タグ

2010年5月30日のブックマーク (4件)

  • 大人になった今だからこそ楽しめる東大iTunes U/ Podcast5講義。100講義聴講したToshismが超厳選。

    2012/9/20に iTunes U へのリンクを追記しました iTunes Uアプリはこちら→iTunes U: これ1で様々な学問が学べる!Apple 純正の夢のような学習支援アプリ。無料。 大学がPodcastを配信していてスゴイ!!よく聞きます。 「今思うと、面白い授業あったよなー」 「大人になった今、改めて聞きたいな」 選定しました、厳選5講義。 東大が配信しているiTunes U/ Podcastを100講義ほど視聴したToshismが、涙ながらに・・・泣く泣く・・・たった5つ!たった5つに厳選しました! 聴講後、きっとあなたは「こんなわかりやすくて面白い講義を聴けるなんて生きてて良かった。お父さん、お母さん、生んでくれてありがとう」と思うはずです。(私は思いました) 早速ご紹介していきます! 講義1:理系の私が感激した歴史の講義 私は根っからの理系です。歴史が苦手です。テ

    hito-kan
    hito-kan 2010/05/30
    東大が配信しているPodcastを100講義ほど視聴したToshismが、涙ながらに・・・泣く泣く・・・たった5つ!たった5つに厳選しました
  • ハーバード白熱教室ノート Top

    About NHK教養番組『ハーバード白熱教室』を視聴し、ノ ートを取り、議論を再検討し、復習課題に取り組んだウェブサイトです。 『ハーバード白熱教室』は、ハーバード大学マイケル・サンデル(Michael Sandel)教授による政治 哲学の講義『Justice』全24コマを、教授と学生のやり 取りを軸として1時間×12回に編集した番組です。 更新情報 2010-08-27 サンデル教授の来日講演(早川書房・他が主催)がありました。 2010-08-25 「ハーバード白熱教室 in Japan」が開催されました。 2010-08-21 再放送(3回目)が終りました。 2010-08-17 「再検討」「復習」の作成を完了しました。(今後も修正は続けます) 2010-08-14 再放送(2回目)が終りました。 2010-08-13 ガイドブック『セイギのつくり方。』(無料 /PDF/54ペー

    ハーバード白熱教室ノート Top
    hito-kan
    hito-kan 2010/05/30
    NHKの教養番組『ハーバード白熱教室』を視聴し、ノートを取り、ディスカッションガイドに取り組んでいくウェブサイトです。放送から15日以内の更新を心がけています
  • Justice: A Journey in Moral Reasoning, Michael J. Sandel

    Michael J. Sandel Michael J. Sandel is the Anne T. and Robert M. Bass Professor of Government at Harvard University, where he has taught political philosophy since 1980. His books include Liberalism and the Limits of Justice (Cambridge University Press, 1982; 2nd edition, 1997; translated into eight foreign languages); Democracy's Discontent: America in Search of a Public Philosophy (Harvard Unive

  • NHK ハーバード白熱教室|ディスカッションガイド [第8回 「能力主義に正義はない?」]

    哲学者、ジョン・ロールズは、「無知のヴェール」の背後では、二つの原理が合意されると主張する。それが彼の正義の原理である。あなたは、ロールズの正義の原理に同意するだろうか。 ロールズの第一の原理は、誰もが立法と政治に影響を及ぼす平等な機会を持つことである。しかし、現実には裕福な個人や企業が、平均的な市民よりも、政府や法律についてより大きな影響力を行使している。これは不公正か? 多くの場合、才能があるにも関わらず貧しい子供は、親にお金がないため、いい学校に通ったり、個人レッスンを受けたりすることができない。裕福な親を持つ子供と比較し、貧しい子供は自らの才能を伸ばす機会が少ないのだ。ロールズの正義論によれば、なぜこれは不公正なのか? ロールズの第二の原理は、社会的、経済的不平等は、それが社会のもっとも恵まれない人たちの利益になるように機能する場合に限り、正当化されると主張する。多くの努力をした人

    hito-kan
    hito-kan 2010/05/30
    だとすると、企業の成果主義は原則違反?→“ジョン・ロールズの第二の原理:社会的、経済的不平等は、それが社会のもっとも恵まれない人たちの利益になるように機能する場合に限り、正当化される”