タグ

lifeに関するhatayasanのブックマーク (1,898)

  • 30代後半からは、意図的に「教えてもらう側」に回り続けないと、学びがどんどん下手になる。

    最近、知人に紹介されて、船釣りを始めた。 子供の頃、多少釣りをしたことがあったが、もう数十年も前の話だ。 現在は思想も道具もアップデートされており、要するに今の私は「シロート」。 そう言えば、漫画「はじめの一歩」の主人公の実家が釣り船屋だったな……とか思い出しつつ、海に釣りに行くようになった。 釣りはつらい この話をすると、「釣りって、楽しいですか?」と聞かれることがある。 回答は無論、「楽しい」なのだが、実はそれと同じくらいの割合で「つらい」も配合されている。 例えば今の時期、洋上はめちゃくちゃ寒い。 撒き餌を仕掛けに詰めるのも、手がかじかんで、めっぽう辛い。 日陰で何時間もじっとしていると、寒くて頭がおかしくなりそうになる。 揺れる船も問題だ。手元で紐を結ぶなどの、慣れない細かい作業をしていると、船酔いしそうになる。 休もうにも、逃げ場がない。目をつぶると、余計ひどくなるし。地獄。 ま

    30代後半からは、意図的に「教えてもらう側」に回り続けないと、学びがどんどん下手になる。
  • 堀ちえみ『ご報告させていただきます』

    堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」Powered by Ameba 堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」Powered by Ameba

    堀ちえみ『ご報告させていただきます』
    hatayasan
    hatayasan 2019/02/19
    アイドルとして活躍していたのを見ていただけに。
  • 尾畠さん、東京から大分1320キロ徒歩帰宅へ 昨年山口で男児助出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    昨年8月に山口県で行方不明の男児を救出した大分県日出町の“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(79)が18日、東京都練馬区の貫井中学校で講演した。340人の全校生徒に向け「今は勉強することが義務」と激励した。 【写真】広島県の牡蠣PRイベントに初登場した尾畠さん 東京五輪・パラリンピックに向け、ボランティア教育に力を入れる校長の熱意に、尾畠さんが応えて実現。「ぜひ講演を」と電話や手紙での依頼を100回ほど重ねた熱意が通じた。 約50分間の講演はすべて質疑応答。生徒からの「一番大切にしていることはなんですか?」との質問に尾畠さんは「人に優しく己を小さく。これを私は常に心がけています」と答えた。 大役を終え「子供たちの目がみんな光っていた。自信を持っている証拠だ」と語り、続けて「まっすぐ自分に正直に生きてほしい。自分に自信を持って、正しいと思ったことを貫いて。五感を働かせていろんなことを体験し

    尾畠さん、東京から大分1320キロ徒歩帰宅へ 昨年山口で男児助出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hatayasan
    hatayasan 2019/01/19
    「都内に宿泊し、その後は大分の自宅までのおよそ1320キロを30日かけて徒歩で帰宅する。これからの行程は全て野宿という。」
  • WEB特集 九州大学 ある“研究者”の死を追って | NHKニュース

    去年9月7日の早朝。福岡市の九州大学で火災が発生した。現場は、大学院生が使う研究棟。所狭しと研究室が並ぶ「院生長屋」と呼ばれる場所だった。キャンパスの移転で、取り壊しが始まるやさきに事件は起きた。焼け跡から遺体で見つかったのが、K、46歳。九州大学の博士課程まで進み、9年前に退学した男で、誰もいなくなった研究室に放火し、自殺したと見られている。九州大学は、Kが利用資格を失った後も、無断で研究室を使っていたと説明した。 ともすれば、この事件は注目を浴びることもなく、忘れ去られていたかもしれない。しかし事件後、その死をめぐり思わぬ波紋が広がった。ネット上に、「あすはわが身」など、Kにみずからの境遇を重ね合わせる研究者たちの悲痛な叫びがあふれたのだ。Kの死が投げかけたものはなんだったのか。私たちはその人生をたどることにした。(報道局社会番組部ディレクター 森田徹/福岡放送局ディレクター 水嶋大悟

    WEB特集 九州大学 ある“研究者”の死を追って | NHKニュース
    hatayasan
    hatayasan 2019/01/19
    「学力や能力があっても、それ以上先に進もうと思ったときには、すべて経済的な力が必要になるので、能力を生かしきることはなかなか難しい」切ない…。
  • ネットで知り合った友人のお別れ会に参加した。 - Everything you've ever Dreamed

    事件に巻き込まれて亡くなった知人のお別れ会に参加した。事件の性質もあるので会の具体的なことには触れずに僕の思ったことだけを書いておきたい。彼とはインターネットを通じて知り合ったので、お別れ会でリアルな関係性である彼の職場関係や旧友の方々と触れて、改めて「事件が現実に起こった」と思い知らされた。知人の命は当に失われてしまったのだと。あれから僕は「事件」をまったく追っていないので、現在、捜査がどのように進んでいるのか、事件がどのような文脈で語られているのか、知らない。直前までわりと頻繁に会っていた人が、殺人事件の被害者になってしまったという現実を僕はまだ受け入れられない。類似事件の防止策とか犯人の動機とか事件の背景などとても考えられない。だからお別れ会への参加も当日まで悩んだのだけれど、今は参加して当に良かったと思っている。僕は44歳だ。この年齢で特に僕のように天邪鬼な性格だと、仕事以外で

    ネットで知り合った友人のお別れ会に参加した。 - Everything you've ever Dreamed
    hatayasan
    hatayasan 2018/09/10
    「普通であること、普通であり続けることの方がずっとエキサイティングで面白いと僕は思うのだ。」
  • 【20180918追記】女だけど親権押し付けて離婚した

    20180918追記→https://anond.hatelabo.jp/20180918120625 した〜!!!!!!!!フゥ〜〜〜↑↑↑↑ 旦那のワキが甘かったので証拠集めはチョロかったです。相手は職場の派遣社員、時期は私の妊娠中から。べ、ベタ〜!!テンプレ〜〜〜wwwwwwww 興信所的な所に行ってみたり、浮気相手(実家)に内容証明送ったり、初めての体験続きでとっても勉強になりました! 旦那、浮気相手に「と別れて君と一緒になりたい」だなんて言ってたクセに、離婚を切り出したらごねるごねるwww なになに?子供に会えなくなるのも辛いって?その点なら大丈夫です!親権いらないのでどうぞどうぞ、と言ったらマジで絶句していた。 なんで勝手に不倫した上に、月数万円の養育費?手数料?で子育ての責任ポイできると思ってるのかな?外で働くだけで家事も子供関連のあれこれもほとんどやらず、おまけに他に女ま

    【20180918追記】女だけど親権押し付けて離婚した
    hatayasan
    hatayasan 2018/09/07
    「同じく旦那の浮気が原因で離婚して、女手ひとつであなたとお姉さんを育てた素敵なお母様(笑)(笑)(笑)」
  • 40歳独身男「結婚しない人生は、本当に孤独なのか?知りたい」

    40歳独身男だが、正直な気持ちを言うと、独身でいることで将来を読み切れない事に漠然と不安を感じている。俺が身近に見てきた幸せな老後のモデルとなる人々は、死の間際には結婚した子供が連れて来た孫に囲まれて旅立ってる。独身のまま幸福な老後を送った例を未だ知らない。結婚は幸せな老後の必須のファクターなんだろうか?と、そういう疑問がある。今、この時点で、俺には結婚は絶対に必要なものではない。もちろん結婚したくないとは考えてもないけれど、結婚したいと思っていた人とは、これまで縁がなかった。誰でもいいからと妥協して結婚をしたいと考えることが俺には出来ない。でも、結婚を出来なかった未来、独居老人となったその時にも、今と同じ気持ちでいられるかが不安なのだ。特に、有給休暇を取ってのんびりとしてるこんな日には、当にこのままでいいのか、判断を間違えてないか?と考えてしまう。 自然に出会い、望んだ人と結婚し、幸せ

    40歳独身男「結婚しない人生は、本当に孤独なのか?知りたい」
    hatayasan
    hatayasan 2018/09/06
    淡白で説得力を感じる。孤独とされる老後を結婚が必ずしも解決するものではない、という感覚はわかる。
  • 「独身40代の孤独」の正体とは(2021年加筆) - セカイノカタチ

    2021年4月に少し更新しました*1 anond.hatelabo.jp 1週間ぐらい前の増田(アノニマス・ダイアリーの略)で、こんなネタが上がっており、はてブ1000件に届きそうな勢いです(2018/9/4現在)。 自分も40代ですが「みんな孤独なんだなあ」と思いながら適当にコメントしてスルーしていたのですが、この増田が5ちゃん(旧2ちゃん)のニュー速に引用されパートスレが★7まで伸びているではないですか。 これは、ただことではないです。 年がら年中パートスレが立っているニュー速+と違って、ニュー速民は飽きっぽいのでパートスレが立つことは殆どありません。それも★7まで行くのは、非常に稀です。 ここまで関心があるというのは、なんだかんだみんな孤独であったり寂しかったりするのだろうと思い、「何故、40代は孤独を感じるのだろうか?」ということに関して考察してみました。最後に結論を書いていますの

    「独身40代の孤独」の正体とは(2021年加筆) - セカイノカタチ
    hatayasan
    hatayasan 2018/09/05
    「積極的に他者と関わり合いを持ち、良い影響を与えることを心がけましょう。それは激しく自分の利益になります。」
  • ログイン - はてな

    hatayasan
    hatayasan 2018/09/04
    「死が必然だとすれば、同時にそれがいつ来るのかは後付でしか語れないとすれば、10年後に生きていることも、1年後に生きていることも、明日生きていることも偶然と考えるしかない」
  • 仲本工事 77歳 今だから語る「いかりやさんとの“バカ兄弟”が一番難しかった」 | 文春オンライン

     そうです。ここはかみさんが仕切ってて、僕は注文とったり料理を運んだりする使用人(笑)。 ―― ドリフファンにはたまりませんね。 仲 僕が東京にいるときはほとんど店にいるんで、今度ぜひ来てください。隣にカラオケの店もあって、今日はここで取材受けます。 「こぶ茶バンドのTシャツ着てきたよ」 ―― ありがとうございます。先日、高木ブーさんにインタビューさせていただいたんですが、とても反響が大きかったんです。 仲 あっ、そうなの。ちゃんと喋った?(笑) ―― はい、貴重なお話ばかりでした。ぜひ仲さんにもお話をお聞きしたいと思いまして。高木さんと同じく、仲さんも最初はミュージシャンですよね。きっかけは? 仲 大学生のときのアルバイトだね。僕は、中学から高校まで体操部に入ってたんだよ。東京の大会では、いい成績を収めたこともあります。このままいけば、大学4年で東京オリンピックに出られるぞ

    仲本工事 77歳 今だから語る「いかりやさんとの“バカ兄弟”が一番難しかった」 | 文春オンライン
    hatayasan
    hatayasan 2018/09/03
    「リーダーとして特にいかりやさんが気にしてたのは、「ウケるギャグのやめ時」。やっぱり飽きられてからやめちゃだめなんだよ」
  • 77歳 仲本工事が語る“ドリフ秘話”「加藤は天才、志村は秀才」の理由 | 文春オンライン

    ◆ 目って演技には欠かせない要素だと思う ―― カンヌ国際映画祭にも出品された『寝ても覚めても』には東北の漁師役で出演されていますよね。メガネを外されていたので、最初は仲さんなのか分からなかったんですが。 仲 わかんなくていいんですよ。僕は何でもいいんです(笑)。 ―― ヒロインの唐田えりかさんが「仲さんの目は、いろんなことを経験した人の目で印象的でした」って仰っていて。 仲 唐田さんとは二人になるシーンがいくつかあってね。駅の改札のシーンとか、玄関口のシーンとか、僕にとっても唐田さんの目は印象的でしたよ。ああ、こういう人間的な訴えを持った眼差しを、瞬間的に出せる人ってなかなかいないよなって。やっぱり、目って演技には欠かせない要素だと思う。 『寝ても覚めても』に仲さん(左)は東北の漁師役で登場 ©2018 映画「寝ても覚めても」製作委員会/ COMME DES CINÉMAS 

    77歳 仲本工事が語る“ドリフ秘話”「加藤は天才、志村は秀才」の理由 | 文春オンライン
    hatayasan
    hatayasan 2018/09/03
    「やりたいことはやれる時にやっといた方がいい…いつか昔の自分と今の自分が組み合わさって、活かせるときがくるからさ。」
  • 必死の一年 - インターネットの備忘録

    日お誕生日。振り返るとまずこの1年を無事に終えられてよかったと思う。 無事に、というのは昨年の誕生日に記事を書いて、 hase0831.hatenablog.jpさてどんなふうに生きようかと思っていた矢先に妊娠が発覚し、何はともあれ母子ともに死なず生き延びようと決意したことからだった。 病院では「高齢出産」「ハイリスク出産」と連呼され、その言葉の響きに怯えた。 そして無事に今年の5月、子供を出産することができ、母子ともに健康だ。というか産後3ヶ月経った今、すこぶる元気で、「育児疲れとかまったく見えないですね?!」と驚かれるほどである。これはひとえに夫のおかげで、わたしの体調第一優先で夜中のお守りを変わってくれたり、定期的に息抜きの時間を作って外に出してくれているおかげである。 さて、この1年どう生きたかと言えば、何しろ必死だった。出産に向かっていく肉体の変化は、当に凄まじかった。自分の

    必死の一年 - インターネットの備忘録
    hatayasan
    hatayasan 2018/09/01
    「この人と一緒に生きて、歩いていきたいと思う決意のみがわたしたちをつないでいる。それを愛というのかもしれないし、もっと年月が経つと情というものに変わるのかもしれない。」
  • 独身四十代の孤独は凄まじい。 いい一日でも悪い一日でも、 朝から晩まで孤..

    独身四十代の孤独は凄まじい。 いい一日でも悪い一日でも、 朝から晩まで孤独なことは同じ。 いくら収入があっても何を持ってても 誰とつるんでも虚しいだけ。 家族持ちの奴らは、 何年も俺に会わなくても何の支障もない。 けど、独身の俺はひたすら動き回ってないと 孤独に追い回される。 趣味の集まりに行っても、 その趣味のことしか話題のない自分が浮く。 なんてつまらない人間なんだろうと泣けてくる。 そのくせ、年だけとるから周りも気を遣う。 なんのために生きてるんだ? 生産性もない、人間性も幼稚、 給料は余計に取るのに若者や世帯持ちほど 真剣に働きもしない。 なんのために生きてるんだ? 世帯持ちに比べて、 独身でいることだけだ心の拠り所だったのに、 それすら足かせと認めてしまったら 俺はどうしたらいいの。

    独身四十代の孤独は凄まじい。 いい一日でも悪い一日でも、 朝から晩まで孤..
    hatayasan
    hatayasan 2018/09/01
    結婚と引き換えにできるような、のめり込める趣味がないと独身で居続けるのはツラくなると思う。
  • 偽善者に反吐が出る

    個人的には嫌いでも、自業自得と言われる行動でも、そして掲示板で尊大な態度をとってる人で誰も死んでほしくないし みんな善人なんだよ。 家族と友人など大事な人以外は、誰であれ、いつ死んでも全く構わないと思ってるし、人の命には明確な優先順位があると思っている それが普通でしょ 俺が助けたいのも、助かって欲しいのも、俺にとって大事な人たちだけ 国がいざという時に国民に優先度をつけて、力のある人を優先的に救うのが現実的な判断だろうとも思う 自業自得的な行動をして命の危機にある数人のゴミを救う為に、100人の自衛隊員が命の危険にさらされるとしたら、俺なら救助活動に許可は出さない 自分が救われる人間の選から漏れても構わない、そうなっても困らない様に自分で自分を救う努力をするのが人間だ 嫌いな人間が死んでも涙なんて出てこない 自業自得で死んだクズの死になんて、ほんの僅かにでも心は痛まない 宮崎勤のような、

    偽善者に反吐が出る
    hatayasan
    hatayasan 2018/08/28
    自業自得という言葉には抵抗があるけど、「自分で自分を救う努力をするのが人間」のくだりは同意できる。
  • 酒も飲まず、貯金もゼロ…スーパーボランティア尾畠春夫さんの生き様(週刊現代,齋藤 剛) @gendai_biz

    山口県周防大島町で行方不明となっていた2歳男児を発見し、大きな注目を集めたスーパーボランティア・尾畠春夫さん。現在、広島県呉市でボランティア活動を続ける尾畠さんに、週刊現代の齋藤剛記者が「被災地に行く理由」と「家族の話」を訊いた――。 前編『スーパーボランティア・尾畠春夫さんが語った「壮絶なる我が人生」』はこちらから⇒https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57170 健康保険証は11年無使用 私は65歳から格的にボランティア活動を開始して、最初は新潟の中越地震のときかな。災害があるとすぐ現地に向かいました。それこそ全国を回りましたね。 東日大震災のときは、南三陸でがれきの中から思い出の写真などを見つけ、被災者に戻す「思い出探し隊」の一員として、約500日間ボランティア活動をしました。このとき、酒をやめました。それまで自分は浴びるほど飲むタイプでした。

    酒も飲まず、貯金もゼロ…スーパーボランティア尾畠春夫さんの生き様(週刊現代,齋藤 剛) @gendai_biz
    hatayasan
    hatayasan 2018/08/25
    「僕は花火の中では線香花火が好きなんです。小さくても長持ちする。そんな生き方をしたい」
  • Hagexに王様はいなかった : やまもといちろう 公式ブログ

    昨夜は家族団欒の晩飯を終えて、世間はワールドカップの喧騒に包まれる中、今夜中に終わらせようと思っていた『信長の野望 大志』の信州村上家での天下統一、征夷大将軍就任からの幕府を開くプレイで徹夜を覚悟していたのです。思ったより早く終わったので、歯を磨いて寝ようとして。 そこへ降って湧いたのが、「Hagex」こと岡顕一郎さんの突然の訃報。最初は驚いたし、別人なんじゃないかという話も出ていて、ネットに釘付けになりました。彼のことが好きだったし、仕事やウォッチにおける彼の姿勢は真摯で、何より「くだらないことを続けられる能力」が高かった。「まさか」と思っていたことが、報道で彼人である事実が突き付けられたとき、どうであれテロの犠牲になった彼の魂の平安を祈るしかない立場であることを忘れて、しばらく動揺していました。 犯人がどのような人物で、どんな動機をもって彼を刺殺したのか、私には分かりません。彼が所

    Hagexに王様はいなかった : やまもといちろう 公式ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2018/06/25
    「若いころは生きていることに対してさほど感じなかった感謝が、こういう事件を経るごとに「生きている」から「生き残っている」感覚に変わっていくのです」
  • なし崩しの人生を恥じる必要はない - シロクマの屑籠

    www.pasonacareer.jp リンク先では「キャリアなんて後から勝手にできあがってくるものだから、やりたい仕事がわからなくてもいいじゃない」的なことを書きましたが、ここは私のブログなので、もうちょっと私自身のことを書いてみます。 リンク先でも書いたとおり、私の精神科医としてのキャリアは精神薬理学からスタートしました。薬の効果や代謝機序を片っ端から覚えて、仕事のなかでそれらを確認するのはやり甲斐のあることで、患者さんの治療成績にも直結していたこともあって真剣にやっていました。 当時の私がぼんやり思い描いていた精神科医としてのキャリアは、たぶん、そういうオーソドックスなものだったと思います。 しかし、紆余曲折を経るうちに私は精神分析や社会心理学に惹かれるようになり、と同時に、書籍を書くチャンスが巡ってきました。私と同じぐらいの年齢で、私のようなスタイルでブログをやっている精神科医が他

    なし崩しの人生を恥じる必要はない - シロクマの屑籠
    hatayasan
    hatayasan 2018/06/21
    「曲がりくねった自分の足跡をどう肯定していけるか、あるいはせめて否定せずにいられるかに心を砕く、あるいはそのための方法論を磨き上げるほうがいいんじゃないでしょうか。」
  • 「おカネの若者離れ」で、どんどん狭くなる趣味の世界

    <過去25年の若者の趣味の変遷を見ると、より金のかからないもの、アウトドア系からインドア系へと趣味が移行していることがわかる> 戦後から高度経済成長期にかけて、日社会は大きな変化を遂げたが、その後の90年代以降の四半世紀の変化も実はかなり大きい。 人口減少の局面に入り、少子高齢化が進行している。未婚率の上昇に伴い、単身で暮らす人が多くなっている。仕事面では雇用の非正規化が進み、労働者の給与も下がり、自由に使えるお金(可処分所得)が少なくなっている。ITの普及に伴い、人々の生活様式も大きく変わった。 このような変化が、人々の意識や行動に影響を与えないはずがない。社会の動向を敏感に反映する若者は特にそうだろう。博報堂生活総研が、その変化を可視化できる資料を公表している。『生活定点1992-2016』という統計調査で、同じ設問(定点)の回答結果を1992~2016年の四半世紀にかけてたどること

    「おカネの若者離れ」で、どんどん狭くなる趣味の世界
    hatayasan
    hatayasan 2018/05/31
    ネットのサービスが充実して外に目を向けなくても満足できてしまうのも大きいのではないかな。
  • 草なぎ剛さんが語る「あの時」と「再出発」|NHK NEWS WEB

    半年前に独立した元SMAPの草なぎ剛さんが、独立後初めてとなる舞台に挑んでいます。今回、NHKのカメラは稽古初日からその姿を追うとともに、独占インタビューで、気になる“あの時”のこと、そして今の心境まで率直にお聞きしました。草なぎ剛さん、43歳。等身大の言葉です。 ことし4月、横浜市の劇場で開幕した「バリーターク」という舞台、草なぎ剛さんが主役を演じています。 登場するのは閉ざされた部屋の中だけで生きる2人の男。単調な日常を送る中、ある日、外の世界には「自由」があることを知ります。退屈だけれど平穏な今の居場所に残り続けるか、それともリスクを承知で自由を求め未知なる世界に飛び出すか―。草なぎさんが葛藤する男の役に挑みます。 自分の気持ちに重なる舞台 ー今回の舞台、どんな思いで臨んでいますか? (物語の主人公が)外の世界を見たい、出ていきたいっていうのは、それこそ新しい別の窓を開けている自分の

    草なぎ剛さんが語る「あの時」と「再出発」|NHK NEWS WEB
    hatayasan
    hatayasan 2018/05/03
    草なぎメンバーの話題ではなく、きわめて硬派で読ませる内容だった。40歳は時間と体力が有限であることに気づく時期。
  • 「女性問題」という仕事の能力とあんま関係ないトラップで轟沈する人について | 文春オンライン

    新潟県知事の米山隆一さんが女性スキャンダルで知事退任に追い込まれ、また、財務省の事務次官・福田淳一さんは女性記者へのセクハラ発言とされる音声を暴露されて大変なことになっています。 あの曲芸みたいなワークライフバランスと、この問題 私個人の考えとしましては、男の出世と女性の問題というのは抜きがたい複雑な関係があるものだと感じていまして、結婚して子供ができてみると「この家庭をきちんと守りたい」という気持ちの延長線上に「仕事と家庭ってなかなか両立せんよな」と思ったりもします。ワークライフバランスっていうじゃないですか、あの曲芸みたいなやつ。幸せな暮らしを追求しようとすると仕事が疎かになり、仕事で立身出世を目指すとどうしても家庭が犠牲にならざるを得ない、両方を追い求めようとすると睡眠時間がおおいに削れて体調を悪くするし、趣味の時間を減らすと人間として味気なくつまらない存在となり、生きている価値が無

    「女性問題」という仕事の能力とあんま関係ないトラップで轟沈する人について | 文春オンライン
    hatayasan
    hatayasan 2018/04/19
    「ある種のヤバい部分も持ち合わせる清濁併せ呑む系の人たち特有の匂い」これ、言葉にして表に出すことが難しくなったね。