タグ

2017年4月30日のブックマーク (10件)

  • 教員の処分の公表について | 愛媛大学

    平成29年4月20日 教員の処分の公表について 平成29年1月15日に学で実施した「平成29年度大学入試センター試験」に係る事案について、下記のとおり処分を行いましたので公表いたします。 記 1 被処分者 教授(男性 50歳代) 2 処分の年月日 平成29年4月20日 3 処分の内容 訓告 4 処分の概要 平成29年1月15日に学で実施した「平成29年度大学入試センター試験」において、受験生から監督者による咳払いやいびきのような音がしたとの申し出があり、学内で事実関係の調査を行いました。 その結果、監督者である教授は、重症の睡眠時無呼吸症候群であり、このことが今回の事案に大きく影響していたことが判明しました。 しかしながら、試験監督業務における騒音は決してあってはならないことであり、監督者は体調管理に万全を期して臨むべきであったことなどを踏まえ、厳正に対応し訓告の処分を行いました。 ま

    教員の処分の公表について | 愛媛大学
  • 『愛媛大学』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『愛媛大学』へのコメント
    hmmm
    hmmm 2017/04/30
    いつの間にか消えておる。と思ったらこっちにあった:http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ehime-u.ac.jp/post-54161/
  • 美大生との合コンがやばすぎた。

    しがない大学生なんだけど最近免許の更新で二俣川の試験場にいったらエスペランサスポルディングみたいなアフロヘアの女にいきなり逆ナンされて髪型はあれだけど顔がめっちゃ美人だったからテンションぶちあがってラインを交換してその日はそれで別れたんだけどすぐにメッセージが届いてしかもそれが合コンの誘いだったからさらにテンション上がってすぐに学科の友達に声かけてメンバー揃えて昨日池袋の個室居酒屋で集まったらどういうわけか言い出しっぺのエスペランサスポルディングが来てなくてなんか急用ができちゃったから遅れて合流するとかでとりあえず男4女3で飲み始めたら女の子3人の様子が明らかにおかしくてみんな顔はかわいいんだけど揃いも揃って挙動不審でずっとうつむき加減でモジモジしてて絶対に目を合わせようとしないし何だよこの子達って不安になってきたんだけど俺はすぐにピンと来てようするに彼女達は全員処女でまったく男慣れしてな

    美大生との合コンがやばすぎた。
    hmmm
    hmmm 2017/04/30
    良い。
  • セブンイレブンのCMにものすごく違和感を感じる

    何がって、親子でニコニココンビニ飯をってる映像にだ。 別に親子でコンビニ飯をうこと自体を否定する訳じゃない。 咄嗟のご飯や事する場所がないとき、夕飯だって忙しくて手が回らずそういうものに手を出しちゃうときだってあるだろう。 でもなんだろう、これを代表的な風景としてCMに取り上げることにものすごく違和感がある。 ちょっと前のセブンプレミアムのCMもそうだ。 「ラーラーラーラー♪ずっとゆめーをみてー」なんて歌の中朗らかな笑顔でお母さんとお婆ちゃんと一緒に卓に座る子供。 いやいやまてよと。そこそんなに喜ぶところか? それ温めただけだぜ?私の母ちゃんの料理は100倍くらい美味いぜ? 大事なことなので二回言うが、コンビニ飯を全否定するわけじゃない。 頭のいいこれを読んでいる皆様なら察してくれ。 今はおにぎり100円ってことでニコニコしながら青空の下子供と一緒におにぎりを頬張るCMが放送されて

    セブンイレブンのCMにものすごく違和感を感じる
    hmmm
    hmmm 2017/04/30
    ここまで違和感を感じるに違和感を感じるなし。
  • 【単刀直言】自民党・三原じゅん子参院議員 「少子化対策がなぜ保育だけなの?」「無条件の味方がいることが何よりありがたい。家族ってそういうもんですよね」(1/4ページ)

    【単刀直言】自民党・三原じゅん子参院議員 「少子化対策がなぜ保育だけなの?」「無条件の味方がいることが何よりありがたい。家族ってそういうもんですよね」 少子化対策というと、どうしてすぐに保育に結びついてしまうのでしょうか。不思議でたまりません。こんなことを言うと古くさいと思われるかもしれないけど、私たちが子供の頃、「将来何になりたい?」と聞かれたら大抵は「花嫁さん」と答えたでしょ。 でも今は男女とも結婚願望がない。結婚したい人が減っている現状を何とかせず、どうして子供が増えるんですか。政府は待機児童解消に4兆円をつぎ込んでいますが、結婚に関する予算はたった40億円。予算配分を間違えていると思いますよ。 それに「婚活」という言葉がとても軽く受けとめられているでしょ。社会の根幹を構成する最小単位は家族なんですよ。その家族が減っていけば、労働力は失われ、財源も減っていく。国力低下に直結する非常に

    【単刀直言】自民党・三原じゅん子参院議員 「少子化対策がなぜ保育だけなの?」「無条件の味方がいることが何よりありがたい。家族ってそういうもんですよね」(1/4ページ)
  • 地毛証明書「生徒の外見で評判が…」 都立は私立を意識:朝日新聞デジタル

    約6割の都立高が、生徒の髪の色などが生まれつきのものかどうか調べる「地毛証明書」の提出を求めていた。あやまって指導するのを防ぐ狙いだが、人権上の問題を指摘する識者もいる。背景には激しい私立高との競合もある。 文部科学省の調査によると、東京都は全国で唯一、私立高の数が公立を上回る。墨田区の高校の副校長は、証明書を求める事情を「私立は都立より生活指導をしっかりやるイメージが広がっている。学校が乱れれば、入試の倍率が下がる」と説明する。 都民3千人を対象にした201…

    地毛証明書「生徒の外見で評判が…」 都立は私立を意識:朝日新聞デジタル
    hmmm
    hmmm 2017/04/30
    生徒が髪を染めたりパーマかけたりすると学校が乱れることにどのような関係があるのか。まさか生徒が髪を染めたりパーマかけたりすることを指して学校が乱れると言っていたりはしないよね。
  • ミサイルで地下鉄停止「日本は大げさ」 韓国では避難先:朝日新聞デジタル

    29日朝の北朝鮮の弾道ミサイル発射で東京の地下鉄が止まったことに、韓国で驚きが広がっている。普段からミサイル発射時には地下鉄構内に逃げ込むよう呼びかけられており、「地下は比較的安全」という認識もあるようだ。 韓国の聯合ニュースは「『失敗した』ミサイル発射に地下鉄まで止めた日」、東亜日報(電子版)は「北ミサイル発射に地下鉄、新幹線運行中断 『大げさに振る舞う』」の見出しで日の対応を報じた。 武力衝突の事態になれば「火の海になる」といわれるソウルだが、29日朝には地下鉄をはじめとする市内の交通機関は通常の運行を続けた。5月9日投開票の大統領選の各候補の遊説にも影響はなかった。 地下鉄を運行するソウルメトロによると、近年は北朝鮮のテロに備えて、駅構内や車内の巡回を強めた。車内モニターでテロ発生時の対応を説明した映像を流すなど、乗客に危機の心構えも説いている。しかし弾道ミサイル発射で電車を止め

    ミサイルで地下鉄停止「日本は大げさ」 韓国では避難先:朝日新聞デジタル
    hmmm
    hmmm 2017/04/30
    正直、原発は心配だ。運転停止していれば運転中よりはまだマシなのか? 関係ない?
  • 「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も:朝日新聞デジタル

    東京の都立高校の約6割が、生徒が髪の毛を染めたりパーマをかけたりしていないか、生まれつきの髪かを見分けるため、一部の生徒から入学時に「地毛証明書」を提出させていることがわかった。勘違いによる指導を防ぐ狙いがあるが、裏付けのために幼児期の写真を出させる例もあり、専門家から疑問視する声もある。 朝日新聞は全日制の都立高(173校)の校長や副校長らに取材し、地毛証明書の有無を聞いた。170校が取材に応じ、全校の57%の98校が「ある」と回答。少なくとも19校が、幼児や中学生の時の髪の毛が分かる写真も求めていた。 「地毛証明書」「頭髪についての申請書」など呼び方や書式は各校で違うが、多くは保護者が「髪の色が栗毛色」「縮れ毛である」などと記入、押印する形。保護者も参加する入学前の説明会で染色やパーマが疑われる生徒に声をかけ、用紙を渡す例もある。1校当たり年間数人から数十人が提出している。今年度から導

    「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も:朝日新聞デジタル
    hmmm
    hmmm 2017/04/30
    "多くの都立高は校則で髪の染色やパーマを禁止する。" 実にくだらないと思う。生徒、教師をこういうのから解放してほしい。
  • 製品開発ストーリー サインペン | ぺんてる株式会社

    Designぺんてるデザイン グッドデザイン賞を受賞したぺんてる商品をご覧いただけるアーカイブページです。

    製品開発ストーリー サインペン | ぺんてる株式会社
    hmmm
    hmmm 2017/04/30
  • 「ひきこもり支援」被害相次ぐ 無理やり連れ出し、業者を提訴 - 共同通信

    ひきこもりの人の自立支援をうたう業者に、実態のない活動名目で多額の契約料を支払わされるなど被害が各地で相次ぐ。関東在住の20代女性と母親は4月、家族間のトラブルを相談した都内の業者を相手取り、慰謝料など約1700万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。女性はひきこもりではなかったが、自宅から無理やり連れ出され、暴力や脅しで軟禁状態に置かれたとしている。3カ月分の契約料約570万円を支払ったが、支援は行われなかったという。 公的相談窓口が限られ、民間業者が各地で急増。拉致・監禁まがいの手口で連れ出し、高額料金を請求する悪質業者の存在も指摘される。

    「ひきこもり支援」被害相次ぐ 無理やり連れ出し、業者を提訴 - 共同通信
    hmmm
    hmmm 2017/04/30