タグ

2016年2月23日のブックマーク (4件)

  • My Favorite Things/何でもない日の幸せなこと。 - 青猫文具箱

    昨日久しぶりに会った友達が、劇団四季の「サウンド・オブ・ミュージック」を見に行ったと話してくれて、それからずっと頭の中で「My Favorite Things(私のお気に入り)」が鳴り止まないので書きます。JR東海のCM「そうだ、京都に行こう」でもバックで流れてますね。 アソート風に、最近のお気に入りを詰め合わせで。 そのいち。 屋をふらふらと彷徨っていたら、レトロな着物姿の女性が表紙のイラスト集が目に留まり、やや高価ながら衝動買いしてしまいました。マツオヒロミ先生の「百貨店ワルツ」。 百貨店ワルツ (リュエルコミックス) 作者: マツオヒロミ 出版社/メーカー: 実業之日社 発売日: 2016/01/28 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 虚構の20世紀初頭、モダンガールが闊歩する百貨店を舞台にした色鮮やかなイラスト集です。ザ・レトロ!に美しく艶めいたモ

    My Favorite Things/何でもない日の幸せなこと。 - 青猫文具箱
    hito-kan
    hito-kan 2016/02/23
    なんだかとっても素敵だなぁ。
  • 僕の変わったところ、変わらないところ。 : 小池一夫 公式ブログ

    家出中の中1女子が出会い系サイトに登録し、男に連れ去られた事件のツイートですが、ずいぶんたくさんの意見を頂きました。 皆さまの意見を読んで、僕の意見もずいぶん変わりました。変えさせてくれて、あ... コメント一覧 86.7 2016/05/11 21:53 ありがとうございました、 取り急ぎお礼申し上げます、 85.さ 2016/04/01 09:30 女の子に生まれたかった 男に生まれて損した 84.♪ 2016/04/01 03:44 ミニスカートをはいていたから。 暗い夜道を歩いたから。 だから、被害に遭ったんだ。 って昔は良くオッさんが大声で言いましたね。 誰も言い返せなかった時代は過ぎ アホな理論振り回す暴力者に意見できる時代になった事が良かったです。 83.まなみ 2016/03/19 20:07 「君は君のままでいいんだよ。無理に笑ったりしなくていい」この言葉に私は半分救われ

    僕の変わったところ、変わらないところ。 : 小池一夫 公式ブログ
    hito-kan
    hito-kan 2016/02/23
    やりとりをチラッと眺めて気になってたけれど…、少しホッとしました。ダメ絶対!の部分は、ホントにそう。
  • 無料でGoogleアナリティクスと連携してKPIを自動設定する「Dot metrix」サービス提供開始 | Web担当者Forum

    無料でGoogleアナリティクスと連携してKPIを自動設定する「Dot metrix」サービス提供開始 | Web担当者Forum
    hito-kan
    hito-kan 2016/02/23
    試そう
  • 300人の推薦から考えた「ウケる記事の3大要素」と2016年からのウェブメディア運営

    http://www.splitshire.com/glasses-opened-macbook/消費ばかりされるウェブコンテンツにアワードをつくろう。その年ごとの記録を残すことで資料的価値を持たせよう。そんなふうに考えた編集者・ライターの4名が発起人になった自主企画「ハイパーリンクチャレンジ2015」。 2014年12月〜2015年11月までに公開されたウェブコンテンツから印象に残った2をピックアップ。そして、次にチャレンジを受けてもらいたい人物を指名する。 シンプルなルールで始まったこの企画は、発起人4名(藤村能光、長谷川賢人、鳥井弘文、佐藤慶一)の予想を遥かに上回り、参加者は300名を突破。 (ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!) 熱い推薦文と共に紹介されていくウェブコンテンツたち、そして「ハイパーリンクチャレンジ2015」の広まりは、当初の目的以外にもさまざまな気づ

    300人の推薦から考えた「ウケる記事の3大要素」と2016年からのウェブメディア運営