タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

LINEスタンプに関するhamacoのブックマーク (3)

  • Coda や Transmit でおなじみの Panic さんのLINEスタンプを描いたの! - はてゆき

    11月とか信じたくないあわゆきです。アドベントカレンダーとか言い始めてるし、なにそれこわい意味分かんない。 …さて、年末も見え隠れしはじめたこの連休中に、アメリカの Panic Inc. さんがLINEクリエイターズスタンプを販売開始しました。 パニック・ファウンダーズ: 彼らの日常 - LINE クリエイターズスタンプ そしてこれ、標題のとおり、あわゆきが描いたんですよ…!たいへんなミラクル。 くわしくは Panic さんからのリリースをどうぞ。 Panic Blog » Introducing Panic Founders Stamps for LINE (英語版) Panic Blog » パニック・ファウンダーズのLINEスタンプが登場! (日語版) Panic Inc. とは Mac や iOS 用のアプリを作っているソフトウェアの会社で、アメリカのオレゴン州ポートランドに

    Coda や Transmit でおなじみの Panic さんのLINEスタンプを描いたの! - はてゆき
  • LINEクリエイターズスタンプ5月の売り上げ報告と今思っていること。|こがりょうこ

    LINEクリエイターズスタンプの売り上げは月末締めなので 5/8のサービス開始日から初めての締め日を先ほど迎えました。 あくまで速報としての売上レポートで振込手数料もひかれたりするので まだ確定してない(確定予定日は10日)のですが 5/8〜5/31の分配金額の合計が なんと…「 ¥252,623 」になりました………!!!感謝!!! 人気ランキングはちょこちょこ変わるんですけど確認できた限りでは 一番高い時で130位くらい、低い時で240位くらい、だいたい160〜200位 辺りにいる印象でした。今見たら155位。あらっ、いいとこ居るやーん☆ ーーーー おおまかな動きとしては スタート2日目で1万超えたのでわーやったー支払い申請できるーとなって、 その後は徐々に落ち着いてきて、 ポッドキャスト番組『流行りモノ通信簿』 188回「れりごーれりごー!ってなに?」で紹介していただいた事で 上向き

    LINEクリエイターズスタンプ5月の売り上げ報告と今思っていること。|こがりょうこ
  • LINEスタンプ作成過程と考えたことなど

    LINE ストアのクリエイターズスタンプが 1回差し戻しを受けましたが、やっと発売までたどり着きました。 【ちびネコ耳っ娘 ☆元気編】 →購入はこちら https://store.line.me/stickershop/detail?packageId=1000576 今回スタンプを作るときに考えたことや、こうしたらいいかなってことをつらつらと書いていきます。 目的とネタ出しは日々ちょこちょこと。 まず、スタンプを作るとき、たとえ無駄になってもいいから「自分が使いたいスタンプを作ろう」と思って作りはじめました。 絵の上達にもなるし、効率は考えないで練ろうと思いながらはじめました。 LINEストアで、好きなスタンプを見て傾向を探っているうちに、あまりストアにあるものを参考にせず、自分が欲しいものを作ろうと思いました。 個人的にNGとかNOとか、ネガティブなものは使わないなぁと思ったりしたので

    LINEスタンプ作成過程と考えたことなど
  • 1