タグ

集団自決と沖縄に関するhagakurekakugoのブックマーク (6)

  • これが「小林よしのり迷言集」(笑)だ。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    ← 人気ブログランキングへ そもそも、小林よしのりは「沖縄集団自決裁判」の基文献である『沖縄ノート』を、これまで、一度も読んだことがなかった、そして小生(山崎行太郎)に批判されて、今回初めて読み通してみたが、読むこと自体大変な難行苦行だった、と告白しているところから考えて、『沖縄ノート』を「読んでいない……」ことは、ちっとも恥ずかしいことではないらしい。ということは、小林よしのりって、実は、普通の人が恥だと思うようなこと、たとえば『沖縄ノート』を読まずに「沖縄集団自決裁判」の議論するようなことを、ちっとも恥とは思わないだけでなく、そういう種類の事を平気で、自慢たらしく告白する人らしい。たとえば、こんなことも言っている。 もつとも、土でも「保守側の劣化」などと批判している人もいるけどね。山崎行太郎という評論家が自称保守の立場から琉球新報に書いていたけど、曽野綾子と大江健三郎のテキストをき

    これが「小林よしのり迷言集」(笑)だ。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/06/25
    逆に言えばそれだけこだわりがなくなったとも言えるな。開き直ってないだけ好感が持てる。
  • 未来のチベット暴動裁判――沖縄集団自決訴訟における旧日本兵の敗因 - umeten's blog

    asahi.com:軍関与を司法明言 元隊長、悔しい表情 沖縄ノート判決 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0328/OSK200803280051.html 旧日兵が全面敗訴した理由とはなにか。 沖縄が日の植民地であり、日が沖縄の宗主国であるという基的な事実認識を欠いていたこと。 それが敗因のすべてである。 最初から、これは「個別独立の個人の名誉の問題」として提訴できるような性格の問題ではないのだ。 それは、はからずしも旧日兵の「味方」が自ら暴露している。 文部科学省がこの「たった一事例」の裁判をもって教科書記述を削除した、まさにそのことである。 この判決を「ただの一部隊の一個人の名誉の問題」という争点を無視した拡大解釈だというのなら、先にこの裁判を利用して政治的に拡大解釈したのは誰なのかということである。 そして、この事件につ

    未来のチベット暴動裁判――沖縄集団自決訴訟における旧日本兵の敗因 - umeten's blog
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/03/28
    やたらと集団自決を美談にしたてあげようとする保守派は気持ち悪いよね。
  • http://www.asahi.com/national/update/0328/OSK200803280051.html

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/03/28
    やはり名誉毀損は無理筋だったんじゃなかろか。あと「国民に死んでくれ、などという兵はいるわけがない」 なんてのは蛇足だし、政治的意図がダダ漏れなのでお気をつけて。「私は命令してない」で留めておくべき。
  • エクストラレポート・ルーム:二枚舌カルトの真意は…? - livedoor Blog(ブログ)

    え〜〜〜っと…… まずは、ご覧くださいませ…… 9・29検定撤回沖縄県民大会 「11万人参加」 実は4万強 事実歪曲で「県民総意」演出、6月大会は4倍で発表 世界日報日語版((2007.10.03) 沖縄戦で旧日軍が「集団自決」を強制したとの記述を削除した教科書検定に対して、町村信孝官房長官は一日の記者会見で「(教科書の記述訂正・修正について)関係者の工夫と努力と知恵があり得るのかもしれない」と訂正を容認する方向を示唆した。政府首脳部を動かした大きな要因は九月二十九日、沖縄で開催された「教科書検定意見撤回を求める県民大会」である。この大会を検証する。 (編集委員・鴨野 守) -------------------------------------------------------------------------------- 沖縄県宜野湾市の宜野湾海浜公園で開か

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/10/08
    これぞまさにマッチポンプ
  • 産経新聞のストレート・トゥ・ヘルな馬鹿ぶりには胸が熱くなる - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    毎朝爽やかな娯楽を提供してくれる産経新聞だが、以前の約束どおり例の沖縄県民大会をきっちり記事にしてくれた。こうなると43000人が取材した結果ではなく世界日報丸写し状態だったのが確定事項とされてしまうわけだが、そんなの関係ねえ!のが産経クオリティ。調査もせず11万人はうそだ!と書きたて、挙句に「自分とこで書いた記事も忘れたのか」と笑われればムキになっておっとり刀で調査する。この大真面目に頭かくして尻隠さずのフルスイングぶりを見るにつけ、こんなんじゃ産経への上納金のために経営が圧迫され青息吐息の夕刊フジは当に救われないとおらあ情けなくて涙出てくるYO! とまれ泣いてばかりいてもしょうがないので、以下該当記事を引用していく。 沖縄教科書抗議集会、参加者は「4万人強」 主催者発表11万人にモノ言えず http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071

    産経新聞のストレート・トゥ・ヘルな馬鹿ぶりには胸が熱くなる - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/10/07
    既に政治的に勝負あり。だから産経の枝葉末節に付き合ってもいい。
  • これが産経クオリティ - 風のコメ

    マスメディアがネラーより情報リテラシー低いってどうよ。沖縄教科書抗議集会、参加者は「4万人強」 主催者発表11万人にモノ言えず (1/3ページ) - MSN産経ニュース まあ、一言で斬ってしまえば、お前ら、このくらい数字水増ししなきゃ見向きもしないニュースだったろ?ってことだ。 派手な見出しだけにいついて、質を見ようとしないマスメディア=産経新聞の、情報リテラシーの低さに唖然。 もはやオカルト雑誌レベルだね。どんだけアタマかわいそうなんだよ。 かわいそうだが、プロ相手に手加減はしないよ。 記事を書いたのは、比護義則、小山裕士って人なのね。署名記事ってのは潔いが、叩かれたら責任をこの2人におっかぶせようと思っているのかね、産経新聞って組織は。名前出してりゃ何書いてもいいってんじゃもんじゃない。ていうか、脇が甘いぞ、この記事。  まず小見出し。1平方メートルに4人? 直後に小見出しの根拠。

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/10/07
    つええ。話題逸らしの産経が小さく見える。
  • 1