タグ

アプリと駐車場に関するhatophoneのブックマーク (2)

  • もう駐車場で迷わない!iOS版Googleマップで駐車位置を保存する方法 - iPhone Mania

    ゴールデンウィークで、広い駐車場のあるショッピングモールやテーマパークに出かける方も多いのではないでしょうか。帰ろうとして、自分の停めた車の位置が分からなくなる経験をお持ちの方に朗報です。 GoogleマップのiOS版アプリでは、簡単な操作で、車を停めた位置を保存できます。 現在地を駐車位置として保存! Googleマップアプリで駐車位置を保存しておけば、迷わずに車にたどり着けます。以下が操作手順です。 まず、App Storeで、Googleマップが最新版かチェックします。「開く」と表示されていれば最新版です。「アップデート」と表示されていたら、アップデートしてください。 Googleマップアプリで、現在地を示す青い点をタップします。 メニューが表示されるので、「駐車場所として設定」をタップします。 「P」のマークと一緒に、「ここに駐車しました」と表示されます。 なお、位置情報はGPS

    もう駐車場で迷わない!iOS版Googleマップで駐車位置を保存する方法 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2017/05/03
    []アウトレットモールとかで特に有効
  • 「Yahoo! カーナビ」で駐車料金をアプリから支払い可能に!Tポイントも貯まる! - iPhone Mania

    Yahoo! カーナビ」で駐車料金をアプリから支払い可能に!Tポイントも貯まる! 2016 11/15 無料の高機能カーナビアプリ「Yahoo! カーナビ」で、11月14日から駐車料金のオンライン決済が可能となりました。小銭を探す手間が省けるのに加えて、Yahoo! ウォレットに登録したクレジットカードで支払うと、支払額の1%のTポイントが貯まります。 雨の日も快適、駐車料金をアプリからオンライン決済! コインパーキングは手軽に駐車できて便利な反面、小銭がない時や雨が降っている中の精算がストレスでしたが、「Yahoo! カーナビ」を使って、iPhone/Androidスマートフォンから駐車代金が支払い可能となります。 「Yahoo! カーナビ」でコインパーキングのオンライン決済に対応した駐車場は、サービス開始時点では全国21都道府県の約850か所で、順次拡大予定とのことです。 対応駐車場

    「Yahoo! カーナビ」で駐車料金をアプリから支払い可能に!Tポイントも貯まる! - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2016/11/15
    これで雨に濡れながら小銭を探さなくていい。対応駐車場の増加に期待!
  • 1