タグ

AppStoreに関するhatophoneのブックマーク (5)

  • iOS17、非公開アプリがiPhoneで動作!すでにサイドローディングに対応か - iPhone Mania

    iOS17以降のiPhoneでは、App Storeで公開されていないアプリの情報をAirDropで共有するとアプリをインストールできることから、「サイドローディング」が可能になっているようだ、とアプリ開発者が報告しています。欧州や日で、App Store以外からのアプリ入手方法の提供を義務付ける流れに対応したものと考えられます。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. 公開されていないアプリをiPhoneにインストールできたと開発者が報告。 2. iOS17以降で、非公開のアプリをインストール可能となっている模様。 3. 欧州で義務化されるサイドローディングへの対応とみられる。 App Storeにないアプリをインストール可能 正式版が公開されたばかりのiOS17.1と、先日開発者向けベータが公開されたiOS17.2、iOS17.0.3で、IPA(iOS向けアプリパッケージ)ファイル

    iOS17、非公開アプリがiPhoneで動作!すでにサイドローディングに対応か - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2023/10/29
    iOS16で非対応、iOS17で対応ということは欧州のサイドローディング義務化に対応のためなんだろうな。日本はどうなるんだろう
  • Apple、日本政府のアプリストア規制は社会と国民を危険にさらす、と猛反発 - iPhone Mania

    内閣府の有識者会議「デジタル市場競争会議」は、AppleのApp Store、GoogleのPlay Storeにかわるサードパーティー製アプリストアでのアプリ配信義務化などを盛り込んだ報告書案に寄せられた意見を公開しました。AppleGoogleは報告書案に強く反発しています。いっぽう、MetaやSpotify、Epic GamesなどかねてからAppleを批判していた企業は報告書案の内容に賛同しています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. サードパーティーアプリストアを義務付けた政府の報告書案への意見が公開された。 2. Appleは政府の方針は日の社会と国民を危険にさらす、と強く批判。 3. Googleも政府案を批判。MetaやSpotifyなどは政府案に賛同。 Appleは舌鋒鋭く政府案を批判 内閣府に設置された有識者会議「デジタル市場競争会」は10月12日、6月に公

    Apple、日本政府のアプリストア規制は社会と国民を危険にさらす、と猛反発 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2023/10/15
    パブコメの内容を眺めると企業以外からも散々批判受けているけど、このまま強行するか、白紙ベースで再検討するか、一旦保留にするのか、どうするつもりだろう。
  • Apple、WWDCを前に小規模アプリ開発者の収入が2年で倍増と発表 - iPhone Mania

    Appleは、現地時間6月6日に開幕する世界開発者会議(WWDC22)を前に、App Storeが小規模開発者の収入を増やし、雇用を創出しているとの調査結果を発表しました。 日の小規模開発者の収入は、2年間で77%増 Appleは現地時間5月25日、Analysis GroupとProgressive Policy GroupによるApp Storeの経済効果に関する2つの調査結果を公表しました。 Analysis Groupの調査によると、2021年の小規模アプリ開発者の収入は、2019年と比較して113%増とほぼ倍増しており、大規模開発者よりも大きく伸びています。 この調査では、年間売上高が100万ドル(約1億2,700万円)以下で、年間ダウンロード数が100万ダウンロード(1,000ダウンロード未満を除く)の開発者を小規模開発者と定義しています。 国・地域別でみると、トップはフラン

    Apple、WWDCを前に小規模アプリ開発者の収入が2年で倍増と発表 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2022/05/26
    この調査結果、WWDC22の冒頭で紹介されるんだろうな
  • Mac向け人気無料アプリ、App Storeから削除の危機から復活 - iPhone Mania

    Macがスリープモードになるのを防ぎ、自由にコントロールできるとして人気の無料アプリ「Amphetamine」が、App Storeから削除される危機に瀕していました。 Macのスリープを制御できる人気アプリ 「Amphetamine」は、Macが自動でスリープモードに入るタイミングをコントロールすることで、大きなファイルのダウンロードやレンダリング処理の中断を防ぐことができる無料のユーティリティアプリです。 2014年に公開された「Amphetamine」は、多くのユーザーから高い評価を得ており、AppleはApp Storeで紹介記事も公開しています。 「App Storeガイドラインに違反」と突然の通告 「Amphetamine」の開発者、ウィリアム・グスタフソン氏は2020年の年末にAppleから、「Amphetamine」(日語に訳すと「覚醒剤」)の名称を変更し、アイコンから錠

    Mac向け人気無料アプリ、App Storeから削除の危機から復活 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/01/03
    2014年から公開しててAppleもオススメするアプリが削除通告受けたらそりゃ驚く。削除が撤回されて良かった。
  • Apple、人気広告ブロックアプリを審査で却下した理由を説明 - iPhone Mania

    iPhoneのすべてのアプリで広告表示をブロックする人気アプリが、App Storeでのアップデートを却下されていたことが分かりました。その理由について米メディア9to5MacAppleに質問したところ、回答がありました。 人気広告ブロックアプリがアップデート却下 iPhoneでの広告表示ブロックは、SafariでのWebブラウジング中に広告の表示を制限するSafariのコンテンツブロッカー機能がiOS9で導入されています。 米メディア9to5Macによると、ダウンロード数約100万件の人気アプリAdblockと、同じく約70万件のWeblockが、最近アプリのアップデートをApp Storeから却下されています。 両アプリは、VPN接続を利用し、Safariに限らず他の全てのアプリで広告表示をブロックする機能を持っています。 9to5Macは、VPN接続機能を来の目的以外に使用したこ

    Apple、人気広告ブロックアプリを審査で却下した理由を説明 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2017/07/16
    他のアプリの動作に影響を及ぼすアプリは却下
  • 1