タグ

2019年1月29日のブックマーク (48件)

  • アマゾンで販売「やめられない」 公取委調査:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)

    公正取引委員会は29日、電子商取引(EC)の取引実態に関する調査報告書を公表した。アマゾン・コムや楽天を念頭に、大手通販サイトでの販売をやめられないとの小売業者の回答が7割に上った。報告書は大手サイトには消費者や出店者が集中し、優位な立場に立ちやすいと分析。取引条件に対する不満も明らかとなり、独禁法に違反する行為には厳正に対処すると明記した。 大手業者を通じたネット通販を停止する難易度については、小売業者の40%が「容易にやめられない」と回答。16%が「困難だ」、11%が「不可能だ」と答えた。利用料については38%が「不満がある」と回答した。

    アマゾンで販売「やめられない」 公取委調査:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 暗号化された世界で私たちにできること──『ダークウェブ・アンダーグラウンド』書評 | inquire.jp

    霞む視界。闇雲な盲信。 黒い雪が降ってくる。テレビで見たんだ。 無情報。不協和音。押し寄せる黒い雪。押し寄せる黒い雪。 何も生まれない。黒い雪からは。何も得られない。 ──Oneohtrix Point Never “Black Snow” 最初に書の流れを示す。 流れ。一言で言えばそれはこうなる──独立、統制、逃走。 あるいはこうとも言える──暗闇から生まれること、光の中で育つこと、ふたたび暗闇へと帰っていくこと。 書『ダークウェブ・アンダーグラウンド』は、そのタイトルから、「ダークウェブ」の(さらなる)「アンダーグラウンド」、「アンダーグラウンド」である「ダークウェブ」、または「アンダーグラウンド」にある「ダークウェブ」、あるいは「ダークウェブ」と「アンダーグラウンド」についてのである、と思われる向きが多いかもしれない。しかし、それを字義通りとらえると書の内容を読み誤る。書が

    暗号化された世界で私たちにできること──『ダークウェブ・アンダーグラウンド』書評 | inquire.jp
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 静岡市、都内シェアオフィスの本格活用 - 日本経済新聞

    静岡市は都内のシェアオフィスの活用を格化する。試験的に加入した米ウィーワークの会員資格を2019年度以降も3年程度継続する方針だ。シェアオフィスで市内企業をPRするイベントを開くほか、利用企業との交流を深める。市内企業の販路開拓や首都圏企業の誘致に有効と判断した。様々な会社の社員や個人事業者が出入りするシェアオフィスは、働き方改革などを背景に利用者が急増している。同社はスタッフによる仲介や会

    静岡市、都内シェアオフィスの本格活用 - 日本経済新聞
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • ITシステムのオーナーシップとは何か | タイム・コンサルタントの日誌から

    男が道を歩いていたら、「言葉を話せる犬、売ります」という看板を見つけた。興味を惹かれて門をくぐり、中にいた犬にたずねた。「お前さんがその犬か。これまで、どんなことをしてきたんだい?」 すると犬は答えた。「自分はとても充実した生活を送ってきました。まず、アルプスで雪崩の犠牲者救助をしてました。その後は、イラクで米軍の補助犬として働き、今は近くの老人ホームの人たちにを朗読してあげているんです。」

    ITシステムのオーナーシップとは何か | タイム・コンサルタントの日誌から
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    ”何らかの対象について、お金を出して取得し、その価値を活用し、さらに改善し、無価値になったら破棄することを、責任を持って行うのがオーナーシップである”
  • ソフトバンク、竹芝に本社移転。顔パス入館やトイレ空き確認のスマートビル

    ソフトバンク、竹芝に本社移転。顔パス入館やトイレ空き確認のスマートビル
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    さよなら住友不動産か。
  • 低予算で大発見!太陽系の “最果て” に小天体 日本の研究者 | NHKニュース

    太陽系の最も外を回る惑星、海王星のさらに外側に存在すると考えられている、直径が20キロより小さい無数の小天体の一つを、国立天文台などのグループが見つけることに成功しました。こうした小天体は惑星がつくられる材料と考えられ、太陽系の成り立ちの解明につながる成果として注目されています。 こうした小天体について国立天文台や京都大学などのグループが独自に改良した小型の望遠鏡を使って観測を行った結果、直径およそ2.6キロの小天体1つを見つけることに成功しました。 国立天文台によりますと、海王星より外にあるこの大きさの小天体を実際に確認したのは世界で初めてだということです。 小天体は惑星の材料になったと考えられ、衝突と合体を繰り返して地球などの惑星ができたとされています。 しかし海王星の外側では衝突の確率が低く、惑星にまで大きくならないまま残ったとみられています。 研究グループは観測を基に小天体の数につ

    低予算で大発見!太陽系の “最果て” に小天体 日本の研究者 | NHKニュース
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    ”遠くにある光を放つ恒星の前を小天体が横切る際の光の強弱を捉えることで観測に成功”
  • ついにアイリスオーヤマがパナソニックを抜く、LED電球の年間シェア争い - BCN+R

    電球といえば、創業者の松下幸之助が創業の製品として製造した「アタッチメントプラグ」や「2灯用差し込みプラグ」とともに、パナソニックを代表する製品として有名だ。1923年(大正12年)に誕生した自転車用の電池式「砲弾型ランプ」は、国民に長く親しまれた「ナショナル」ブランドが生まれるきっかけにもなった。そんなパナソニックのDNAともいえる事業の延長にある「LED電球」の年間販売台数のベンダー別シェアで、ついにアイリスオーヤマがパナソニックを抜いて首位になった。 全国の主要家電量販店・ネットショップのPOSデータを集計した「BCNランキング」の2018年暦年における「LED電球・蛍光灯」カテゴリで、アイリスオーヤマが31.9%で1位になり、年間販売台数No.1ベンダーを称える「BCN AWARD 2019」を獲得。2位のパナソニックとは、わずか0.9ポイントという僅差での勝利だった。3位は東芝ラ

    ついにアイリスオーヤマがパナソニックを抜く、LED電球の年間シェア争い - BCN+R
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 「モジラはChromiumを採用すべき」--マイクロソフト社員がツイート、反撃を受ける

    Mozillaは「Google Chrome」に負けたことを認めてGoogleのブラウザ技術を採用するべきだと、Microsoftの幹部が米国時間1月25日に提案した。これに対し先週末、「Firefox」の独立性が今まで以上に重要になったとの反論が起きていた。 ChromeGoogleのオープンソースソフトウェアプロジェクトChromium」をベースに構築されている。オープンソースのため、誰でもChromiumのコードを自分のプロジェクトで使って改良し、変更点を還元することが可能だ。現在、Chromeは優位性を保持しており、Googleは同ブラウザの改善に多額の資金を投じている。そのため、多くのブラウザメーカーは、まさにMicrosoftの幹部が提案したことを実行している。Chromiumベースのブラウザメーカーには、OperaやVivaldi、サムスン、Brave、そして、最近ではM

    「モジラはChromiumを採用すべき」--マイクロソフト社員がツイート、反撃を受ける
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    ”ウェブはChromiumに支配されている。ウェブのことを本当に『気にかけている』なら、彼らは5%以下の”十数年前の事なんか簡単に忘れるのね。
  • 景気回復「戦後最長」の可能性高まる | NHKニュース

    政府は今月の月例経済報告で、「景気は緩やかに回復している」という判断を維持しました。これによって今の景気回復の期間が6年2か月に達し、戦後最長となった可能性が高まりました。 それによりますと、個人消費を「持ち直している」としたほか、企業の設備投資も「増加している」という見方を据え置き、景気全体についても「緩やかに回復している」というこれまでの判断を維持しました。 景気の回復や後退の時期は、正式には内閣府の有識者による研究会が十分な統計データがそろった段階で判定します。 ただ、政府が今月も景気回復が続いているという見解を示したことで、平成24年12月から始まった今の景気回復は6年2か月に達し、平成14年2月から平成20年2月まで続いた景気回復を抜いて戦後最長となった可能性が高まりました。 一方で、今回の月例経済報告では、「輸出」について、中国向けの半導体製造装置や電子部品などを中心に「このと

    景気回復「戦後最長」の可能性高まる | NHKニュース
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • NEC - 大学教授のぶっちゃけ話

    これはパッシブ型と言って、現在普及している薄膜トランジスタ(TFT)を用いたアクティブ型ではありません。

    NEC - 大学教授のぶっちゃけ話
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    ”それに懲りたドコモは、FOMAの次のモデルから液晶に戻り、 それ以来、有機ELディスプレイを採用することはありませんでした。”ケチ付けられちゃうと折れちゃうのかな。その前に、やり方、規模が大きいのかも。
  • 浄土宗で亀裂、大本山が離脱へ 知恩院以来72年ぶり、法主人事で : 京都新聞

    浄土宗を離脱する意向を固めた清浄華院(京都市上京区) 寺院トップの「法主(ほっす)」が任期切れで不在となっている浄土宗大山の清浄華院(しょうじょうけいん)(京都市上京区)は28日までに、同宗を離脱する意向を固めた。法主を巡っては、同院が推す前職の再任が昨年末に開かれた浄土宗内の会議で決まらず、29日に予定されている会議でも認められる可能性は低い見通しのため、離脱を決意した。既に関係解消のための内部手続きを終えているという。 実際に離脱したとすれば、浄土宗では戦後3度目。浄土宗の総大山の離脱は、1947年の総山知恩院(東山区)=62年復帰=以来72年ぶり。 浄土宗には七つの大山があり、各山の法主の任期が迫るたび、「浄土門主・法主推戴委員会」を設定している。清浄華院法主に関しては真野龍海氏(96)の任期が昨年12月27日までだったため、2回にわたり推戴委(委員長・豊岡鐐尓浄土宗宗務総

    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    ”同院は「真野氏は高齢だが体調に問題もない。再任が認められない理由が分からない」と”
  • 日本のアニメのプレゼンスは、なぜ下がってしまったんだろう?

    みんな忘れてしまったのだろうか。あの祝祭的な季節を。 ぼくは覚えている。それは90年代半ばに始まった。 海外でアニメが人気だと新聞に報じられ、日のアニメが国際的な競争力を持ったコンテンツだと、盛んに論じられた。 エヴァのブームや村上隆のアートもそれを後押しした。あるいは岡田斗司夫の各種書籍も貢献していたかもしれない。 アニメは幼児的だとバカにされているが、実はそのローカル性こそが世界では面白がられるんだ。あるいはアニメこそが作家主義を貫いて深いドラマを作れるんだ、とかも言われていたっけ。 まぁ、要するに文学や邦画なんてまったくダメで、アニメこそが日の誇るべき文化なんだ、という論調が一気に広がった。社会学者や文芸評論家もこぞってアニメを語るようになった。 国もそれに同調して、「クールジャパン戦略」を唱えるようになった。アニメを輸出して日文化的プレゼンスをあげようとした。これ自体は音楽

    日本のアニメのプレゼンスは、なぜ下がってしまったんだろう?
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 日経 xTECHが専属VTuber、バーチャル新人記者「黒須もあ(β)」を始めます

    日経 xTECH(クロステック)は2019年2月の創刊1周年記念の編集企画として、バーチャル新人記者を採用しました。名前は「黒須もあ(β)」(くろすもあ)。3DCGで動くいわゆるバーチャルYouTuber(VTuber)です。まずは黒須もあ(β)さんご人から自己紹介してもらいましょう。 みなさんはじめまして! 日経 xTECHの新人バーチャル記者、黒須もあ(β)(くろすもあ)です。日から活動を始めます。当面は動画公開を中心に、活動していきます。最先端のテクノロジーを取材して、みなさんのお仕事に役立つ技術情報をお届けできるように頑張ります!

    日経 xTECHが専属VTuber、バーチャル新人記者「黒須もあ(β)」を始めます
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 我戸幹男商店 WEB SHOP

    平素よりご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。 この度、GATOMIKIO/1 ONLINE STOREを新設する事となりました。 新店舗URL【 https://gatomikio-store.com/ 】 ご注文につきましては、しばらくは移行期間となり両サイトのご利用が可能ですが、新商品も多く掲載された新店舗のご利用をお願い致します。 大変お手数ではございますが、新たなSTOREの方で改めて 会員登録の方よろしくお願い致します。 GATOMIKIO/1 ONLINE STOREでは、様々なデバイス環境でも閲覧しやすく、これからの新しい通信環境で様々な世代のお客様にお楽しみいただけるよう心掛けて制作しました。 これからもコンテンツの充実を図り、皆さまにご支持いただけるよう、より良いオンラインストアの提供を目指してまいりますので、今後ともご愛顧賜りますよう心よりお願い申し上げます。

    我戸幹男商店 WEB SHOP
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 購読のご案内 | MITテクノロジーレビュー

    関連度順 日付順 企画・研究のアイデアに、 世界最先端の テクノロジー情報を。 MITテクノロジーレビューは、米国マサチューセッツ工科大学(MIT)によって 1899年に創設された、世界で最も歴史と権威あるテクノロジー誌です。 「テクノロジーが形作る世界を理解する」をコンセプトに、 人類の課題解決に貢献するエマージングテクノロジーの最新動向をいち早くお届けします。 新規事業の企画や研究のヒントに、世界最先端の情報をご活用ください。 ご購読プラン MITテクノロジーレビュー[日版]は「Insider Online」をご購読いただくことで、 すべての記事、機能にアクセスできます。 年払いプラン(一般) 年額(1年に1回のお支払い)¥16,280 (税込) 会員資格 Insider Online お申し込み後、すぐにお支払い、以降1年ごとの自動更新(事前に更新のご案内はお送りしておりません)

    購読のご案内 | MITテクノロジーレビュー
  • テクノロジーによる自動化は「若者」と「地方」を襲う

    米国のシンクタンクが、自動化によって人々が職を失う可能性について、地域やグループごとに分析した結果を示す報告書を新たに発表した。それによると、自動化のあおりを受ける確率がもっとも高いのは、地方の小都市と若者たちであることが明らかになった。 by Erin Winick2019.01.29 105 43 11 0 米国の田舎町に住むマイノリティの若い従業員は、自動化で職を失う確率が高い。 米国のシンクタンクであるブルッキングス研究所は新しい報告書で、米国で「自動化の影響を受ける可能性」がもっとも高い地域と集団を分析し、各種の仕事テクノロジーによって将来自動化される確率を示した。これらの数値は、コンサルティング会社のマッキンゼーが発表しているそれぞれの職種や産業が自動化される確率と、州ごとの雇用データおよび予測に基づいて算出されたものだ。 たとえば、包装・梱包機械の操作が自動化される確率は1

    テクノロジーによる自動化は「若者」と「地方」を襲う
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • Excel VBAで配列の行列・縦横を入れ替える:エクセルマクロ・Excel VBAの使い方/配列

    配列の行列・縦横を入れ替えるサンプルマクロ 以下ようなのマクロで、TRANSPOSE関数を使うことで、配列の縦横・行列を簡単に入れ替えられることが確認できるでしょう。 Sub 配列の行列入れ替え() Dim arr_1 As Variant Dim arr_2 As Variant arr_1 = Selection.Value arr_2 = WorksheetFunction.Transpose(arr_1) Stop End Sub サンプルマクロの解説 配列の縦横・行列の入れ替えを行っているのは、 arr_2 = WorksheetFunction.Transpose(arr_1) の部分です。 配列・arr_1の縦横・行列を入れ替えて、配列・arr_2に格納しています。 WorksheetFunctionプロパティでWorksheetFunctionオブジェクトを取得して、そのT

  • Office TANAKA - Excel VBA Tips[配列をセルに代入する]

    珍しくmixiのコミュニティで回答したので、こっちにも書いておきます。もともとの質問は「テキストボックスに入力された、改行で区切られたデータを、各セルに一括代入するには?」というものでした。つまり、こんな感じでしょうか。 UserFormの左側はテキストボックスです。MultiLineプロパティをTrueにして、複数行を入力できるようにしています。 一次元配列をセルに代入する たとえば「田中」「鈴木」「山田」という3要素を持つ配列をセルに代入するには、次のようにします。 Sub Sample1() Dim buf As String buf = "田中" & vbCrLf & "鈴木" & vbCrLf & "山田" Range("A1:C1") = Split(buf, vbCrLf) End Sub Split関数は「"田中" & vbCrLf & "鈴木" & vbCrLf & "山

  • 行と列を入れ替えて貼り付けるショートカット | 形式を選択して貼り付けのショートカット | 外資系投資銀行のExcel -無料で学ぶExcelの正しい使い方とビジネスシミュレーション・財務モデリング-

    どうも、HANZAWAです。 Excelで行と列を入れ替えて貼り付けたい時ありますよね。 一々マウスで右クリックしてうんぬんかんぬん・・はめんどくさいですよね・・ そんな時に役立つショートカットがこれ Alt、E、S、E これは順々に押していってください。 コピーしたものを、行と列を入れ替えて貼り付けできます。 是非お試しください。 ではでは! /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 外資系投資銀行マンがお教えします、Excelビジネスシミュレーション、財務モデリング無料動画講座はこちらから。有料動画講座はこちら。Excelを業務でつかうビジネスマンだけでなく、現役の経営者の方や、財務・会計・経営に携わるビジネスマン、財務・会計・経営に興味のある就職活動生

  • 「世のエンジニア卒倒レベル」宅ふぁいる便が480万件の情報漏洩、暗号化もされてませんでした→ユーザー宛のメールも無茶苦茶

    宅ふぁいる便 @takufailebin ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」におきまして、一部サーバーに対する不正アクセスにより、お客さま情報のデータが外部に漏洩したことを確認いたしました。詳しくはこちらをご参照ください。 filesend.to 2019-01-26 03:08:26

    「世のエンジニア卒倒レベル」宅ふぁいる便が480万件の情報漏洩、暗号化もされてませんでした→ユーザー宛のメールも無茶苦茶
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    水は低い方に流れるように無意識も低い方に流れそう。
  • サイバー・ノーガード戦法 - Wikipedia

    サイバー・ノーガード戦法(サイバーノーガードせんぽう)は、意図的にセキュリティ対策を放棄してコンピュータを利用すること[1]。 この用語は、情報セキュリティを専門とするニュースサイトの Scan NetSecurity が2004年に考案した[2]。背景として、前年にコンピュータソフトウェア著作権協会 (ACCS) のWebサイトの脆弱性を公の場で指摘した京大研究員が、礼を言われるどころか逆に不正アクセス行為の禁止等に関する法律(不正アクセス禁止法)違反と威力業務妨害の疑いで逮捕されるという事件があった[3]。Scan NetSecurity はこの件で、不手際のあったサーバ管理者側が刑事責任を問われず、個人情報漏洩の被害者に補償も行われなかったことに着目し、セキュリティ対策の意図的な放棄は、費用を節約できリスクも無視できる「新しい形の防御方法ともいえるのではないか」と逆説的に主張した[4

    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • Yahoo!ニュース

    「毅然と対応した!」長崎県営バス運転手に賞賛相次ぐ 無賃乗車の外国人YouTuberを仁王立ちでブロック

    Yahoo!ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 「距離感が掴めないタイプのコミュ障」の人が発生するのはこんな理由?「こういう人多い」「許してくれ…」

    くわ白/マー @qwuhaku 距離感が掴めないタイプのコミュ障の人、なぜか長年培って完成してる別の人との距離感を参考にして詰めて来ることがあるんですよ。これはド肝を抜かれます。20年来の友人にからかわれるのと、15分前に初対面した貴方にからかわれるのは、全くの別物なんですよと。 2019-01-28 09:47:38

    「距離感が掴めないタイプのコミュ障」の人が発生するのはこんな理由?「こういう人多い」「許してくれ…」
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    旅行とか不得意なのか、認知地図の形成ってどうなってるんだろ。
  • How To Fix a Toilet And Other Things We Can't Do Without Search

    And Other Things We Couldn't Do Without Search A collaboration with A visual essay by Xaquín G.V. You know that slightly sexist thing most handymen do? In front of a man and a woman, they'd look at the man to explain what happened to that thing they just fixed. I don't understand how they can't read my blank stare: I'm never following, my wife usually is. I need to see it step by step, with drawin

    How To Fix a Toilet And Other Things We Can't Do Without Search
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • TechCrunch

    Shares of Truecaller dropped to as low as 35% before recovering slightly to 32% Friday after the Switzerland-headquartered firm, known for its eponymous caller ID app, reported lower than estimated re

    TechCrunch
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • (緊急)米国国土安全保障省によるDNS設定の改ざんに関する緊急指令の公開について

    --------------------------------------------------------------------- ■(緊急)米国国土安全保障省によるDNS設定の改ざんに関する緊急指令の公開について 株式会社日レジストリサービス(JPRS) 初版作成 2019/01/28(Mon) --------------------------------------------------------------------- ▼概要 2019年1月22日、米国国土安全保障省(DHS)のサイバーセキュリティ・イン フラストラクチャセキュリティ庁(CISA)が「Mitigate DNS Infrastructure Tampering(参考訳:DNSインフラストラクチャ改ざんの軽減)」という緊急 指令(Emergency Directive 19-01)を公開しました。

    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 読まない人が読書で遊ぶための60ステップ - 山下泰平の趣味の方法

    私はわりと読書をしてきたほうだと思う。ただ間違った方法で読書してきたよなーって思わないでもない。それでも楽しく読めてはいて、未だに読書で遊べている。 そんなわけで、読書を楽しむための方法を紹介したい。60ステップあるんで面倒くさいかもしれないけど、やったら速読以外は誰でもできると思う。 対象としているのは全く読書しない人や、目的のある学習しかしてこなかった人で、もしかするとだけど大量に読んでる人にとっても多少なりともマシなことが書かれているかもしれない。あるいはネットで読むものの幅を広げるための練習にもなる可能性もないでもない。考えてみると読まない人はこんな記事を読まないような気もするが、そのあたりはムシっておくことにする。 私自身は電子書籍は読みまくってるんだけど、こちらは紙のを対象としている。また書見台や椅子などの道具や、書籍の軽量化などについても扱っていない。書見台は便利なんだけど

    読まない人が読書で遊ぶための60ステップ - 山下泰平の趣味の方法
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    "01.1日休みの日の朝に図書館の子供コーナーに行く"検索する術知っても良いかもなと思った。ここまで検索が当たり前に、お手軽に出来るとは思ってなかった。
  • AI開発を円滑に進めるための契約・法務・知財

    Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning

    AI開発を円滑に進めるための契約・法務・知財
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 高田純次さんがITエンジニアだったらきっと言う。

    uni1000yama1000 @uni1000yama1000 高田純次の名言「歳とってやっちゃいけないことは「説教」と「昔話」と「自慢話」」 は私も納得。 でも、プラットフォームや言語やフレームワークが違ったとしても、シニアには経験に裏打ちされたスキルや知見があるわけで、若手の顔色を窺って萎縮する必要はないと思う。 というかほぼ言い方の問題。 2019-01-27 21:34:45

    高田純次さんがITエンジニアだったらきっと言う。
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 子ヤギがシマウマの背中に… 最近は毎日 静岡 東伊豆町 | NHKニュース

    静岡県東伊豆町の動物園で、子ヤギが一緒に飼育されているシマウマの背中に飛び乗るようになり、観光客を楽しませています。 「マーコール」は中近東の山岳地帯に生息し、ジャンプ力が優れているのが特徴で、「きなこ」は体重が17キロほどですが、高さ1メートルほどのシマウマの背中に軽々と飛び乗ります。 シマウマも、子ヤギを背中に乗せても平気な様子で、「きなこ」はシマウマの狭い背中で足を滑らせながらもバランスをとって立っていました。 訪れた観光客は「かわいいですね」とか、「なかなか見られない光景だね、子ヤギとシマウマのふれあい方がいいですね」などと話しながら写真を撮っていました。

    子ヤギがシマウマの背中に… 最近は毎日 静岡 東伊豆町 | NHKニュース
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 1年前の「MMDが日本の3DCGを破壊した」について

    https://anond.hatelabo.jp/20180207165151 の増田だ。見覚えあるエントリがタイムラインに現れ、なんで今拡散されているんだと驚いた。 色々ブコメやらツイートやらの反応があったので興味深いと思った反応に対する意見とかを落書きがてら書こうと思う。このエントリも書ききれなかったことを何度か加筆していることは許してほしい。 ブコメよりもTwitterでの反応が多いようで、以下の内容はエゴサした中から拾ってる物が多い。(https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=MMD%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE3DCG%E3%82%92%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%8

    1年前の「MMDが日本の3DCGを破壊した」について
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 海外と日本の就職活動の歴然とした差を実感。海外大博士から見た就職活動 | はじめのすすめ

    公開日:2019年1月27日 更新日:2022年5月26日 日でも、雇用の流動化が叫ばれている。経団連も基準を変えていくなど徐々に変わって言っているようである。 こういう場合に、日の就職事情がどうであるかを理解するために、分かりやすいのは諸外国との比較である。 私自身、このタイミングで諸外国と、日の両方の就職活動を経験した。 私自身も、学位を取得後、日で働こうという気は全くと言っていいほど無かった。少なくとも卒業直後は。 しかし、日で団体の委員を兼任することなどが増えていたことや、現役の日本代表の選手であること等から、私が日に滞在する必要が出てきたので、就職先を日で探す必要が出てきた。 アカデミアの就職事情はあまりよくないとは聞くが、実体験としてはよくわからない。この記事では、海外の大学のPh.D.取得者が、取得直後に、日において、民間就職をする際の状況を見ていきたい。 海

    海外と日本の就職活動の歴然とした差を実感。海外大博士から見た就職活動 | はじめのすすめ
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • Google 認証システムを使った二段階認証コードのバックアップ~スマホの故障や機種変更時に備えて~

    Google認証の移行は手作業? スマホの機種変更時に一番困ったのが「Google認証の移行」であった。ネットで調べてみると認証コードでログイン後に再度設定するしかないといった内容しかなかった。仮想通貨取引所など5箇所の移行でかなり手間取った。機種変更の度にこんな手間がかかるのか?端末が故障した場合認証コード消えるよな?と色々と疑問も・・・。 ちなにみGoogle認証コードを紛失してしまった場合は各サイトのサポートに連絡して認証コードを解除してもらう必要がある。国内のサイトであればいいが海外のサイトの場合は英語でのやり取りになる。こんなの5箇所も初期化を依頼したらかなりの手間と時間がかかってしまう。考えただけでも恐ろしい。 認証コードはQRコード(もしくはシークレットキー)からコードを生成しているので登録時に使ったコードを保存しておけば端末が故障した場合にGoogle認証を復旧させることが

    Google 認証システムを使った二段階認証コードのバックアップ~スマホの故障や機種変更時に備えて~
  • ext3ファイルシステムをWindows10で読み書き

    つれづれなるまゝに、日ぐらし硯に向かひて、 心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、 あやしうこそ物狂ほしけれ。 みなさん、こんにちは。 Linuxのext3ファイルシステムで作成したUSBメモリを、Windowsでも参照できたら便利だと思いませんか? きっと便利なハズ。 ということでWindowsでも読み書きできるようにします。 Ext2Fsdというフリーウェアを使用すれば、Windowsのエクスプローラーから普通のドライブを読み書きする感覚でext3を読み書きできるようになります。 http://www.ext2fsd.com/よりDownloadsのリンクをクリック。 http://sourceforge.net/projects/ext2fsd/files/というリンクがあるのでクリック。 Looking for the latest version? Downlo

    ext3ファイルシステムをWindows10で読み書き
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 480万件流出の「宅ふぁいる便」不正アクセス、郵便番号など漏えい情報を新たに追加

    480万件流出の「宅ふぁいる便」不正アクセス、郵便番号など漏えい情報を新たに追加:フィッシングなどの偽装メールにも注意を 「宅ふぁいる便」の不正アクセスについて、オージス総研が第3報を発表。新たに居住地や勤務先の郵便番号や、配偶者や子供の有無といった情報についても、漏えいが確認されたという。 大容量ファイル送信サービス「宅ふぁいる便」の一部サーバが不正アクセスを受け、約480万件の顧客情報が流出したインシデントで、オージス総研は1月28日に第3報を公表。漏えいしたデータについて、新たに郵便番号などの情報が含まれていたと発表した。 同社が第2報までで流出したと発表していたのは、ログイン用のメールアドレスとパスワード、氏名、生年月日、性別、業種・職種、居住地(都道府県のみ)。第3報ではこれに加え、ログイン用とは別のメールアドレスのデータ(ダウンロードやファイル開封の通知先として、任意で登録)や

    480万件流出の「宅ふぁいる便」不正アクセス、郵便番号など漏えい情報を新たに追加
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    ”法人向けの「オフィス宅ふぁいる便」については、「別のシステムで運用しているため、不正アクセスの影響はない」”
  • 宅ふぁいる便もAWSを攻められた - Fox on Security

    宅ふぁいる便・・・お前もか。以前はよく私も使っていたが故に個人的には非常に残念な発表でした。 www.itmedia.co.jp ■公式発表 「宅ふぁいる便」サービスにおける不正アクセスによる、お客さま情報の漏洩について(お詫びとお願い) 1.漏洩したお客さま情報 (1)内容 ・「宅ふぁいる便」のお客さま情報 ・メールアドレス、ログインパスワード、生年月日、氏名、性別、業種・職種、居住地(都道府県のみ) (2)件数 約480万件 2.経緯、原因 ・1月22日11時、当社が認識していないファイルが「宅ふぁいる便」サーバー内に作成されていることを確認し、システムを管理している社員およびパートナー企業に確認。 ・1月22日13時、社員およびパートナー企業から作成していないとの報告を受け、第三者機関を含めて、原因の究明、被害状況などの調査を開始。 ・1月22日19時、「宅ふぁいる便」サーバー内に不

    宅ふぁいる便もAWSを攻められた - Fox on Security
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    “認識していないファイルがサーバー内にあることを確認。”
  • 宅ふぁいる便、480万件情報流出についてまとめる - orangeitems’s diary

    問題の概要 宅ふぁいる便の情報流出がニュースになっています。 www.nikkei.com 大阪ガス子会社のオージス総研(大阪市)は25日、大容量ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」で一部サーバーが不正アクセスを受け、全登録ユーザー数に相当する480万件の顧客情報が流出したと発表した。ログインに必要な利用者のメールアドレスやパスワード、生年月日などの情報が漏洩した。 今わかっている情報をまとめます。 問題の概要については以下の通り、公式ホームページに記載されています。 「宅ふぁいる便」サービスにおける不正アクセスによる、お客さま情報の漏洩について(お詫びとお願い) 2019年1月25日 「宅ふぁいる便」サービスにおける不正アクセスによる、お客さま情報の漏洩について(お詫びとお願い) ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」におきまして、一部サーバーに対する不正アクセスにより、約480万件のお客

    宅ふぁいる便、480万件情報流出についてまとめる - orangeitems’s diary
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
    “全登録ユーザー数に相当する480万件の顧客情報が流出”
  • 【2018年版】Googleアカウントの2段階認証の設定方法 | たいていのことは2,000時間かければ習得できる

    2段階認証とは、個人で設定できる最高レベルのセキュリティー対策です。 [関連記事]>>>2段階認証とは? 個人でできる最高レベルのセキュリティー対策 アカウントの乗っ取りや不正利用を防ぐため、設定しておくことをオススメします。 注意 2段階認証は非常に強力なセキュリティーなので、設定方法と仕組みをよく理解していないとアカウントにログインできなくなる可能性があります。 特にバックアップの設定方法の項目をよく読み、必ず設定するようにしてください。 スマートフォンでの2段階認証の設定方法 1. Google社の「2段階認証プロセス」のページへ飛ぶ [リンク]>>>2 段階認証プロセス 2. 下へスクロールし、「使ってみる」を選択 Google 2段階認証プロセスのページから「使ってみる」を押します。 3. 2段階認証プロセス「開始」 2段階認証プロセスの「開始」を押します。 4. Google

    【2018年版】Googleアカウントの2段階認証の設定方法 | たいていのことは2,000時間かければ習得できる
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • プロ顔負けの「フライドポテト」レシピ! 押さえるべき3つのポイント【基本レシピと作り方アレンジ】 - dressing(ドレッシング)

    おつまみにおやつに、幅広い層に大人気の「フライドポテト」。 市販品の味を楽しむのもよいが、究極のおいしさは家庭にある。なぜなら、外はカリッカリ、中はホックリな感をもっとも堪能できるのは、「揚げたて直後」だから! そんなフライドポテトも、感よく仕上げるためには少しのコツがいる。 今回は、最高においしいフライドポテトを作るためのポイントと、ポテトのおいしさを引き立てるトッピングアレンジレシピをご紹介。 新ジャガが旬の今こそ、「究極のフライドポテト」作りに挑戦してみて! (1)カットしたポテトは、水に「1時間」さらす! 水にさらすと、ジャガイモに含まれるでんぷんが水に溶け出る。 でんぷん質が残った状態のじゃがいもを加熱すると粘りがでてベタっとした仕上がりになるため、水にさらすことで表面がカリっと揚がり、香ばしく仕上がりやすくなる。 (2)揚げる前に「薄力粉3:片栗粉2」の割合の粉でポテトをコ

    プロ顔負けの「フライドポテト」レシピ! 押さえるべき3つのポイント【基本レシピと作り方アレンジ】 - dressing(ドレッシング)
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 【ニトリ】マグネットアンブレラスタンド スマート通販

    1. 施主支給販売をご利用いただく前に、説明書の全項目についてのご承諾が必要になります。説明書の項目の一つでもご承諾いただけない場合は、当該販売はできませんのでご了承下さい。 2. 施主支給販売とは、契約者様が弊社販売のルームエアコン、住宅設備用エアコンその他の住宅設備機器(以下「商品」といいます)をご自身で直接購入し、据付工事を契約者様手配の工事業者様へ依頼することです(以下、弊社による商品の販売を「件販売」といいます)。 3. 商品は、その性質上、外観、寸法、設計、規格および細かな仕様等の確認が必要です。商品の工事が可能であるかを契約者様と工事業者様とで十分にご確認下さい。 4. 商品の据付工事には、関連する法令・規則に従った工事計画と有資格者による電気工事等が必要になります。 5. 商品の不良により当該商品の交換が必要となった場合、据付工事当日の再配送はできない場合

    【ニトリ】マグネットアンブレラスタンド スマート通販
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • ボルドーでの主要な公共交通機関

    しばらくお待ちください アップデート中のためログイン・会員登録を停止中です。 再開は 6/27(火) 中の予定です。

    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 厚労省、「賃金構造」でも不適切 統計法違反の可能性も | 共同通信

    総務省は28日、厚生労働省の「賃金構造基統計」で、計画通りに調査していない不適切処理が新たに3件見つかったと発表した。統計法違反の可能性もあるとしている。政府の基幹統計56のうち、問題が確認されたのは、24日発表分と合わせて23統計の34件に拡大した。 賃金構造基統計は最低賃金の検討や労災保険の算定などに幅広く利用されている。厚労省は「現段階では統計結果の数値に変更は生じないと考えているが、断言はできない」と説明。また、来は調査の対象業種だった「宿泊業、飲サービス業」のうち、「バー、キャバレー、ナイトクラブ」を除外していた。

    厚労省、「賃金構造」でも不適切 統計法違反の可能性も | 共同通信
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 「WslFs」はWindows Subsystem for Linuxでのファイルシステムを置き換える存在!? (1/3)

    Windows Subsystem for Linuxのファイルシステムには VolFsとDrvFsの2つがある WSLには、2つの独自のファイルシステム「VolFs」と「DrvFs」がある。前者は、ディストリビューションがインストールされるファイルシステムで、Linuxのメインのファイルシステムに相当する。名称は「Volume File System」の意味と思われるが、最近のWSLでは、「lxfs」と表記される。後者は、WSL内からWindowsのNTFSにアクセスするためのもので「Drive File System」の略と思われる。 wslconfig.exeの「/upgrade」オプションは、VolFsをアップグレードするためのものだ。実行は簡単で、WSLが起動していないときにディストリビューション名を指定して実行すればよい(ディストリビューション名は「/list」オプションで表示

    「WslFs」はWindows Subsystem for Linuxでのファイルシステムを置き換える存在!? (1/3)
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 日本人は「メシ・フロ・ネル」の発想から脱却せよ 元ライフネット出口氏、現代社会への警鐘

    人間は全員、見たいものしか見ていない 出口治明氏:みなさん、こんにちは。マイクは聞こえますか? じゃあ、話はできるだけ早く終わって、せっかくみなさん来られているので、ディスカッションを中心にやっていこうと思います。よろしくお願いします。 それから、僕の講演中は勝手に写真を撮っていただいてけっこうです。TwitterやFacebookをやりながら聴いていただいても、まったく構いません。被写体として自信があると思っているわけでは決してありません(笑)。 (会場笑) 僕は、学長になる前はスマホで商売をやっていました。スマホで商売をやっていたのに「スマホを使こたらあかん」と言うのは絶対矛盾なので、自由に使ってください。 「人間は見たいものしか見ない」といったのはカエサルですが、みなさんも世界を色眼鏡で見ています。例えば、安倍さんという総理大臣がいますが、好きな人も嫌いな人もいますよね。同じ人を見て

    日本人は「メシ・フロ・ネル」の発想から脱却せよ 元ライフネット出口氏、現代社会への警鐘
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 蒲田駅 コインロッカーガイド 1日100円~

    JR蒲田駅周辺のコインロッカーガイドです 1日100円からの格安ロッカー情報もこちら 更新2018.11.01 羽田空港にほど近く、ターミナル駅として発展している蒲田駅 そんな蒲田駅は元々労働者の街として発展しました そういう歴史もありネットカフェや コインロッカーが充実しています また値段も100円からとリーズナブル そんな蒲田駅周辺コインロッカーガイドです 周辺マップ 各コインロッカーの解説 地図の番号とリンクしています 1.ヴェルステージ蒲田駅前1F 蒲田駅東口からまっすぐ100m程 自販機の間が出入り口で少し狭いですが 100円と大々的に書かれているので すぐにわかります、ロッカー自体も 特に古くも無く防犯カメラも設置されており 安心して利用できると思われます 写真右奥にも設置されています

    蒲田駅 コインロッカーガイド 1日100円~
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • 『うちには他にはない歴史があるんです』『お客様の為に頑張らないといけません』上司がインフルエンザに感染したパートを無理やり出社させた結果が悲惨すぎた

    𝙺𝚢𝟶𝚗@性癖村八分 @01satf 【実話】インフルエンザに掛かった従業員(パート)さんを無理やり出社させて定時まで勤務。翌日、そのパートさんが勤務上立ち寄った部署で何人かが体調不良を訴える。出社させた上司も2日後位に具合が悪くなり早退。3日後従業員30人中11人がインフルエンザ陽性。当然仕事が全く回らず急遽休業する事態に 2019-01-27 00:11:49 𝙺𝚢𝟶𝚗@性癖村八分 @01satf ワイ陰性。数少ない生き残りとなるも当に怖いのはここからで、パートさんが接客したお客さんや対応した業者さんにまで感染が拡がっていると分かり、上も流石に事の重大さに気付く(遅すぎ)。パートさんもそれを知って自責の念に駆られ一ヶ月後に依願退職。トラウマを植え付ける。上はだんまり。 2019-01-27 00:16:29

    『うちには他にはない歴史があるんです』『お客様の為に頑張らないといけません』上司がインフルエンザに感染したパートを無理やり出社させた結果が悲惨すぎた
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • Apple、Androidタブレットに対応したAndroid版「Apple Music for Android 2.7.0」を配布開始 | Apple Apps | Mac OTAKARA

    Appleが、Android版「Apple Music for Android 2.7.0」の提供を開始しています。 バージョン 2.7.0 の新機能 ・以前よりもさらに多様なAndroidデバイス(タブレットを含む)向けに改良 ・様々なAppおよびパフォーマンスの改善

    Apple、Androidタブレットに対応したAndroid版「Apple Music for Android 2.7.0」を配布開始 | Apple Apps | Mac OTAKARA
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29
  • フェアな市場価格(低賃金)で労働者を働かせて大儲けしてる経営者はフェアじゃないのか?|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    非正規労働者を大量に使って利益を出して、株価を上げて、 何十億円もの収入を得て、豪遊している経営者がいる。 今、その経営者を支持する人と、非難する人で、意見が割れている。 あなたは、どちらを支持しますか? 時給千円分の価値の労働しかしない労働者に、 経営者が時給千円しか払わないのは、当たり前だ。 会社がどんなに儲けていようと、 経営者に何十億円の年収があろうと、 そんなことは関係ない。 誰でもできる仕事なんて、時給千円の値段しかつかなくて当然。 低賃金が嫌なら、努力して、経営者が高く買いたくなるような人材になればいいのである。 それが、市場原理主義者たちの考える、 「フェア(公正)な取引」というものだ。 ところが、人間の脳は、必ずしも「市場原理主義的なフェア」をフェアだと感じないということが、 心理学の研究でわかっている。 たとえば、大雪が降った翌朝、 金物屋が雪かき用のシャベルの販売価格

    フェアな市場価格(低賃金)で労働者を働かせて大儲けしてる経営者はフェアじゃないのか?|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/29