タグ

アプリとInstagramに関するhatophoneのブックマーク (4)

  • FacebookやInstagramアプリ内ブラウザでWeb閲覧は危険、研究者が警告 - iPhone Mania

    FacebookやInstagramアプリ内ブラウザでWeb閲覧は危険、研究者が警告 2022 8/12 iOS版のInstagramやFacebookのアプリでは、アプリ内ブラウザでWebサイトを閲覧すると、閲覧行動の詳細な情報がInstagramとFacebookを運営するMetaに送信されてしまうプライバシーリスクがある、とセキュリティ研究者が警告しています。 アプリ内ブラウザで閲覧行動が筒抜けに InstagramやFacebookのアプリでリンクをクリックすると、アプリ内のブラウザでWebサイトを閲覧することができます。 これらのアプリ内ブラウザを利用することでユーザーの閲覧行動に関する情報が、InstagramやFacebookを運営するMetaに筒抜けになる可能性があり、プライバシーの問題がある、とエンジニアセキュリティ研究者のフェリックス・クラウス氏が、ブログで指摘してい

    FacebookやInstagramアプリ内ブラウザでWeb閲覧は危険、研究者が警告 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2022/08/12
    アプリ内ブラウザがATTの隠れ蓑になっていた。サービスを使う場合はSafariで。
  • Instagramトップ、iPadアプリがないのは「十分なユーザーがいないから」 - iPhone Mania

    InstagramにiPad向けアプリが提供されていない理由を「アプリを開発するほど十分なユーザーがいないため」とInstagram事業の責任者が説明しています。米メディアはユーザーの要望に応えているという説明と矛盾しておりユーザー軽視だ、と批判しています。 iPad用アプリを開発するほどユーザーがいない 著名YouTuberのマーカス・ブラウンリー氏(@MKBHD)がTwitterで、2022年の現在もInstagramのiPad用アプリが提供されていないことを嘆くツイートに対して、Instagramの総責任者、アダム・モセリ氏が以下のように返信しています。 ええ、そういった要望は数多くいただいていますが、現在のところ、優先的に取り組むほどユーザーがいません。いつか提供できればと考えていますが、現時点で私たちには、他に優先的に取り組むことがあります。 モセリ氏は、iPad用アプリについて

    Instagramトップ、iPadアプリがないのは「十分なユーザーがいないから」 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2022/02/28
    InstagramこそiPadに適したアプリだと思うけど、頑なに開発しない理由を列挙する、その理由がよくわからない。
  • KDDI、Facebookとの提携を発表!ARやVR活用した店舗も開設へ - iPhone Mania

    KDDIは、Facebookとの提携を発表しました。5G時代に拡張現実(AR)や仮想現実(VR)の技術を活用したコンテンツで、企業向けビジネスを共同で実施する計画です。 FacebookとInstagramにAR・VR技術を組み込む KDDIはFacebookとの提携目的について、FacebookとInstagramのアプリにXR(ARやVRなどの総称)技術を組み込み、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援し、ビジネスの貢献に拡大するため、と説明しています。 2020年春には、両社の共同により、新しいショッピング体験のコンセプトを紹介する「フューチャーポップアップストア」を開設する計画も発表しています。 「フューチャーポップアップストア」では、Instagramを活用した商品の試着や購入、AI店員による接客、ARグラスを使ったショッピングなどのコンセプトを展示する予定とのことです。

    KDDI、Facebookとの提携を発表!ARやVR活用した店舗も開設へ - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2019/11/27
    5Gならではの面白いビジネスにつながるか、注目。
  • Instagramは20代の半数が利用、利用率は3年で倍増!MMD研究所調査 - iPhone Mania

    MMD研究所は1月11日、「2017年スマートフォンアプリコンテンツに関する定点調査」の結果を公表しました。SNSの利用は20代が特に積極的で、「インスタ映え」が2017年の流行語大賞獲得で話題となったInstagramは、20代の半数が利用しています。 利用率が伸び続けるInstagram 調査は、スマートフォンを所有する20歳〜69歳の男女を対象に、2017年12月22日〜23日にかけてインターネットで実施し、558人から有効回答を得ています。 現在利用しているSNSとして、Facebook、Twitter、Instagramの利用状況を、2015年調査、2016年調査の結果と比較したのが以下のグラフです。 「現在利用している」の割合は、Facebookは40.7%でほぼ横ばい、Twitterは43.0%でやや増加、Instagramは29.7%で、2015年調査から一貫して伸び続けて

    Instagramは20代の半数が利用、利用率は3年で倍増!MMD研究所調査 - iPhone Mania
  • 1