タグ

SFに関するhatophoneのブックマーク (7)

  • 「フォー・オール・マンカインド」シーズン4の制作決定が発表。8月に撮影開始 - iPhone Mania

    Apple TV+の人気SFシリーズ「フォー・オール・マンカインド(原題:For All Mankind)」シーズン4の制作決定が発表されました。現在、同作品はシーズン3が配信中です。 2021年にはエミー賞を受賞の人気シリーズ 米カリフォルニア州サンディエゴで2年ぶりに開催中のサンディエゴ・コミコンのパネルセッションにおいて、「フォー・オール・マンカインド」のシーズン4の制作が決定したと発表されました。2022年8月から製作が開始される予定です。 「フォー・オール・マンカインド」は、2019年のApple TV+サービス開始当初から公開されている宇宙開発をテーマにしたドラマシリーズで、2021年にはエミー賞を獲得するなど、高い評価を得ています。 6月にはシーズン3が公開されており、毎週金曜日に最新エピソードが配信されています。 シーズン7までの制作を提案か 「フォー・オール・マンカインド

    「フォー・オール・マンカインド」シーズン4の制作決定が発表。8月に撮影開始 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2022/07/23
    「フォー・オール・マンカインド」はシーズン7まで制作決定でいいんじゃないか。
  • Apple、アイザック・アシモフ原作「ファウンデーション」を9月24日に公開 - iPhone Mania

    Appleは現地時間6月28日、アイザック・アシモフ原作のSFドラマシリーズ「ファウンデーション」を、Apple TV+で9月24日に公開すると発表、第2弾の予告編動画も公開しています。 アイザック・アシモフの代表作 「ファウンデーション」は、ロボット三原則でも知られるアメリカの人気SF作家、アイザック・アシモフの代表作です。Appleは2018年4月、同作の権利を獲得しています。 Apple TV+で9月24日に公開されるドラマ「ファウンデーション」は、10話から成るファーストシーズンのうち、3話が9月24日に公開され、その後は毎週金曜日に1話ずつ公開されます。 制作総指揮は「宇宙戦争」のジョシュ・フリードマン氏 「ファウンデーション」は、「バットマン ビギンズ」などのデヴィッド・ゴイヤー氏が脚を担当し、「宇宙戦争」「チェーン・リアクション」などの脚で知られるジョシュ・フリードマン氏

    Apple、アイザック・アシモフ原作「ファウンデーション」を9月24日に公開 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/06/29
    作品も楽しみだけど、空間オーディオで聴いたら音響凄そう。
  • 落下を検知しシャキーン!とiPhoneを守るケース、ついに出資受付を開始! - iPhone Mania

    落下を検知してバネがシャキーン!と飛び出し、iPhoneを衝撃から守るケースとして、ガジェット好きの注目を集めた「ADcase」が、クラウドファンディングサイトKickStarterで出資受付を開始しました。 世界中で注目を集めたiPhoneケース 以前ご紹介した「ADcase(Active Damping Case)」は、iPhoneが落下を始めたことを検知すると、ケースに内蔵されたしなやかな金属板が飛び出し、落下時の衝撃でiPhoneが破損するのを防いでくれるケースです。 「ADcase」は、2018年6月にドイツメディアに紹介されたのをきっかけに世界中のメディアから注目を集めました。当時、近日中にKickStarterで出資を募ると予告されていましたが、約半年を経て、ついに出資受付が開始されました。 落下を検知し飛び出すバネがiPhoneを守る 通常時の「ADcase」は、少し厚みの

    落下を検知しシャキーン!とiPhoneを守るケース、ついに出資受付を開始! - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/12/20
    これは欲しい!!変身(?)させるのが楽しくて、何度も落として遊びそう。
  • iPhoneがドローンに変身!?奇抜なコンセプト動画が登場 - iPhone Mania

    iPhoneをドローンに変身させてしまう、というぶっ飛んだアイデアを美しい映像にした「iPhoneドローン」のコンセプト動画が公開されました。少年の心でお楽しみください。 iPhoneがドローンに変身して飛んでいく、「ドローンiPhone」のコンセプト動画を公開したのは、YouTubeチャンネルのConceptsiPhoneです。 同チャンネルは、これまでも噂や空想をもとにしたApple製品のコンセプト動画を数多く公開しています。 2018年2月には、春に発売されると噂のあった「iPhone SE 2」のコンセプト動画を公開している一方で、iPadMacBook、iMacに変形する「MacPad Pro」という、メカ好きの心をくすぐる奇抜なコンセプト動画も公開しています。 外見は普通のiPhoneiPhoneドローンは、カメラが中央に移動している以外、iPhone Xシリーズと同様の

    iPhoneがドローンに変身!?奇抜なコンセプト動画が登場 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/12/20
    約30年前、小学生の頃に思い描いてたアレだ!
  • Apple、スティーブン・スピルバーグ氏のヒット作リメイク権を56億円で獲得か - iPhone Mania

    Appleが、映画監督のスティーブン・スピルバーグ氏の制作会社、Amblin等と契約し、1980年代の人気SFドラマ「世にも不思議なアメージング・ストーリー」10話のリメイク権を獲得した、と米紙Wall Street Journalが報じています。1話あたりの契約額は500万ドル(約5.6億円)と報じられています。 Apple Musicの独自映像充実が目的か Appleは、現在約3,000万人の有料会員を持つApple Music用の独自映像コンテンツを充実させるべく、「E.T.」「ジョーズ」「インディ・ジョーンズ」「ジュラシック・パーク」など数多くのヒット作で世界的に知られるスティーブン・スピルバーグ監督の力を借ります。 Appleはすでに、Apple Musicで独自番組としてアプリ製作者のリアリティ・ショー「Planet of the Apps」と、豪華なセレブが登場する「Carp

    Apple、スティーブン・スピルバーグ氏のヒット作リメイク権を56億円で獲得か - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2017/10/12
    ハリウッドの世界は動く金の規模が違うな
  • 34年前のドラえもんにiPhoneの登場を予言していたひみつ道具があった!?【追記】 - iPhone Mania

    「人が想像できることは、必ず人が実現できる」(仏ジュール・ヴェルヌ)SF小説漫画などで空想された事が、近い未来で現実になることで良く引用される言葉ですが、世界的に大人気の「ドラえもん」のひみつ道具がiPhoneのような製品を予言していました。 iPhoneはひみつ道具の「おこのみボックス」だったのでは!? まるでiPhoneのようなひみつ道具が、34年前に漫画のドラえもんで書かれた「おこのみボックス」です。おこのみボックスの機能は音楽プレイヤーや、テレビ、ラジオ、カメラなどとして使うことができます。 ©藤子プロ・小学館「てんとう虫コミックス 『ドラえもん』19巻より」 マイクを通して命令するところはiPhoneで例えると、まるでSiriに命令して使っているようです。デザイン面でもiPhoneで言うところの「ホームボタン」のようなものもあります。また、内蔵無線により遠く離れたところでも入力

    34年前のドラえもんにiPhoneの登場を予言していたひみつ道具があった!?【追記】 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2014/08/18
    さすがドラえもん!!
  • カッコイイ!iPhoneを3Dディスプレイ化した動画に称賛の声 - iPhone Mania

    iPhoneのディスプレイをSF映画のように3D化した動画が投稿され、ネットで話題となっています。ワクワクするカッコ良さをシンプルに実現した発想力に称賛の声が集まっています。 iPhoneのディスプレイを3D化してSF映画のようなカッコ良さ! 「ニコニコ動画」に投稿された動画には、iPhoneで東京の地図をSF映画のように立体的に表示して操作する様子が映されています。動画には「かっこいい」「すげー」「発想の勝利」などのコメントが寄せられ、投稿から3日ほどで27,000回以上再生されています。 このカッコイイ3D地図は、グリッドを表示させたiPhoneの画面に、iPadで反転表示した地図を反射させて、両デバイスをBluetoothで同期させる、という意外なほどシンプルな仕組みで作成されています。開発者向け地図やBluetoothでの同期と、技術が必要なため誰でも簡単に使えるわけではありません

    カッコイイ!iPhoneを3Dディスプレイ化した動画に称賛の声 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2014/06/22
    グリッドを表示させたiPhoneの画面に、iPadで反転表示した地図を反射させて、両デバイスをBluetoothで同期
  • 1