タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ユニオンエクスタシーに関するhokusyuのブックマーク (3)

  • asahi.com(朝日新聞社):「雇い止めやめて」 関西の大学非常勤職員らが集会 - 社会

    雇用期限切れによって、今年3月末にも「雇い止め」になる関西の大学の非常勤職員ら約100人が27日、大阪市内で集会を開き、撤回を求めるアピールを採択した。  旧国公立大学の多くは、2004年の法人化後に採用した非常勤職員の雇用期間について、最長3〜6年とする規則を定めている。これら旧国公立大は法人化以降、交付金削減によって人件費に余裕がなくなっているのが実情だ。  大阪大学では、今年3月末に雇用期限を迎える非常勤職員が約40人いる。大学は1月、法人化以前から雇用されていた非常勤職員も、正職員への転換試験に受からなければ、5年で契約を打ち切る方針を打ち出した。対象となる370人のうちの一人で、勤続17年の吉田由美さん(47)は「細切れ雇用は、職員の使い捨てに等しい」と訴えた。  京都大学も非常勤職員の雇用期間が最長5年。3月末に雇用期限を迎える05年4月1日採用者は約50人いる。大学側は昨年1

  • 団交の感想/小川 | 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy

    一言でいえば、「悔しい」です。 最近気付いたことは、理屈の大事さ。理屈で語弊があれば、すじだっていることの強さ。私たちは、小さな組合で、また立場も弱く、要するにあまり力はない。そういう時、意外と筋が通っているということが力になる。とくに交渉の場では。 今回、改めて5年条項はおかしい、筋が通っていないということ感じた。私たちの主張の方が100倍くらい筋が通っている。なので、丁寧に論を追っていけば、理事が自分たちの言っていることはおかしいのでは、という感じになってもおかしくなかった。そのくらいほころびはあった。しかし、それを十分にしつこく追及していくことができなかった。大学の考えをある程度知り、5年条項の不当性を伝えることはできたが、撤廃を勝ち取ることはできなかった。大学の課す厳しい条件下でも参加した9名でがんばりましたが、 期待してくださっていた人たちに応じきれなかったという思いが残ります。

    団交の感想/小川 | 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy
  • くびくびの地位確認訴訟の論点 | 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy

    くびくびの2人が雇い止めになったことは、不当だとして京都大学を訴えた裁判です。私たちは文学部をはじめ何箇所かの京大の図書館ではたらき、5年条項の5年をまたずに4年目でくびになりました。現在4回の公判を終え(次回は2月8日)、争点を突きあわている段階です。 大学に働く多くの非常勤職員にとって影響の大きな裁判です。みなさんに今回はその論点をごく簡単にお知らせたいと思います。 ・・・論点1・・・ くびくびのしてた仕事が恒常的なのか臨時的なのか? *遡及入力の仕事は、恒常的とはいえないかもしれないが、遡及事業は20年30年越しの国家プロジェクト、京大でも現在もこれからも継続している仕事であり、臨時的ともいえない。 *一年契約であっても仕事が臨時的ではないとされれば、期間の定めのない仕事とみなされうる。つまり、雇い止めではなく、解雇解雇には合理的な理由が必要。 ・・・論点2・・・ 大学に雇われてい

    くびくびの地位確認訴訟の論点 | 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy
  • 1