タグ

ブックマーク / www.cyzo.com (5)

  • 調子に乗ったら必ずしっぺ返し! ネットの「身元特定能力」を侮るなかれ

    よくネットは匿名といわれるが、実はそれほど匿名性が高いわけではない。さまざまな手法で身バレする。ネットで調子に乗ったことをしていると、身元を特定されて炎上騒ぎになり、一生汚点を残すことになるリスクがあるというわけだ。 特定の初歩としては、IPアドレスを手がかりにする方法がある。メールやメッセージを送ったり、掲示板に書き込んだりすると、そのシステムにIPアドレスが記録される。これは、ユーザーの端末もしくはネットワークそれぞれに割り振られたアドレスで、その時そのアドレスを使っている端末は一台だけ。このアドレスを割り振っている、インターネットサービスプロバイダーや携帯電話会社に聞けば、ユーザーを特定できるのだ。とはいえ、掲示板やブログの運営会社からIPアドレスを聞き出したり、IPアドレスから個人情報を聞き出すには、法的な裏付けが必要となる。個人の興味位では無理だが、誹謗中傷や犯罪予告など法に触

    調子に乗ったら必ずしっぺ返し! ネットの「身元特定能力」を侮るなかれ
    hozho
    hozho 2015/12/17
    「リアルと同様ネットでも、常識を持って行動するという当たり前のことが、トラブルを防ぐために最も有効なのだ。」
  • 年金情報125万件流出事件 ITセキュリティを軽視する“情弱”組織は大丈夫か

    6月1日、日年金機構が100万件を超える個人情報を流出させて、ニュースになった。大規模な個人情報の漏えいは何度も起きているものの、今回の件はお粗末極まりない。堅牢なセキュリティをクラッカーが破って不正アクセスしたのではなく、重要な個人情報を扱っているのに、情弱の極みのような運用をして、事件発覚の後も悪手を連発。このざまになってしまったのだ。 まずは、一連の流れを追ってみよう。5月8日を皮切りに年金機構の職員に大量のウイルスメールが届いた。件名は、セミナーの案内だったり、研修資料に関するもので、内部事情に詳しい人物からのものに見えたそうだ。しかし、差出人のメールアドレスは誰でも無料で作成できるフリーアドレスだった。 このメールを、年金機構の九州ブロック部職員が開封してしまう。翌9日にウイルスが検出されたため、セキュリティ会社に依頼するが、情報を流出させるものではないとのことで、事態をスル

    年金情報125万件流出事件 ITセキュリティを軽視する“情弱”組織は大丈夫か
    hozho
    hozho 2015/06/09
    「日本の企業・組織は、なぜかITセキュリティを軽視する傾向にある。重要情報を扱う組織のITリテラシーを向上させること。日本の組織には、もう少しITセキュリティの重要性を認識していただきたいところだ。」
  • マイクロソフト一世一代の大勝負!? この夏登場「Windows 10」はどうなる?

    マイクロソフトによると、次期Windowsとなる「Windows 10」は、この夏に発売されるという。開発スケジュールがギリギリなので、おそらくは8月下旬、筆者としてはパッケージ版が出回るのは秋に差し掛かるのでは? と考えている。Windowsのナンバリングは8から9を飛ばして10になるが、これは新世代のWindows、そしてあらゆるデバイスで包括的に動作する幅広いプラットフォームであることを表しているという。つまりは、気合が入っていると言いたいらしい。「Windows9」と検索すると、Windows 95/98が引っかかってきて紛らわしい、ということもあるだろう。とはいえ、この自信は当かもしれない。「Windowsは奇数バージョンが当たり」といわれており、Windows 3、98、XP、7は出来がいいと人気のOSで、10は9番目に当たるので期待されているのだ。 Windows 10はテ

    マイクロソフト一世一代の大勝負!? この夏登場「Windows 10」はどうなる?
    hozho
    hozho 2015/05/01
    「MicrosoftはWindows 10への移行を一気に進めるつもりだ。マイクロソフトの思惑としては、Windows 10ユーザーを増やすことで、「Windows ストア」を充実させ、利益を上げたい。「10」は、マイクロソフト一世一代の大勝負だ。」
  • 収益アップを図る「2ちゃんねる」からユーザーが離脱!? 海外掲示板「reddit」への移住は進むのか

    匿名掲示板2ちゃんねる」の仕様が変更され、いろいろなところに広告が表示されるようになった。同時に、2ちゃんねるを閲覧するための専用ブラウザ(専ブラ)も許諾制になった。これは2ちゃんねるの収益を上げるための措置だが、問題も起きている。 まず、利用できるブラウザが限定されてしまうという点だ。現在、9つのブラウザが対応しており、Windows版は「Jane Style」(http://janesoft.net/janestyle/)、「Live2ch」(http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/)、Mac版は「BathyScaphe」(http://bathyscaphe.sourceforge.jp/)、iOSは「BB2C」(https://itunes.apple.com/jp/app/bb2c/id298820042?mt=8)、Android版は「2chM

    収益アップを図る「2ちゃんねる」からユーザーが離脱!? 海外掲示板「reddit」への移住は進むのか
    hozho
    hozho 2015/03/17
    「ちゃんねるのユーザーは煽るだけ煽るが、非常に腰が重い。今回も今まで通り、2ch.netに居座ることだろう。」
  • 最新戦闘機のデジタルマップは「竹島」「日本海」と表示!? 竹島防衛訓練のトホホぶり

    韓国軍が今年2度目となる“竹島防衛訓練”を実施した。11月24日に行われた防衛訓練には、海軍の駆逐艦や護衛艦などが参加。日政府は「絶対に受け入れることはできない」と強く抗議したが、今回の訓練は去る5月のものと比べて規模が縮小している。午後に予定されていた海兵隊の竹島上陸訓練が取り消され、空軍戦闘機も出動しなかったからだ。そのため、一部の韓国メディアからは、「パク・クネ大統領が韓・中・日の正常会談を提起するなど、融和に向かって舵を切った政府の対日外交基調が反映されたのではないか」などと不満の声も。日と違って、韓国では控えめな訓練が弱腰に映ったようだ。 そもそも韓国の竹島防衛訓練は、1996年から始まった。長らく非公開で行われてきたが、2008年7月の訓練が初めてメディアに公開されている。「竹島の日」記念式典をはじめ、日の“領土権主張”が大きく注目を集めるようになったからだ。初公開された

    最新戦闘機のデジタルマップは「竹島」「日本海」と表示!? 竹島防衛訓練のトホホぶり
    hozho
    hozho 2014/11/27
    「08年7月の訓練で最新戦闘機F-15Kが目玉として投入されたわけだが、同機に搭載されたデジタルマップは、独島を「竹島」、東海を「日本海」と表示していたことが判明。」
  • 1