タグ

SiriとiPhone6sに関するhatophoneのブックマーク (2)

  • iOS9.3.1にバグ、ロック画面からパスコードなしで連絡帳や写真にアクセス可能に - iPhone Mania

    iOS9.3.1にバグ、ロック画面からパスコードなしで連絡帳や写真にアクセス可能に 2016 4/05 iOS9.3の不具合を修正したiOS9.3.1に、ロック画面からパスコードを入力せずに連絡先や写真の内容が見られてしまうバグがあることが判明しました。ロック画面からのSiriのアクセスをオフにすることで回避可能です。 「連絡先」「写真」の中身が見られてしまうバグ リンク問題のバグを修正して公開されたiOS9.3.1に見つかったバグは、3D Touchを搭載したiPhone6s/6s Plusで発生します。 ロック画面からSiriを呼び出し、Twitterのメールアドレス検索をさせて、検索結果を強く押して表示されるメニューから「連絡先に追加」を選択すると、連絡先の登録内容が見えてしまいます。 さらに、連絡先の「写真を追加」をタップすることで、保存されている写真をすべて見ることができます。

    iOS9.3.1にバグ、ロック画面からパスコードなしで連絡帳や写真にアクセス可能に - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2016/04/05
    iPhone6sユーザーは対策を!Siriをあまり使わないなら、ロック画面からのアクセスをオフに!
  • iPhone6s発表イベント開催直前!Siriが新たに「ヒント」をくれる!? - iPhone Mania

    iPhone6sが発表されるとみられるAppleのイベントが現地時間9月9日(日では9月10日午前2時)と目前に近づいてきましたが、イベントの招待状にあるフレーズにあるようにSiriにヒントをおねだりすると、前と回答が変わっています。 Siriに「ヒント」を求めると回答が変化! Appleのイベントの招待状にある「Hey Siri, give us a hint(Siri、ヒントを教えて)」の言葉をSiriに話しかけると、今まではいつもの口調ではぐらかされてしまっていました。 しかし、イベントが目前に迫った今、同じ問いかけに対するSiriの回答が変わっているとニュースサイト9to5Macが報じています。 今までと同様、Siriに「ヒント」を求めたときの回答として、9to5Macでは「えぇ、もちろん。ええと・・・おっといけない、あなたには情報を開示できません。申し訳ありませんが、皆さんと同

    iPhone6s発表イベント開催直前!Siriが新たに「ヒント」をくれる!? - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2015/09/09
    二進法でヒントとは、洒落がきいてるじゃないか
  • 1