タグ

Dropboxに関するhatophoneのブックマーク (3)

  • Dropbox、一部プランの容量を1TB追加!料金は据え置き - iPhone Mania

    オンラインストレージサービスのDropboxは、個人向けプラン「Dropbox Professional」とビジネス向けプラン「Dropbox Business Standard」の容量を、1TB引き上げることを発表しました。料金に変更はありません。 「Dropbox Professional」は最大容量が1TBから2TBに倍増 Dropboxが容量1TBを無償で追加するのは、個人向け上位プラン「Dropbox Professional」(月額2,400円または年額24,000円)と、法人向けプラン「Dropbox Business Standard」(1ユーザーあたり月額1,500円または年額16,250円)の2プランです。 「Dropbox Professional」は、従来の1TBが倍増して2TBに、「Dropbox Business Standard」は2TBから3TBへと、それぞ

    Dropbox、一部プランの容量を1TB追加!料金は据え置き - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/07/31
    Professionalの、HDDの容量を食わずに使える、てのは便利そう。
  • Dropboxアプリがアップデート、iOS11の新機能「ファイル」に対応 - iPhone Mania

    Dropboxアプリがアップデートされ、iOS11の新機能「ファイル」に対応しました。 iPhoneiPadからのファイル操作がより簡単になりました。 Dropbox、iOS11の「ファイル」に対応 今回のアップデートにより、iOS11のファイルアプリからDropboxに直接アクセス可能となりました。 これによって、iCloud DriveやGoogleドライブAmazon Driveといったクラウドストレージと同様に検索や編集が可能となります。 Dropboxアプリのパスコードロックに注意 ただし、Dropbox アプリを開くためにパスコードロックやTouch IDでの認証を設定している場合、ファイルアプリから開くことができません。 ファイルアプリからDropboxを使うためには、パスコードロックを解除しておきましょう。

    Dropboxアプリがアップデート、iOS11の新機能「ファイル」に対応 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2017/09/24
    iPadユーザーに嬉しいアプデ
  • Dropbox、一部ユーザーにパスワード変更を要求!不正アクセスの予防措置 - iPhone Mania

    人気オンラインストレージサービスのDropboxは、一部のユーザーにパスワードの変更を促しています。 2012年以前からパスワード変更していないユーザーが対象 Dropboxは、2012年中盤以前にサービスの利用を開始し、それ以降パスワードを変更していないユーザーに対し、ログイン時にパスワードの変更を求めると発表しました。 これは、アカウントの不正アクセスがあったことを受けた対応ではなく、今後の不正アクセスを予防するための措置である、とのことです。 Dropboxからパスワード変更を求められたらすぐに変更を! Dropboxは今回の対応について、2012年に他社サービスでIDとパスワードが流出した際、一部のDropboxユーザーが同じパスワードを使い回していたのが分かったのを踏まえたもの、と説明しています。 Dropboxからパスワード変更を促されなければ、特に何もする必要はありません。も

    Dropbox、一部ユーザーにパスワード変更を要求!不正アクセスの予防措置 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2016/08/26
    Dropboxユーザーの方、ご注意ください。
  • 1