タグ

2023年7月27日のブックマーク (24件)

  • 自分の投稿ログを保存して整理できる「notestock」|XM2design/xanac

    Twitterにおけるツイログのように、自分のSNS投稿ログを保存しておきたい方向けにActivitypub対応の投稿ログ保存サービス「notestock」があります。 Fediverseに存在する分散SNSは、所属サーバーにより検索機能があったりなかったりします。もちろん検索機能がないサーバーの場合はnotestockを使うと便利ですが、検索機能があるサーバーでも、さらに細かく検索・記録できる機能がnotestockにはありますので、かんたんに機能を紹介します。 notestockの登録方法 notestockのサイトを開くと、上記のようなログイン画面が表示されます。「@ユーザーID+@サーバー名」をテキスト欄に入力して送信します。【例】pawooだったら @ユーザーID@pawoo.net すると、notestockのアカウント宛にログイン用のメッセージを送信するよう求められ、note

    自分の投稿ログを保存して整理できる「notestock」|XM2design/xanac
  • Instant Messenger History: Lessons for the Threads Era of Social Media

    Message In A Bottle The current splintering of social media across networks is creating a problem eerily reminiscent of the early battles over instant messaging. Here’s what we can learn. Today in Tedium: There’s a certain problem I’ve noticed with social media recently, and it has something to do with the last issue I wrote, regarding Threads. Basically, there are so many emerging social networks

    Instant Messenger History: Lessons for the Threads Era of Social Media
  • Threads・Mastodon・Misskeyなど分散型SNS激動の時代にインスタントメッセンジャーの歴史から学べることとは?

    Twitterイーロン・マスク氏によって買収されてから大規模な人員削減や改修が行われています。しかし、無料APIの提供終了や1日のAPIレート制限をきっかけに、Twitterを見限ってThreadsやBluesky、MastodonMisskeyなど、他のマイクロブログ系ソーシャルメディアに移行するユーザーも増えています。自分の言葉をインターネットに投稿するソーシャルメディアプラットフォームに激動の時代が訪れているなかで、IT系ニュースサイトのTediumがかつて世界中で使われていたインスタントメッセンジャーから学ぶものがあると述べ、その歴史を語っています。 Instant Messenger History: Lessons for the Threads Era of Social Media https://tedium.co/2023/07/12/instant-messeng

    Threads・Mastodon・Misskeyなど分散型SNS激動の時代にインスタントメッセンジャーの歴史から学べることとは?
  • Mozilla、分散型ソーシャルネットワークのテストインスタンスを2023年前半に立ち上げると宣言

    2023年初頭に、Mozillaはパブリックにアクセス可能なソーシャルメディア連合(Fediverse)のインスタンスをMozilla.Socialにおいて立ち上げ、テストします」(In early 2023, Mozilla will stand up and test a publicly accessible instance in the Fediverse at Mozilla.Social.) Webブラウザ「Firefox」の開発などで知られるMozillaは、12月20日付けで公開したブログ「Mozilla to Explore Healthy Social Media Alternative」でこのように表明しました。 イーロン・マスク氏によって買収されたTwitterが大きな混乱を見せ、多くのユーザーがTwitterの代替となるソーシャルメディアを探し始めている中で、

    Mozilla、分散型ソーシャルネットワークのテストインスタンスを2023年前半に立ち上げると宣言
  • Twitterクライアントアプリ開発者、続々とMastodonアプリ開発に移行 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 Twitterは先日、長年提供されてきたサードパーティ製のクライアントアプリを禁止することを明らかにしました。そして、Twitterクライアントアプリの開発者らは、つぎつぎとMastodonのクライアントアプリ開発へと移行しています。 アプリを提供してきた開発者や企業の多くは、告知もなくAPIを遮断されたことに対しておそらく不満に思うこともあるはずです。しかしそれよりも、まずはこれまでアプリを使ってきたユーザーに感謝を述べ、そして新しくMastodonのクライアントアプリ開発に着手している模様です。 Tweetbotの開発元であるTapbotsは最近、TweetbotをベースとしたMastodonクライアント

    Twitterクライアントアプリ開発者、続々とMastodonアプリ開発に移行 | テクノエッジ TechnoEdge
  • Welcome to Wildebeest: the Fediverse on Cloudflare

    Welcome to Wildebeest: the Fediverse on Cloudflare2023-02-08 The Fediverse has been a hot topic of discussion lately, with thousands, if not millions, of new users creating accounts on platforms like Mastodon to either move entirely to "the other side" or experiment and learn about this new social network. Today we're introducing Wildebeest, an open-source, easy-to-deploy ActivityPub and Mastodon-

    Welcome to Wildebeest: the Fediverse on Cloudflare
  • Twitterが凍結されたのでWildebeestでFediverseに移住した

    Twitterが凍結されたのでWildebeestでFediverse移住した Mzyy94 Misc 05 Jul, 2023 まだTwitterで消耗しているの? 遡ること2023年4月末。世間が数年ぶりの我慢のいらないGWを満喫しようと熱気を帯びている時期に、凍てつくような出来事が起きた。 いつも通り深夜までTwitterをして寝て起き、手ぐせのようにTwitterを開くと見慣れないダイアログが表示された。 「ご利用のアカウントは永久凍結されています」 状況を飲み込むのに2秒もかからなかった。ああ、ついにきたかと。 イーロン・マスク体制になっていつか訪れると思っていた終わりがやってきたことを理解した。 目次 Open 目次 永久凍結、そしてアカウント消失 新しい居場所を求めて Mastodon Weibo Twitterの崩壊とポストTwitter Bluesky Threads

    Twitterが凍結されたのでWildebeestでFediverseに移住した
  • オタクはMisskeyやMastodon等の分散型SNSにアカウントを作れ

    オタクはいつまでもTwitterにしがみついてる場合ではない。分散型SNSにアカウントを作れ。現状は特にActivityPubに対応する分散型SNSだ。MisskeyでもMastodonでもいい。自分に合うサーバーに入れ。ノリが合うサーバーが見つからないならお一人様インスタンスを立てろ。もう何ならWordPressで個人サイト作ってActivityPub関係プラグイン入れるでもいい。 というのもThreadsはActivityPubと互換性を持たせる予定だからだ。 「Threads」では、分散型(非中央集権型)のソーシャル・ネットワーキング用のプロトコルである「ActivityPub」と互換性をもたせる予定。メタとして初めてオープンなSNSプロトコルとの互換性を想定したアプリになるという。 これにより、MastodonWordPressなどActivityPubプロトコルをサポートするほ

    オタクはMisskeyやMastodon等の分散型SNSにアカウントを作れ
  • このブログがFediverseに対応しました

    Twitter が日々壊れゆくなか、周りの人が MisskeyMastodon や Threads に住居を移すようになりました。 私も移住先を検討してみたものの、移住先のプラットフォームだっていつまで持つか分からないし、複数のプラットフォームにアウトプットを分散させるのも良くないなぁと思い、 最終的にマイクロブログがだめならブログでいいじゃんと自分を納得させるに至りました。 せっかくなら ActivityPub に対応して、Fediverse の人からリモートフォローできるようにして、反応が見れたら嬉しいよねということで色々と調べて対応させることができました。 ブログは「@blog.tyage.net@blog.tyage.net」でリモートフォローすることが可能です。 このブログは hugo で生成しており、静的ファイルのみ配信しています。 それは変えたくなかったため、Acti

    このブログがFediverseに対応しました
  • PeerTubeとは? | JoinPeerTube

    PeerTubeの大きな未来を計画しています!新しい開発者の採用、公式のPeerTubeのモバイル向けアプリの開発、PeerTube エコシステムのプロモーションなど... これらは 2024年に予定しているエキサイティングなバージョン 7のロードマップの達成のほんの一部です。 詳しく知る/Framasoftを支援 PeerTubeは、完全に独立したあなた独自の動画プラットフォームをつくることを可能にしました。PeerTubeには、不透明なアルゴリズムや曖昧なモデレーションポリシーはもうありません!あなたが訪れるPeerTubeプラットフォームの構築、管理、モデレーションは、プラットフォームのオーナーによって行われます。 PeerTubeはプラットフォーム同士を連合することで、独立し、相互接続された巨大なネットワークの輪を構成することができるのです。 さらに、PeerTubeはいかなる広告

    PeerTubeとは? | JoinPeerTube
  • Funkwhale

    A platform for all your audio Your music. Your podcasts. Enjoy anywhere, share with anyone. For music lovers Access your personal music collection from anywhere. Funkwhale supports advanced sharing features to promote Freely licensed content. For artists and podcasters Publish your music and podcasts on Funkwhale. Let people follow your releases or subscribe to your podcast in their favorite podca

    Funkwhale
  • Pixelfed - Wikipedia

    Pixelfed(ピクセルフェッド)とは、自由かつオープンソースの写真共有ソーシャル・ネットワーキング・サービスである[4][5]。このプラットフォームは電子メール・プロバイダ(英語版)とほぼ同等の分散型アーキテクチャを使用しており、ユーザーデータは1つの中央サーバに保存されない[6][7]。PixelfedはActivityPubを使用するので、ユーザーはマストドン、PeerTube、Friendica(英語版)などの同じプロトコルを使用する他のソーシャルネットワークとやり取りができる[8]。PixelfedやActivityPubを使用する他のプラットフォームはFediverseの一部とみなされている[9][10]。 マストドンと同様に、Pixelfedはコンテンツ操作アルゴリズムを使用せずに時系列タイムラインを実装してる[11][12]。また、サードパーティ解析や追跡を行わないなどプ

    Pixelfed - Wikipedia
  • 分散型ソーシャル・ネットワーク - Wikipedia

    分散型ソーシャル・ネットワーク(ぶんさんがたソーシャル・ネットワーク、英語: distributed social network)または連合型ソーシャル・ネットワーク(れんごうがたソーシャル・ネットワーク、英語: federated social network)は、異なる運営者に分権化・分散化されているソーシャル・ネットワーキング・サービスである。複数のソーシャル・ウェブサイトの連合として構成されており、各サイトのユーザーは連合内の他のサイトのユーザーと通信をすることができる。社会的観点から、公益企業であるソーシャルメディア(英語版)と比較をすることができる。 分散型ソーシャル・ネットワークに参加するソーシャル・ウェブサイトは、互いに通信をすることができ、連携することができる。サイト間の通信には分散型ソーシャル・ネットワークのためのプロトコルによって行われる。分散型ソーシャル・ネットワ

  • Fediverse - Wikipedia

    Fediverseロゴ(提案段階) Fediverse(フェディバース、「federation(連合)」と「universe(世界)」のかばん語)は、SNS・ミニブログ・ブログ等を含むWebサイトの公開やファイルホスティングを行う、独立性を保ったまま相互接続されたサーバー群のことを指す。異なるサーバー(インスタンス)それぞれにおいてユーザーがアカウントを作成し、異なるサーバーに属するアカウント同士が各サーバー上のソフトウェアが実装するオープン標準の通信プロトコルを通して通信できることが特徴である[1]。テキストなどを投稿したり他のアカウントによる投稿を購読することができる[2]。Fediverse上には動画・音声・テキストデータの単純な共有だけでなく、公開範囲の限定やアドレス帳やカレンダーなどの共同編集が可能なソフトウェアも存在する。 ソーシャルメディアプラットフォームの相互接続を表した図

    Fediverse - Wikipedia
  • フェディバース (Fediverse) ことはじめ|Takehiko Ono

    ここ最近「フェディバース (Fediverse)」という言葉を聞かないでしょうか。聞きませんか、聞きませんよね…。しかし目下進行中のTwitterの大騒動も手伝って、いま徐々に盛り上がりを見せている分野なので、これを知っておけば大丈夫。なことをまとめます。 まったくもって知らないよ。という人にも極力分かるように、の説明ですので細かなところは端折ったり、平易化していることはご了承ください🙇‍♂️。 「分散型」SNSいまの世の中、Twitter・Facebook・Instagram・TikTokなど、挙げればキリがないですが数多くのSNSが存在します。 これらは「中央集権型」と言われる仕組みのもので、管理者はTwitterだったらX社のように1つで、良くも悪くもその中央管理者の意思決定でやりたい放題に出来てしまいます。また、各SNSとの繋がりはなく独立したシステムです。 それに対しフェディバ

    フェディバース (Fediverse) ことはじめ|Takehiko Ono
  • Mastodon・Misskey・Blueskyなど分散型SNSのユーザーが政府の情報収集から自己防衛する方法

    MastodonMisskeyBlueskyなどの分散型SNSは各ユーザーが自由にサーバー(インスタンス)を設置できることを大きな特徴としています。しかし、アメリカではFBIによる別件の家宅捜査によってMastodonインスタンスの管理デバイスが押収される事態が発生しています。この状況を受けて、電子フロンティア財団がインスタンス管理者やユーザーに対して自己防衛を呼びかけています。 FBI Seizure of Mastodon Server Data is a Wakeup Call to Fediverse Users and Hosts to Protect their Users | Electronic Frontier Foundation https://www.eff.org/deeplinks/2023/07/fbi-seizure-mastodon-server-wa

    Mastodon・Misskey・Blueskyなど分散型SNSのユーザーが政府の情報収集から自己防衛する方法
  • SAKURA TSURUTA

  • 1960年代のカウンターカルチャー - Wikipedia

    ハリウッドにあるビートルズの☆型タイル。ビートルズはカウンター・カルチャーを代表するグループの一組だった。 記事では1960年代のカウンターカルチャー(1960ねんだいのカウンターカルチャー、対抗文化)について記述する。 1960年代のカウンターカルチャーは当初、イギリスとアメリカ、西ヨーロッパ諸国で発生した。その後、1960年代半ばから1970年代前半にかけて、日やブラジルなど世界各地に拡散した。サンフランシスコ、パリ、ロンドン、ニューヨークなどの都市は、カウンターカルチャーの拠点となった。 はじめに[編集] 当時、市民権運動は拡大しつづけていた。それは、ベトナム戦争[1]へのアメリカ政府の軍事介入がひろがってゆくのにともなって、やがて革命的なものになった[2][3][4]。 1960年代は、ほかの問題についても社会的な緊張がひろがった。たとえばセクシュアリティ、女性の権利、伝統的な

    1960年代のカウンターカルチャー - Wikipedia
  • usfunnylaws

    アメリカ50州には、それぞれ州ごとに制定された法律があるのですが、中にはにわかに信じ難いものや、冗談としか思えないようなものも。 その一つひとつを、わざわざOlivet Nazarene大学の研究員たちが、歴史の書物に埋もれながらリサーチを重ね、由来なるものを見つけ出し、インフォグラフィックで紹介しています。思わず笑ってしまいそうな内容を厳選しました。これ、どこまで気なの?

    usfunnylaws
  • 労働者を搾取する「A型事業所」のあきれた実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    労働者を搾取する「A型事業所」のあきれた実態
  • 世界競争力ランキングで日本は35位と過去最低に、「凋落」に耳をふさぐ本当の深刻さ

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    世界競争力ランキングで日本は35位と過去最低に、「凋落」に耳をふさぐ本当の深刻さ
  • 「非人間パイロットの遺体を米政府が保有」、空軍元将校がUFO公聴会で証言

    (CNN) 米軍の退役軍人3人が26日、米下院監視小委員会の未確認異常現象(UAP)、いわゆるUFOに関する公聴会で証言に立ち、目撃情報は国家の安全にかかわる問題だと指摘、政府は隠蔽(いんぺい)が多すぎると批判した。 「もしUAPが外国の無人機だとすれば、差し迫った国家安全保障問題だ。もしそれ以外の何かだった場合、それは科学の問題だ。いずれにせよ、未確認物体は飛行の安全にかかわる」。米海軍の元パイロットで、UAP関連の報告を促す団体を創設したライアン・グレーブズ氏はそう語った。 公聴会ではグレーブズ氏と、元海軍司令官のデービッド・フレーバー氏が、現役時代に自ら目撃したUAPについて証言した。米空軍の情報将校だったデービッド・グルーシュ氏は、政府が未確認情報に関する調査の内容を隠蔽していると訴え、自身は情報機関の監査総監に情報を報告したと述べた。 フレーバー氏は2004年に目撃したUAPにつ

    「非人間パイロットの遺体を米政府が保有」、空軍元将校がUFO公聴会で証言
  • 大阪万博の工事、残業規制適用外に 作業遅れ協会側要請 建設「2024年問題」対応 - 日本経済新聞

    2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の運営主体・日国際博覧会協会(万博協会)の幹部が、来春に予定される建設業界に対する時間外労働の上限規制を万博工事には適用しないよう政府側に要請したことが27日、分かった。海外パビリオンなどの準備作業が遅れるなか、協会は人手不足が懸念される「24年問題」への対応が不可欠と判断した。関係者が明らかにした。政府は少子化対策や女性の活躍推進などの一環で働き方改革

    大阪万博の工事、残業規制適用外に 作業遅れ協会側要請 建設「2024年問題」対応 - 日本経済新聞
  • 大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」

    (CNN) 世界でこのまま温室効果ガスの排出が続けば、大西洋の海水が表層で北上し、深層で南下する南北循環(AMOC)は今世紀半ば、早ければ2025年にも停止する恐れがあるとの研究結果が報告された。 デンマーク・コペンハーゲン大学の物理気候学者、ピーター・ディトレフセン教授らが25日、英科学誌ネイチャーに発表した。 AMOCは地球規模のベルトコンベアーのように、熱帯の暖かい海水と塩分を北大西洋に運ぶ。北大西洋で冷えた海水は深層に沈み込み、再び南下する。 この循環は世界の気象パターンを維持する重要な役割を果たしているため、停止すれば欧米の極端な異常気象や海面上昇、熱帯の季節風の変化など、各地で重大な影響が出る事態が予想される。 科学者らは何年も前から、気候危機が加速するにつれてAMOCが不安定になり、流れの強さを左右する水温と塩分濃度のバランスが崩れる恐れがあると指摘してきた。 温暖化で氷が解

    大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」