タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (62)

  • 横浜「こどもの国」にひっそりある建造物がかっこいい

    神奈川県横浜市(一部は東京の町田)にある「こどもの国」。 約100ヘクタールのとにかく広い敷地に運動場から牧場、プール、遊園地的な遊具からロングスライダーからミニSLまでとなんだかもう盛りだくさんの児童施設である。 遠足などで利用した神奈川っ子、東京っ子も多いだろう、そういう場所だ。 この敷地の奥のほうになんだか変ったオブジェが、しかし説明もなくあるので気になっていた。 何なんだろう。調べたらすごいものだった…!

    hozho
    hozho 2013/07/11
    「イサムノグチ作品群と黒川紀章の『花びら休憩舎』」
  • ベトナム人は林家ペーパーカラーが好き

    最近鳥取の恋山形駅の話題を見た。なんでも毎日平均で2人しか利用しない駅だけれど、駅名に「恋」の字が入っているから駅のベンチも柱も駅標を恋の色=やや濃いめのピンク色に染め上げたことで話題になっている。 しかしこういう人もいた。「この色は恋いというよりも林家ぺー、パー子の色だろう」と。 ベトナム人も恋の色、いやむしろ林家ぺー、パー子カラーのピンクが大好きで、いろんなところで見かける。そこで林家ぺーパーカラーに染まるベトナムを紹介したい。

    hozho
    hozho 2013/06/15
    「ベトナム人も恋の色、いやむしろ林家ぺー、パー子カラーのピンクが大好きで、いろんなところで見かける。そこで林家ぺーパーカラーに染まるベトナムを紹介したい。」