タグ

ブックマーク / micro-kirimin.hatenablog.com (5)

  • YouTube MusicがGoogle Play Musicの代替サービスとして成り立っていない - まいくろ🍣きりみん

    自分はこの数年ずっとGoogle Play Musicというサービスを利用してきた。 Play Musicは他の音楽ストリーミングサービスと同じように定額でサービスに登録されている楽曲を聴くこともできるが、それよりも魅力的だったのはローカルの音楽データをアップロード出来る機能があり、そのローカル楽曲をアップロードしてプレイリストなどを作成したPlay Musicを様々なデバイスで利用出来るため、実質的にクラウド音楽プレイヤーとして機能していた。 一方数年前からYouTube Musicという同じGoogle参加の似たようなサービスが登場し、こちらも定額音楽ストリーミングサービスだが、YouTube上にアップロードされたインディーズのMVや歌ってみた動画、MADムービーなどもプレイリストに入れて他の楽曲と同じように扱えるというメリットがあった。 そのデータもあり、好みの楽曲のサジェスト精度な

    YouTube MusicがGoogle Play Musicの代替サービスとして成り立っていない - まいくろ🍣きりみん
    hirokts
    hirokts 2020/06/11
  • より美しいコードを書くことに対する感情を失ってしまったのは衰えか成長か - まいくろ🍣きりみん

    昔:感情があった 元々ぼくはきれいなコードを書くことへのモチベーションが高かった。 プログラマーになったばかりの頃にリーダブルコードを読んで感動したというのもあるし、ちょうどその頃DDD原理主義みたいなものが流行ってて、はてブのITタブにはきれいなコードを書くためのコーディング規約やテクニックに関するブログエントリやLT資料がたくさん流れていた。 最初にAndroidの大規模プロジェクトに関わった時は、元々のコードがかなりひどかった(初めてJavaを書く人達だけで書いたとしか思えない、現代ではおおよそあり得ないようなレベル)ため、リファクタリングをすることに非常に意義もやりがいも感じたし、どうせきれいにするのならばと張り切って出来るだけリーダブルなコードを書こうとした。 その後チームにgit化の波が訪れ(自分が推進したんだが)PRによるコードレビューなるものもやるようになった。 意識が高か

    より美しいコードを書くことに対する感情を失ってしまったのは衰えか成長か - まいくろ🍣きりみん
    hirokts
    hirokts 2020/01/24
  • 悪循環 - まいくろ🍣きりみん

    また体調がきびしくなってしまった。 ストレス管理はむずかしい。 仕事の負荷とストレスがどんどん上がっていくのと私生活の様々な忙しさが重なって限界になってしまった。 仕事に関してはわりとできる限りのリスク管理とスケジュール管理をしていたつもりだったのに、それを上回る勢いで様々な想定外が降ってきてだめだった。 なんだかんだで自分は今までの職歴であまり稼働が極端に高くなるような事態に陥ることは少なかったし、当の初期開発とかでない限り早めに不確定要素を潰すことと重い要件などを早めに相談しておくなどすることで無理をしすぎないようにしていたので、どちらかというと早めに自分のタスクを終わらせて他の人を手伝ったりしてることの方が多かったと思ってる。 しかし今回は当に何もかもが破綻していたし、終盤になってもタスクを消化するよりも増えていく速度と待ちが発生する量の方が上回っていくような状態でどうにもならな

    悪循環 - まいくろ🍣きりみん
    hirokts
    hirokts 2019/11/29
    "相談相手としてメンタルとモチベーションを保ってくれていた人がいなくなってしまったこと" これつらい。というかそういう人欲しい。いい壁打ち相手が見つかると良いなと思います
  • エンジニア採用強化各社はいかに優秀なエンジニアがすでに在籍してるかよりいかに優秀なプロダクトデザイナーやマネージャーが在籍しているかをアピールしてくれ - まいくろ🍣きりみん

    ポエムです。パッと勢いで書くので反論の余地があるかと思います。 あと何にやりがいを感じるかも多分かなり人それぞれだとは思います。 経緯 最近あらためて思うのが、よほど高度な技術を使っていない限りWeb系企業におけるエンジニアってあくまで守の存在なんですよね。プロダクトのやりたいことを妨げないために堅実にしっかりと物を動くものを作っていく。ただしそれは必要条件でしかなくて、事業が駄目なら成功しない— きりみんさん(きりみんちゃんのマネージャー) (@kirimin) November 6, 2019 エンジニアがどこまで仕様に口を出せるかは組織の体制や規模にもよるけど、やはり事業開発においてエンジニア一人がプロダクトの成功に与えられる影響力はあまりにも小さい。失敗に与えられる影響力は大きいけど🤭— きりみんさん(きりみんちゃんのマネージャー) (@kirimin) November 6,

    エンジニア採用強化各社はいかに優秀なエンジニアがすでに在籍してるかよりいかに優秀なプロダクトデザイナーやマネージャーが在籍しているかをアピールしてくれ - まいくろ🍣きりみん
    hirokts
    hirokts 2019/11/07
  • 体調を崩し会社を辞めて療養することになった - まいくろ🍣きりみん

    体調というのはメンタルのことだ。 実は体調は前の仕事を辞める前の6月頃から徐々に悪くなっていて、薬を増やしたりしていたのだが、休暇を取り新しい職場に行けば気持ちも持ち直すと考えていた。 しかし実際には7月の休暇中にも精神状態は悪化していき、8月になり新しい仕事が始まると限界が来てしまった。 仕事に関しては、自分には向いていないなと思った正社員という道をまた選んでしまったこと、それも優秀な知り合いのいる職場で、多くの人が名前の知っている会社の一員になるということに対して、非常にプレッシャーを感じてしまっていた。 自分が過大評価されているのでは、失望されてしまうのではという不安を拭うことが出来なかった。 組織に所属するということに関して、安心感が得られるという人が多いようだが、自分の場合は昔からとにかくプレッシャーを強く感じてしまう。 失敗することを恐れるあまり自ら最悪の選択を選んでしまった。

    体調を崩し会社を辞めて療養することになった - まいくろ🍣きりみん
    hirokts
    hirokts 2018/09/06
    数ヶ月から一年くらい、休むのはいいかも。とりあえず療養に向き合ってみて、落ち着いたらそれから将来に向き合ってみると良さそう
  • 1