タグ

2009年8月3日のブックマーク (42件)

  • iphonearkit - Project Hosting on Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • 「ロシア軍のUFO遭遇は水中」:機密解除でわかったミステリー | WIRED VISION

    前の記事 続・オタクをピクっとさせる10の発言:読者も参加 最新テーザー銃で撃たれた体験レポート(動画) 次の記事 「ロシア軍のUFO遭遇は水中」:機密解除でわかったミステリー 2009年8月 3日 David Axe Screen cap: The Abyss 『Navy Times』でブログ『Scoop Deck』を書いているPhil Ewing氏が、すごい獲物をキャッチした。ロシア海軍が、冷戦時代のUFO目撃記録を機密解除したのだ。[UFOはもともとは「未確認飛行物体」の意味。潜水しているものは未確認潜水物体(Unidentified Submerged Object; USO)という] たとえばあるロシア将校は、「UFO遭遇の50%が海がらみだ。15(%)以上は――湖がらみ。つまりUFOは水に強い関連がある」と説明している。 ある潜水艦長は、「計器から推定すると、信じられないスピー

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
  • asahi.com(朝日新聞社):「脳の容量、脳の幅でわかる法則」 愛媛大院生が発見 - サイエンス

    河部壮一郎さん脳の最大幅と脳の容量の相関  脳の幅がわかれば脳の大きさもわかる――。愛媛大の大学院生が、そんな「法則」を発見した。鳥類で当てはまる数式を見いだしたが、哺乳(ほにゅう)類など他の動物も同様の法則になりそうだという。脳の大きさは、進化を知る上で重要な指標の一つで、化石しか残っていない絶滅種などの研究に役立つと期待されている。  法則を発見したのは、修士課程2年の河部壮一郎さん(23)。飛ぶ鳥と飛ばない動物で脳に違いがあるかを調べるため、鳥類25種とワニ、シカの死骸(し・がい)の頭部をコンピューター断層撮影し、大脳の最大幅と脳の容量に関連性があることに気づいた。鳥類の脳容量(立方センチメートル)は「0.328×脳の最大幅(センチメートル)の2.879乗」という数式になった。他の動物でも数字は変わるが、式の構造は同じになりそうという。  東大総合研究博物館の遠藤秀紀教授(比較形態学

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    係数の違いで種が特定できる?素晴らしい
  • Pharo Beta 1.0

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
  • Home

    Debra Ansell’s edge-lit rainbow illuminates seven acrylic “arcs” so that each glows with its own colors — with RGB LEDs on both ends for color mixing effects! Code it on a CPX and celebrate #CircuitPythonDay2024, or on an ESP8266 to display real-time weather conditions.

    Home
    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    やり過ぎでは
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    どうしてこういう輩が減らないのか、不思議。ベムさん、ご苦労様です。
  • おつかいは、できません。

    2015~2022までウェブリブログ、その後seesaaブログに移って重度障害児の成長を書いています。 アニメにマンガ、特撮・・・と典型的なおたく女だった自分が初めて授かった子供は、重度の知的障害児でした。 おたく生活を取り上げられての障害児育児は全くの新世界、まさに戦場。 気がつけばすっかり様変わりしていたおたく社会。そして、私の中のさまざまな価値観も変わっていました。 思い出を交えつつ、気がついたことを記録しています。 息子が12歳の時に始めたブログです。人は成人し既に施設入所していますが、タイトルは「障害児」のままとさせていただいています。 重度知的障害児の少年期から思春期、生活介護通所、施設入所という過程の記録になりました。 ※ブログ引越し時の設定の都合で、2020年以前の記事にはコメントできません。よろしくお願いします。 テレビ番組「はじめてのおつかい」を普通にみていられるよう

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    いま
  • Paramount Network | Homepage - Shows & Schedules

    New Episodes Return November 10 Discover more of Yellowstone with cast interviews, behind-the-scenes exclusives and more.

    Paramount Network | Homepage - Shows & Schedules
    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    そうなのか
  • 豊田市での広汎性発達障害の疫学調査 - 井出草平の研究ノート

    豊田市で行われた広汎性発達障害の発生率の調査。広汎性発達障害の発生率は1.81%。 この数字はイギリス・サウステムズで行われたBaird et al.(2006)の有病率1.161%よりも大きな値である。しかも後述するように、広汎性発達障害全体ではなく、ほぼ自閉性障害(自閉症)だけでこの値を出していることである。この論文は以前にエントリした河村雄一ほか「豊田市における自閉性障害の発生率」という学会発表を論文にまとめたものである。 Yuichi Kawamura, Osamu Takahashi, Takashi Ishii,2008 Reevaluating the incidence of pervasive developmental disorders: Impact of elevated rates of detection through implementation of a

    豊田市での広汎性発達障害の疫学調査 - 井出草平の研究ノート
    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    このデータはどうなんだろう。大分、他と違うように見えるが。
  • NPO京都ハートネット::嵐のような青年期だった~発達障害の特異性

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    出来るようになったのか
  • 動的再構成ベンチャーのアイピーフレックス,大型出資案件が実らず破産手続きへ

    ICCパートナーズ 小林雅のBlog 小林雅(Masashi Kobayashi)のBlogです。Industry Co-Creation - ICCの活動紹介など定期的に書いております。ICCは産業を共に創る経営者・経営幹部のためのカンファレンス「Industry Co-Creation(ICC)カンファレンス」です。よろしくお願いいたします。 ベンチャーキャピタル業界に長くいる人はこの「アイピーフレックス」の投資案件を知っている方は多いでしょう。 ついに破産という結末になったようです。 ベンチャー企業への純投資を加速――ドリームインキュベータ 堀社長は「投資先の株式公開にとどまらず、東証1部への上場、さらに将来的に日に貢献できるレベルの企業育成を目指す」と話す。そのなかで、半導体開発ベンチャーのアイピーフレックス(東京・品川)はDIが有望視している投資先の1つだ。 アイピーフレックス

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    残念
  • 祈りの旅、心の家:小野寺誠『ユーラシア漂泊』 - 記憶の彼方へ

    ユーラシア漂泊 作者: 小野寺誠出版社/メーカー: 青灯社発売日: 2009/07/08メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (4件) を見る 1939年生まれの「バックパッカー」小野寺誠の68歳の旅の記録が面白かった。 ……外国の翻訳物では、J・ケルアックの『路上』、A・ギンズバーグの詩集『吠える』、W・バロウズの『裸のランチ』などがわたしたち若者の聖典だった。その先には、十九世紀の天才詩人アルチュール・ランボーやボードレールがいた。 バックパッカーは、貧困と差別の社会、戦争と難民の時代を背景にして生まれたのである。あの海や山の向こうに、夢と希望をかなえてくれる楽園があるかもしれないと願う若者たちが、その夢をリュックサックに詰めて歩きだしたのである。わたしたちの頃まではビート族とよばれ、その後ヒッピーといわれた。ビートは個人の旅を好んだが

    祈りの旅、心の家:小野寺誠『ユーラシア漂泊』 - 記憶の彼方へ
    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    小野寺さんって、今もこういう生活をしているのか!
  • クリス・アンダーソン曰く「メディアは仕事というより趣味になるだろう」

    独 Spiegel 誌のサイトに、『ロングテール』改め"FREE"のクリス・アンダーソン氏のインタビューが掲載されています。なかなか面白いので、ちょっとご紹介: ■ 'Maybe Media Will Be a Hobby Rather than a Job' (Spiegel Online) 「メディアは仕事というより趣味になるだろう」というタイトルだけで興味をそそられますが、のっけから飛ばしています: SPIEGEL: Mr. Anderson, let's talk about the future of journalism. Anderson: This is going to be a very annoying interview. I don't use the word journalism. SPIEGEL: Okay, how about newspapers? Th

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
  • ectoとiBloggerのサポートフォーラムに入れない - Mac-de-cocolog

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    これは困る。
  • 楽譜はソースコード - ならば

    無限ループ? \version "2.10.33" \paper { #(set-paper-size "a7" 'landscape) top-margin = 0\cm } \header { title = "Infinite.ly" subtitle = " " tagline = ##f } \relative c'' { b1 \mark \markup { \musicglyph #"scripts.segno" } b b \bar "||" \once \override Score.RehearsalMark #'self-alignment-X = #RIGHT \once \override Score.RehearsalMark #'direction = #DOWN \mark \markup { \italic D.S. } b \bar "|." }

    楽譜はソースコード - ならば
    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    面白い
  • 小学生試験監督、不正行為をする警察官を“摘発” 中国 - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】中国甘粛省武威市で7月末に行われた警察官の昇進試験で、不正行為対策として地元の小学生が試験監督に起用された。義理人情や利害に左右されない児童らが厳しく試験会場を見回った結果、カンニングする警察官が25人も見つかった。成果があった一方で、「このような形で子供たちに大人の醜い面を見せることは教育上よくない」との批判も出ている。 甘粛省の新聞、蘭州晨報などによると、小学生の試験監督が起用されたのは7月26日に行われた武威市涼州区の警察官の中間管理職昇進試験。265人が受験した。試験ではこれまで、警察関係者と地元中学の教師が試験監督を務めてきた。資料を公然と広げるなど不正行為をする受験生もいるとの指摘もあったが、「同僚だから」「報復が怖いから」などを理由に見て見ぬふりをする試験監督が多く、試験の公平性を疑問視する声があがっていた。 今回、主催者側は近くの小学校に協力してもらい、5

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    義理人情や利害に左右されない児童らが厳しく試験会場を見回った結果カンニングする警察官が25人も見つかった。成果があった一方で「このような形で子供たちに大人の醜い面を見せることは教育上よくない」との批判も
  • Audio Programming on the iPhone: My First Game

    I was recently the coder on an iPhone puzzle game. This was my first iPhone project, as well as my first project on any Apple platform. For the most part, development was straightforward OpenGL programming in C++. The game's audio, however, turned out to be very difficult to implement. Here is what I learned. There are 3 distinct audio output APIs available, and they are all incompatible. These AP

  • ビートたけしの「テレビ界の世代交代が進まない理由」 - テレビの土踏まず

    29 日放送の TBS 系「クメピポ」最終回はビートたけしがゲストでした。 その中で「テレビ界の世代交代」について語っていた部分を書き起こします。 「今の若いヤツは…」なんて態度の人に比べると、よっぽど懐が深かったです。 久米:昔の VTR の中でさんまさんとね「オレとタモリの時代はもう終わった」ってタバコ吸いながら(※「ひょうきん族」でたけしが言ってた)。 でも、あれずいぶん前の映像ですけど、なかなか終わってないですよね時代がね。いつまでも経ってもたけしさんがいてタモリさんがいて、って。これ終わんないっていうか、次が来ないっていうか、代替わりしないっていうか、なんなんですか? たけし:結局、テレビで我々のあとのタレントも才能があって優秀なんだけど、それをバックアップするテレビの予算と流れ自体が落ちてるんで、上がってこられないだけでしょう。 カールルイスの時代って、カールルイスのあと、カー

    ビートたけしの「テレビ界の世代交代が進まない理由」 - テレビの土踏まず
    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    TV業界の構造変化(脆弱化)
  • The Comonad.Reader » Slides from Hac Phi: “All About Monoids”

  • 連載:[完全版]究極のC#プログラミング - @IT

    第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26) ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21) Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基の「キ」をマスターしよう 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19) C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える Presentation Translator (2017/7/18) Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテー

  • 海洋生物も海水の動きに影響を与える、米大研究

    【8月1日 AFP】海洋の水の混合において大小の海洋生物が密かに重要な役割を果たしているかもしれない――。このような研究結果が29日発行の英科学誌「ネイチャー(Nature)」に発表された。 いわゆる「海洋混合」は、赤道と南北両極間で暖流、寒流を作り出すとともに、深層部の冷たく栄養豊富な海水と表層部の太陽で温められた海水をかき混ぜている。 海洋混合は海洋生物多様性にとって非常に重要な役割を果たしている。さらに、地球の気候を維持する上でも欠かせないとの見方が出てきている。 魚類などの海洋生物の移動が海水の移動に大きく寄与しているとの概念は1950年代半ば、進化論などで知られるチャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)の孫で同名の科学者チャールズ・ダーウィン氏によって提唱された。 しかしこの概念は、60年代に行われた、海洋生物が作り出す海流と海全体の海流を比較する実験を元に、「疑わ

    海洋生物も海水の動きに影響を与える、米大研究
    hengsu
    hengsu 2009/08/03
  • asahi.com(朝日新聞社):脱獄、罪ではなかったベルギー 脱走増加で刑法改正へ - 国際

    【ブリュッセル=井田香奈子】相次ぐ受刑者の逃走に頭を悩ませているベルギーの主要政党は、脱獄を罪とする刑法改正案の提出を決めた。19世紀にできた同国刑法は、フランス革命を背景とする仏刑法の影響から、「人類の自由への渇望は縛れない」として脱獄を犯罪としていない。しかし最近、大がかりな脱走劇が続き、黙認できないとの声が強まっていた。  7月29日付の地元紙によると、今年はすでに36人が脱獄した。特に注目されたのは7月、観光用ヘリコプターをチャーターした男女が操縦士を脅してブルージュ近郊の刑務所の中庭に着陸させ、3受刑者が逃げた事件だ。07年にもリエージュでヘリを使った脱走があったほか、ブリュッセル郊外では刑務官からかぎを奪い28人が逃げた。  現行法では、脱獄囚が逃走中にみつかっても、脱獄自体は罪に問われず、残りの刑期を務めればいいという。

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    「19世紀にできた同国刑法は、フランス革命を背景とする仏刑法の影響から、「人類の自由への渇望は縛れない」として脱獄を犯罪としていない。」
  • ベーシックインカムの財源 : 金融日記

    ホリエモンのブログに「ベーシックインカムの財源に関するシミュレーションを誰かやっていないか?」と書いてあったので、さっそく僕もググって調べてみたところいろいろ出てきたけど、あまりいいサイトを見つけることが出来なかった。 (多分、僕が無知なだけでもっと探せばいろいろあると思います) そこで僕が超簡単にシミュレーションしてみた。 ちなみに僕はベーシックインカムは月に5万円がいいと思う。 5万円あれば家があればなんとかやっていけるレベルだ。 お父さんとお母さんと子供ふたりで月に20万円。 家があれば何とか生活できる。 月に5万円だと家がなければ非常にきついが、その場合は一部屋に何人も寝るような共同生活をしてもらうしかない。 ベーシックインカムが実現すれば家がない貧困層を相手に小さい部屋に5人ぐらい押し込んで、トイレやお風呂は全て共同で月に3万円ぐらいで住む場所を提供してくれる民間の業者がいくつか

    ベーシックインカムの財源 : 金融日記
    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    「ベーシックインカムはなかなかいい仕組みだと思うけど、実現するためには政治的なハードルが高すぎるだろう。既得権益が破壊されるわけだから。」計算は良いけど、この結論は初めに書いてある通りだし
  • 続・バグを生まないコーディング法 | EE Times Japan

    フォーラムでの議論は次のような発言から始まった。 「中括弧を使って複合文を記述し、文の切れ目にセミコロン「;」を使う言語では、オールマン・スタイルを使うべきではない」 私はどちらのスタイルでもよいと思っているが、「1TBSでは図2のような間違いを人間のコード・レビュワーが発見しにくい」という1TBSに対する批判は受け入れがたい。 人間のコード・レビュワーが、このような間違いを見落とす可能性があることは認める。しかし、まさにこの例は、ここで紹介するようなコーディング規則の重要性を物語っている。つまり、「バグを効果的に排除するためには、コーディング規則に強制力がなければならない。2個以上の競合する規則がそれぞれバグを防げても、それらの中の1つの規則だけが自動的に強制できる場合は、より強制力がある規則の適用が推奨される」ということだ。 われわれのコーディング規則では、上記のような例はまさに自動

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    10個の規則と5個のルールかな
  • MIX08 Microsoft Office 2007: The Story of the Ribbon (1 of 10)

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    MSのリボンの起源についてのプレゼン
  • Dijkstra was not insane

    Fri, 31 Jul 2009 Dijkstra was not insane Recently, a reader on the Higher-Order Perl discussion mailing list made a remark about Edsger Dijkstra and his well-known opposition to the break construction (in Perl, last) that escapes prematurely from a loop. People often use this as an example to show that Dijkstra was excessively doctrinaire, and out of touch with the reality of programming[1], but u

    Dijkstra was not insane
    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    面白そうなんだけど、理解できてない
  • Atom : a domain specific language for hard realtime applications

  • Stevey's Blog Rants: The Universal Design Pattern

  • 長尾真さん 蔵書デジタル化の現状と課題は? - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇時代に合う法律と制度を--国立国会図書館長・長尾真さん(72) --米検索大手・グーグルの書籍全文検索サービスが、波紋を広げています。日での書籍デジタル化はどこまで進んでいるのでしょうか。 ◆国会図書館ではデジタル化した蔵書を2002年から提供し始めました。明治、大正期の著作権の切れた出版物を中心に約15万点を「近代デジタルライブラリー」として公開しています。費用は約14億円で、1万点のデジタル化に約1億円かかる計算です。 --今年度の補正予算で約127億円の大幅増額が決まりましたね。 ◆膨大な文化遺産をデジタル環境で使えるだけでなく、デジタル化作業の雇用促進にも寄与するという提案を理解してもらった結果です。2年間で約90万点を加えることができます。約3400万点の蔵書のうち、デジタル化が必要なのは約1000万点ですから約1000億円。大きな金額ですが、それで日の出版物すべてをデジタ

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    国会図書館のデジタルアーカイブ
  • 経産省が脱・人月を目指す「情報システムのPBCに関する調査研究」報告書を公開

    報告書は「現行の人月をベースにした価格による契約では,ユーザーとベンダーの双方が価格に対して不信や不満を感じている」とし,「人月積算を前提とした固定価格のみでは,ベンダーの品質向上や創意工夫などへのモチベーションは生まれない。さらに,ユーザーにとって経営層に説明できない価格では,投資の妥当性を提示できず,投資意欲そのものを減退させてしまう」と,人月の問題を指摘している。 そしてPBCではユーザーにとっては「無駄な投資が減る等,適正な価格でのIT投資ができる」,「目的を共有することから,ベンダーの積極性を期待することができる」,ベンダーにとっては「システムの効果に応じた適正な対価を得ることができる」,「人月ベースの契約から脱却することで,付加価値の創出や効率化に対するモチベーションが向上する」といったメリットがあるとする。 PBCのデメリットとしては,ユーザーにとっては「契約時に価格が確定せ

    経産省が脱・人月を目指す「情報システムのPBCに関する調査研究」報告書を公開
    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    経産省から始めるのかな。赤ちゃん本舗とかやってるのか
  • Chapter1 C# 3.0らしいプログラミングとは?(1/10) - @IT

    同書籍は、もともとフォーラムにて連載していた『C# 2.0入門』、『C# 3.0入門』の記事を整理統合し、加筆、修正されたものです。 手元でまとめて読みたい方は、ぜひ書店などにてお買い求めください。 【注意】記事は、書籍の内容を改変することなく、そのまま転載したものです。このため用字用語の統一ルールなどは@ITのそれとは一致しません。あらかじめご了承ください。 はじめに 冒頭からあえて断言しよう。 オブジェクト指向プログラミングに関する書籍やネットの情報の9割は間違いである。正確にいえば、根拠のないあやふやな思い込みが事実として書かれている。いわゆる“トンデモ”である。 トンデモの最も典型的な特徴は、「クラス」によってプログラムのすべてを表現し、現実に存在する「もの」と「オブジェクト」を対応付けることですべてうまくいくという主張だろう。 しかし、そのような主張がされてから軽く十年以上た

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    オブジェクト指向プログラミングに対する考察が良い
  • 【仕事人】陸自特殊作戦群の初代群長・荒谷卓さん(49) 信念を貫き新たな戦場へ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    仕事人】陸自特殊作戦群の初代群長・荒谷卓さん(49) 信念を貫き新たな戦場へ (1/3ページ) 2009.8.2 08:00 《習志野駐屯地(千葉県)に所在する陸上自衛隊唯一の特殊部隊で、ゲリラや特殊部隊による攻撃への対処に任ずる部隊》 公開情報はこれだけで、「秘」のベールに包まれた特殊作戦群(特戦群)。隊員の家族にも所属を口外しないよう教育するほど情報管理は徹底している。その部隊を率いる初代群長を務めた。 国内外での偵察や破壊活動も想定するだけに隊員のレベルは高い。空挺・レンジャー資格者のうち知力、体力、精神力をチェックする過酷な選考を通過した隊員を、さらに1年間の訓練でふるいにかける。約15万人の陸自隊員のうち300人の狭き門だ。 平成16年3月の発足から5年余。実任務にも投入されている。16年から2年半に及んだイラク派遣で警備の要となる要人警護などにあたった。 「派遣前の訓練で度

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    300/150000の精鋭だが。政治的に利用される恐れを考えなかったのか。現状、理念から判断すると失敗なのでは
  • squeakland : resources : books : reading list

    The following list was prepared by Alan Kay for his students. We share it for those who want to learn more about some of the writing that influenced him and the creation of Etoys.

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    アランケイの推薦図書リスト、だと思う
  • Gmane -- Mail To News And Back Again

  • 【衝撃事件の核心】「白い靴下」「他人の窒息」に興奮する性癖はなぜ生まれたのか〜処刑された自殺サイト殺人の前上博死刑囚 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】「白い下」「他人の窒息」に興奮する性癖はなぜ生まれたのか〜処刑された自殺サイト殺人の前上博死刑囚 (1/3ページ) 2009.8.2 18:00 「私のような人間がなぜ生まれたのか、自分でも理解できない。二度と自分のような存在が生まれないよう、自分を研究材料にしてほしい」 自殺サイトを悪用し3人を殺害した前上博死刑囚は大阪地裁での公判でこう訴え続けたが、7月28日、その望みもかなわぬまま死刑が執行された。だが平成19年に計17回の接見を重ね、前上死刑囚の心理を分析した長谷川博一・東海学院大教授(臨床心理学)は「彼はなぜ自分が異常な性癖を持つに至ったのか、最後は納得していた」と話す。いったいその原因は何だったのか−。 まずは、前上死刑囚の犯行の概要とその異常な性癖を振り返る。大阪地裁判決などによると、前上死刑囚は17年2月から6月、インターネットの自殺サイトを通じて知り

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
  • 【日本の議論】地球温暖化は本当なのか 台頭する懐疑論、バスターズも (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【日の議論】地球温暖化は当なのか 台頭する懐疑論、バスターズも (1/5ページ) 2009.8.2 18:00 「環境問題はなぜウソがまかりとおるのか」「科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている」。温暖化を防ぐためのさまざまな対策が講じられているが、書店では今も温暖化に異論を唱えるが、売れている。こうした議論をめぐって、東京地裁で裁判も起き、係争中だ。温暖化「異論」の背景は−。(杉浦美香)温暖化懐疑論が裁判に 東京地裁で気象学者らが注目する裁判が行われている。 原告は「CO2温暖化説は間違っている」などの著書がある“懐疑論者”の一人、槌田敦・元名城大教授。被告は日気象学会(東京)だ。 槌田氏の訴えはこうだ。 昨年4月、「二酸化炭素(CO2)の増加が地球温暖化をもたらす」という“通説”の因果関係の逆、つまり「気温が上昇することで海中に含まれるCO2が放出され、CO2

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    自分で考える
  • いきものみっけ みんなでいきものみっけよう!

    いきものみっけは、環境省生物多様性センター主催の日国内を対象とした市民参加型温暖化影響調査です。身近な生物の観察報告をネットや郵便等で収集、温暖化問題への気づきと日常生活でのCO2排出削減を促します。自然に恵まれた国土に生まれ育ち、元来、自然を愛するこころをもった日人。その一方で、私たちは、あまりに豊かな自然、季節のうつろい、生物多様性に囲まれてきたがゆえに、それらが失われ、損なわれていることへの危機感を、一人ひとりが「自分ごと」として共有できていないという現実にも直面しています。 「守ろう」という意思がなければ、もろく、弱く、あっという間に壊れてしまう生物多様性。その「リアルなありさま」について、いまこそ自分の身に引きよせて感じてもらいたい。そして、あらためて、こうした日独特の良さとも言える「自然の声に耳を傾けること」、「日々の暮らしとのかかわりへの気づき」を促していきたい。 そこ

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    身近な自然(生き物)を見つけて投稿するサイト
  • Leksah - Haskell IDE in Haskell

    Leksah is the Haskell IDE of choice. It is written in Haskell, uses Gtk, and runs on Linux, Windows and Mac OS X. Leksah is a practical tool to support the Haskell development process. It requires the Glasgow Haskell Compiler (GHC). Leksah is completely free and distributed under the Gnu General Public License 2.0 Leksah may be worth trying because: It uses the cabal package format and incorporate

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    ネタバレ。こういう話なのか、本当に。
  • 在特会が大挙して「慰安婦展」を妨害 三鷹へ駆けつけてください!/CML から - 薔薇、または陽だまりの猫

    三鷹市で日から開催されている「慰安婦展」(フィリピン元「慰安婦」支援ネット・三多摩(ロラネット) 主催)に右翼・在特会が大挙して押しかけ、巨大なバナーや日の丸を掲げ、かつ大音響で差別的言 辞をがなりたてて同展の開催を妨害しているという情報が同展参加者から入ってきました。 右翼よりも大勢の警官が会場の三鷹市民協働センターを人垣を作って封鎖してくれてはいるようで すが、それがかえって会場には主催者と面識のある人しか入場できず(普通の人と在特会の運動員 との見分けがつかないため)、一般の人たちの自由な入場を阻害する原因にもなっているようです。 主催者と面識がないため入場を諦めてかえらざるをえなかった、慰安婦展は右翼に粉砕された感あ り、という報告も寄せられています。 ロラネット主催のイベントは3日まで続きます。在特会の暴力、妨害を阻止するもっとも有効な手段 は、それが結果的に即席右翼行動見学会

    hengsu
    hengsu 2009/08/03
    コメントが荒れている。日本はどうなるのか。展示を妨害するんじゃなくて、自分たちの証拠を展示すればどうだろう。