タグ

iPadProに関するhatophoneのブックマーク (16)

  • Apple、iPad Proの広告炎上で謝罪!テレビ放映を中止 - iPhone Mania

    Appleは、iPad Pro(M4)の広告動画が批判を集めたことに謝罪し、テレビでの広告放映を取りやめると発表しました。巨大なプレス機が楽器や彫刻などを破壊し、iPad Proに変化する動画に対しては、多くの批判が寄せられていました。 楽器や彫刻を巨大プレス機で破壊する動画に批判続出 AppleiPad Pro(M4)の発表にあわせて、プロモーション動画「Crush! 」を公開しました。 動画はトランペットやピアノやギターなどの楽器、ペンキ缶、彫刻、ゲーム機、テレビなどが巨大なプレス機によって押し潰されていく様子が描かれています。 プレス機から煙が出た後、M4プロセッサを搭載し5.1ミリの薄さを実現したiPad Proが残り「史上最もパワフルで、最も薄いiPad」のナレーションが流れます。 Apple社内の広告チームが制作したこの動画に対しては、多くのクリエイターからも批判の声があがっ

    Apple、iPad Proの広告炎上で謝罪!テレビ放映を中止 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2024/05/10
    伝えたいことは理解できるけど、共感はできない人が多かったんだと思う。
  • 凄い!新型iPad Proを使った華麗なマジック動画が話題 - iPhone Mania

    新型iPad Proを使った、日人マジシャンによる鮮やかなマジックの動画が、Twitterで150万回以上再生され、4万近いリツイートを集めて話題になっています。 新型iPad Proを使ったマジックが凄い 新型iPad Proを使った華麗なマジックを披露しているのは、マジシャンでありビジネスコンサルタントとしても活躍する内田伸哉さんです。 Apple 表参道の前で繰り広げられる、新型iPad Proからリンゴを出したり入れたり、ミルクを注いだり、さらには多くの1万円札を飛び出させたりといった、鮮やかなマジックの動画が話題となっています。 Twitterで投稿された動画は、稿執筆時点で150万回以上再生、4万近いリツイートを集めています。Twitterだと動画に時間制限があり動画の最後が切れてしまうため、YouTubeで完全版が公開されています。 こちらの動画で、内田さんの鮮やかなマジ

    凄い!新型iPad Proを使った華麗なマジック動画が話題 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/11/11
    凄い!!!何度見ても楽しい。買ったばかりの新型iPad Pro、落としそうになったのは焦っただろうなぁ。
  • 薄い新型iPad Pro、落下や折り曲げには強い?実験動画が公開 - iPhone Mania

    発売されたばかりの新型iPad Pro(11インチ)が、落下や折り曲げにどの程度強いのかをテストした動画が公開されました。 薄さ5.9ミリの新型iPad Proは衝撃に耐えられる? 11月7日に発売されたばかりの新型iPad Pro(11インチ)の強度をテストした動画を、YouTubeチャンネルEverythingAppleProが公開しました。 新型iPad Proは、わずか5.9ミリの薄いボディとベゼルの細いデザインで、前面から見るとガラスの板のように見えますが、落下や折り曲げの衝撃にどの程度耐えられるのでしょうか。 同チャンネルは、iPhone XSやiPhone XRの落下テストや、iPhone XS MaxとGoogle Pixel 3XLの動作速度比較など、多くのApple製品のテスト動画を公開しています。 膝の高さからの落下では大きなダメージなし 最初の落下テストは、椅子に座

    薄い新型iPad Pro、落下や折り曲げには強い?実験動画が公開 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/11/08
    リュックや柔らかいタイプのカバンに入れていると、横からの力は結構かかる。新型iPad Proの持ち運びには気をつけて!
  • 新型iPad Pro「ノートパソコンの92%より高速」は本当?比較結果が公開 - iPhone Mania

    11月7日に発売された新型iPad Proの処理性能についてAppleは「全ノートパソコンの92%より高速」とアピールしています。そこで、新型iPad Proとノートパソコンの性能を比較した結果が公表されました。 「ノートパソコンの92%より高速」は当か? Appleが新型iPad Proを発表した際、「ノートパソコンの92%より高速」と性能の高さが強調されました。 その主張の真偽を確かめるべく、ノートパソコンの製品評価を専門にする海外メディアLaptop Magが、iPad ProとWindowsノートパソコンやタブレットとの比較テスト結果を公表しました。 まずはGeekbench 4でのベンチマークテストで、マルチコアのベンチマークスコアを比較します。 iPad Pro 12.9インチのベンチマークスコアは17,995で、Microsoft Surface Pro 6やDell XP

    新型iPad Pro「ノートパソコンの92%より高速」は本当?比較結果が公開 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/11/07
    iPad ProがMacBook Proを抜いた!
  • 新型iPad ProのGeekbenchスコア、最新MacBook Proに肉薄 - iPhone Mania

    新型iPad ProのGeekbenchによるベンチマークスコアがWebに掲載されました。2018年モデルのMacBook Proに迫る、高いスコアを記録しています。 「92%のポータブルコンピュータより速い」iPad Pro Appleは現地時間10月30日に新型iPad Proを発表した際、搭載するA12X Bionicプロセッサの処理性能を「最近12カ月間に出荷された92%のポータブルコンピュータよりも速い」とアピールしました。 Webに掲載された新型iPad ProのGeekbenchによるベンチマークスコアは、以下のとおりです。 シングルコア:5,030 マルチコア:17,995 グラフィック処理性能を示すMetal Compute Scoreは42,038で、2017年モデルからおよそ30%の性能アップを果たしています。 なお、測定に使われたモデル(iPad8,8)は、ストレー

    新型iPad ProのGeekbenchスコア、最新MacBook Proに肉薄 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/11/02
    MacBook AirとMac miniを発表した直後、ノートパソコンを超えるタブレットを発表
  • 新型iPad Proの価格、携帯3キャリアが発表!実質最安値はソフトバンク - iPhone Mania

    ソフトバンク、NTTドコモ、auの携帯キャリア3社は、新型iPad Proの販売価格を発表しました。実質負担総額は、各モデルともソフトバンクが最安値に設定されています。 3キャリアの新型iPad Pro販売価格 Appleが現地時間10月30日に発表した新型iPad Proについて、携帯キャリア3社は、11月1日から予約受付を開始、11月7日に発売すると発表しています。 3社が10月31日に発表した、新型iPad Proの販売価格(いずれも税込)は以下のとおりです。 わかりやすく比較するため、以下に挙げるのは、各社ともWi-Fi+CellularモデルのiPad Proと、スマートフォンをセットで契約した場合の価格です。 11インチiPad Pro ソフトバンク(36回払い) NTTドコモ(24回払い) au(36回払い) 12.9インチiPad Pro ソフトバンク(36回払い) NTT

    新型iPad Proの価格、携帯3キャリアが発表!実質最安値はソフトバンク - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/31
    iPad Proの3キャリア販売価格、並べてみると結構違う。
  • 新型iPad Pro、1TBストレージモデルのRAM容量は6GBか - iPhone Mania

    新型iPad Proのうち、最大の1TBストレージを搭載するモデルには、従来よりも50%増量された6GBのRAMが搭載されているようだ、と著名な開発者が明らかにしています。 6GBのRAMを搭載するiPad Pro iOS12.1ベータのコードから、発表前の新型iPad ProのFace IDが横向きでも動作することを示す記述を発見するなど、開発者として知られるスティーブ・トラウトン−スミス氏が、Xcodeから得られる情報を分析したところ、新型iPad ProにはRAM容量が6GBのモデルがあることを発見しました。 The new iPad Pros both have 6GB of RAM, according to Xcode (technically the kCoreThemeMemoryClass enum doesn't map 1:1 but CoreUI only know

    新型iPad Pro、1TBストレージモデルのRAM容量は6GBか - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/31
    iOSデバイスに6GBのメモリとは!よく盛りましたなぁ
  • 新型iPad Proの公式壁紙が公開!設定すればひと足早く新型気分 - iPhone Mania

    Appleが発表した新型iPad Proの公式画像に使われている壁紙を、米メディア9to5Macが公開しています。手元のiPadシリーズに設定すれば、新型iPad Pro気分が味わえます。 ディスプレイ性能の高さも注目のiPad Pro Appleが現地時間10月30日のスペシャルイベントで発表した12.9インチと11インチの新型iPad Proは、体の端まで広がる、四隅が丸みを帯びたLiquid Retinaディスプレイを搭載しています。 このディスプレイについてAppleは、高度なピクセルマスキング、サブピクセルアンチエイリアス、新設計のバックライトにより「Appleが作ったものの中で最も明るく、最も正確な色を映し出す」と表示性能の高さをアピールしています。 また、広色域とTrue Toneの採用、反射防止コーティングにより、屋内屋外を問わず自然な色調で見えるのも特徴です。 壁紙を設

    新型iPad Proの公式壁紙が公開!設定すればひと足早く新型気分 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/31
    新型iPad Proの公式壁紙、iPhoneやMacに設定しても良し。
  • 携帯キャリア3社、新型iPad Proを11月7日発売と発表!予約受付は1日から - iPhone Mania

    ソフトバンク、NTTドコモ、auの携帯キャリア3社は、Appleが発表した新型iPad Proを11月7日から発売すると発表しました。 3社とも11月1日予約受付開始、11月7日発売 ソフトバンク、NTTドコモ、au(KDDIと沖縄セルラー)の携帯キャリア3社は10月31日、新型iPad Proを11月7日に各社のオンラインショップとiPad取扱店で発売すると発表しました。 予約受付開始は3社とも11月1日からですが、オンラインショップでの予約受付開始時刻はソフトバンクとKDDIが午前9時、NTTドコモが午前10時と違いがあります。 購入の際はAppleCare+加入がおすすめ 稿執筆時点では、3社による新型iPad Proの販売価格や関連キャンペーンは発表されていません。 Appleの販売価格は、新型iPad ProのWi-Fi + Cellularモデルは11インチが106,800円

    携帯キャリア3社、新型iPad Proを11月7日発売と発表!予約受付は1日から - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/31
    LTEモデルなら、キャリアから買った方がキャンペーンとか特典ありそう
  • 新型iPad Pro、12.9インチモデルの保証外修理料金は74,800円! - iPhone Mania

    Appleは、現地時間10月30日に新型iPad Proを発表したのに合わせて、iPad Proの修理サービス料金を発表しました。保証対象外の修理には、12.9インチモデルで74,800円(税別)が必要となります。保証サービスのAppleCare+に加入するのが良さそうです。 保証対象外修理、11インチは57,400円、12.9インチは74,800円 Appleが現地時間10月30日、ホームボタンがなくなり顔認証を搭載した12.9インチと11インチの新型iPad Proを発表しました。 両モデルの修理サービス料金は以下のとおりです(いずれも税別)。 モデル 保証対象外修理 サービス料金 AppleCare+ サービス料

    新型iPad Pro、12.9インチモデルの保証外修理料金は74,800円! - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/31
    12.9インチの修理料金、保証なしだと税込で8万超える!修理料金だけでProじゃないiPadが2台買えてお釣りがくるぞ
  • 次世代iPad Proのデザイン示すアイコンが発見される!10月30日に発表か - iPhone Mania

    次世代iPad Proが、ホームボタンが廃止され、画面上部のノッチ(切り欠き)のないデザインであることを示すアイコンがiOSから発見された、と米メディア9to5Macが報じています。 8月にも同様のアイコンが発見 次世代iPad Proは、最近のiPhoneと同様にホームボタンが廃止されたフルスクリーンデザインになると見込まれています。 8月に開発者向けに公開されたiOS12のベータ5でも、次世代iPad Proがホームボタンのないデザインになることを示すアイコンが発見されています。 Face ID搭載、ノッチなし、画面の角は丸くなる? 9to5Macの記者でソフトウェア開発者のギルヘルム・ランボー氏が発見したアイコンにはホームボタンがないことから、次世代iPad Proでは指紋認証ではなくFace IDによる顔認証が採用されると考えられます。 また、画面上部にはiPhone X以降のiP

    次世代iPad Proのデザイン示すアイコンが発見される!10月30日に発表か - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/29
    ついに新型iPad Proの発表間近!
  • 10月30日、やはり次世代iPad Pro、MacBook Air後継モデルが発表か - iPhone Mania

    Appleは10月30日のイベントで、次世代iPad Pro、MacBook Airの後継モデル、プロ向けのMac miniを発表する、と事情に詳しい複数の匿名の人物から得た情報としてBloombergが報じています。 10月30日、次世代iPad Pro、MacBook Air後継モデルなどを発表 Appleは現地時間10月30日午前10時(日時間では10月30日午後11時)から、スペシャルイベント「There’s more in the making(作っているものはまだある)」を米ニューヨーク市のBrooklyn Academy of Musicで開催します。 このイベントでの主なニュースは以下の3つになる、とBloombergは伝えています。 Face IDと新しい充電ポートを搭載したiPad Pro MacBook Airの後継モデル プロ向けの新型Mac mini フルディス

    10月30日、やはり次世代iPad Pro、MacBook Air後継モデルが発表か - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/28
    iPad miniはこのまま消えてしまうのか・・・
  • 次世代iPad Proに最適!マルチタスクが捗るiOSのコンセプトデザイン - iPhone Mania

    ホームボタンが廃止されると噂の次世代iPad ProにぴったりなiOSのコンセプトデザインをデザイナーが公開しました。大画面を活用できるマルチタスク機能が使いやすく進化しているのが特徴です。 ホームボタン廃止と噂の次世代iPad Pro ホームボタンがない次世代iPad Proは、10月30日のスペシャルイベントで発表されると噂されている新製品のひとつです。 最近では、次世代iPad Proに搭載されるFace IDが、画面の向きが縦でも横でもユーザーの顔を認識できることを示すコードがiOS12.1ベータのコードから発見されています。 次世代iPad ProにぴったりなiOSのコンセプトデザイン そんな次世代iPad Proを想定したiOSのコンセプトデザインを、UI-UXデザイナーのケビン・ユージン氏が日への旅行プランの例を使って公開しています。 ユージン氏は「Siriは画面全体を使う

    次世代iPad Proに最適!マルチタスクが捗るiOSのコンセプトデザイン - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/26
    このiOSで新型iPad Pro、使ってみたい!!
  • Apple公式Twitter、10月30日のイベントライブ配信を案内! - iPhone Mania

    Appleは、現地時間10月30日のスペシャルイベント開催を公式Twitterで案内しています。「いいね」すると、イベントのライブ配信が視聴できます。 「いいね」やリツイートでイベント前にお知らせ Appleは公式Twitterアカウントで、現地時間10月30日に米ニューヨーク市ブルックリンで開催されるスペシャルイベントを予告しています。 「いいね」をタップすると、イベントのライブ配信がTwitterで視聴できる案内が届きます。 ツイートには、約370種類もあるとみられる静止画のロゴのように、次々とデザインが変化する3Dグラフィック動画のAppleロゴが描かれています。 Join us on 30 October at 2 p.m. to watch the #AppleEvent live. Tap ❤️ below and we’ll send you updates on event

    Apple公式Twitter、10月30日のイベントライブ配信を案内! - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/26
    もうすぐ新型MacBook Air発表か!?
  • 「次期iPad ProはUSB-Cコネクタ搭載」多くのアクセサリーメーカーが証言 - iPhone Mania

    Appleが10月30日に開催するイベントでの発表が有力視される次期iPad Proには、Lightning端子ではなくUSB Type C(USB-C)端子が搭載されると中国のアクセサリーメーカーの多くが語っているとMacお宝鑑定団Blogが伝えています。 中国アクセサリーメーカーが「USB-C搭載」を証言 10月30日に米ニューヨークで開催されるイベントで、発表が有力視されている新製品のひとつが、次期iPad Proです。 Macお宝鑑定団Blogが、香港で開催されているモバイル関連業界の展示会で、中国のアクセサリーメーカーに話を聞いたところ、いずれのアクセサリーメーカーもLightningコネクタからUSB-Cコネクタに変わっていると話していた、とのことです。 なお、展示会では著作権違反の取り締まりが厳しく、未発表製品である次期iPad Pro関係アクセサリーは展示されていなかった模

    「次期iPad ProはUSB-Cコネクタ搭載」多くのアクセサリーメーカーが証言 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/19
    新型iPad Pro、USB-C端子で高速充電実現か!?対応充電器が標準同梱されると一番だけど。
  • Appleが10月30日のイベントで発表しそうな新製品 - iPhone Mania

    Appleは、現地時間10月30日にスペシャルイベントを開催すると発表しました。このイベントで発表されそうな新製品を、海外メディアiDropNewsがまとめています。 日時間10月30日午後11時からイベントを開催! Appleは米ニューヨークのブルックリンで現地時間10月30日午前10時(日時間では同日午後11時)から開催するイベントでは、多くの新製品が発表されると期待されています。 iDropNewsが、このイベントで発表されそうな新製品6つを予想しているのでご紹介します。 1. 新型iPad Pro 新型iPad Proは、12.9インチと11インチ(または10.5インチ)の2サイズ同時発表が予測されています。 最新のiPhoneと同様にホームボタンが廃止され、ベゼルの薄いデザインへと刷新され、ジェスチャー操作が導入されると見込まれます。 また、顔認証のFace IDが搭載され、

    Appleが10月30日のイベントで発表しそうな新製品 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/19
    iPad Proは確実として、あとは何が発表されるかな?新型MacBookに期待したい!
  • 1