タグ

2016年11月7日のブックマーク (4件)

  • ブラウザ上で超簡単にWebサイトが作れる!Bootstrap4対応のWeb制作エディタ「Pingendo」の活用ワザを一挙大公開! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です。 今回は、マウス操作で簡単に「Bootstrap4」に対応したWeb制作をブラウザ上で行えるサービス「Pingendo」をご紹介しようと思います。 以前から、PC向けソフトウェアとしてリリースされていましたが、最近になってベータ版ではあるものの「Chromeブラウザ」からでも利用できるようになりました! 【 Pingendo 】 「Pingendo」は、基的にマウスでポチポチとクリックしていくだけで、簡単に見栄えの良いWebサイトが作れてしまう便利なサービスです。 また、中・上級者向けにソースコードもすべて編集可能になっているので、自分好みにカスタマイズすることも出来るのが特徴となっています! ■基的な使い方! それでは、実際に「Pingendo」を使いながら、どのようなサービスなのかを見ていきましょう。 利用するにあたり、面倒な登録やインス

    ブラウザ上で超簡単にWebサイトが作れる!Bootstrap4対応のWeb制作エディタ「Pingendo」の活用ワザを一挙大公開! - paiza times
  • Google、モバイルファーストインデックスの導入予定を正式発表。スマホ向けページを検索の評価対象に。SEOへの影響は?

    [レベル: 中級] Googleは、Mobile First Index(モバイル ファースト インデックス)の導入を正式にアナウンスしました。 Mobile-first Indexing モバイル ファースト インデックスに向けて モバイル ファースト インデックスでは、PC向けページではなく、モバイル向けページの評価に主に基づいてランキングが決定されます。 Gary Illyes(ゲイリー・イリェーシュ)氏が米ラスベガスで10月に開催されたPubCon Las Vegas 2016で発表していたGoogle検索の仕様変更です。 正式な実施時期はまだ決まっていません。 今後数か月にわたり小規模な実験を行ったうえでの判断になるとのことです。 評価対象がPC向けページからモバイル向けページへ 詳細は公式アナウウンスを読んでいただくとして、概要としてはモバイル ファースト インデックス(以下、

    Google、モバイルファーストインデックスの導入予定を正式発表。スマホ向けページを検索の評価対象に。SEOへの影響は?
    hcnkino
    hcnkino 2016/11/07
  • モバイルファーストインデックスへの準備と対応方法

    SEOで影響のありそうな、モバイルファーストインデックス(Mobile First Index : MFI)について準備しておくべきこと、対応方法をまとめました。 だいぶ私の推測が含まれていますので参考までに。 そもそもモバイルファーストインデックスとは? モバイルファーストインデックスとは、スマホの検索比率が高まっていることを受けて、いままでPC向けのページを基準に順位を決めていたものを、モバイル向けのページを基準とするように切り替えられることを指しています。 近いうちに導入予定とアメリカで開催されているウェブマーケティングカンファレンスPubConで米Google のGary Illyes(ゲイリー・イリーズ)さんによって発表されました。 Googleの公式ブログでも発表されています。 Google ウェブマスター向け公式ブログ: モバイル ファースト インデックスに向けて PCとモバ

    モバイルファーストインデックスへの準備と対応方法
    hcnkino
    hcnkino 2016/11/07
    [モバイル][検索][WEB]
  • プログラミングにおける回転と方向

    来,プログラミング教育の中に方向をどうやって教えるか,という問題は入っていないと思います.それは別の遊びやなにかで教えてゆく,というか普通に遊んでて年齢が上がれば自然と獲得できるものだとは思います. それでも,ある種のプログラミング教材で,ロボットなどの制御からプログラミングにつなげているタイプでは方向感が必要になってしまいます.ロボットへの命令が「前へ進め」「右に曲がれ」となっていて,実際に画面上ではロボットはどっちに進むのか,わけがわからないですから. それと区別するためなのか,ロボットから見た相対的な方向に対して,画面上で見た絶対的な方向を示すために,上や右の代わりに,北や東という方角を使ったりしていますが.そもそも地図が読める学年にならないとその言葉自体意味がないのではと思います. こういうプログラミング能力とは直接関係のないことをプログラミングを学ぶ上で求めてしまうのは遠回りと

    プログラミングにおける回転と方向
    hcnkino
    hcnkino 2016/11/07