タグ

アプリとTポイントに関するhatophoneのブックマーク (3)

  • Yahoo! MAP、松屋など対象店舗にチェックインでTポイントもらえる新機能! - iPhone Mania

    Yahoo! JAPANは、4月16日に地図アプリ「Yahoo! MAP」をアップデートし、対象のお店に行くだけでTポイントがもらえる「チェックイン機能」の提供を開始しました。お店側には、低コストで訪店客を増やせるメリットがあります。 お店でチェックインするだけでTポイントをGET Yahoo! MAPアプリに追加されたチェックイン機能は、アプリがインストールされたスマートフォンを持って対象のお店に行き、「チェックイン」するだけでTポイントをもらうことができる機能です。 地図画面で「その他」メニューからチェックインできるお店を探すことができるほか、現在地近くでTポイントを獲得できるお店を検索することもできます。 チェックインの対象となる店舗は、東京都新宿区と渋谷区の「松屋」「自遊空間」など約600店舗から開始し、2019年春には全国の1万店舗へと順次増やす計画とのことです。 なお、同じお店

    Yahoo! MAP、松屋など対象店舗にチェックインでTポイントもらえる新機能! - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/04/16
    今後の全国展開と業種の拡大に期待。
  • Yahoo!カーナビ、運転力診断のランキング機能追加!上位入賞でポイントGET! - iPhone Mania

    無料の高機能カーナビアプリ「Yahoo! カーナビ」がバージョンアップし、目的地設定しなくても「運転力診断」が利用可能となったほか、都道府県別の安全運転ランキングが算出されるようになりました。 目的地設定なしでも「運転力診断」利用可能に Yahoo! カーナビに昨年10月から装備された「運転力診断」は、加速や減速、ふらつきなどを自動判定して安全運転に関連するスキルを評価する機能です。 従来、目的地を設定したルート案内をしないと結果を知ることができませんでしたが、バージョンアップにより、目的地を設定しなくても利用可能となりました。これにより、通勤や買い物など、日常的なルートでの運転でも「運転力診断」が使えるようになります。 ルート案内せずに「運転力診断」を利用するには、画面下部の「運転力診断を開始」ボタンをタップするだけと簡単です。 都道府県別の運転力ランキングを発表も! また、「運転力診断

    Yahoo!カーナビ、運転力診断のランキング機能追加!上位入賞でポイントGET! - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2016/09/06
    安全運転ランキングはやってみると結構楽しい。
  • Yahoo!カーナビ、運転力診断でTポイントが当たる「安全運転キャンペーン」を開始 - iPhone Mania

    ヤフーは、無料のカーナビアプリ「Yahoo! カーナビ」を12月21日にアップデートし、運転の傾向を診断する「運転力診断」を受けると最大でTポイント10,000ポイントが当たる「安全運転キャンペーン」を開始しました。 運転力診断を受けて最大10,000ポイント 「Yahoo! カーナビ」の「運転力診断」は、10月に提供が開始された、iPhoneの加速度センサーを利用して、ハンドリングやコーナリング、加減速のスムーズさを診断するサービスです。 「安全運転キャンペーン」は、目的地到着後に表示される「運転力診断」の結果画面から、くじを引くことができるものです。当選すれば、最大で10,000ポイント(10,000円相当)のTポイントがもらえます。 毎日チャレンジ可能。年末年始のドライブに! 「安全運転キャンペーン」の実施期間は2015年12月21日(月)午前10時 ~ 2016年1月12日(火)午

    Yahoo!カーナビ、運転力診断でTポイントが当たる「安全運転キャンペーン」を開始 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2015/12/22
    TポイントならENEOSでも使えるので当たると嬉しい
  • 1