タグ

2010年9月27日のブックマーク (32件)

  • 北海道新幹線:並行在来線問題 函館市長、11万人超署名提出 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇JRに「経営存続を」 北海道新幹線の新函館-札幌間の開業に伴いJR北海道が経営分離を予定している並行在来線の函館-新函館間について、西尾正範函館市長が22日、JR北海道社を訪れ、経営存続を求める11万1481人分の署名を中島尚俊社長に提出した。 署名は市町会連合会を中心に7月から実施。中島社長は「説明が不十分で心配をおかけしたが、第三セクターでも鉄道機能を十分果たしているところはたくさんある」と述べ、改めて経営分離を表明。西尾市長は「全国の中核市でJRが運行していない都市はない。説明は十分だが、第三セクターはありえない」と求めた。 その後、西尾市長は高橋はるみ知事に、署名の集計結果を報告。北海道新幹線着工には地元の自治体の合意が必要で、高橋知事は「これだけ多くの市民が署名したことを大変重く受け止める。何とか着地点を見つけないと(新幹線整備で)北海道だけが取り残される」と述べ、JR側と協

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    北海道の第三セクター鉄道で成功してるところってあったっけ? だいたいは廃線までの時間稼ぎにしかなってない気がするんだが。
  • 欧州当局、Appleへの独禁法調査を終了 iPhone制限緩和で

    欧州連合(EU)の競争政策当局は9月25日、米Appleに対する独禁法違反容疑での調査を終了すると発表した。同社がiPhoneアプリ開発ツールに関する制限を緩和したことと、EU域内で国境をまたぐ修理サービスを認めたことを受けての決定だ。 EUは2010年春に、Appleに対し2件の問題に関する予備調査を開始した。うち1件は、Appleが4月にiPhone開発者規約を改定し、開発に利用できる言語やツールを限定する文言を盛り込んだ問題だ。この変更はサードパーティーの開発ツールを締め出すと批判されていた。Appleは9月上旬にこれらの制限を緩和した。 もう1件は、iPhoneが故障した場合、購入した国でしか修理サービスを受けられないというルールだ。このため、EU域内のほかの国でiPhoneを購入したユーザーが、自国で製品保証を利用して修理サービスを受けられないようになっていた。EUはこれを欧州市

    欧州当局、Appleへの独禁法調査を終了 iPhone制限緩和で
  • 日本ビジュアル著作権協会(JVCA)事件(非弁活動)について : 駒沢公園行政書士事務所日記

    駒沢公園行政書士事務所日記 美術・音楽・写真・デザイン・IT系の利用規約・著作権契約書作成、ライセンス監査業務を行う行政書士大塚大のブログ。 2004年開始。このブログでは主に著作権法・不正競争防止法、営業秘密保護、ライセンス契約にかかわる知財判決を取上げています。https://www.ootsuka-houmu.com なお、ブログの内容は加除訂正されることがあります。判決内容については、判決文をご確認ください。 1.ニュース 2010年2月18日付毎日新聞の報道では、日ビジュアル著作権協会(JVCA)に対して検察当局が弁護士法違反で捜査していると伝えています。 「非弁活動:著作権代行会社、訴訟あっせんで報酬か 容疑で検察当局が捜査」 『 著名な作家らの著作物使用の許諾代行をしている株式会社「日ビジュアル著作権協会」(東京都新宿区)が、作家らを原告とする著作権絡みの訴訟を提携先の弁

    日本ビジュアル著作権協会(JVCA)事件(非弁活動)について : 駒沢公園行政書士事務所日記
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    2月22日付。そう言えば、この件ってその後どうなったんだろう‥‥?
  • 【中国人船長釈放】「中国の謝罪と賠償の要求は言語道断」民主党有志73人が緊急声明 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    那覇地検の中国人船長釈放問題について、民主党有志議員と共に記者会見する松原仁衆院議員=27日午前、国会内(酒巻俊介撮影) 民主党の松原仁衆院議員らは27日午前、国会内で記者会見し、沖縄・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件中国人船長が釈放されたことに抗議する同党の国会議員有志73人の緊急声明を発表した。 73人の緊急声明は、中国人船長の釈放について「他国からの発言や行動を考慮に入れる必要は法理上一切ない。外交問題を1つの理由とする判断は、検察の権限を大きく逸脱した極めて遺憾な判断」と非難した。 松原氏は会見で「多くの同僚議員が外交的敗北に憤っている」と強調した。 民主党国会議員有志73人の緊急声明と、73人の顔ぶれは次の通り。      ◇ 「那覇地検による中国人船長釈放問題についての緊急声明」     平成22年9月27日 民主党国会議員有志 24日夕刻にわれわれは「釈放の決定を撤回し、あ

  • 東京新聞:検事の犯罪 身内の隠蔽は許せぬ:社説・コラム(TOKYO Web)

  • 【電子書籍の夜明け】第1回 携帯電話で成長できた日本の電子書籍市場 ~今起きていることの整理(上)

  • 日垣氏のTBSラジオ不正告発における矛盾点ほか | ニセモノの良心

    なんかご指名いただいたような気がするので。 日垣氏が、twitter上でTBSラジオを告発した件について。 まとめはこちら 今回の件、スポンサーの払ったお金と支払い経費に差がある。これを不正だと日垣氏は主張するが、これ、不正でもなんでもない。 スポンサーの払ったお金と支払い経費に差がある。普通、世間一般ではこれを「利益」と呼ぶ。 ・・・これが不正だという根拠が皆目見当がつかん。そして利益を何に使おうが局の都合だ。税務上もまったく問題がない。他番組の経費を偽って当番組に計上したならともかく、そういう告発でもないわけだし。 逆に、これが不正行為というのであるならば、赤字部門の補填が許されなくなる。 つまり、事業として見た場合万年赤字の報道番組なんて存続不可能だ。ドキュメント番組なんて言うに及ばずだな。 あと送信用アンテナの整備も不可能。アンテナなんてやればやるほど赤字だから。保守も不可。 それ

    日垣氏のTBSラジオ不正告発における矛盾点ほか | ニセモノの良心
  • ウィニーで未公開映画流出、2万作以上か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を使って国内未公開の映画を流出させたとして、京都府警は27日、茨城県日立市鮎川町、ホテル従業員・重川裕二容疑者(37)を著作権法違反(公衆送信権の侵害)容疑で逮捕した。 同容疑者のパソコンを解析した結果、同容疑者は5年前から、約2万1500作品を流出させたとみられるという。 発表では、重川容疑者は4月7日、その2日後に日で公開された米映画「シャッターアイランド」の日語字幕付き映像を自宅のパソコンからウィニーを通じてネット上に流し、不特定多数が閲覧できる状態にした疑い。警察庁が今年1月に導入した、ファイル共有ソフトを使って流通する違法動画の監視システムで7月に見つかり、府警が捜査していた。

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    これ、見出し付けた読売の人間が意味解ってない可能性も。未公開映画については字幕職人でなく二次放流っぽいね、書き方からすると。それ以外に2万作以上をアップしてた、と。
  • 電子出版がテーマの新雑誌「eBookジャーナル」11月創刊--電子版も同時展開

    毎日コミュニケーションズは9月27日、電子出版ビジネスをテーマにした新雑誌「eBookジャーナル」を創刊すると発表した。11月中旬から隔月刊で紙版と電子版で同時展開する 作家や出版社をはじめ、制作会社やデザイン会社、広告代理店、ハードやソフトのメーカーなど、電子書籍や雑誌を「作る」「売る」「ツールを提供する」といった形で関わる人々を読者に想定。電子出版について、技術や販売、権利・契約などの側面から紹介していく。毎日コミュニケーションズが運営するウェブメディア「マイコミジャーナル」とも連携。即時性の高いニュースをサイト上で掲載し、eBookジャーナルではその内容を深掘りする企画を展開していくという。 紙版はB5サイズ、約160ページで定価2100円。発行部数は2万部。電子版はPDFで提供する。レイアウトや広告も紙版と同じものになる。定価や1260円。富士山マガジンサービスが運営する「fuji

    電子出版がテーマの新雑誌「eBookジャーナル」11月創刊--電子版も同時展開
  • マイコミ、電子出版ビジネスの情報誌を創刊へ

    製作・供給サイドに向けた総合情報誌 毎日コミュニケーションズは9月27日、電子書籍・電子出版をテーマとする隔月刊情報誌「eBookジャーナル」の創刊を発表した。同誌はPDF形式の電子版も用意され、創刊号は11月中旬の発売を予定。価格は紙版が2100円、電子版が1260円。 報道関係者向けの発表会で毎日コミュニケーションズ取締役出版事業部長の滝口直樹氏は出版業界の現状について、1996年をピークに13年連続で対前年比マイナスが続いており、さらに広告出稿も減少傾向にあることでダブルパンチをらっている格好であると話す。既に既存のビジネスモデルでは対応できないとしており、そうした中で電子出版・電子書籍に対する期待は高いが、この分野の情報は整理されておらず、それらを総括するメディアが必要であるという考えを示した。 「話題性のある刊行は久しぶり。力を入れて取り組んでいきたい」(滝口氏) eBook

    マイコミ、電子出版ビジネスの情報誌を創刊へ
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    強気の価格設定だなーと思ったけど、もしかして配信の方をメインに値付けしたのかしらん?
  • いまさらですけど「OAuthなら安心」という誤解について

    Twitter の BASIC 認証が廃止され OAuth が標準の認証方法になりましたね。 BASIC 認証と OAuth ものすごく簡単に言うと、 BASIC 認証というのは毎回 ID とパスワードを使う認証方法なので 外部のサービスを利用するには その運営者に ID とパスワードを預けることになる。 それに対して OAuth というのは Twitter から専用のアクセストークンというものが提供され アプリケーションはそのトークンを使って Twitter にアクセスするので 外部サービス運営者にパスワードを渡す必要がない。 そのサービスの利用をやめたい場合も サービス側に申請する必要はなく、 Twitter のサイト上で「許可を取り消す」というボタンを押すだけ。 これは安心。 安心じゃない 確かに、ID とパスワードを渡すということは 相手がその気になれば何でもできるということ。 ア

    いまさらですけど「OAuthなら安心」という誤解について
  • 総務省|デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会|デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会

    デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会 開催に関する報道発表(平成22年3月10日) 第1回(平成22年 3月17日) ○開催案内 ○配布資料 ○議事要旨 第2回(平成22年 6月 8日) ○開催案内 ○配布資料 ○議事要旨 第3回(平成22年 6月22日) ○開催案内 ○配布資料 ○議事要旨 「デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会」報告の公表(平成22年6月28日) 技術に関するワーキングチーム 第1回(平成22年 4月15日) ○配布資料 ○議事要旨 第2回(平成22年 4月21日) ○配布資料 ○議事要旨 第3回(平成22年 4月27日) ○配布資料 ○議事要旨 第4回(平成22年 5月12日) ○配布資料 ○議事要旨 第5回(平成22年 5月18日) ○配布資料 ○議事要旨 第6回(平成22年 6月 2日) ○配布資料 

    総務省|デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会|デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    懇談会報告は6月28日付。懇談会の議事要旨は#2と#3が未掲載。
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • 安全地帯、香港公演はモウマンタイ(問題なし)! | BARKS

    1985年の初公演以来、8年振り6度目となる安全地帯の香港公演が9月25日(土)、亜洲国際博覧館で開催となった。同会場はこれまでにビリー・ジョエルやエリック・クラプトン等のビッグ・アーティストが公演を行なってきた名門アリーナであり、その8000枚のチケットは完売していた。 ◆安全地帯@香港・亜洲国際博覧館画像 以前から安全地帯の曲は中華圏で人気が高く、様々なアーティストがカバーしてきた事もあって、現地では日ではシングルになってないようなアルバム収録曲まで知られている状況下にある。1曲目の「じれったい」が演奏されるや、地響きが起きるかと思える程、場内が大きく揺れ始めた。 驚くべきは、全ての曲の語詞をオーディエンス全員が日語で一緒に歌っている事で、その光景は、改めて現地での人気の高さを見せつけるもの。玉置浩二も、広東語混じりのMCを披露したり、曲間で「I Love Hong Kong!」と

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    「安全地帯は完全なるベストコンディションを取り戻しているようだ。/残り5本の国内公演も、最高の状態でのパフォーマンスが期待できることだろう」。誰も信じねーよ、こんなプレスリリースみたいな文章。
  • 「漫画を無断公開」14歳逮捕に賛否…やむなし、一時保護でも : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都簡裁…観護措置10日間 動画投稿サイト「YouTube」(ユーチューブ)上に人気漫画を無断で公開したとして、中学3年の少年(14)が京都府警に逮捕された事件で、京都簡裁は16日、少年を10日間、少年鑑別所での観護措置とする決定を出した。 14歳という年齢は刑事処罰の「下限」で、殺人などの凶悪犯罪ではなく、インターネット犯罪で逮捕されるのは極めて異例。その妥当性について、専門家の間にも様々な意見がある。(高橋雄介、安田栄一) 名古屋市内の中学に通う少年は今月14日、著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで逮捕された。容疑は、発売前の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」などをパソコンに読み取り、ユーチューブで公開したというもの。昨年12月以降、漫画118作品が違法公開され、閲覧数は4月末で800万回に達した。 捜査関係者によると、少年は学校の成績は良かったが、母子家庭で自室に閉じこ

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    6月17日付。
  • 紙とデジタルを対抗軸とはとらえない--電子書籍4社連合、各社の姿勢は:ニュース - CNET Japan

    ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞社の4社は5月27日、7月1日をめどに電子書籍配信事業に関する事業企画会社を設立することで合意したと発表した。事業企画会社は、4社における協議に基づき、書籍、コミック、雑誌、新聞などを対象としたデジタルコンテンツ共同配信プラットフォームの構築と運営にあたり、年内のサービス開始をめざす。 設立予定の事業企画会社の資金および資準備金は3000万円で、4社が各25%を出資する。社所在地および従業員数は未定とされるが、代表取締役にはレコチョク取締役 代表執行役社長の今野敏博氏が就任を予定、他の取締役については4社各社が指名する。 4社合同の記者会見には、米Sony Electronicsでシニアバイスプレジデントを務める野口不二夫氏、凸版印刷 取締役 経営企画部長の前田幸夫氏、KDDI 取締役 執行役員常務 グループ戦略統括部長の高橋誠氏、朝日新聞社

    紙とデジタルを対抗軸とはとらえない--電子書籍4社連合、各社の姿勢は:ニュース - CNET Japan
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    5月28日付。
  • ソニーやKDDIら4社連合の「電子書籍配信事業に関する事業企画会社」が示すもの - builder by ZDNet Japan

    ともにDXを推進する コンテナ化されたワークロードを管理 継続的な価値を生みだす「協創」への挑戦 自社利用の知見・経験を顧客に提供 コンテナ活用を推進する日立製作所 VMware Tanzuを利用したモダナイズを伝授 デジタル時代のITインフラ構築術 仮想化統合、クラウドを経て今「マルチ」へ ITインフラの最適化と継続的進化への道筋 オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス IT部門のDXはこれだ! IT運用管理新時代における最適な運用管理 の現場作り 体験から学んだ成功への知見 マネーフォワード×エム・フィールド対談 Fintechプラットフォーム開発の「鍵」 ビジネスのためのデータ基盤構築 DX時代の企業成長

    ソニーやKDDIら4社連合の「電子書籍配信事業に関する事業企画会社」が示すもの - builder by ZDNet Japan
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    5月28日付。それにしても、こういう情報の出し惜しみは、iPodに対抗しようとして失敗したウォークマンを彷彿とさせるなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。  この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。  DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング広告」に利

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    5月30日付、ブクマしてなかったのが意外。
  • 青少年健全育成条例について26 - まさきブログ

    前東京都議会議員伊藤まさきの活動報告 「地盤・看板・かばんナシ」裸一貫! 20代前半から政治家を志し、滑ったり転んだりしながらもこれまでやってきました。多くの方々の有形無形のご支援のお陰だと思っています。 影となり日向となり応援していただいている皆様に、少しでも活動や成果の報告をしようと始めました。 (このブログの全ての文章の無断転用・転載は禁じます)

    青少年健全育成条例について26 - まさきブログ
  • 『ザ・コーヴ』東京でイベント上映決行!日の丸掲げ抗議する人も!満席で観客あふれる|シネマトゥデイ

    イベントに急きょ参加した『ザ・コーヴ』出演者オバリー氏は言論表現の自由を保障した日国憲法第21条が書かれたボードを掲げる - Photo:Harumi Nakayama 上映中止騒動が勃発しているドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ』の上映とシンポジウムが9日、東京・なかのZERO小ホールで行われた。同作品は和歌山県太地町のイルカ漁を告発していることから「反日映画」として一部の右翼団体やから電話や街宣などによる抗議を受けており、この日も万が一に備えて警察官19人が警備にあたり、会場内ではシンポジウムでペットボトルが投げられることを警戒して自動販売機の使用を中止する措置が取られた。 映画『ザ・コーヴ』写真ギャラリー その最中、「『ザ・コーヴ』はテロ集団シーシェパードによるプロパガンダ」と書いたビラを配布する反対派や、日の丸を掲げて抗議しようとした男性に対して警察関係者が取り囲む物々しい一幕もあ

    『ザ・コーヴ』東京でイベント上映決行!日の丸掲げ抗議する人も!満席で観客あふれる|シネマトゥデイ
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    6月10日付。
  • iPad初体験レビュー:江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance - CNET Japan

    いよいよ昨日に満を持して発売され、サンフランシスコの寒空の下で1時間ほど行列に並んで入手したiPad、入手して丸二日使ってみて、思うところが次第に形になってきたのでレビューを書きたいと思います。 最初にことわっておきますが、ぼくがここに書いていることはバイヤーズガイドではありません。何々をしたいならiPadがオススメ、とかそういう一般ユーザ向けの話はしてないです。書きたかったのは、このiPadという製品から何を感じ取るべきかという、主にデザイナーや技術者など「玄人」向けのこってりしたメッセージとなっていることをあらかじめご了承ください。 事前の所感としては以前にもCNETのパネルディスカッションで述べたことがあるのでそちらを参照してもらうとして、では実際に触ってみてどうか。 やはり、ほんとうに大切なことは実際に自分の手で触ってみないとわからないもんだなぁと改めて感じました。 結論を先にまと

    iPad初体験レビュー:江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance - CNET Japan
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    4月5日付。これは多分、当時読んでるな。
  • 店のWi-Fiで違法ダウンロード、責任は店主に--英国での訴訟

    ホットスポットサービスを手がけるThe CloudのマネージングディレクターGraham Cove氏によると、英国のあるパブのオープンなWi-Fiホットスポットで、何者かが著作権で保護されたコンテンツを違法にダウンロードしたせいで、店の経営者が8000ポンド(約1万3183ドル)の罰金を科されたという。 Cove氏は、CNETの姉妹サイトであるZDNet UKに対し、この手の事件は英国で初めてだと思うと述べた。しかし同氏は、The Cloudの顧客であるパブの経営者からこの件を公にする許可がまだ得られていないため、店名については公表しなかった。 Cove氏が明かした情報はごくわずかで、「2009年夏のある時期」に著作権者から申し立てられた民事訴訟でこの罰金刑が下されたということだけだった。The CloudのWi-Fiホットスポットサービスを利用しているパブには、「Fuller's」「Gr

    店のWi-Fiで違法ダウンロード、責任は店主に--英国での訴訟
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    2009年11月30日付。
  • ネット事業者らが一斉反対--東京都「青少年健全育成条例」改正は何をもたらすか

    東京都がまもなく「東京都青少年の健全な育成に関する条例」を改正しようとしている。改正されれば、青少年の携帯電話の利用が厳格に制限される可能性が高い。 この条例は東京都が青少年の健全な育成を目指して制定したもので、青少年に対する不健全な図書類の販売規制、青少年の性に関する都や保護者の責務などを定めている。すでに「インターネット利用環境の整備」という項目の中にフィルタリングに関する規定があるが、今回この規定がより厳格に改められるとともに、「児童ポルノの根絶等への機運の醸成及び環境の整備」という規定も新たに設けられようとしている。 条例改正案の元となった答申は、知事の諮問機関である東京都青少年問題協議会が1月14日の第2回総会でとりまとめ、都に提出した。インターネット利用環境の整備と児童ポルノの根絶という2つの争点のうち、インターネット利用環境の整備に関しては「ネット・ケータイに関する青少年の健

    ネット事業者らが一斉反対--東京都「青少年健全育成条例」改正は何をもたらすか
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    3月16日付。これ、当時に読んでなかったんだろうか俺。
  • asahi.com(朝日新聞社):映画「ザ・コーヴ」上映中止 都内の映画館、抗議予告で - 社会

    反捕鯨活動家を主人公に、イルカ漁の「残酷さ」を告発する内容となっている=「ザ・コーヴ」から、アンプラグド提供4月19日に配給会社前で行われた抗議活動。30人ほどが集まり、激しい言葉でシュプレヒコールをあげ、上映中止を求めた=東京都目黒区、石川写す  和歌山県太地町のイルカ漁を告発したドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」をめぐり、26日からの封切りを決めていた東京都内の映画館2館のうち1館が、上映中止を決めたことが分かった。映画を「反日的」と糾弾する保守系団体が4日以降、上映館に抗議活動をすることを告知しており、「近隣への迷惑」を考えて自粛したという。  映画は隠し撮りの手法などが賛否の議論を呼んでおり、今後の動き次第では上映自粛が広がる可能性もある。  上映中止を決めたのは、メーン館と位置づけられていた東京都渋谷区の「シアターN渋谷」。26日から最低6週間の上映が決まっていた。  同館を運営

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    あれ、ブクマしてなかったかこれ?
  • 「英雄」扱いの船長、尖閣に「また行く」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=佐伯聡士、香港=槙野健】沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で起きた中国漁船衝突事件で、菅首相が26日、「謝罪と賠償」要求を拒否したのを受け、中国の胡錦濤政権は、訪日観光の自粛や閣僚級以上の交流停止などの報復措置を当面継続しながら、日側の出方を見極める構えだ。 日が再び強硬姿勢を示せば、一層の報復措置を発動する可能性もある。 中国側は、「謝罪・賠償」要求を「当然の権利」(姜瑜(きょうゆ)・外務省副報道局長)として、一歩も譲らぬ姿勢を示している。すでに船長釈放で「譲歩」(外交筋)し、事態の沈静化を望む菅政権がさらに歩み寄ってくるのを待っている模様だ。 事態打開に向け日側が探るハイレベル会談は、「謝罪と賠償」協議の場にしたい考えとみられる。 一方、尖閣周辺での中国漁船の動きがさらに大胆になるとの懸念は、ますます高まっている。日側に釈放され、「英雄」扱いされる中国漁船の●其雄(せん

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    嬉々として報道する読売。っていうか、こういう煽り方向で記事にしてるの読売ぐらいじゃないか?(産経はコラムで弾けたが。)
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    2009年11月9日付。そういやB-CAS周りもどうなったか調べないとな‥‥。
  • WTO Report on TRIPS Council and ACTA - Michael Geist

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    6月16日付。
  • Michael Geist - ACTA Round 11 Begins: Locking Out Civil Society

  • Righthaven's Brand of Copyright Trolling

    Copyright trolls are nothing new, and Righthaven is just the latest group of lawyers to try to turn copyright litigation into a business model. What these lawyers have in common is that they seek to take advantage of copyright's draconian damages in order to bully Internet users into forking over money. To anyone who has watched the file-sharing lawsuits of the last few years or the current BitTor

    Righthaven's Brand of Copyright Trolling
  • 警察庁vs総務省 児童ポルノブロッキング、手法めぐり対立 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    児童ポルノがネット上で流通するのを防止するため政府が導入を検討している業者による接続の強制遮断(ブロッキング)の手法をめぐって、警察庁と総務省で見解の相違がでている。「違法画像は即遮断」と考える警察庁に対し、総務省は「通信の秘密を守ることも大切」と条件を付けているためだ。政府は来月の犯罪対策閣僚会議での方針決定を目指していたが、導入時期や実効性は不透明となっている。 ブロッキングは、取り組みの遅れが各国から批判されてきた日の児童ポルノ対策の目玉施策として、総務、警察を含む関係7省庁で協議、今月21日の基案策定を目指していた。 ところが、その手法をめぐり、警察、総務両省庁のすりあわせがつかず、省庁間の協議は難航。「水面下でぎりぎりの折衝が続けられている」(内閣府関係者)状況となっている。

  • asahi.com(朝日新聞社):親は心配していない? - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能

    プロフィールバックナンバー 親は心配していない?2010年5月24日 筆者 小原篤子どものメディア接触で懸念・問題点 メディア接触の影響の評価 マンガ・コミック、雑誌に対し、日PTAとして取り組むべき内容(複数回答)=以上は「平成21年度 マスメディアに関するアンケート調査 子どもとメディアに関する意識調査」(日PTA全国協議会)より 私が愛する「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」DVD(バンダイビジュアル) 「クレしん」は今回「見せたくない番組」2位でした 自宅のマンガ棚です。息子に見せたくないマンガは……なくはない 今回のコラムは少々長いので、忙しいアナタのために結論を先に書きましょう。 日PTA全国協議会の調べによると、小中学生の親たちはマンガが子供に与える悪影響について大して心配していないし、条例などによる規制も望んでいないことが分かりました。 「ええっ?」「

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    5月24日付。これもブクマしてなかったか‥‥。
  • benli: 研究等の目的による書籍スキャンと私的使用目的複製の抗弁

    研究や業務で使用する目的で、購入した書籍を自ら裁断し自ら所有するスキャナでScanするということが、しばしば行われています。これは著作権法上問題があるでしょうか。 まず、書籍等をScanし、デジタルデータとしてハードディスクに保存する行為は、その書籍等に掲載されている文章や絵画等をパソコン等で再生することを可能としますので、「複製」にあたることは疑いの余地がありません(もとの書籍等が裁断され、使い物にならなくてもダメです>弾さん。)。 そこで、検討すべき課題は、このような「複製」は、「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること」を目的として、「その使用する者」が行う複製と言えるかどうかということです。いえる場合には、著作権法第30条第1項により、この複製は、著作権者の同意なくして行われたとしても、適法となります。 まあ、「BOOKSCAN」サービスは異なり、書籍

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/09/27
    5月24日付。