タグ

2010年1月27日のブックマーク (24件)

  • ソースコードの心脳問題 - プログラマーの脳みそ

    先のコードコメントに書くべきは「意図」 - プログラマーの脳みその関連でソースコードの心脳問題という話をしよう。 心脳問題というのは脳という分子機械が、いかにして心を持つのかという哲学のような脳科学のようなテーマの話題。*1紀元前にプラトンのイデア論にて意識とは何かという基礎命題は与えられていたわけだけども、古代には哲学の範疇に収まっていた。 ところが現代のコンピュータサイエンスでは、脳みそのシュミレーションがかなりの規模でできるようになってきていて、工学的に脳を作れる時代が近く迫ってきている。2007年の記事になるが 今回、現在世界最速の性能を持つ「BlueGene L」スーパー・コンピューター上に、マウスの脳の半分にあたる800万のニューロンの働きを再現させる事に成功したそうです。 使われたのは、それぞれが256MBのメモリを使用する、4096台のプロセッサを持つ「BlueGene L

    ソースコードの心脳問題 - プログラマーの脳みそ
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月20日 《JST主催》『女性研究者と共に創る未来』公開シンポジウムを開催 「科学と社会」推進部 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月11日 信頼

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
    heis101
    heis101 2010/01/27
    「「子どもが発達障害と診断されるとホッとする先生や母親が増えている。責任逃れの気持ちからだ。こういう大人たちのせいで、子どもたちもおかしくなっている」ということかもしれない」
  • 読んでいない本について堂々と語る方法: ピエール・バイヤール, 大浦 康介: 本

    読んでいない本について堂々と語る方法: ピエール・バイヤール, 大浦 康介: 本
  • やるべきことが見えてくる研究者の仕事術―プロフェッショナル根性論 - 発声練習

    やるべきことが見えてくる研究者の仕事術―プロフェッショナル根性論 去年の11月ぐらいに読んだのだけど感想を書いていなかったので。一言でいうと「嫉妬を覚える」。著者の島岡さんはご自身を「すごい研究者」として認識されていない。その「すごくない研究者」がプロの研究者として生きていくにはどうすればよいのかというのをまとめられている。私も自分を「すごい研究者」と認識していない。同じように自分のことを「すごい研究者ではない」と認識しており、でも、プロの研究者として生きていこうとしているのにも関わらず、島岡さんと自分にはかなりの違いがある。一番の違いはでも一章とって説明されている「変化に対する苦痛・恐怖を克服する」という点にあるかと思う。 このを読んで一番嫉妬を覚える部分は、まさに「変化に対する苦痛・恐怖を克服する」を著者の島岡さんが実行されているという点(ブログを読めば一目瞭然。ハーバード大学医

    やるべきことが見えてくる研究者の仕事術―プロフェッショナル根性論 - 発声練習
    heis101
    heis101 2010/01/27
    「自分が成し遂げられないと思うことは嫉妬しないで圧倒される、嫉妬を覚えるということは、私は「私もやればできる」と内心思っているということ。嫉妬を覚えるぐらいの気概が自分にあってよかった」
  • 「悩みのるつぼ」でどうしたらモテるかを答える岡田斗司夫 - mmpoloの日記

    「悩みのるつぼ」で、33歳会社員の女性がどうしたらモテるか相談している。(朝日新聞2010年1月23日)まずその相談から。 客観的に見て、私は容姿もかなりのレベルだと思うのですが、全然モテません。(中略) 20代で別れた男性に昔、「君はスキがない、なんとなくかわいくない」と言われました。 そのことがずっと気になり、考えてきましたが、「スキがある」とは結局、「すぐセックスできそうな雰囲気がある」ということではないかと思えてなりません。そういう人なら、男性も、恋人にするには心配で、遊び相手として軽くみるのではと思うのですが、周囲を見渡すと、そういう女性が現実にはモテて、結婚して幸せそうだし、しかも、既婚なのにまだモテていて、正直、悔しいです。 「スキがある」とは、フェロモンですか? 天性のものですか? スキがない女に恋愛はできませんか? 岡田斗司夫が答えている。これが秀逸だ。 「スキってなに?

    「悩みのるつぼ」でどうしたらモテるかを答える岡田斗司夫 - mmpoloの日記
    heis101
    heis101 2010/01/27
    「周囲に素敵な男性が複数いて、あなたと付き合いたいと願っている。これを他人が見れば「モテモテだ」と言うのです。」
  • 実数列の収束 - たけみたの脱社会学日記

    経済学のための数学入門』、定義2.2.4(68頁)。 「実数列 がある実数 に収束する」とは、 という正の実数を、なんでもいいから一つ定めると、それに対して番号 が一つ定まり、 以降のすべての番号 について、 との距離が、 となることをいう。 上の定義を理解するには、「実数列」と「(実数間の)距離」の、二つの概念を理解すればよいです。 実数列というのは、実数が順番に、無限に並んでいるもののことですね。順番に応じて、それぞれの実数に番号がついています。それをこう書きます。 二つの実数の間の距離とは、直観的には「数直線上の幅」のことですが、「差の絶対値」として定義します。 です。 さて、では上の、「実数列の収束」の定義の意味ですが、まずは が に収束している、ということにしておきます。 そのとき、 を一つ定めるというのは何をしていることになるのでしょうか。数直線で考えると、これは要するに、

    heis101
    heis101 2010/01/27
    「「実数列」と「(実数間の)距離」の、二つの概念を理解すればよい」「定義の後半に述べられているのは、この幅をどんなふうに設定しても、必ず「ある番号以降はすべてこの幅の中に収まる」ということです。」
  • ちょwwwマジでおっとこまえな求人があるんだがw:ハムスター速報

    ちょwwwマジでおっとこまえな求人があるんだがw カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/25(月) 09:07:23.03 ID:osg25fJm0 建 TATEMASA 政の求人詳細 魚拓 http://megalodon.jp/2010-0125-2231-22/www.hatalike.jp/h/r/H103010s.jsp?SCA=05&FF=1&st=P03&KW=%95%90%91%A0%8A%D6&RQ=23524038&LA=001&__u=1264376875551-196267244171506341 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/25(月) 09:11:00.21 ID:ESaJ3Xfa0 社長かっけえwwwwwwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVI

  • 職務に対する責任感をやたらと否定したがる奴って何考えてるんだろ

    「どうせ俺がいなくても代わりが居るんだから好きに休めばいい」って理屈、自分の価値をどんどん劣化させてる気がするんだけどな。 仕事を振る側の立場になって考えてみたら、そういう考えの人には代わりの利く仕事しか任せられないよね。 代わりが利くって事は、その人が居なくなっても仕事は回せるわけで、いざというとき切り捨てるのも全然抵抗ないわけだしさ。 「この技術を持っているのは社内で俺一人だけ」とか「俺がいないと仕事が回らない」というのはなかなか得がたい快感だと思うんだけど、そういう経験ないのかなあ。

    職務に対する責任感をやたらと否定したがる奴って何考えてるんだろ
    heis101
    heis101 2010/01/27
    「代わりが効く」という言葉の意味の再考が必要だと思った。あとで書く(つぶやく)かも。
  • デスクトップに貼れる英語の「心臓部」/3つのイラスト

    OPERATORS MAKE the paper into a hat. HAVE the hat. PUT the hat on the head. TAKE the hat from the head. KEEP the hat here. LET the hat go. GET the hat from someone. GIVE the hat to someone. SEND the hat to someone. GO from this place. COME to this place. BE doing. SEEM to be (doing). DO any act. SAY somethinng. SEE something. DIRECTIONS AT  The ball is at the edge of the table. WITH  The black bri

    デスクトップに貼れる英語の「心臓部」/3つのイラスト
    heis101
    heis101 2010/01/27
  • 受験と私:第18回 「入力より出力 勉強は食前に」 池谷裕二さん(東大薬学部准教授) - 毎日jp(毎日新聞)

    プロ野球が好きで、高3の時もペナントレースから、日シリーズまで見ていました。格的に受験勉強を始めたのは、その後です。受験勉強のポイントは(1)きちんと寝る(2)「出力」が大切(3)歩きながら覚える--の三つ。当時は意識せずに実践していましたが、大人になって脳の研究を始めてから、いろいろと分かってきたことがあります。 脳が、入力された情報の中から覚えておくことを取捨選択する時、基準は何かというと「出力の頻度」なんですね。「脳の立場」から説明すると、「何度も入力されるから」覚えるのではなく、「何度も出力する場面があるから」覚えるということなんです。受験勉強の時、問題を見て解き方がわかっても、必ず紙に書いていました。それが良かったんだと思う。人に説明するのもいい。数学と物理が得意だと知られていたので、聞かれる機会が多かったんです。聞かれた時点では分かっていなくても、説明することで自分のものに

    heis101
    heis101 2010/01/27
    「「何度も入力されるから」覚えるのではなく「何度も出力する場面があるから」覚える」「歩きながらだと意外に暗記できる」「受験が終わったらストレスから解放されると思うだけでストレス解消になっている」
  • 不況下の就職活動と、微妙な被害妄想と - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ためにする議論をしたいわけではないのだけれど、いや、むしろうまくまとまってて良い記事だなあと思ったので。 なぜ、「働く」とこと「内面」がここまで結び付けられるのか? http://d.hatena.ne.jp/nagano_haru/20100124/1264349181 一応、私の立場など。就職活動は、4年で留年したので氷河期中に二度やりました。卒業は95年と96年。失われた10年真っ只中で、当時は就職氷河期と言われていました。ただ、私が氷河期だとされた時代の就職活動より、いまの新卒さんのほうがよほど厳しい就職戦線を迎えているように思います。95年はかなり大手から内定を貰いましたが、96年は留年するつもりのなかった二度目の4年生で就職活動に出遅れたものの、それでも複数内定を得るなど、比較的恵まれていました。もっとも、せっかく入った会社は半年で辞めてしまいましたけれども。 その後は、様々あ

    不況下の就職活動と、微妙な被害妄想と - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    heis101
    heis101 2010/01/27
    「叩かれ弱そうなアピール下手の人がかなり考えて書いてきたと思う「偽装自己」は、多くの人を見てきた中では見抜きやすい性質の一つ。でも、だからといってそういう人を門前払いするかというとそういう話でもない」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    heis101
    heis101 2010/01/27
  • 米CNN人気記者がハイチで脳手術を執刀

    米空母カールビンソン(USS Carl Vinson)の船内で、ハイチ大地震で負傷した12歳の少女を診察する、米CNNテレビの人気医療担当記者で神経外科医のサンジェイ・グプタ(Sanjay Gupta)氏(2010年1月17日撮影)。(c)AFP/US NAVY/Erin Oberholtzer 【1月19日 AFP】米CNNテレビで医療ニュースを担当する人気記者で、現役の神経外科医でもあるサンジェイ・グプタ(Sanjay Gupta)氏が18日、ハイチ沖の米空母船内で、負傷した12歳の少女の脳外科手術を行った。 少女は、前週発生したハイチ大地震で負傷、頭がい骨に1.2センチメートルのサイズのコンクリート片が刺さっていると診断された。 ハイチ沖で被災者支援活動を行う米空母カールビンソン(USS Carl Vinson)の外科医は、手術のために神経外科医を探したものの、混乱した救助復興作業の

    米CNN人気記者がハイチで脳手術を執刀
    heis101
    heis101 2010/01/27
    「米CNNテレビで医療ニュースを担当する人気記者で、現役の神経外科医でもあるサンジェイ・グプタ(Sanjay Gupta)氏」←まずこれに驚き。“現役記者かつ現役外科医”という例は日本であるのだろうか?
  • なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    大災害が起こったときに軍隊や自衛隊が活用されるのは、いったい何故でしょうか? 軍隊や自衛隊のいかなる点が、災害時に役に立つのでしょう。他の組織ではいけないのでしょうか。 【この記事は新ブログへ移転しました】

    なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    heis101
    heis101 2010/01/27
    「軍事組織は、戦争がおきて全くインフラが停止した状況で活動できるように備えている。補給物資の輸送から通信まで、やろうと思えば何でも自前でできるように組織と物資をもっています」「軍隊の「自己完結性」」
  • 何度見てもすごい映画:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「何度見てもすごい映画」 1 マントルヒーター(北海道) :2009/12/21(月) 11:26:57.06 ID:rhFuW27A ?PLT(12000) ポイント特典 「何度見てもすごい50」決まる、「午前十時の映画祭」 映画演劇文化協会(松岡功会長)が主催する「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50」の上映作が決まった。往年の洋画50を全国の25劇場で、来年2月6日から1年間、連日午前10時から上映するもの。作品は次の通り。 カサブランカ▽第三の男▽天井桟敷の人々▽雨に唄えば▽ライムライト▽ローマの休日▽裏窓▽エデンの東▽ショウほど素敵な商売はない▽戦場にかける橋▽ 昼下りの情事▽鉄道員▽お熱いのがお好き▽十二人の怒れる男▽北北西に進路を取れ▽アパートの鍵貸します▽太陽がいっぱい▽チャップリンの独裁者▽ベン・ハー▽ウエスト・サイド物語▽アラ

  • 【大勝利】ハイチ地震“千羽鶴”は「迷惑です」現地支援者からの指摘でmixi主催者沈黙★12 - こっちは必死なんだよ(#^ω^)

    東京都3月から漫画規制開始(?)性的描写を多く含む物は規制あるいは不健全図書化し最悪の場合は廃刊へ >> 1  落とし蓋(兵庫県) 2010/01/26(火) 12:49:37.21 ID:v0doIDnl● BE:679876092-BRZ(10030) sssp://img.2ch.net/ico/32.gif 「家族を失った人たちに1人じゃないことを伝えたい」−。  ハイチ大地震で被害を受けた人たちに、千羽鶴を贈って元気になってもらおうという動きが、 インターネットの会員制コミュニケーションサイト「mixi」(ミクシィ)で広がっている。呼びかけ人の 会員の元にはすでに全国から鶴が多数寄せられており、今後、NGOなどを通じて被災地に送られる ことが検討されている。  清瀬市のアクセサリー作家、中村ゆりさん(34)は今月中旬、長男の風汰くん(4)と一緒に、ハイチの 地震被害者たちに心を込

  • 外国人参政権 付与許容説の学者が誤り認める 反対集会で日大教授が明かす (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    千代田区永田町の憲政記念館で25日に開かれた「永住外国人地方参政権付与に反対する国民集会」。国会議員、地方議員や識者らがげきを飛ばす中、日大の百地章教授(憲法学)が、国内で最初に付与許容説を唱えた学者が自説の誤りを認めたことを明らかにした。 百地氏によると、外国人の参政権について「国政は無理でも地方レベルなら認めていこう」とする部分的許容説は昭和63年に中央大学の教授が初めて提唱。追随論が噴出し、平成7年の最高裁判決の傍論もこの説に影響を受けたとされている。 昨年、百地氏が著書をこの教授に送ったところ、「外国人参政権は、地方選でも違憲と考えます」と書かれた年賀状が送付されてきた。人に電話で確認したところ、「修正する論文を発表する」と明言したという。 百地氏は「外国人参政権が憲法違反であると、とうとうわが国最初の提唱者にさえ否定されたことは極めて注目すべきこと」と強調。 さらに「わ

    heis101
    heis101 2010/01/27
    「国会議員、地方議員や識者らがげきを飛ばす中、日大の百地章教授(憲法学)が、国内で最初に付与許容説を唱えた学者が自説の誤りを認めたことを明らかにした。」
  • asahi.com(朝日新聞社):生活保護3〜5年で打ち切り検討 大阪市長、国に提案へ - 政治

    全国市町村最多の生活保護受給者がいる大阪市の平松邦夫市長は25日、「働ける人が大阪市で生活保護を受ける場合は市の仕事をやってもらう」などと述べ、働ける受給者に仕事を提供する一方、一定期間内に市の仕事も就職活動もしない場合は保護を打ち切る「有期保護」の導入を検討していることを報道陣に明らかにした。  一定期間は3〜5年程度を検討しているが、打ち切るには生活保護法の改正が必要なため、専門家と協議して年内に市案を国に提出する。自立を促すための有期保護制度は2006年、全国知事会と全国市長会が提案しているが、生活保護は「最後のセーフティーネット」だけに、今後論議を呼びそうだ。  市によると、働けない事情がなく、仕事が見つからない20〜50代の受給者に放置自転車撤去などの仕事を提供する。現行法では、賃金の額に応じて受給者の保護費が減額されるが、賃金の一部は人の実収入になる。  また、業者が保護費の

    heis101
    heis101 2010/01/27
    「また、業者が保護費の大半を家賃などとして吸い上げる「貧困ビジネス」に対抗するため、保護費として家賃分の住宅扶助を出す代わりに市営住宅の空室を提供することも検討しているという。」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    heis101
    heis101 2010/01/27
    participants: @mixiangle(経済学), @Muichkine(経済理論), @tricken, @tiago_pump(長文ったー)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2010/01/27
    キャラは変化しない商品、他者は変化する人間、と。「相手が変化してしまったらもう認識できない。ぼくだけのひみつのちかしつに閉じ込められない。「対象が死んでること」がその要件」
  • asahi.com(朝日新聞社):マンション管理費、住まない所有者へ増額認める 最高裁 - 住まいニュース - 住まい

    分譲マンションの管理組合費の額をめぐり、部屋を持ちながら自らは住んでいない「不在所有者」には「居住所有者」より額を上乗せして払わせていいかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第三小法廷(堀籠幸男裁判長)は26日、「上乗せは許される」との判断を示した。管理組合の役員を務めない不在所有者と居住所有者との不公平感を和らげる手段として認めた。最高裁がこうした判断を示したのは初めて。  訴訟の舞台となったのは、1970年前後に分譲された大阪市北区のマンション(868戸)。年々、所有者が住まない部屋が増え、2004年ごろには約170戸に上った。居住所有者から不満が出るようになり、管理組合は同年3月の総会で不在所有者だけから「協力金」を取ることを決めた。第三者に部屋を貸している一部の不在所有者が拒否したことから、組合側が支払いを求めて提訴した。  このマンションの管理組合費は月額1万7500円(一

    heis101
    heis101 2010/01/27
    「「上乗せは許される」との判断を示した。管理組合の役員を務めない不在所有者と居住所有者との不公平感を和らげる手段として認めた。最高裁がこうした判断を示したのは初めて。 」
  • 岡田斗司夫のゼネラル・プロダクツ:サインの練習、しなかった?

    毎週火曜は週刊アスキーの発売日。 なので火曜のブログは僕が連載中の「ま、金ならあるし」に書けなかったことの補足情報だ。 今週連載分は「サイン問題」の第2回。 中学男子なら一度は経験したことのある「サインの練習、しておくか」という事態に遭遇してしまった男の悲喜劇だ。 いやマジメな話、まさか自分がサインするような人生を歩むとは思っていなかったよ。 23才の頃の僕は、一生を大阪・桃谷のオモチャ屋ですごすと思っていたし、27才の頃は「2~3年だけアニメ作って、あとはなるようになるだろう」と考えていた。 はじめて単行を出したのは35才の時だけど、まさか2冊目があるとは思ってなかった。 だいたいあの頃は、文字を書くことすら嫌いだったもんなぁ。 それがいつの間にか、「サインを求められることがある」を通り過ぎて、「字が下手だからサイン対策考えなくちゃ」とお仕事モードで考えるようになっちゃったよ。 ああ、

    heis101
    heis101 2010/01/27
  • Amazon.co.jp: ゲーム理論: 岡田章: 本

    Amazon.co.jp: ゲーム理論: 岡田章: 本
  • 渡辺隆裕(2008)『ゼミナール ゲーム理論入門』 - Amazon

    渡辺隆裕(2008)『ゼミナール ゲーム理論入門』 - Amazon