を破った保守党が自由民主党と連立

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    ドイツのようにユーロ安の恩恵を受け成長率が2~3%と予想されている国は、緊縮財政の景気に与える影響は、許容範囲内かもしれない。だが、英国は、緊縮財政による景気悪化の懸念が大いに残る。
  • asahi.com(朝日新聞社):太陽活動停滞で0.7度寒く 13年以降にミニ氷河期? - サイエンス

    宇宙線の解析に使われた奈良県の室生寺の杉。樹齢392年だったが、1998年の台風で倒れた=東京大宇宙線研究所提供  太陽活動が停滞すると、北半球の平均気温が0.7度ほど下がることが東京大などの研究からわかった。地球に降り注ぐ宇宙線を遮る太陽の磁場活動が弱まるためだという。日では梅雨の湿度が1〜2割高まり、降水量が増えることもわかった。宇宙線の変化による地球の気候への影響が初めて確かめられた。今週の米科学アカデミー紀要電子版に掲載される。  太陽活動は2013年をピークに数十年の停滞期を迎えることが予想されており、地球がミニ氷河期に入る可能性もあるという。  東京大大気海洋研究所と同大宇宙線研究所などが、奈良県の室生寺にあり、台風で倒れた樹齢392年の杉の年輪を解析。17〜18世紀に太陽の活動が極めて弱まった時期の炭素の量などから、当時の宇宙線の量を調べた。  この時期は平均して宇宙線の量

    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    太陽活動は2013年をピークに数十年の停滞期を迎えることが予想されており、地球がミニ氷河期に入る可能性もあるという。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [プロ野球2軍戦・オイシックス新潟]新加入の牧野憲伸が丹念にフォーム確認、新天地で決意「今まで以上に野球に向き合う」・雨でまた練習試合中止

    47NEWS(よんななニュース)
    gruza03
    gruza03 2010/11/09
    再仕分けは過去の仕分けなどの判定結果が、2011年度予算概算要求などに的確に反映されているかを検証するのが目的。民間有識者の仕分け人として経済評論家の勝間和代氏ら25人も内定した。