タグ

2008年12月6日のブックマーク (10件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「中山前国交相は正しい。文科省いらん」鴻池官房副長官 - 政治

    「中山前国交相は正しい。文科省いらん」鴻池官房副長官2008年12月6日18時36分印刷ソーシャルブックマーク 鴻池祥肇官房副長官は6日、大分県杵築市の講演で、「日教組が悪い、という中山さんは正しい。文部科学省、あんな役所いらんと思うくらい、ろくなやつがおらん」と述べ、中山成彬・前国土交通相を擁護したうえで日教組や文部科学省を批判した。中山氏は麻生政権の発足直後、日教組批判や成田空港をめぐる発言などで辞任している。 鴻池氏は、日教組について「学校があるのに『今日、日教組の会合だ』と言っていなくなる。まして『君が代を歌っちゃいかん』(と主張している)」と指摘。「教育とは未熟な子供を立派な大人にすること。ひとさまに迷惑をかけないこと。そういう教育の基理念が教師にも、教育委員会にも、文科省にもない」と語った。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/12/06
    その中山氏こそアホ発言で党に「迷惑を掛けた」んですけど…。
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | アジアクロスロード「アジアを読む」 | アジアを読む 「ムンバイ同時テロ事件、その影響は」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年12月03日 (水)アジアを読む 「ムンバイ同時テロ事件、その影響は」 (小林恵子キャスター) インド最大の商業都市ムンバイで起きた同時テロ事件。武装グループの襲撃によって、日人1人を含む180人以上が犠牲となりました。犯行にはパキスタンに拠点を置くイスラム過激派の関与が疑われています。 ▼シン首相ON 「用意周到に計画された犯行であり、国外とのつながりも考えられます」。 インド政府はパキスタンにいるとされる過激派のメンバーなどの引き渡しを求めていますが、パキスタン側はこれを拒否。両国間に緊張が高まっています。今回の事件は今後の南アジア情勢にどのような影響を与えるのか。事件の背景とともに見ていきます。 「ムンバイ同時テロ事件、その影響は」 (小林) Q1:ここからは山内聡彦解説委員とともにお伝えします。事件の発生から1週間た

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/12/06
    印パが対立すればアルカイダが得するってシナリオか。最悪だな。
  • やっぱり「砂上の楼閣」だった ドバイ不動産開発バブルの崩壊(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    「ドバイがエミレーツ航空をアブダビに譲渡する」――。アラブ首長国連邦(UAE)の新聞では連日、こんな仰天情報が飛び交っている。後日、ドバイ政府が否定コメントを出したが、未曾有のバブル崩壊で窮地に陥っているのは間違いない。 世界最高の800mビル「ブルジュ・ドバイ」が完成する前に、さらに海辺に1000mのビルを計画するなど、「世界一」をキーワードに驚くような開発を進めてきたドバイ政府。大規模ホテル、テーマパーク、コンドミニアムなど、政府系デベロッパーが旗を振り、「世界中の建設クレーンの3割がドバイに集まっている」と言われるほどの開発をしてきた。 こうした開発にお金を出してきたのは、欧米の有力銀行や投資ファンド。サブプライム問題と原油価格急落の影響で一斉に投資資金を引き上げ、あっけなくバブルが崩壊した。 ドバイ開発資金の貸し手上位には、ロイヤルバンク・オブ・スコットランドやシティバンクと

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/12/06
    弐瓶勉がアップを始めました
  • ある白人至上主義グループ研究者のレクチャーで聞いた話 - *minx* [macska dot org in exile]

    …なんだけど、その研究者が長年フォローしている白人至上主義者が「仲間には絶対秘密にしておいてくれよ」と口止めしてあることを伝えてきたという。「実はオレ、大統領選挙でバラック・オバマに投票したんだ。」 白人至上主義団体の中には、オバマが当選すればそれに反発する白人たちが自分たちのグループに大挙して参加するだろうから、オバマが勝っても構わないという考え方もある。でもこの人がオバマに投票した理由はそれとは違った。 その白人至上主義者いわく、「いまは経済とか大変でオレもしばらく無職なんだけどさ、マケインよりはオバマが大統領になった方が、景気が良くなってオレも仕事に就けるんじゃないかと思ったんだよ。」…って、なにその平凡な支持理由??? 白人至上主義者にまで希望を抱かせるオバマ、すごいのかもしれない。てゆーかマケインが駄目すぎ?

    ある白人至上主義グループ研究者のレクチャーで聞いた話 - *minx* [macska dot org in exile]
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/12/06
    排外主義者は経済左派だったりするからねー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 日本っていうコミュニティも放っといたらこういう死に方をするんじゃないかな、とか。

    個人運営のとあるネトゲをプレイし始めてもう数年になる。最盛期には500人近くの人口を擁したゲームだが、現在ではやっと150人超というところ。コミュニティの疲弊を見るのはいつだって寂しいものだ。2chのスレは寂れ、攻略サイトの更新は止まり、少しずつ常連が発言を減らし、そして姿を消していく。 その疲弊の中で、ゲームのプレイの質も低下してくる。活気がなくなることはもちろん、人の少なさは個人のミスを拡大して見せてしまう。また、それまで積み重ねられ継承されてきた情報が受け取る人間のいないまま消える。常連たちはコミュニティの存続するかどうかって問題に対する危機感と苛立ちを作り出し、伝染させる。また、ゲームのプレイヤーたちは別のプレイヤーにとって「ゲーム内でうまくやる」ことの価値を担保する存在でもある。プレイ人数の減少はプレイすること自体の価値の低下にゆるやかにつながるだろう。 このように複合的な要因に

    日本っていうコミュニティも放っといたらこういう死に方をするんじゃないかな、とか。
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/12/06
    ネトゲってやった事ないけど、知的ゲームなのかね
  • 日経社説 危機への対応優先した米中 - finalventの日記

    ああ、これはよく言ったな。 中国が保有する米国債は9月末時点で5850億ドル。発行残高の2割強で、日を抜いて世界最大の保有国となった。 米国はこれからも中国に国債を買ってもらう必要があり、中国にとり実質的な在米資産の目減りにつながる人民元の切り上げを要求しづらくなった。米側議長のポールソン財務長官は閉幕後に「人民元問題も取り上げた」と説明したが、中国外務省の発表は人民元に触れていない。 ここが一番重要な視点だろう。 一方で中国は年内に予定していた日との「ハイレベル経済対話」を二度にわたって延期、来年に先送りした。世界で1、2位の外貨準備保有国の中国と日は金融危機への対応で協力できる余地が大きい。にもかかわらず「率直で誠実な」対話がなかなか進まないのは、心配だ。 これは実際には通じている。うまく行くだろうという意味ではないが。 ちょっと踏み出していえば中国は内部にリスクを抱えているし、

    日経社説 危機への対応優先した米中 - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/12/06
    「米国はこれからも中国に国債を買ってもらう必要があり、中国にとり実質的な在米資産の目減りにつながる人民元の切り上げを要求しづらくなった。」
  • News - 改正国籍法成立 - 不可解な日本人の外国人感 : 404 Blog Not Found

    2008年12月05日21:30 カテゴリNews News - 改正国籍法成立 - 不可解な日人の外国人感 しごくまっとうな法改正。 livedoor ニュース - [改正国籍法]成立 婚姻要件を除外 最高裁違憲判決受け 未婚の日人父と外国人母の間に生まれた子が日国籍を取得する条件から「両親の婚姻」を外す国籍法改正案が、5日の参院会議で賛成多数で可決、成立した。両親の婚姻を定めた国籍法3条を違憲とした最高裁判決を受けた措置で、年明けにも施行され、父親の認知だけで子の日国籍取得が可能になる。 まっとうでなかったのは、それに対する反応。 改正国籍法成立雑感 - いしけりあそび - Yahoo!ブログ今度の改正は、最高裁判決が出ているので改正案以外に変えようがない(DNA義務付けが無理なんて法律のプロならわかることです。)という事情、専門家からは長年にわたって問題点として指摘された点

    News - 改正国籍法成立 - 不可解な日本人の外国人感 : 404 Blog Not Found
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/12/06
    まーた国士様が…。彼らはもはや新興宗教の信者と見た方がいいよ。
  • 安住淳が斬る! 「国籍法改正」

    国籍法の改正というのが、日ようやく成立した。 この法律は、日人 男性とフィリピン女性との間に生まれた子供達の日国籍の取得について、 最高裁判決をうけて、改正されたものだ。 内容は、これまで国籍取得には、 父母の婚姻を必要としていたが、この要件を満たさなくても国籍を取れるよ うにするものだ。 これは、日人の父がフィリピン人など外国人に生ませた 子供が日国籍を取れないまま就学などに大きな影響が出ていて、実態と しては放置できないと最高裁が判決を下し、立法府がその意向をうけて改 正を行った。 ところが、この改正が、地味だが大きな問題となった。 それは、こうした外国人との間に生まれた子供の認知を安易にやれば日 の社会秩序がおかしくなるという主張だ。 特に右系の人たちの組織的 な反対運動が起きた。この運動は凄まじく各議員の事務所にファックスが連 日山積みになるほど寄せられた。 またネット

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/12/06
    どう考えてもバカウヨが煽ってるからなぁ
  • 新聞に関する調査/ネットリサーチDIMSDRIVEの公開アンケート調査結果【DIMSDRIVE】

    よく読む面は男女に違い・・・男性「経済面、政治面、スポーツ欄」、女性「テレビ欄、生活面、地域面」 新聞を読まない人の7割が、「テレビ・インターネットでニュースを得るから」 インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチのDIMSDRIVEでは、「新聞」についてアンケートを行い、よく読む新聞や紙面に重視する点などについてまとめました。 調査は2008年9月17日~10月2日にかけて実施し、DIMSDRIVEモニター10,231人から回答を得ています。 ● 若い年代ほどインターネットを利用。新聞でニュースを読む20代は半数 ● 20代の37.2%が「新聞を購読していない」 ● 購読している新聞は、「朝日」28.3%、「読売」27.7%、「日経」13.2% ● よく読む面は男女に違い・・・男性「経済面、政治面、スポーツ欄」、女性「テレビ欄、生活面、地域面」 ● 紙面に重視するポイントは、情報