森喜朗元首相は25日、東京都内のホテルで開かれた会合で、ロシアのウクライナ侵攻を巡り、日本政府の対応を疑問視した。「こんなにウクライナに力を入れてしまってよいのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」と述べた。 日本は、ロシアのウクライナ侵攻について「不当かつ残虐な侵略戦争」(岸田文雄首相)と非難している。 森氏は、自身がかつて会長を務めた「日印協会」の会合に出席した。自身が首相就任直後にインドを訪問しようとした際「外務省に反対された。本当に分からない」と当時の対応を批判。「今のロシア問題もそうだ。せっかく(日露関係を)積み立てて、ここまで来ている」として、ウクライナに肩入れしすぎれば日露関係が崩壊しかねないとの認識を示した。
![森元首相「ロシアの負け考えられない」 ウクライナ支援を疑問視](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0239fb2be2e75657e6ad0960cb86fad1b7c15acb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.sankei.com%2Fresizer%2FcOWWLx6GshN6OnedOV2EmufSnVM%3D%2F1200x630%2Ffilters%3Afocal%281168x1018%3A1178x1028%29%3Aquality%2850%29%2Fcloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com%2Fsankei%2FN72QOMZDRZKGTKN43Q557FTWDM.jpg)