タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (144)

  • アドビ、Windows用コードサイニング証明書を無効化へ

    Adobe Systemsは米国時間9月27日、同社のWindows用コードサイニング証明書を用いてデジタル署名されたマルウェアが発見されたことを受け、同証明書を無効化すると発表した。 Adobeにおいてセキュリティ関連のシニアディレクターを務めるBrad Arkin氏は同社ブログへの投稿のなかで「Adobeは現在、当社のWindows用コードサイニング証明書の不適切な使用と考えられる事象を調査している。われわれは、この影響を受けた証明書を2012年10月4日に無効化する予定だ。今回の措置により、2012年7月10日以降に同証明書で署名されたすべてのソフトウェアが影響を受ける」と述べている。 また、Arkin氏は「われわれが把握している限り、この証明書で署名された悪質なユーティリティが2つ発見されただけであり、幅広く流通しているマルウェアにこの証明書が用いられているわけではないと理解してい

    アドビ、Windows用コードサイニング証明書を無効化へ
    hengsu
    hengsu 2012/09/28
    ビルドサーバーに侵入してマルウェアにサインさせたかもしれないって、それは大事なのでは?アドビ、Windows用コードサイニング証明書を無効化へ
  • 米トイザらス、子供向けタブレット「Tabeo」を発売へ--価格は150ドル

    Toys "R" Usは、より若い世代向けの新しい「Android」タブレットを販売する予定だ。 7インチの「Tabeo」タブレットは、多くのエントリーレベルのAndroidタブレットに似ているように思える。1GHzのプロセッサを搭載する同マルチタッチデバイスは、4Gバイトの内蔵ストレージを備えており、最大32GバイトのマイクロSDHCカードにも対応する。 子供たちはWi-Fi機能を内蔵するTabeoを使って、インターネットを閲覧することが可能で、Flashを利用したウェブサイトも表示させることができる。前面カメラとHDMIポートも搭載されているので、子供たちは同タブレットをテレビに接続することができる。Tabeoは、50種類以上のゲームや書籍、教育用アプリをあらかじめ搭載しており、「Tabeo Store」をとおして、さらに6000種類以上のアプリへのアクセスを提供する。 子供たちに配慮

    米トイザらス、子供向けタブレット「Tabeo」を発売へ--価格は150ドル
    hengsu
    hengsu 2012/09/11
    ちょっと高い気がするが:米トイザらス、子供向けタブレット「Tabeo」を発売へ--価格は150ドル
  • 佐賀県武雄市・樋渡啓祐市長生インタビュー 〜がばい市長大いに吼える!〜:放送と通信の地殻変動

    ■話題の市長に会って参りました・・・ 友人の紹介で、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長にお会いする機会があり、先日インタビューすることができたので、今回はぜひみなさんに樋渡市長の生の声をこの場を借りてご紹介したいと思う。 樋渡市長は、CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、以下CCC)に市営図書館の運営を委託するとか、図書館の書籍を読むとTSUTAYAポイントを付与するなど、斬新な市政を打ち出して、何かと話題の多い市長。 昨年9月には武雄市で「第一回日Facebook学会&日Twitter学会総会および講習会」を実施し、津田大介氏や林信行氏など特別ゲストも迎え、全国から300人以上の参加者、当日の模様を映像で見た人を入れれば1000人を超す参加者で賑わった。 その斬新な活動ゆえ批判する声も多く、ネット上の声を拾うだけでは、樋渡市長の真意は見えてこない。今回は、CM・映像ディレクター

    佐賀県武雄市・樋渡啓祐市長生インタビュー 〜がばい市長大いに吼える!〜:放送と通信の地殻変動
    hengsu
    hengsu 2012/08/30
    何だろう、この違和感。底が浅いってことなのか。個人的にはもう十分
  • ソフトバンク、1年以内に1万人を雇用--3000人以上を派遣から直接雇用へ

    ソフトバンクは7月9日、ソフトバンクグループで1年以内(2011年7月16日~2012年7月16日)に1万人分の雇用を創出することを発表し、その内訳を公開した。 ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は、同氏のTwitterに寄せられた「孫さん、雇用作ってください」という声に対し、「やりましょう。微力ですが、1年以内に1万人分の雇用創出」とコメントしていた。 新規雇用の内訳は、ソフトバンクグループの直接雇用が7166人、「プラチナバンド」(900MHz帯)対応に向けた基地局建設工事にかかる新規雇用が3800人、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設工事にかかる新規雇用が250人で、計1万1216人となる。 ソフトバンクグループ直接雇用の内訳としては、ソフトバンクグループ通信3社(ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム)が5711人、ヤフーおよび一部の関連会社(ヤフー、

    ソフトバンク、1年以内に1万人を雇用--3000人以上を派遣から直接雇用へ
    hengsu
    hengsu 2012/07/10
    他の会社も:ソフトバンク、1年以内に1万人を雇用--3000人以上を派遣から直接雇用へ
  • AndroidタブレットでWindows 8を動かす「Win8 Metro Testbed」

    米Splashtopは6月7日、AndroidタブレットでWindows8の環境を再現できる開発者向けのリモートデスクトップアプリ「Win8 Metro Testbed」をリリースしたと発表した。価格は49.99ドルだが、サービス開始当初は特別価格として24.99ドル(1965円)で販売する。 Win8 Metro Testbedを利用することで、開発者はタブレット上でWindows PC向けに開発されたアプリをテストできる。すでにiPad向けアプリは提供されており、ユーザーからの要望を受けAndroid版も公開したとしている。

    AndroidタブレットでWindows 8を動かす「Win8 Metro Testbed」
    hengsu
    hengsu 2012/06/07
    そんな大袈裟なものではない気がする:AndroidタブレットでWindows 8を動かす「Win8 Metro Testbed」
  • アップルとFacebookの繁栄、そして「オープン」が廃れた理由

    先日、Facebookがとうとう株式公開を決めたと発表したことに、米国のテクノロジー業界のほぼ全体が喝采した。これがウォール街の歴史上、最大級の新規株式公開になることは明らかだ。テクノロジー業界が空騒ぎをするのは無理もないことだろう。なにしろこれは、地元のヒーローがドラフトで1位指名され、ニューヨークヤンキースと記録的な金額で契約をしようとしているようなものだからだ。 一方、Appleは最近、2011年の最終四半期に同社の製品が460億ドルの売上を上げ、同社が130億ドルの利益を得たことを明らかにした。これは、テクノロジー企業の四半期の利益としては過去最高であり、米国企業全体の歴史を見てさえ、もっとも利益の大きい四半期の1つだった。3ヶ月間でこれ以上の利益を上げたことがあるのは、Exxonのような石油会社だけだ。Facebookがテクノロジー業界のドラフト1位指名なら、Appleは三冠王と

    アップルとFacebookの繁栄、そして「オープン」が廃れた理由
    hengsu
    hengsu 2012/04/21
    「どちらも、テクノロジーの世界で古くから継承されているオープンエコシステムを拒絶し、囲い込みアプローチを取ったということだ。これまで、囲い込みアプローチは大きな収益を上げる可能性があるが、大衆を魅了す
  • 杉並区が防災アプリを無料配信--オフラインで利用可能

    杉並区は3月21日、スマートフォン向けの防災アプリ「杉並区防災マップ」の無料配信を開始した。iOSおよびAndroidに対応している。 この防災アプリでは、杉並区で作成している防災マップなどの情報(地図情報と文字情報)を事前にダウンロードするため、災害時でも通信状態に関係なく避難場所や避難行動情報を確認できる。 メニュー画面から、震災救援所、医療救護所、後方医療機関などを検索でき、現在位置付近から最も近い施設への経路を確認できる。

    杉並区が防災アプリを無料配信--オフラインで利用可能
    hengsu
    hengsu 2012/03/23
    こういうのは各自治体でローカルの情報を足して配ればいいのに。
  • MS、iPadアプリとMetroスタイルアプリの開発を対比--開発者向けケーススタディを公開

    Microsoft関係者は、「iPad」アプリ開発と「Windows 8」の「Metro」スタイルアプリ開発を比較するデザインケーススタディをWindows Dev Centerに掲載した。 同ケーススタディの各著者は序論で、「われわれはこのケーススタディで、『iOS』に慣れ親しんだデザイナーと開発者がMetroスタイルデザインの原則に従ってアプリを作り直すのを支援したいと考えている。iPadアプリにおける一般的なユーザーインターフェースおよび体験パターンをWindows 8のMetroスタイルアプリに置き換える方法を紹介する」と説明している。 このケーススタディはマニュアルというより、視覚的な比較で、iOSベースのフォトジャーナルアプリの「iPad」上での動作と外観をWindows 8タブレットと対比している。この簡潔な記事は、レイアウトとナビゲーション、コマンドとアクション、体の向き

    MS、iPadアプリとMetroスタイルアプリの開発を対比--開発者向けケーススタディを公開
    hengsu
    hengsu 2012/03/22
    ポジショントークではあるけれど:MS、iPadアプリとMetroスタイルアプリの開発を対比--開発者向けケーススタディを公開
  • “基本料ゼロ円”のSIMカード--日本通信がヨドバシで販売

    通信は2月22日、ヨドバシカメラと提携し、月額基料がゼロ円の「b-mobile料0円SIM」を3月1日に発売すると発表した。パッケージの価格は、標準サイズとマイクロサイズともに3150円。全国のヨドバシカメラと通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で販売する。 SIMパッケージをヨドバシカメラで購入し、受付専用サイトでサービスに申し込むことで利用できるようになる。データ使用量に応じて料金を支払うため、使用しない月は基料金がゼロ円となる。料金は、100Mバイトまでは1Mバイトあたり37.8円の従量課金で、100Mバイト~1Gバイトは定額3780円となる。 データ使用量が1カ月以内に1Gバイトに達した場合は末日まで利用停止となるが、上限値設定を変更することで追加料金を支払って継続利用できる。料金は、1Gバイト+100Mバイトまでは3780円+使用した分(1Mバイトあたり37.8円)

    “基本料ゼロ円”のSIMカード--日本通信がヨドバシで販売
    hengsu
    hengsu 2012/02/22
    従量制。上限1ヶ月1GB3780円。追加は可能。微妙。“基本料ゼロ円”のSIMカード--日本通信がヨドバシで販売 -
  • 特集 : スティーブ・ジョブズ

    The Japanese edition of 'CNET' is published under license from A Red Ventures Company., Fort Mill, SC, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET News.com' are the copyright properties of A Red Ventures Company. or its suppliers. Copyright (c) A Red Ventures Company. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET New

    特集 : スティーブ・ジョブズ
    hengsu
    hengsu 2011/10/11
  • FacebookやTwitter上の友人と本の情報を共有できる「liblar」

    ビープラウドは8月22日、FacebookやTwitter上の友人の情報や感想を共有するサービス「liblar」の提供を開始した。利用は無料だが、FacebookもしくはTwitterのアカウントが必要となる。当初は既存ユーザーからの招待制のみでサービスを提供する。 liblarは、ユーザーが持っているや読みたいを登録し、管理できるサービス。書籍名やISBNをもとに書籍を検索し、タグやメモ(コメント)をつけてユーザーのライブラリ、もしくはウィッシュリストに登録できる。また、同時にソーシャルメディアへの投稿も可能だ。 登録したの情報は、liblar上のタイムラインに表示されるため、友人間で共有できる。また、それぞれのごとに、そのを登録したユーザーがつけたコメントを閲覧することもできる。また、自分が登録したを時系列やタグ単位で分類し、表示することもできる。 liblarの特徴的

    FacebookやTwitter上の友人と本の情報を共有できる「liblar」
    hengsu
    hengsu 2011/08/23
    気になるなぁ。招待制か。誰か招待してください。
  • 【水族館×iPad=最新の生物紹介】国内初!サンシャイン水族館の館内生物紹介にiPadアプリを採用!

    iPadを使った店舗支援ツールを開発する五反田電子商事株式会社(所在地:東京都品川区)は、「ミライタッチQuick for iPad カタログアプリ」を使った国内初iPad版「生物紹介アプリ」を2011年8月4日(木)グランドオープンのサンシャイン水族館へ導入しました。 ■「ミライタッチQuick for iPad カタログアプリ」とは 初期コスト0円、月額1台5,000円(税別)で導入が可能なASPサービスです。写真帳やカタログをiPadアプリ化して、印刷コストをカット。動画を使って、デジタルサイネージとしての利用も可能です。iPadの持つインタラクティブ性を発揮した注目のサービスとなっています。 サービス詳細:リンク Twitter:リンク Facebook:リンク ■サンシャイン水族館の生物紹介にiPadアプリ採用! 「サンシャイン水族館」は2011年8月4日(木)、「ココロ動かす、

    【水族館×iPad=最新の生物紹介】国内初!サンシャイン水族館の館内生物紹介にiPadアプリを採用!
    hengsu
    hengsu 2011/08/01
    うちの子は触らせろとゴネそうだな QT @HYamaguchi: RT @ichiyanakamura: デジタル教材でもありサイネージでも「国内初!サンシャイン水族館の館内生物紹介にiPadアプリを採用!」
  • グーグル、台湾におけるAndroidアプリケーションの販売を停止

    台湾の「Android Market」で7日間の払戻期間を設定せずにアプリケーションを販売したとして、現地当局から罰金の支払いを命じられているGoogleは、対応策として台湾におけるアプリケーションの販売を停止した。 台北市政府法規委員会の声明によると、台湾の消費者保護法に従わなかったとして、Googleに100万新台湾ドル(約3万4596米ドル)の罰金を科したという。この法律は、購入した品物を消費者が評価して払い戻しを求めるかどうか判断するための期間を7日間とするよう定めている。Android Marketでは、今のところアプリケーションを評価して払い戻しを求めるための時間が15分しか与えられていない。 法規制委員会の委員長を務める葉慶元氏は、現地時間6月27日に発表した声明で次のように述べている。「台北市としては、このように露骨な法律違反を容認するわけにはいかない。消費者に不利な標準契

    グーグル、台湾におけるAndroidアプリケーションの販売を停止
    hengsu
    hengsu 2011/06/28
    法定の払戻猶予期間が7日、GoogleのAndroidMarketでは15分だから、罰金。対抗でMarket自体を停止か。
  • 大英図書館、19世紀の書籍が読めるアプリをiPad向けに提供

    大英図書館が19世紀の書籍を読むことができる「iPad」向けアプリ「British Library 19th Century Books」をリリースした。この無料のアプリには、歴史的な冒険記や紀行から詩、小説まで、著作権の切れた1000点の書籍が集められている。6万点以上を集めた有料版も2011年中にリリースする計画だ。 すべての書籍はスキャンされた画像として収録されており、表紙や古びたページ、挿絵がカラーで表示される。題名の検索は可能だが、文を検索することはできず、実際の図書館と同じように、時間をかけての内容に目を通していくことになる。

    大英図書館、19世紀の書籍が読めるアプリをiPad向けに提供
    hengsu
    hengsu 2011/06/09
  • ソーシャルブラウザの「RockMelt」、iPhone版が登場へ

    ソーシャル・ネットワーキング・ウェブ・ブラウザ「RockMelt」の「iPhone」アプリケーションが登場することが、米国時間4月19日に明らかになった。iPhone版とデスクトップ版は機能を同期することができる。その機能には、RockMeltのTwitterおよびFacebook向けの充実した管理ツールのほか、URLを保存して後で読めるようにする「View Later」が含まれる。 つまり、リツイートやウォールへの投稿といったTwitterとFacebookの基機能に加えて、写真やジオタグを追加することや、その場でリンクを開くことが可能になる。この最後の機能はiPhone向けRockMeltだけのものだ。TwitterやFacebookでリンクを含む友人の更新情報をタップすると、更新情報のテキストがiPhoneの画面上部に表示され、その下にリンク先のページが表示される。 デスクトップ版

    ソーシャルブラウザの「RockMelt」、iPhone版が登場へ
    hengsu
    hengsu 2011/04/20
    おおお!RT @Motoshi_t: ソーシャルブラウザの「RockMelt」、iPhone版が登場へ
  • フォトレポート:米軍の震災救援活動「トモダチ作戦」

    3月11日に日を襲ったマグニチュード9.0の壊滅的な大地震を受けて進行中の被災者救援活動の一環として、米軍は、日に対して前例のないほどの支援活動を行っている。 「Operation Tomodachi」と呼ばれるプロジェクトの一環として、米軍は人道支援および調査と救助の活動で日政府を支援している。 ここに写っているのは、米軍第7艦隊指揮艦「USS Blue Ridge」で米海軍兵士たちがHADR(人道支援および災害救援)物資を移動しているところ。 提供:Marine Corps photo by Gunnery Sgt. Leo A. Salinas

    フォトレポート:米軍の震災救援活動「トモダチ作戦」
  • Facebook創業者、マーク・ザッカーバーグってどんな人?(前編)

    先日、「Facebookはどのように始まったのか」の記事を執筆直後、ハリウッドで行われたゴールデングローブ賞の授与式で映画『ソーシャル・ネットワーク』が部門賞など4冠に輝いたというニュースが舞い込んできた。映画そのものの出来もさることながら、世界最大のSNSとなった「Facebookの誕生秘話」という題材が話題性を呼んだのは確かだろう。 映画の主人公として登場するのは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Facebook」創業者で現CEOのMark Zuckerberg氏。2010年にはTime誌の「Person of the Year」にも選ばれ、今や時の人となっている同氏だが、映画の中では、そのキャッチコピーからも分かる通り「天才、裏切り者、危ない奴、億万長者」と、どちらかと言えば“嫌な奴”といったイメージで描かれている。 映画の原作とされる「The Accidental B

    Facebook創業者、マーク・ザッカーバーグってどんな人?(前編)
    hengsu
    hengsu 2011/01/20
  • Facebookアプリの開発者、ユーザーIDをデータブローカーに売却

    Facebookは米国時間10月29日、データブローカーがユーザーIDをアプリケーション開発者から買っていたという事実があったことを開発者ブログへの投稿で明らかにした。The Wall Street Journalは10月、複数のFacebookアプリケーションが広告企業やデータ企業など少なくとも25社にユーザーIDを送っていたことを報じていた。 ユーザーIDは、ユーザー名やアプリケーションユーザーの友達を調べるために使われたりする。Facebookは、同IDを売却していた開発者に対して、6か月間Facebookのコミュニケーションチャンネルへのアクセスを停止し、FaceBookの方針への準拠を裏付けるため、今後のデータ監査方針についての提出を求める。該当する開発者は12社より少なく、ほとんどが小規模で、FaceBookプラットフォームで上位10のアプリの開発者は含まれないとしている。また

    Facebookアプリの開発者、ユーザーIDをデータブローカーに売却
    hengsu
    hengsu 2010/11/01
  • 電子書籍の優等生「メルマガ」の時代が来る--堀江氏が語る個人メディアの試み

    デジタルマーケティング関連のイベント「ad:tech Tokyo」2日目の10月29日、企業の展示ブースの一角で元ライブドア社長、堀江貴文氏が自身の個人メディアへの取り組みを語る座談会が開かれた。コンデナスト カントリーマネージャーの田端信太郎氏、ターゲッティング社長の藤田誠氏という2人の元ライブドアメンバーを相手に、ブログ、Twitter、メルマガなどについて語った。以下にその発言をまとめた。 堀江氏:個人メディアはライブドア時代からずっと考えていたことです。ブログサービス「livedoor Blog」を開始したのは2003年の暮れですが、そのずっと前から、たとえば当時ライブドア社員だった宮川くん(現Six Apartの宮川達彦氏)は2001年くらいからMovable Typeを自分のサーバにインストールしてブログを運営していた。 ウェブコンテンツというのは毎日、1時間ごととか頻繁に更新

    電子書籍の優等生「メルマガ」の時代が来る--堀江氏が語る個人メディアの試み
    hengsu
    hengsu 2010/11/01
    これはありだが
  • マイクロソフト、「Windows Live Spaces」を廃止--「WordPress」に移行へ

    サンフランシスコ発--Microsoftは米国時間9月27日、同社のブログ技術Windows Live Spaces」を廃止し、代わりに「WordPress」を「Windows Live」のデフォルトブログオプションにする予定であると述べた。 これは、自社独自のあまり人気の高くないオプションに依存する代わりに、Windows Liveを使用して他の主要なウェブサービスに接続しようとするMicrosoftの最新の動きである。例えば、Microsoftは、あまり普及していなかった同社の動画共有サイト「Soapbox」を廃止し、現在では「Windows Live Movie Maker」のユーザーに、FacebookまたはYouTubeに投稿するオプションを提供している。「Windows Live Photo Gallery」内では、ユーザーはWindows Liveに投稿可能だが、Faceb

    マイクロソフト、「Windows Live Spaces」を廃止--「WordPress」に移行へ
    hengsu
    hengsu 2010/09/29
    Wordpressに強制移住ですかRT @SamFURUKAWA: マイクロソフトのブログサービス、突然の中止、