タグ

犯罪に関するgurivoのブックマーク (3)

  • 痴漢は身体の万引きか - コスプレで女やってますけど

    こんばんは、寒くなりましたね。みなさま秋の夜長をいかがお過ごしでしょうか。今日は久しぶりの更新です。突然ですが先日、真夜中に新宿某所のドン◯ホーテで痴漢に遭いまして。もちろん今でも思い出すとゲェ…とか思うわけですが、そこは転んでもタダでは起きないかやです。今回は、その時に感じたことを掘り下げてえぐってみることにしました。 痴漢に遭ったのは当にすれ違いざまの一瞬で、声を上げる間もなく加害者(黒いジャンパーみたいなのを着た自分より身長が低い中年男性ですが)は逃げてしまい捕まえられませんでした。 最初は何が起きたのか分からなかったのですが、ハっと我に返った瞬間に思ったのは「声をあげなきゃ」ってことで、できる限り勇気を出して「触らないで下さいよ!!」って言ったのですね。でも犯人は振り向きもせず逃げてしまい…追いかけようかと思ったが、足がすくんで動かない。 で、そんな自分に「加害者に敬語使ってどう

    痴漢は身体の万引きか - コスプレで女やってますけど
  • 不正入試とエントリーシートと「orz」な若者たち:日経ビジネスオンライン

    京都大学の入学試験中に、問題の一部をインターネットの質問サイトに書き込んでいた受験生が逮捕された。 山形県出身の19歳の予備校生だという。 当件は、ニュースショーのコメンテーターが述べていたように「ハイテク犯罪」と捉えるべき事案なのであろうか。 違うと思う。 凡庸なカンニング事件だ。ハイテクどころか、犯行の手口の随所に粗雑さが露呈している。 スマートフォンもインターネットも、いまどきの受験生にとっては、日常のツールに過ぎない。われら中高年にとってさえ、携帯とネットは既に生活の前提だ。とすれば、を履いた人間による犯罪をわざわざ「犯罪」と呼ばないのと同じく、インターネットを使った犯罪をあえて「インターネット犯罪」と呼ぶ必然性は、もはや消滅したと考えるべきだ。同様にして、携帯電話を駆使した事件を「ハイテク犯罪」として特別視する理由も無い。 今回は、「ヤフー知恵袋」を利用した不正入試疑惑と、鹿

    不正入試とエントリーシートと「orz」な若者たち:日経ビジネスオンライン
  • ゾウとのセックスに挑んで圧死した獣姦マニア - メンズサイゾー

    1956年(昭和31年)6月14日朝7時30分頃、東京・武蔵野市にある井の頭公園のなかにある動物園「井の頭自然文化園」で、施設内の見回りをしていた飼育係が、象舎にある深さ約2メートルの溝の中で男性が死亡しているのを発見した。 通報によって駆けつけた武蔵野署の調べで、男性は近くに住む45歳の会社員と判明した。また遺体の状態はひどく、着ていた服は無残に引き裂かれており、ほぼ全裸に近い状態だった。検死の結果、肋骨がすべてメチャメチャに折れていた。そして胸には押しつぶされたような跡があり、さらに全身には強い打撲痕もあった。このことから、死因は象舎で飼われていたインドゾウの花子(9歳)に踏まれたことと分かった。 つまり、会社員の男性は、夜間に象舎へと忍び込み、花子に踏みつけられて死亡したのである。では、なぜ夜間の動物園になど侵入していたのか。 報道では、この会社員は「これまでも度々夜半動物の小屋にし

    ゾウとのセックスに挑んで圧死した獣姦マニア - メンズサイゾー
  • 1