タグ

ahamoに関するhatophoneのブックマーク (11)

  • スマホキャリア、ahamoが顧客満足度トップ、LINEMOがおすすめ度で首位! - iPhone Mania

    MMD研究所は、スマートフォン利用者を対象とした「2023年9月MNOのシェア・満足度調査」の結果を公表しました。MNO(キャリア、サブブランド、オンラインプラン)のうち、満足度が最も高かったのはahamoで、友人や家族におすすめしたいトップはLINEMOでした。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. MVNOを除いた、MNOの利用率シェアは90.2% 2. MNO9サービスのうち、顧客満足度トップはahamo 3. 友人や家族に薦めたい推奨度トップはLINEMO メインスマホでのMNO利用率は90.2% MMD研究所の「2023年9月MNOのシェア・満足度調査」は、通信契約しているスマートフォンを所有する18歳~69歳の36,331人を対象として、2023年9月22日~9月27日の期間、インターネットで実施しています。 メインで利用している通信サービスは、NTTドコモが28.9%、a

    スマホキャリア、ahamoが顧客満足度トップ、LINEMOがおすすめ度で首位! - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2023/10/20
    今は「2年縛り」もないし、みんなホイホイ乗り換えて試してみると良いと思う。店頭サービスが不要なら、同じキャリアの電波使ったサービスならオンライン専用プランで問題なし。
  • 3大キャリアのオンライン専用プラン、満足度トップはahamo〜オリコン調査 - iPhone Mania

    2021年春に3大キャリアがサービスを開始した、オンライン専用の新料金プランの利用者満足度調査の結果をオリコンが発表しました。満足度ランキングトップは、NTTドコモが提供する「ahamo」でした。 3社のオンライン専用プラン利用者2,122人の満足度 オリコンが発表した、携帯3社のオンライン専用の新料金プラン(キャリア格安ブランド)の満足度調査は、NTTドコモの「ahamo」、ソフトバンクの「LINEMO」、auの「povo」のサービス選定に関与し、メイン回線として1カ月以上継続している18歳〜69歳の利用者2,122人を対象として2021年7月9日〜8月10日にかけてインターネットで実施しています。 なお、LINEMOはスマホプラン、povoはpovo1.0が調査対象となっています。povoは9月から基料金0円から利用できる「povo 2.0」の提供を開始しています。 総合満足度の結果

    3大キャリアのオンライン専用プラン、満足度トップはahamo〜オリコン調査 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/12/01
    大手キャリアの通信網で20GB使えて3,000円なら満足。povoは2.0が調査対象になってユーザー満足度上がっていそう。
  • NTTドコモの「ahamo」が2021年グッドデザイン賞を受賞 - iPhone Mania

    NTTドコモが2021年春に提供を開始したオンライン専用プラン「ahamo」が、2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。オンラインで完結できるシンプルでわかりやすいユーザー体験が評価されています。 審査委員「実験的なトライアル、興味深い」 NTTドコモの「ahamo」が、公益財団法人日デザイン振興会が10月20日に発表した、2021年度のグッドデザイン賞を受賞しました。 2021年度のグッドデザイン賞は、5,835件の審査対象からデザイナーや建築家、専門家らの審査により1,608件の受賞が決定しています。 審査委員からは「MVNOが台頭する中、実験的なトライアルによって同じ業界の中で別の戦略を並行で走らせることを決めた過程自体が興味深い」「事業の行く末に広がる携帯電話産業の形もまたとても楽しみだ」といったコメントが寄せられています。 8月の時点で加入者数は180万人超 「ahamo

    NTTドコモの「ahamo」が2021年グッドデザイン賞を受賞 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/10/20
    CM展開とかキャンペーンのデザイン性も、大手3社の中ではahamoが特に力入ってる印象。
  • ahamo、dカードで支払うとデータ容量を最大5GB増量。9月1日から - iPhone Mania

    NTTドコモは、ahamoの契約者が支払い方法としてdカードを設定すると、月間データ通信容量が1GBまたは5GB増量される「dカードボーナスパケット特典」の提供を9月1日に開始すると発表しました。 月間データ容量、20GBが最大25GBに増量 NTTドコモが9月1日に開始する「dカードボーナスパケット特典」は、ahamoの契約者が支払い方法としてdカードまたはdカード GOLDを設定すると、dカードなら1GB、dカード GOLDなら5GBが追加されるというものです。 通常は20GBのデータ通信容量が、dカードなら21GB、dカード GOLDなら25GBに拡大します。 すでにdカードを持っている方も特典の対象となります。 ✨✨ahamoご契約/ご検討の方に朗報✨✨ / dカードボーナスパケット特典が 9/1に提供開始🎉🎆 \ ahamoご契約中のお客さまで以下条件をクリアするとデータ量が

    ahamo、dカードで支払うとデータ容量を最大5GB増量。9月1日から - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/08/25
    ドコモによる囲い込み強化。dカードは、d払いと組み合わせるとお得度高いしなー。
  • ahamo、MNP契約で最大7,000円相当還元のキャンペーンを開始 - iPhone Mania

    NTTドコモは7月2日、新料金プランahamoを、手持ちの端末で他社からMNP契約すると7,000円相当のdポイント(期間・用途限定)がもらえるキャンペーンを開始しました。 MNPでSIMのみ契約なら7,000ポイントもらえる ahamoのdポイント(期間・用途限定)7,000円相当プレゼントキャンペーンは、端末購入を伴わない、SIMのみのMNP契約が対象です。キャンペーン期間は7月2日からで、終了時期は未定です。エントリー不要でキャンペーン適用対象となります。 契約には、手持ちの端末が、ドコモの提供する通信方式に対応し、SIMロック解除されている必要があります。 他社でMNP予約番号を取得のうえ、キャンペーン期間中にahamoの公式WebサイトでのMNP契約と、利用開始手続きを完了するとキャンペーンの適用対象となります。 dポイントは、条件を満たした月の翌々月の中旬頃に付与されます。ポイ

    ahamo、MNP契約で最大7,000円相当還元のキャンペーンを開始 - iPhone Mania
  • 「ahamo」の店頭サポート、1回3,300円で4月22日から提供か - iPhone Mania

    NTTドコモはネット限定の低料金プラン「ahamo」の店頭サポートを4月22日から、1回3,300円(税込)で提供する予定だと報じられています。ショップ店員による手続き代行ではなく、一人でできるよう手助けする内容のようです。 契約や名義変更などの手続きを1回3,300円で NTTドコモが新料金プラン「ahamo」契約者に店頭での有料サポートを提供する計画は、4月16日に開催された総務省の有識者会議「競争ルールの検証に関するWG(第16回)」で明らかにされましたが、具体的な金額は言及されていませんでした。 朝日新聞の報道によると、店頭での契約手続き、名義変更、故障対応などのサポート料金は1回3,300円(税込)で、4月22日から提供する予定とのことです。 NTTドコモはサポートの内容について「ショップ店員が客の代わりに手続きを行うのではなく、客が一人で解決できるようやり方をアドバイスするもの

    「ahamo」の店頭サポート、1回3,300円で4月22日から提供か - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/04/18
    有料だと告げられて怒り出す高齢者への対応とか、ドコモショップのスタッフの負担は大きそう
  • 消費者庁、同キャリアでの料金プラン変更に注意喚起。利用できないサービスも - iPhone Mania

    消費者庁は4月6日、携帯電話料金プランの選び方を案内する資料を更新し、3大キャリアの新料金プランでキャリアメールや留守番電話サービスなどが利用できないことに関して注意喚起しています。 キャリアメール、留守電などが利用不可に 消費者庁は、2020年12月に公開した最適な料金プラン選択を呼びかける資料「自分に合った携帯料金プランになっていますか?」を4月6日付けで更新しました。 更新版の資料では、同一携帯会社内でのプラン変更でも、以下のようなサービスが利用できなくなる場合がある、と注意を呼びかけています。 キャリアメールアドレス 留守番電話サービス 一部のキャリア決済 固定回線とのセット割引 家族とのセット割引 その他の特典 これらのサービスが利用できないことにより、ファンクラブ等のサービスが自動解約となる場合や、データやポイントがなくなる場合もある、としています。 新料金プランで、キャリア決

    消費者庁、同キャリアでの料金プラン変更に注意喚起。利用できないサービスも - iPhone Mania
  • ドコモ、ahamoで客を釣るおとり販売を組織的に実施?景表法違反のおそれも - iPhone Mania

    NTTドコモが、オンライン専用の新料金プラン「ahamo(アハモ)」をエサとして使い、既存の料金プラン「ギガホ」へ加入するよう組織的に勧誘している、と東洋経済オンラインが報じています。 ahamoを掲げた看板で客を呼び込みギガホを勧める NTTドコモは、手続きをオンラインで完結させることでコストを引き下げ、月間20GBのデータ量を2,970円(税抜)で利用できる新料金プラン「ahamo」を2020年12月に発表し、3月26日から利用受付を開始しています。 大手3社の中で最初に発表された「ahamo」は社会的にも注目度が高く「携帯料金が安くなる」というニュースが関心を集めました。 そんな中NTTドコモは、ドコモショップの大半を運営する代理店に対してマニュアルを配布し、ahamoのポスターを掲示した出張販売を積極的に実施し、ahamoに関心のある他社契約者にMNPで「ギガホ」(税込7,865円

    ドコモ、ahamoで客を釣るおとり販売を組織的に実施?景表法違反のおそれも - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/03/26
    長期的にドコモへの信頼を失うのに。なぜそんなことを。
  • 【注意】ドコモ→ahamoのプラン変更、完了画面が表示されない問題が発生 - iPhone Mania

    NTTドコモは、ドコモ契約者が「ahamo」にプランを変更する際に、手続き処理が完了していても完了確認画面が表示されない事象が発生している、と発表しています。改修は4月上旬に完了予定で、それまでは接続方法などに注意が必要です。 モバイル回線からプラン変更する場合は注意! NTTドコモによると、ahamoへの契約プラン変更手続き処理が完了していても、「お手続き完了」の画面が表示されないのは以下2つの条件が重なった場合です。 「ギガプラン」などNTTドコモの料金プランから「ahamo」に料金プラン変更をする場合(機種購入を伴う場合、問題は発生しない) 契約しているモバイル通信回線で手続きを実施した場合 上記2つの条件が重なると、ブラウザ上で通信ができない旨のエラーメッセージが表示され、申し込み完了画面が表示されません。 しかし、実際には手続きは完了しており、手続き完了のメールも送信されます。

    【注意】ドコモ→ahamoのプラン変更、完了画面が表示されない問題が発生 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/03/26
    スマホからモバイル回線でプラン変更、という人が多そうなので、影響の規模が大きそう。Wi-Fi経由なら大丈夫。
  • 携帯3社の新料金プラン、キャリア決済に注意!アーティストFCが注意喚起 - iPhone Mania

    3大キャリアが発表した新料金プランに契約変更した場合、キャリアが提供する決済サービスが利用できず、アーティストのファンクラブを強制退会させられる場合がある、と音楽事務所などが注意を呼びかけています。 キャリア決済、キャリアメールを削ぎ落として低料金を実現 NTTドコモの「ahamo」、ソフトバンクの「LINEMO」、auの「povo」の新料金プランは、手続きをオンライン化し、提供するサービスを絞り込むことで低料金を実現しています。 これらの料金プランに契約を変更した場合、各キャリアの提供する決済サービスや、キャリアメールアドレスが利用できなくなります。 ahamoLINEMOは特に注意を NTTドコモは「spモード コンテンツ決済サービス(docomo spモード決済)」、ソフトバンクは「ソフトバンクまとめて支払い」、auは「auかんたん決済」として、月々の電話料金と一緒にコンテンツなど

    携帯3社の新料金プラン、キャリア決済に注意!アーティストFCが注意喚起 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/03/05
    ワンタイムパスワードの送付先をキャリアメールにしてたらヤバそう
  • NTTドコモ、新料金プラン「ahamo」発表!20GBで2,980円、5Gも対応 - iPhone Mania

    NTTドコモ、新料金プラン「ahamo」発表!20GBで2,980円、5Gも対応 2020 12/03 NTTドコモは12月3日、新料金プラン「ahamo(アハモ)」を2021年3月から提供すると発表しました。20GBの高速データ通信が利用できて、月額2,980円(税抜)の料金が続くのが特徴です。 月間20GBが2,980円、キャリアメール提供なし NTTドコモの新料金プラン「ahamo」は、4Gに加えて、iPhone12シリーズが対応した5Gネットワークが利用可能で、20GBのデータ通信量がずっと2,980円で利用できるのが特徴です。 データ通信量が20GBを超過した場合も、1Mbpsでの通信が利用できるほか、1GBあたり500円(税抜)で追加購入することもできます。 キャリアメール(~@docomo.ne.jp)は提供されません。 また、1回あたり5分以内の国内音声通話が無料(5分超過

    NTTドコモ、新料金プラン「ahamo」発表!20GBで2,980円、5Gも対応 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/12/03
    ドコモの回線品質で5G対応でこの料金。KDDI、ソフトバンクがどう対応するかな。楽天、生きていけるかな・・・。
  • 1