タグ

2018年6月6日のブックマーク (80件)

  • 店頭で見た値段よりネットの方が安い時みんなどうしてんの?

    この前、キッチンの蛍光灯が切れたので家電量販店行った。 で、目当ての蛍光灯を見つけたのはよかったんだけど、 スマホで同じ商品の値段調べたらAmazonの方が500円以上安かった。 500円あれば会社で缶コーヒー1週間毎日飲めるなとか 吉野家1分だなとか考えてしまって その場でめちゃくちゃ悩んだ。 そのお店まで行くのに使った原付のガソリン代を差し引いてもAmazonの方が安い。 どうしよう。 で、結局頭の中がうわー!となって蛍光灯を泣く泣く買って帰った。 5000円とか1万円以上差がある場合はネットで買おうとすぐ決められるんだけど スーパーのお菓子とか、ボディソープとか買う時は躊躇してしまう。 とまぁ、こういうことが日常的に起こるのでいい加減お金のことで 悩むのに疲れてきた。。 はてなのみんなはどうやってちょうどいい金銭感覚身につけてるの? ■■■追記■■■ たくさんのコメントどうもありが

    店頭で見た値段よりネットの方が安い時みんなどうしてんの?
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    そんなの気にしないくらい稼ぐ(ドヤァ)
  • パワハラ豚野郎が超出世していた話

    もう10年以上前の話だ。某上場企業でエンジニアとして働いていた。 その自分が所属する開発部門に担当部長という役職のおっさんがいた。 そいつが絵に書いたようなクズで、下の人間には偉そうにし、上にはヘコヘコごまをするような奴。 毎日下の人間をいじめていたのだが、自分は特にいじめられていた。 当然みんなから嫌われていた。でも超ごますり豚野郎なんで、そいつよりさらに上の役職の人はそいつを気に入っていた。 40にもなろうというおっさんが毎週月曜日は少年ジャンプを片手に出社してくるようなクッソキモいゴミ人間のくせに、自分がデザインのを読んでいたときがあって、なんでエンジニアのおまえがそんな読んでるんだ?おまえは何になりたいんだよ?とバカにされた。 自己啓発系のを読んでいれば、そんな読んでるからおまえは駄目だんだよと馬鹿にしてくる始末。 少年ジャンプ豚野郎に言われたくねーよ。 こいつのパワハラ

    パワハラ豚野郎が超出世していた話
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    被害者たっぷりいそうだし名前出してもバレんやろ。セクハラmetooが認められてパワハラmetooが認められないわけがない。パワハラmetooムーブメント作ってクソどもを引きずり降ろそう。
  • 社会保険料の労使折半は辞めてお給料コミコミにしたらどうなるか? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、郵便物の整理をしていたところ「ねんきん定期便」なる葉書が届いておりました。中には、過去に払った金額と、今後受け取れる予定の金額が下記の通り記載されていました。 保険料納付額累計・・・3,717,885円 加入実績に応じた年金額(年額)・・・378,743円 ずいぶん払ってきたけど、今のペースなら10年間くらい受け取れれば元が取れるのかー、案外オトクなもんだなーと思って眺めておりましたが、1つ気がついてしまいました。 へえー、年金って10年受け取れば元が取れるのかーと呑気に感心してたけど、よく考えたら会社負担分が入ってないので、こちらも考慮したら損益分岐点は20年くらい。 生きてるのかなあ(´・ω・`) pic.twitter.com/MH3hQinFQH — らくからちゃ (@lacucaracha) May 25, 2018 ここに記載されている金額

    社会保険料の労使折半は辞めてお給料コミコミにしたらどうなるか? - ゆとりずむ
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    あくまで現行制度のまま労使折半を廃止したらなので、実際に労使折半廃止になれば控除制度も社内の給与規程も変わるだろうから特にメリットはなさそうな気がする。
  • このままでいいの?“出せない”天気予報|NHK NEWS WEB

    周辺だけが網掛けになっている地図。そして「NO FORECAST(予報なし)」の文字。実はこれ、日の研究機関が発表している雨の予測です。何か機密が隠されているのか?それともハッカーによるものか?取材を進めると、気象の予報技術が急速に進む一方で、昔からの規制が残っているため、その成果が一般に共有されにくいという皮肉な現実が見えてきました。(社会部記者・災害担当 島川英介) さきほどの画面は、理化学研究所計算科学研究センターの研究グループが運営する「理研天気予報研究」のホームページです。 現在、「世界の降水予報」と「関西の降水予報」の2つが一般に公開されています。 このうち「世界の降水予報」は、複数の人工衛星のデータから、世界全体で降っている雨の強さを確認。そのデータをもとに12時間先までの世界の雨雲の動きを予測します。 一方、「関西の降水予報」は、予測が困難で、突如激しく降り始める局地

    このままでいいの?“出せない”天気予報|NHK NEWS WEB
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    気象庁よりも進んだ研究に対して気象庁が基準を作れるんだろうか
  • 将棋の団体戦って無いの?

    別に一対一で黙ってプレイしなくても3人ずつくらいで相談しながらやればいいじゃん。 四段3人vs六段2人とかハンデ戦もできるしナイスアイデアじゃないか。

    将棋の団体戦って無いの?
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    過去にやってみたが個人より弱かったとか
  • 社畜は死なず、ただ消え去るのみ - Everything you've ever Dreamed

    あまり自覚はないのだが、かつて僕は社畜だったらしい。インターネットで職場の愚痴を書き連ねているなかで指摘されたのだ。あなたは社畜だと。「海の家の店長代理として炎天下30日連勤」や「朝4時ヘルプ出勤午前中いっぱいマッシュポテト等仕込み調理従事/午後からは通常勤務(営業職)復帰18時まで」等々、今振り返ってみると、我ながら都合よく会社に使われていたと感心してしまうが、そういう僕の仕事ぶりが社畜と揶揄されてもまあ仕方ないとは思う。一昨日、数年間のリーマン生活を経て脱サラしてコンサルをやっている知人が僕の会社へ来た。商談である。どこかで僕がそれなりの立場にあることを聞いたらしい。簡単なプレゼンのあと、彼は「会社勤めをやめて良かった」「自分の力で未来を切り開くのは楽しい」「会社員なんてよくやっていられるな」と言った。さすがに社畜という言葉は使わなかったけれども、言わんとしていることの意味は同じだった

    社畜は死なず、ただ消え去るのみ - Everything you've ever Dreamed
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    単に自慢したいのか、不安定を自覚してるからこそ他人を見下さないとメンタル保てないのか。独立でなくても転職1回目の人あるあるだな。
  • 壁に穴をあける必要なんてなかった。technologicの万能ジェルパッド「ココピタ」を使えばね

    壁に穴をあける必要なんてなかった。technologicの万能ジェルパッド「ココピタ」を使えばね2018.06.06 17:4515,594 lifehackerBuy PR 島津健吾 ライフハッカー[日版]からの転載 マンションや新築のマイホームで、壁に穴を開けたくないという場合、どうしていますか? 両面テープを使ったり、穴を開けるのを諦めたりすると思いますが、ジェルを使って壁に貼り付けてみてはいかがでしょうか? Image: Amazon.co.jptechnologicのジェルパッド「ココピタ」は、壁や車のダッシュボードなど場所を選ばず、くっつけられるすぐれもの。そこに、リモコンやiPhone・タブレットなどさまざまなものをを貼り付けておくことができます。 Image: Amazon.co.jpiPadほどの重量であれば、十分支えることも可能。耐震用の滑り止めとして使ってもいいでし

    壁に穴をあける必要なんてなかった。technologicの万能ジェルパッド「ココピタ」を使えばね
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
  • 「私たち、契約結婚しました」一番大切にした条件は、恋愛ではなく◯◯でした。

    そんな声も聞こえてくる昨今。結婚や夫婦生活を描いた人気ドラマも増え、中でも2016年に公開された契約結婚をテーマにしたドラマ「逃げ恥(逃げるは恥だが役に立つ)」は社会現象になった。こうした背景には、今ある結婚のイメージやかたちにしっくり来ていないことがあるのではないだろうか。

    「私たち、契約結婚しました」一番大切にした条件は、恋愛ではなく◯◯でした。
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    一緒に暮らすパートナーの話だった。長谷川さんはWindowsを使っているのだろうか。
  • 立憲・辻元氏「信頼失墜の最大要因は麻生大臣の居直り」:朝日新聞デジタル

    辻元清美・立憲民主党国会対策委員長(発言録) 麻生さん、1年間国会議員をだまし、国民をだましたのと同じじゃないか。それでも自分は辞めませんと。財務省の信頼を回復するのが自分の責任を果たすことだと大勘違いをされている。財務省の信頼を失墜させている最大の要因が麻生大臣の居直りじゃないか。新しい体制にリセットしてスタートするのは当たり前の話だ。 (安倍政権は)麻生大臣が安倍政権の守り神であると、何か勘違いされているようだ。安倍総理も麻生大臣が辞めたら不安で不安で仕方がないよ、というもたれ合いだ。あの2人の、信頼をなくした、ウソをついているかもしれないと言われている総理と副総理のよれよれのもたれ合い。これでは日が沈没してしまう。辞めていただくまで、最後まで力を合わせていきたい。(党内の会合で)

    立憲・辻元氏「信頼失墜の最大要因は麻生大臣の居直り」:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    佐川が改竄をすべて認めた今なお適材適所と発言することは麻生が指示した又は容認黙認したということになるんだけど本気でわかってないんだろうな
  • 携帯「2年縛り」総務省 携帯3社に見直し求める行政指導 | NHKニュース

    スマートフォンなどを販売する際に、2年間の契約を条件に基料金を割り引く“2年縛り”について、総務省が、携帯大手3社に見直しを求める行政指導を行いました。 2年の契約期間が終わってからは、2か月の「更新月」に解約しないと9500円の違約金が求められるほか、更新月に入ってすぐに解約しても1か月分多く通信料金を支払う必要があります。 こうした2年縛りの契約について、総務省は、違約金や追加の通信料金を支払わずに解約ができるよう3社に見直しを求める行政指導をしました。 総務省は、来年3月までに見直しを行うよう求めています。 またソフトバンクには、携帯の販売代理店にスマートフォンの具体的な割引額を指示していたとして、再発防止を求める行政指導も行いました。 NTTドコモ、KDDI、それにソフトバンクの携帯大手3社が、スマートフォンなどを販売する際に行っている“2年縛り”は、2年間の契約を条件に基料金

    携帯「2年縛り」総務省 携帯3社に見直し求める行政指導 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    一体いつの話をしてるんだ。少なくとも数年前から俺は3年縛りだぞ。
  • 「すでにブロックチェーンは世界に爪痕を残している」DMMスマートコントラクト開発部篠原航氏インタビュー – GameWith Magazine

    2018.06.06 「すでにブロックチェーンは世界に爪痕を残している」DMMスマートコントラクト開発部篠原航氏インタビュー こんにちは。GameWith人事部の牧野です。ブロックチェーン関連のニュースが連日目に入るようになって久しいですが、ブロックチェーンに携わるエンジニアの数はまだまだ少ない現状があります。 今回はDMMのスマートコントラクト事業部のテックリードとしてエンジニア教育やブロックチェーンの啓蒙活動を行う篠原航さんにインタビューを行いました。 みんなブロックチェーンの可能性は感じているけど <篠原航プロフィール:DMMスマートコントラクト開発部テックリード レコメンドエンジンを開発後、Ethereumをはじめとするブロックチェーンの調査や開発を行なっている。書籍「ブロックチェーンアプリケーション開発の教科書(マイナビ出版)」を執筆。> 牧野:篠原さんがDMMのスマートコント

    「すでにブロックチェーンは世界に爪痕を残している」DMMスマートコントラクト開発部篠原航氏インタビュー – GameWith Magazine
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    とりあえず仮想通貨以外にブロックチェーンが活用されてからなのかねえ
  • 日本航空の客室乗務員 乗務中に機内トイレで飲酒 | NHKニュース

    航空の客室乗務員が乗務中に機内のトイレで飲酒していたことがわかり、国土交通省が日航空を厳重注意しました。 乗務員が缶ビールを持ってトイレに入るのを乗客が目撃し、乗務員は、社内調査に「休憩時間によく眠れるよう飲んだ」とトイレの中で飲酒したことを認めたということです。 客室乗務員は、緊急時に避難誘導を行う保安要員のため、社内規定で乗務の12時間前から飲酒を禁じられていて、日航空はこの乗務員を乗務停止にして処分を検討しています。 国土交通省は、日航空に対し、運航の安全に影響を及ぼしかねないとして、6日付けで文書で厳重注意しました。 日航空は、客室乗務員に対して乗務の前後にアルコール検査を実施するなどの再発防止策を検討しているということです。 日航空では、おととしにもパイロットが乗務前に飲酒して暴行事件を起こし、公務執行妨害の疑いで逮捕されています。 日航空は「お客様にご心配をおか

    日本航空の客室乗務員 乗務中に機内トイレで飲酒 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    完全にアル中
  • 法律で客を拒めないサービス業 - yuiseki

    第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

    法律で客を拒めないサービス業 - yuiseki
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    興味深い
  • 【追記有り】じゃがいも王国のじゃがいも王子だったら誰をお妃に迎える?

    俺はトマト姫 ※ブクマカには聞いていません 追記 pptppc2みたいな謎マウントブクマカスきっしょ死ね だからブクマカ嫌いなんだよ 俺のオーストリアを返せ 追記2 pptppc2のような増田に無駄にマウントとるブクマカが一定数いるけど、普段増田からの反発がないから好き勝手書いてるんだろうな。女にわざとぶつかる男とやってること同じじゃんそれ。こういうカスブクマカはてな総力を上げて晒していくべき。善良な善良なブクマカはこのカスに晒しスターよろしくな。

    【追記有り】じゃがいも王国のじゃがいも王子だったら誰をお妃に迎える?
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    今夜は冷やし中華を食べようと思います
  • 沼津市「ラブライブ」のマンホール、白い塗料で塗りつぶされる 9種全ての回収を決定

    静岡県沼津市に設置されている「ラブライブ!サンシャイン!!」のオリジナルマンホールを故意に白い塗料で塗りつぶされる被害が、6月5日に発生しました。沼須市水道部水道総務課は6日付で沼津警察署に被害届を提出した上で、さらなる被害を防止するため当該マンホールを9種類全て一時的に回収することを決定しました。 白く塗りつぶされた「ラブライブ!サンシャイン!!」オリジナルマンホール(画像提供:@llllnumazullllさん) 塗料の大半を除去した後 マンホールは、聖地巡礼アプリ「舞台めぐり」が沼津市全面協力のもと実施している「沼津市×ラブライブ!サンシャイン!!ヌマヅノタカラプロジェクト」の一環。同作のアイドルグループ「Aqours(アクア)」の9人をデザインしたマンホールを市内に設置することで、観光客の市内回遊の活性化を狙う企画です。クラウドファンディングで約3300万円を集めて目標を達成し、5

    沼津市「ラブライブ」のマンホール、白い塗料で塗りつぶされる 9種全ての回収を決定
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    ひどいな
  • 日大アメフト部OBが決死の告発「私は内田前監督に裏金1500万円を渡した」 | 文春オンライン

    5月6日の関西学院大学との定期戦で、宮川泰介選手に悪質タックルを指示したとされる日大アメフト部の内田正人前監督(62)。日大アメフト部OBであるA氏が、内田氏からの依頼で裏金を渡したことを「週刊文春」のインタビューで明らかにした。 「私は2004年から8年間にわたり裏金作りを手伝ってきました。内田前監督に銀行振り込みや現金手交という形で、1回100~200万円、総額で1500万円を超える裏金を渡してきたのです。今回の問題で日大学アメフト部、さらには日大学の権力構造について様々な問題が指摘されています。これを機にあらゆる膿を出し切って、母校に再生してもらいたいという気持ちから、自戒を込めてすべてをお話しすることを決意したのです」 A氏が裏金工作を持ちかけられたのは、03年に内田氏が監督に就任して間もない頃だった。アメフト部に備品などを納入する会社を経営していたA氏は水増し請求によって裏金

    日大アメフト部OBが決死の告発「私は内田前監督に裏金1500万円を渡した」 | 文春オンライン
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    理事長があれだし理事全員叩けばホコリ出るんだろうなあ
  • 30日間、開発をお休みします

    カタツムリのように働くEnglish version is here こんにちは、TAKUYAです。 数日前にInkdropの新しいモバイル版をリリースしました。今のところとても好評で嬉しい限りです。幸いなことに、Inkdropはここ一年ずっと成長し続けていて、以下のように決済回数が安定して増えています: そして先月の売上は26万円でした。やっと前職の給料を上回りました(笑) 東京で生活するには充分の利益です。このまま伸ばすことができれば、フリーランスも安心して辞められますね。 現在のロードマップも残すところあと一つとなりました。最後の項目は、タスクのプログレス表示機能です。モバイルアプリの再開発に比べたら簡単そうですね。新モバイル版に取り組んでいる間にデスクトップ版の機能要望が大量に溜まっています。次のロードマップにむけてそれらを整理して議論する必要があります。また、デスクトップ版も同じ

    30日間、開発をお休みします
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    順調に伸びてるなー
  • NEWS小山・加藤が未成年女性に飲酒強要 | 文春オンライン

    ジャニーズ事務所のアイドルグループ、NEWSの小山慶一郎(34)と加藤シゲアキ(30)。小山は明大出身で「news every.」(日テレ系)のメインキャスターを務め、青学大出身の加藤は作家活動も展開する一方「ビビット」(TBS系)にコメンテーターとして出演するという、ともにジャニーズきっての“知性派”だ。 今、この二人に騒動が持ち上がっている。二人が参加した飲み会の録音データがネット上に流出。そこには小山らしき人物の声で「○○(音源では実名)ターゲット! ○○ターゲット! の・み・ほ・せ!」と一気飲みを煽るかけ声が記録されているのだが、彼が煽った相手女性が、未成年だというのだ。 週刊文春はその場に同席していた未成年女性・Aさんに話を聞いた。 「これ、未成年飲酒で記事になるんですか?」 と当惑するAさん。飲み会が行われたのは数カ月前の冬頃で、六木の彼らの行きつけの店だったという。「二人に

    NEWS小山・加藤が未成年女性に飲酒強要 | 文春オンライン
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    ニュースのニュース
  • 15歳で司法試験に合格した中学生も!天才少年「その後の人生」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「神童も二十歳すぎればただの人」とはよく言われるが、天才少年が天才のまま大人になることは稀。どこかで挫折を乗り越えてきた。 ちょうど20年前の'98年春、千葉県在住の高校2年生・佐藤和俊さんは、新聞各紙、テレビ各局で大々的に取り上げられた。それは日初の「飛び級」で千葉大学工学部に入学を果たしたからである。 佐藤さんは、千葉大学が行った物理学の分野で優秀な人材を募集する「飛び入学」選抜に合格した天才少年だった。 いまや37歳となった佐藤さんは、現在の仕事についてこう語る。 「トラック運転手をしています。時間は不規則で、朝の3時から走り出すこともありますね。ただ、日曜と祝日は休みなので、家族と過ごせる時間がきちんとあることがありがたいです。 保育園のときに菅原文太さん主演の映画シリーズ『トラック野郎』を観て大型車が好きになったんです。いつか乗ってみたいなと憧れていたんですよ」 どんな道のりを

    15歳で司法試験に合格した中学生も!天才少年「その後の人生」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    能力ある人を活用できる組織がないってのつらいな
  • エホバの証人と、いわゆる二世と、背教者と。

    #追記 #このエントリの続編というか、まとめ(このブログで言いたかったコト)書きました: http://anond.hatelabo.jp/20080724004506 #おまけ: http://anond.hatelabo.jp/20080723230708 エホバの証人・・・家に時々やってくるアレ。学校で格闘技とかあると見学してる人。クリスマスとか参加しない、年賀状を送ってこない人。略称JW 二世・・・二代目。親が信者で生まれながらにして家庭がエホバの証人だったり、途中からそうなったり。片親二世てのもある。 背教者・・・アンチ。元エホバの証人だったり、親族がそうって人も少なく無い。二世の人もおる。この日記のスポット。 自分はもうすぐ辞めようと思ってる現役なんだけど。二世だし、生まれた時からこの世界だった。 まぁそのあたりは自分史は今回はどうでもよくて、そういや、俺みたいに辞めようって人

    エホバの証人と、いわゆる二世と、背教者と。
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    強烈だな
  • 小児性愛冤罪を阻止するエホバの証人

    小児性愛冤罪を阻止するエホバの証人エホバの証人は小児性愛の被害者が虐待者を仲間の間で訴えた場合、他に証人がいなければ不問とする。 告発されても、もし当人がそのような事実はないと言うなら、長老たちは告発した人に審理措置は何も講じられないことを説明すべきです。 そして会集は告発された人を引き続き潔白な人とみなすでしょう  -ものみの塔95年11月1日 28~29頁 告発しても証人がいなければ不問とは、たとえばこういうこと。 被害者「わたしが7歳のとき、あの兄弟がパンツに指を入れてきて、」 加害者「してません」 監督者「ということなので調査するわけにはいきません。ほかに見た人がいれば別ですが」 では告発者が複数の場合はどうなるか。 たとえ二人以上の人が、同じ人から虐待を受けた"覚えがある"としても、 その種の記憶は至って当てにならない性質のものであるため、 裏付けとなる他の証拠がない限り、審理上

    小児性愛冤罪を阻止するエホバの証人
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    これはひどい。外部からは見えないし内部からも出てこない仕組みか。信仰って難しいっすね。
  • 雨でも傘をささなくていい!? 傘になるドローン開発中 | NHKニュース

    ドローンに付いているカメラがあらかじめ設定した画像を認識して人が歩いてもついてくる機能も搭載されています。 2年後の商品化を目指しているということで、「アサヒパワーサービス」の鈴木健治代表取締役は「雨の日に傘をさすのが面倒だと感じたことが開発のきっかけでした。両手が自由になればきっと便利だと思います」と話していました。

    雨でも傘をささなくていい!? 傘になるドローン開発中 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    グリッドガールのかわりになれるかも? 個人利用は収納が面倒だ。
  • セクシー女優の三上悠亜さん、人生初の友人結婚式は元浦和選手(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    セクシー女優の三上悠亜さんが自身のツイッター(@yua_mikami)で、元浦和レッズのインゴルシュタットMF関根貴大と元SKE48の金子栞さんの結婚式に出席したことを報告している。 関根は今年1月22日、かねてより交際していた金子さんとの入籍を発表。オフシーズンを利用し、今月3日に結婚式を行った。金子さんは2010年から2014年までSKE48に所属しており、元SKE48メンバーの三上さんは友人として結婚式に招待されたようだ。 ツイッターでは「人生初の友人結婚式で行く前は緊張してたけど当に素敵で、あっという間で、感動でボロボロと涙してました」と感想を綴り、「幸せの余韻がすごい…当におめでとう」と2人に祝福の言葉を贈っている。 また、FW李忠成やMF柏木陽介といった浦和の選手たちも自身のSNS結婚式の様子を伝え、元チームメイトを祝福していた。

    セクシー女優の三上悠亜さん、人生初の友人結婚式は元浦和選手(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    元SKEのAV女優なんているのかー
  • フェイスブック、ファーウェイなど中国4社との情報共有認める

    香港(CNNMoney) 米フェイスブックは5日、かつてユーザー情報などを共有していたスマートフォンのメーカー数十社の中に、米情報当局が「脅威」と位置付ける中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が含まれていたことを明らかにした。 同社は携帯端末用のフェイスブック・アプリがまだなかった時期に、端末上で同様のサービスを利用できる仕組みの開発を支援するため、米アップルや韓国サムスン電子など約60社のメーカーと提携してデータへのアクセスを許可していたことが分かっている。米紙ニューヨーク・タイムズが最近報道した内容を、同社も認めていた。 その提携相手にファーウェイやレノボなど、中国の4社が含まれていたことが新たに分かった。 ファーウェイをめぐっては、同社のスマートフォンなどが中国政府のスパイ活動に使われる可能性があるとして、米当局が懸念を示してきた。ファーウェイ側はこの可能性を繰り返し否定して

    フェイスブック、ファーウェイなど中国4社との情報共有認める
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    ザッカーバーグがハゲてしまう
  • これホントに非常食!? オシャレなパッケージとおいしさの理由を製造元に聞いてきた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターの神田です。 先日ホームセンターの防災用品コーナーで、オシャレなパッケージの非常を見つけました。こちらです。 これ、当に非常……!? 洗練されたデザイン! 手書きフォントの温かみ!! パッケージに“防災感”がないので、防災用品コーナーの中で一際目立っていました。 こちらの商品は、非常ブランド「IZAMESHI」の「IZAMESHI Deli」シリーズ。和から洋まで、9種類用意されています。 非常ってカンパンやおかゆといったどこか無機質なものとばかり思っていたのですが、「梅と生姜のサバ味噌煮」「ヨーグルトが隠し味のスパイシーチキンカレー」など、卓に並んでいてもおかしくない非常もあるんですね! でも、肝心な味はどうなの? なんでこんなオシャレなパッケージにしたの? どんな会社が作っているの? いろいろ気になったので、「IZAMESHI Deli」を販売して

    これホントに非常食!? オシャレなパッケージとおいしさの理由を製造元に聞いてきた - ぐるなび みんなのごはん
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    jpmpmpw氏のアイコン、ぞわぞわする……
  • 3大昭和ことば

    「何」のことを「ナンジャラホイ」と言う 「やっぱし」「ぴったし」「バッチシ」など「り」を「し」に言い換える あと一つは?

    3大昭和ことば
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    とっくり、別珍、コール天。
  • 死亡の5歳、ノートに「おねがいゆるして」両親虐待容疑:朝日新聞デジタル

    東京都目黒区で虐待を受けたとされる船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5)が3月に死亡した事件で、警視庁は6日、すでに傷害罪で起訴されている父親の無職船戸雄大容疑者(33)を、保護責任者遺棄致死の疑いで再逮捕し、母親の優里容疑者(25)も同容疑で新たに逮捕した。同日発表した。2人とも容疑を認めているという。 捜査1課によると、2人は1月下旬ごろから結愛ちゃんに十分な事を与えずに栄養失調状態に陥らせ、2月下旬ごろには結愛ちゃんが衰弱して嘔吐(おうと)するなどしたにもかかわらず、虐待の発覚を恐れて病院を受診させることをせずに放置。3月2日に低栄養状態などで起きた肺炎による敗血症で死亡させた疑いがある。 雄大容疑者は2月末ごろに結愛ちゃんを殴ってけがをさせたとして傷害容疑で逮捕、起訴されていた。 結愛ちゃんの体重は死亡時、同年代の平均の約20キロを下回る12・2キロだった。部屋からは、「もっとあしたはでき

    死亡の5歳、ノートに「おねがいゆるして」両親虐待容疑:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    本当に涙が止まらない。せめて産まないでくれよ。産んでダメなら捨ててくれ。この子の人生なんだったんだよ。
  • 叱る回数が激減!「ダメ」ではなく「してほしい行動を教える」、発達障害の息子への伝え方 byアマミモヨリ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    走っちゃダメ! そっち行っちゃダメ! 騒いじゃダメ! 息子のヒルマは、何度注意しても言うことをきかない子でした。 1歳を過ぎて歩きが上達すると、右に左に前に後ろに、手当たり次第に突き進んでいきました。手をつなぐのも嫌がって振りほどくので、この子はいつか車にひかれるのではとハラハラしました。 なんとしても、しつけなければ。そんな心意気で「してはダメなこと」をきびしく注意してきましたが、まったくダメ。注意されたそのときは動きが止まるのですが、それはわたしの大声にびっくりして固まっただけ。怒られた理由などはわかっていません。 前回のエピソード:自閉症スペクトラムの息子との生活で学んだ、親子が笑顔でいられる暮らしの工夫 byアマミモヨリ 「ヒルマくんは『ダメ』という意味がわかっていないのかもしれません」 2歳半で通い始めた療育で、先生からそう言われました。 必要なのは「してほしい行動を教える」こと

    叱る回数が激減!「ダメ」ではなく「してほしい行動を教える」、発達障害の息子への伝え方 byアマミモヨリ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
  • マルチやってるひとの10年後の生活

    マルチやってるひとの数年後の話なら聞いたことあるけど、10年とか二桁後の話を聞かないのは何故だろう。 完全に足を洗ってマルチをやってたことをひた隠しに生活しているのだろうか。そもそも儲かったよと言う話も聞かないけど。どうなっているんだろう。

    マルチやってるひとの10年後の生活
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    自宅に在庫ダンボール積み上げて一家離散してたらそりゃ連絡とりたくないだろう
  • 仮想通貨長者、国税がマーク…申告漏れ許さず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    取引で得た利益は「雑所得」に区分され、年間20万円超の利益が出た場合、確定申告の必要がある。 2017年に仮想通貨取引を含めた雑所得の収入が1億円以上だったと申告した人は331人。国税当局は投資家らの取引記録などをデータベース化しており、申告漏れなどの疑いがあれば、税務調査に乗り出す方針だ。 「税理士に相談して申告したが、所得の計算にかなり手間取った」。東京都内でソフトウェア会社を経営する男性(42)はそう語る。

    仮想通貨長者、国税がマーク…申告漏れ許さず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    マイナンバーは昼寝してんの?
  • 【ジロリアン歓喜】チャーシューを挟んだ“神豚サンド”!? 新橋二郎の元店主がはじめたモーニングが話題 | Rettyグルメニュース

    2018年4月、ラーメン二郎ファンの間には激震が走りました。 人気店だったラーメン二郎・新橋店が閉店してしまったのです。新橋店は人気も高く、二郎ロスで悲嘆に暮れる人も少なくないでしょう。 しかし、「新橋二郎」はなくなりませんでした。元店主が同月、新橋エリア内に二郎インスパイア店「麺屋 味方」を開業したのです。 しかも、朝の営業ではモーニングとして二郎的なサンドイッチがべられるとの噂が……。これは見過ごせない!とおじゃましてきました! 朝限定!二郎のチャーシューを挟んだ"神豚サンド" 朝8時に訪れた「麺屋 味方」。 前日の夜の事量を控えめにし、二郎を受け入れる準備はばっちりです。 「おはようございます!」 と入店しました。二郎に入店するときには発したことのない挨拶です。 白を基調とした清潔感のある店内で、音楽大好きな店主の趣味なのか、アナログレコードで音楽が流れています。 目当てのサンド

    【ジロリアン歓喜】チャーシューを挟んだ“神豚サンド”!? 新橋二郎の元店主がはじめたモーニングが話題 | Rettyグルメニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    んまそう
  • 『プラスチックの溶けない氷』が画期的でかわいい→みなさんの使ってみた感想や問題点「1人暮らしならいいのかもしれないけど…」

    みおんぷ @MionMionh これも3coinsで買ったんだけど、溶けない氷ってやつでプラスチックの中に水が入っててそれを普通に凍らせて、それを飲み物に入れると全然冷えるのに全く飲み物が薄まらないっていう良き品 pic.twitter.com/P0x25t2H2N 2018-06-04 22:14:24

    『プラスチックの溶けない氷』が画期的でかわいい→みなさんの使ってみた感想や問題点「1人暮らしならいいのかもしれないけど…」
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    コーヒーにこだわってる店でアイスコーヒーに普通の氷を使われるとマジかよと思うよね
  • 『アメリカの「同性婚ウェディングケーキ拒否事件」、米連邦最高裁で判決。その内容と反響』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『アメリカの「同性婚ウェディングケーキ拒否事件」、米連邦最高裁で判決。その内容と反響』へのコメント
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    何が良いとか悪いとかじゃなくて事案ごとの線引きのロジックに興味ある。そして必ず直面する「信仰と差別を人は区別できるのか」という問題。社会で生きるって難しいねえ。
  • 近畿 東海 関東甲信で梅雨入り | NHKニュース

    前線や湿った空気の影響で、西日と東日の広い範囲で雨や曇りのぐずついた天気となっています。この先1週間も雨や曇りの日が多くなる見込みで、気象庁は、6日午前11時、「近畿と東海、それに関東甲信が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。

    近畿 東海 関東甲信で梅雨入り | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    俺は認めない
  • 樹木希林「結婚なんて若いうちにしなきゃダメなの。物事の分別がついたらできないんだから」に共感する人たち

    Ruru @madamepico @nureyev59 @Unison777 樹木さんは当によく見えていらっしゃいますからね。 世の中、見えていない人は... なんらかの加療をした方が良いです。 2018-06-05 12:12:27

    樹木希林「結婚なんて若いうちにしなきゃダメなの。物事の分別がついたらできないんだから」に共感する人たち
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    はぁ、温かい家庭がほしかったなぁ~。
  • アラフォー世代の就職や経済力、結婚などに言及した #アラフォークライシス に辛さを感じるアラフォーの皆さん #クロ現プラス

    NHK「クローズアップ現代+」公式 @nhk_kurogen 【夜10時】結婚する女性の条件として重視するのは「給与が高く、稼いでいる人」(39歳男性)。氷河期に社会に出たアラフォー世代。収入が低いため、男性でも結婚相手に経済力を求める人が増えてきました。 #アラフォークライシス nhk.or.jp/gendai/article… 2018-06-04 18:00:05 NHK「クローズアップ現代+」公式 @nhk_kurogen 【夜10時】他の世代と比べ、給与が下がっているアラフォー世代。「親の年金頼み」が多い一方、介護の負担も。取材を進めると、未婚化が進んでいることも明らかに。 #アラフォークライシス ご意見は #クロ現プラス またはこのアカウントに返信ください。 nhk.or.jp/gendai/article… 2018-06-04 06:00:04 NHKクローズアップ現代 公

    アラフォー世代の就職や経済力、結婚などに言及した #アラフォークライシス に辛さを感じるアラフォーの皆さん #クロ現プラス
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    やめてくれ。頑張って目をそらしてるんだから。
  • ゲームとは何か|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

    今日の記事は、ポッドキャストの「Drive to Work」を元にしたものである。(その内容はこちらで聞くことができる。)多くの好評を受けて、聞くよりも読むことのほうが好きな人がいることを踏まえ、私はこの内容を記事として書き起こすことにした。この記事にあってポッドキャストにない内容も、またその逆もあるので、この題材に興味がある諸君は両方チェックすることをおすすめしよう。 さて、1995年、私が初めてウィザーズ・オブ・ザ・コーストに来たとき、開発部にはさまざまな内容について議論するための一連のフォルダがあった。マジックのセット(や、他の我々が作っていたゲーム)ごとにそれぞれ1つのフォルダがあった。プレイテスト用のフォルダもあった。新商品の発想のためのフォルダもあった。基的に、開発部が話し合いたいかもしれないと思われるようなあらゆる題材についてのフォルダがあったのだ。そうしたフォルダの中の1

    ゲームとは何か|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
  • 自分の本が印刷され製本されているところを確認してきた

    先日、を出版した。 出版社の編集の方に「にしましょう」といわれてから、実に3年と半年。取材の期間も含めると、8年もの時間がかかっている。 ことし4月に原稿が校了したとき、印刷と製にどれぐらいの日にちがかかるのかきいてみたら、作業時間だけをみると、それぞれ2日、トータル4日ほどでできてしまうという。 2日ってあなた。8年かかってんだこっちは。ってべつに怒るところではないが。怒るべきはじぶんの遅筆である。 しかし、いったいぜんたい2日ってどういうことだろう。かなりの量を刷るのに時間かからなさすぎじゃないか。ぜひとも、自分の書いたが印刷され、製されている様子をみせてもらいたい。

    自分の本が印刷され製本されているところを確認してきた
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
  • フォントの形を変えて情報を隠ぺいする技術「FontCode」--文字は文字に隠せ

    コロンビア大学の研究チームは、テキスト情報を密かに保存する手段として、情報隠ぺい技術(ステガノグラフィ)「FontCode」を開発した。何らかの物を人目につかなくしたい場合、“木は森に隠せ”などと言われるが、同チームの考案した技術は“文字を文字に隠す”手法である。 FontCodeは、任意の文章を利用し、その文章を構成するフォントの形状を微妙に変えることで別の情報を文章内に埋め込む技術フォントの形状変化はわずかで、元文章の内容は改変されないため、見ただけでは情報が隠されていることなど分からないという。 隠したい情報は、ASCIIまたはUnicodeでビット列に変換し、さらに整数情報へと変換する。そして、この整数値を利用してフォントの形を変えることで、情報を埋め込む。隠ぺいした情報は、変形済みの文章をスキャナやスマートフォンのカメラで画像として取得し、フォント来の形状と比較すれば取り出せ

    フォントの形を変えて情報を隠ぺいする技術「FontCode」--文字は文字に隠せ
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    俺のPCの解像度がクソだったしにたい
  • TVアニメ「二度目の人生を異世界で」の出演予定声優が次々と降板を発表→アニメ化中止・原作出荷停止に

    TVアニメ「二度目の人生を異世界で」公式 @nidomeno_jinsei 【情報解禁!】 TVアニメ『二度目の人生を異世界で』2018年10月放送開始! 累計1億8900万PV超の大人気小説が、ついにアニメ化決定…! Twitterアカウントで最新情報をお届けしていきます! 公式HP:nidomeno-jinsei.com 公式Twitterアカウントはこちら→@nidomeno_jinsei #二度目の人生 pic.twitter.com/j2XYPeu5AG 2018-05-22 11:00:03

    TVアニメ「二度目の人生を異世界で」の出演予定声優が次々と降板を発表→アニメ化中止・原作出荷停止に
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    はたして後任は現れるのか
  • 目黒虐待死:被害女児、大学ノートに「反省文」  - 毎日新聞

    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    本当に涙が止まらない。なんだよこれ……
  • JR東、品川新駅(仮称)の駅名を募集 今冬に決定

    関連記事 新幹線の指定席・自由席、「Suica」で乗車 JR3社、19年度末から 新幹線の指定席か自由席をネット予約し、交通系ICカードを自動改札機にタッチして乗車できるサービスを、JR3社が導入する。東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線全区間の停車駅で利用できる。 改札出るときにも「Suica」オートチャージ対応 来年3月から 入場時に加えて、出場時にもオートチャージ機能が使える。 JR東、新しく製造する車両全てに防犯カメラ JR東日が、2018年度以降、新たに製造する新幹線、在来線など全ての旅客車両に、車内防犯カメラを設置する。 JR東、子どもの改札通過を通知「まもレール」 「Suica」「PASMO」活用 子どもが「Suica」「PASMO」で自動改札を通過すると、保護者のスマホに情報が届くサービス「まもレール」を、JR東日が始める。まず山手線、中央線で導入する。 関連

    JR東、品川新駅(仮称)の駅名を募集 今冬に決定
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    新元号+品川で。平成品川駅とか昭和品川駅みたいに。クッソダサいけど。
  • 斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川新書) on Twitter: "このレベルの「問題行動」で「発達障害」の言葉が飛び交う地獄のことを「発達障害バブル」と言います。もう診断は療育を担当できる治療者だけの特権にすればいいと思うよ。あ、でこれは教師による「指導」とかいう名のモラハラなんでとことん闘うべ… https://t.co/U2mwzcohSY"

    このレベルの「問題行動」で「発達障害」の言葉が飛び交う地獄のことを「発達障害バブル」と言います。もう診断は療育を担当できる治療者だけの特権にすればいいと思うよ。あ、でこれは教師による「指導」とかいう名のモラハラなんでとことん闘うべ… https://t.co/U2mwzcohSY

    斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川新書) on Twitter: "このレベルの「問題行動」で「発達障害」の言葉が飛び交う地獄のことを「発達障害バブル」と言います。もう診断は療育を担当できる治療者だけの特権にすればいいと思うよ。あ、でこれは教師による「指導」とかいう名のモラハラなんでとことん闘うべ… https://t.co/U2mwzcohSY"
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    この人はあれだけで診断できるのか。もう医者いらねえな。AIどころか単純なパターンマッチ程度で十分だ。
  • なぜオカマ(ニューハーフ)には、松田聖子や中森明菜を好んでいる方が多いのでしょうか? - Yahoo!知恵袋

    一緒くたにすべきではありません。松田聖子を愛するオカマと中森明菜を愛するオカマとではオカマの質と性向が違います。 明菜を愛する、崇めたてるオカマは、外見がどうであれ、女よりも女の心を理解しているオカマです。女にもてるオカマと言ってもいいです。マツコ・デラックスタイプです。 聖子を崇拝するオカマは、なよっとして、女を敵視するタイプです。楽しんごみたいなタイプといいましょうか。オカマというよりも、女とノンケの男を張り合うゲイに聖子ファンが多いです。 そもそも、中森明菜の歌は、オカマのほうが上手に歌えます。明菜の歌は技術と哀愁で歌う歌なので、声量があって、人生の挫折を知っているオカマはそんじょそこらの小娘より明菜の歌に向いているんです。 松田聖子の歌はオカマには歌えません。聖子の歌は女声でないと、どんなに上手に歌っても男心に可愛く響かないんです。外人が歌ってもダメ。小柄で可愛い女の子向きに作られ

    なぜオカマ(ニューハーフ)には、松田聖子や中森明菜を好んでいる方が多いのでしょうか? - Yahoo!知恵袋
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    おもしろい
  • 高田馬場の雑誌図書館、閉館へ 「大宅文庫」に次ぐ規模 「六月社」10万冊処分の危機:朝日新聞デジタル

    東京都新宿区にある私営の雑誌図書館「六月社(ろくがつしゃ)」が10日で閉館することになった。20年前には月に1千人が訪れたが、今年に入ってゼロの日が相次ぐなど利用者が減ったためだ。35年かけて集めた10万冊の蔵書が処分の危機にある。 1983年に開館した六月社は、JR高田馬場駅近くの2階建て木…

    高田馬場の雑誌図書館、閉館へ 「大宅文庫」に次ぐ規模 「六月社」10万冊処分の危機:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    朝日新聞が引き取ればイメージアップじゃね?
  • 戦争

    ■2018年5月31日 久しぶりに平穏な一日だった。今日くらいはビールを飲んでもいいだろう。残り少ない缶ビール。 絶望ではない。恐怖だ。絶望とは未来永劫のことで、恐怖とは今現在のことだ。これを書きながら手が震えているのは酔っているせいではない。酔えない。 明日からどうなるかはわからない。できるだけのことはするつもりだが、何の保証もない。 これは万が一私が死んだときのための手記ではない。こうでもしていないと気持ちが落ち着かないから書いているだけのことだ。 ■2018年6月1日 この建物は包囲されている。投擲の音で目が覚めた。今日も生きていた。 この街で生きているのは私たちだけなのだろうか。それさえもわからない。 は落ち着いているどころか時々私を笑わせようとさえする。しかしそれが恐怖心の裏返しであることはわかっている。強い女性だ。 窓に衝撃が走る。トビウオだ。運良くガラスは割れていないが、ハ

    戦争
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    殺人魚フライングキラー
  • ほとんどの人が犯罪に手を出さない理由は

    「捕まった時のリスクと釣り合わないから」だと思うけど、万引きとかの刑犯罪ならまだしも、殺人のような凶悪犯罪をおかさない理由として第一にこれを挙げると物凄くサイコパス感が漂うのなんでだろう

    ほとんどの人が犯罪に手を出さない理由は
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    別にサイコパス感が漂わなかった
  • 検証:森友・加計問題(その1) 陳謝案、首相耳貸さず 「森友に関与なら辞める」答弁前 | 毎日新聞

    行政文書の管理の在り方等に関する閣僚会議で財務省などの一連の文書問題について陳謝し頭を下げる安倍晋三首相=首相官邸で2018年6月5日午前8時39分、川田雅浩撮影 昨年2月中旬、杉田和博官房副長官、今井尚哉首相秘書官らが首相官邸の一室に集まった。当時民進党衆院議員だった福島伸享氏が17日の衆院予算委員会で学校法人「森友学園」の問題を取り上げることが分かり、安倍晋三首相の答弁をすり合わせるためだった。 森友学園への大阪府豊中市の国有地の売却額を財務省近畿財務局が公表しないのはおかしいとして、木村真市議が大阪地裁に提訴したのは2月8日。大幅に値引きされた可能性が浮上し、この土地に学園が建設を予定した小学校の名誉校長に、首相の昭恵氏が就任していることも報じられた。 このころ、国会では南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊の日報問題と、「共謀罪」法案を巡って与野党が激しく

    検証:森友・加計問題(その1) 陳謝案、首相耳貸さず 「森友に関与なら辞める」答弁前 | 毎日新聞
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
  • 存在しない大学、なぜだまされた? 「URL」でWebサイトの安全性が分からない時代

    “国際信州学院大学”の職員がうどん店に対して50人の貸切予約をしたにもかかわらず、無断でキャンセルしたという事件が5月に話題になりました。ドタキャン被害を訴えるツイートは数万リツイートされたのですが、実はこの大学もうどん店も、ましてやこの事件自体も全て架空だったというのがそのオチ。この顛末は下記の記事にも詳しいので、ぜひ一読ください。 うどん屋「ドタキャン受けた」とTwitter投稿 「気の毒」と拡散したが、店も加害者も架空(ITmedia NEWS) 無断キャンセルした大学職員にうどん店「二度と来ないで」と激怒→実は架空の大学でツイート自体も壮大な釣りだと話題に(ねとらぼ) これは釣りなのか、悪質な詐欺なのか、それとも“現代アート”のようなものなのかというのは、皆さんの判断におまかせします。その観点とは別に、個人的にこの一件で気になった「とあるポイント」を掘り下げたいと思います。 ドメイ

    存在しない大学、なぜだまされた? 「URL」でWebサイトの安全性が分からない時代
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    URLだけでは判断できないのはわかるけどURLが見えないのは気持ち悪いのでガラケーは気持ち悪いんだよな。見れなくはないけど。
  • この国って本当に近代拳法が存在するの?

    生存権や社会権が保証されているという実感がない。 強烈な身分社会の元、奴隷よりはマシ程度の立ち位置で基的人権が踏みにじられている人間が相当数存在して、その数は確実に増え続けてきている気がしてならない。

    この国って本当に近代拳法が存在するの?
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    キエェェェェ!の拳法学者がよくTBSラジオに出てる
  • 代表取締役交代について - ピクシブ株式会社

    弊社代表取締役である永田及び弊社らに対する現在係争中の訴訟に関する件がインターネット上等に掲載されていることにつきまして、ユーザーの皆様及び取引先の皆様にはご心配をお掛けしておりまして誠に申し訳ございません。 永田より、現在の状況では代表取締役としての職責を果たすことが困難であることを理由に、弊社及び子会社の代表取締役及び取締役辞任の申し入れがあり、弊社取締役会にてこれを受理しました。 後任の代表取締役には、現取締役の國枝信吾が就任します。 なお、件に関しましては、関係者のプライバシーに関するものが含まれること等から、弊社としてコメント等を差し控えさせていただきます。 以上

    代表取締役交代について - ピクシブ株式会社
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    あらまあ
  • 技術革新で人間の仕事の8割が消滅…AIの猛威に晒されている業界 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 将来的に、人間の仕事の8割はAIが担うようになる可能性があるという データ入力だけで病名を特定するなど、獣医師も含めた医療界がAIの猛威に 専門知識を覚えればできる税理士などの「士師業」は、AIの得意分野だそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    技術革新で人間の仕事の8割が消滅…AIの猛威に晒されている業界 - ライブドアニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    給料が上がる職種も下がる職種もだいたい20万前後に収束するらしいです http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55428?page=5
  • 採って良かった 人事が選ぶ大学、首位は筑波大 - 日本経済新聞

    経済新聞社と就職・転職支援の日経HRは大学イメージ調査を実施した。上場企業と有力非上場企業の人事担当者に、採用した学生から見た大学のイメージを聞いた。総合ランキングでは前回17位の筑波大学が首位になった。一方、学生優位の売り手市場が続くなか、企業は地方大学に採用の手を広げている。「採用を増やしたい」と考える大学では、弘前大学がトップだった。【前回2017年調査】採用増やしたい大学、首位は秋田大 地方国立が存在感

    採って良かった 人事が選ぶ大学、首位は筑波大 - 日本経済新聞
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    採られて良かった、筑波大卒が評価する企業ランキングもたのむ。果たして相思相愛なのか。
  • 石川:製紙工場、溶剤タンクに転落 作業員3人死亡 - 毎日新聞

    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    これは……
  • ORICON NEWS:イケメン俳優の“おもしろオジサン化”がより顕著に? 大渋滞する俳優業界での「生存術」 - 毎日新聞

    俳優の伊藤英明が、漫画『北斗の拳』とボディーケア商品「デ・オウ」のコラボCMで主人公のケンシロウ役を演じ、その再現度の高さと振り切った“バカ演”で話題となった。近年、竹野内豊がCMでシュールな役柄を演じたりと、ミドルクラスのイケメン俳優が“おもしろオジサン化”し、新たな魅力を視聴者に提示することが増えている。イケメン俳優が30歳を超えて変化する理由とは? 若手イケメン俳優“一個小隊推し”の狭間で揺れるオーバー30俳優の生き残る術を探る。 【写真】原作者も太鼓判!『北斗の拳』を120%再現した伊藤英明の“バカ演” ■オーバー30イケメン俳優の新たな魅力? “バカ演”で引き出しの多さをアピール 伊藤がCMで演じたコミカルなケンシロウ役に対し、SNSでは「実写化は止めてほしいけどケンシロウが伊藤英明なら許せる」、「伊藤英明さんのケンシロウのCMじわるんやけど」などと評価する声が上がっている。『北

    ORICON NEWS:イケメン俳優の“おもしろオジサン化”がより顕著に? 大渋滞する俳優業界での「生存術」 - 毎日新聞
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    俺世代だと陣内孝則とか唐沢寿明あたりかね
  • 「二度目の人生を異世界で」に出演予定の声優4名が一斉に降板を発表 - うどのたいぼく

    色々盛り上がっている例の件、出演を予定する声優4名が一斉に降板を発表したもようです。 TVアニメ化されるというラノベ『二度目の人生を異世界で』の設定がひどすぎて目眩がする 【スタッフ】日頃より増田俊樹への応援誠にありがとうございます。 先日、増田俊樹が功刀蓮弥役として発表されましたアニメ「二度目の人生を異世界で」につきまして、この度降板させて頂く事が決定いたしました事をご報告させていただきます。 スペースクラフト・エンタテインメント株式会社 — 増田俊樹official (@Masuda_Toshiki) June 6, 2018 日頃より安野希世乃へ応援頂き誠にありがとうございます。 先日安野希世乃がシオン=ファム=ファタール役として発表されました、アニメ「二度目の人生を異世界で」につきまして、この度降板させて頂く事が決定いたしました事をご報告させていただきます。 エイベックス・ピクチャ

    「二度目の人生を異世界で」に出演予定の声優4名が一斉に降板を発表 - うどのたいぼく
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    すごい。お金はどこにどう動くんだろう。
  • 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 on Twitter: "吉良(共産)「高プロ制の要件として年収1075万が最低ラインとされている。その場合、月々20万、契約終了時に835万を支払う形態は認められるのか?」 山越「契約形態により認められる」 吉良「その835万を'成果が出ない'として… https://t.co/mJwtW7RIo7"

    吉良(共産)「高プロ制の要件として年収1075万が最低ラインとされている。その場合、月々20万、契約終了時に835万を支払う形態は認められるのか?」 山越「契約形態により認められる」 吉良「その835万を'成果が出ない'として… https://t.co/mJwtW7RIo7

    🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 on Twitter: "吉良(共産)「高プロ制の要件として年収1075万が最低ラインとされている。その場合、月々20万、契約終了時に835万を支払う形態は認められるのか?」 山越「契約形態により認められる」 吉良「その835万を'成果が出ない'として… https://t.co/mJwtW7RIo7"
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    これ自体は問題あると思うけどさすがに契約時に断ろうぜ…… >月々20万、契約終了時に835万を支払う形態
  • 雑誌図書館閉館、10万冊処分の危機 有名誌創刊号も:朝日新聞デジタル

    東京都新宿区にある私営の雑誌図書館「六月社(ろくがつしゃ)」が10日で閉館することになった。20年前には月に1千人が訪れたが、今年に入ってゼロの日が相次ぐなど利用者が減ったためだ。35年かけて集めた10万冊の蔵書が処分の危機にある。 1983年に開館した六月社は、JR高田馬場駅近くの2階建て木造住宅の1階(約110平方メートル)にある。1人入るのがやっとの通路の両脇に、天井近くまで棚がそびえ立ち、約6万冊の雑誌が所狭しと並ぶ。分室にも約4万冊がある。開館以降に出版された主要雑誌はほぼ収蔵しており、ファッション誌「an・an」や週刊誌「SPA!」の創刊号も。現在は1人で切り盛りする社長の橋凌一さん(72)が多いときで月に約400冊の雑誌をそろえてきた。 私営の雑誌図書館としては約80万の蔵書がある「大宅壮一文庫」に次ぐ存在として知られる。大宅文庫や公立図書館の古い雑誌は閉架式だが、六月社

    雑誌図書館閉館、10万冊処分の危機 有名誌創刊号も:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    金持ってる朝日新聞が引き取ればいいんじゃね
  • ホログラムでアイドルと会話できるAIスマートスピーカー「HoloBOX」 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    ホログラムでアイドルと会話できるAIスマートスピーカー「HoloBOX」 - Engadget 日本版
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    ホログラムはデジタルサイネージとかに良いんだろうけど個人利用だとVRのほうが利点ありそうかねえ
  • ファッションデザイナーのケイト・スペードさん死去 自殺か - BBCニュース

    ファッションデザイナーのケイト・スペードさん(55)が5日、ニューヨークの自宅で死亡しているのが発見された。警察は自殺とみて調べている。 スペードさんは米女性誌「マドモワゼル」の編集長を務めた後、1993年に夫のアンディ・スペードさんとかばんブランド「ケイト・スペード・ハンドバックス」を立ち上げた。

    ファッションデザイナーのケイト・スペードさん死去 自殺か - BBCニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    疎い俺でも知ってるぞ……
  • 設計だけでコードを書けないなら断る、TDD伝道師の原点

    コンピュータに最初に触れたのは、中学1年のときに家にパソコンが来たことでした。父親がコンピュータソフトウエア開発の会社を立ち上げて、家に開発用のDOS/Vパソコンがやって来たのです。 悔しいことに、その時点ではプログラミングにはあまり興味を持ちませんでした。単なるゲーム機の一種としてDOS/VやWindows 3.1のパソコンに触れていたというのが実情です。高校まではプログラミングは全くやっていませんでした。 世の有名なプログラマーは、たいてい小さい頃から街頭でパソコンを触っていたりマイコン雑誌を読んだりしています。それに比べると、コンピュータにあまり興味を持たなかったことにコンプレックスや一種の後ろめたさを感じています。 留学でコンピュータの重要性に気づく 1996年に国際基督教大学(ICU)に入りました。ICUには教養学部(リベラルアーツ)という一つの学部しかありません。「最初の2年間

    設計だけでコードを書けないなら断る、TDD伝道師の原点
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    電子政府の内製フレームワークチームじゃなくて業務機能の開発フェーズに参画してたら謎の帳票機能ばかり数百本作って廃人になってたりするのかな。こういう人はその前に辞めるか。
  • 就活をやめてエストニアへ そこで私が確信した日本と世界のキャリア観の決定的な違い

    就活をやめてエストニアへ そこで私が確信した日と世界のキャリア観の決定的な違い:今までの常識を覆す(1/6 ページ) 普通なら就職活動真っ只中の期間である大学3年生の1月から大学4年生の6月までの約半年、就活を中断してエストニアに留学中の筑波大学4年生、齋藤侑里子さん。そんな彼女が現地で感じた、日の就活への違和感、グローバルスタンダードなキャリアの築き方とは――。 働き方改革が、“複業”など多様なキャリアの選択肢を提示するにつれ、少なからぬ人がこれまでの自らのワークスタイルに向き合おうとしています。そんな中、これから社会に出ようとする学生、若い世代の中にも、「就活」という既存のシステムを疑い、そこにあえて「乗らない」ことを選択する人が現れています。 筑波大学4年生の齋藤侑里子(さいとう・ゆりこ)さんもその1人。普通なら就職活動真っ只中のこの時期を、彼女は大学の交換留学制度を使ってバルト

    就活をやめてエストニアへ そこで私が確信した日本と世界のキャリア観の決定的な違い
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    これはすごい
  • 理論を勉強しても宇宙が分からなかったのは宇宙物理のせいじゃないんだぞ..

    理論を勉強しても宇宙が分からなかったのは宇宙物理のせいじゃないんだぞ。 俺は大きなプロジェクトの中でイチ構成員として働いてて、ネジの強さとか電子部品の高周波抵抗値から始まって、ありとあらゆる細かいことやってる。けど、その一つ一つが積み重なった結果、プロジェクトの成果が世界的に認められたりしてる。もちろん、自分は中堅だからその細かいことの一つ一つが、どれだけ最終的な性能に関わるか関わらないかの判断ができる。だから、成果の一部は自分のもんだという一体感が得られるのよ。 理論物理だってExcelだってそうなのよ。個々のテクニックも必要だけど、それが全体の中でどう言う役割を持っているかと言うことに思いを馳せられるかどうかが、今後の進歩の大きな違いだ。Excelだってヘタすると宇宙に繋がってんだぞ。 だから泣いてないで、胸張って前に進め。

    理論を勉強しても宇宙が分からなかったのは宇宙物理のせいじゃないんだぞ..
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    末端作業員でも全体を見るって大事だよね。ただ、設計書の紙納品を指示されて何千ページも印刷してパンチ穴あけてA3は蛇腹折りしてキングファイルに閉じる作業を延々とやってると気が狂うよね。
  • 1日のスケジュールを可視化してタスク消化率の最適化を図る - LCL Engineers' Blog

    1日のスケジュールを可視化してタスク消化率の最適化を図る モバイルアプリエンジニアの山下です。 今年からGoogleカレンダーにその日のタスクを予定として登録しています。 これにより、以下のメリットがあります。 日毎に消化したタスクを後から見返せる イベント・MTGや勤怠管理と一緒に予定を管理できる 他の人にスケジュールを共有できる 加えて、LCLでは始業の際に朝会で行うようなスケジュールの共有をチャット上で行っており、スケジュール内容をフォーマットに沿って投稿するようにGASを使って自動化しています。 techblog.lclco.com これらのメリットから始めた当初は満足していたのですが、運用から5ヶ月を経ちいくつかの問題が出てきました。 タスク消化時間を集計しづらい 同じタスクを分割して登録する必要がある 予定と作業時間の差分がみえなくなる 作業ノイズがわからない より詳しく落とし

    1日のスケジュールを可視化してタスク消化率の最適化を図る - LCL Engineers' Blog
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    これ四半期ごとの振り返りとかあると面白いな
  • 世界はもう気づいています 男女平等は“スマート”|NHK NEWS WEB

    は144か国中、114位(2017年)。これは、男女の格差を指数化した「ジェンダーギャップ指数」のランキングです。女性国会議員の割合は、193か国中、160位(2018年)。男女の格差についての各種の調査をみると、日は先進国最低どころか世界最低レベル。 「男女平等」「女性の社会進出」「女性が輝く社会」女性の活躍を期待することばが取り上げられる機会は増えてきていますが、いまだに、女性が力を発揮しづらい日。では、女性が活躍している国々は、何が違うのでしょうか?シリーズで考えます。 2回目は、「世界はもう気づいています 男女平等は“スマート”」 「保育園に入れないっ!」 「セクハラ、やめてください」 「男性と比べてどうして賃金が低いの?」 子育ての問題、介護の問題、教育の問題…。こうした問題の解決が進まない背景の1つに、日では女性議員の数が極端に少なく、女性の声が政策に反映されにくいか

    世界はもう気づいています 男女平等は“スマート”|NHK NEWS WEB
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    ノルウェーのクォーター制は面白いなあ
  • 島根銀行、新本店ビル完成から一転窮地に(中期経営計画「次の100年に向かって」も虚しく) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    島根銀行、新本店ビル完成から一転窮地に(中期経営計画「次の100年に向かって」も虚しく) : 市況かぶ全力2階建
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    コラかと思ったら本当だった http://www.shimagin.co.jp/company/soshiki.html
  • 森友問題 “財務省と国交省の協議記録” 共産党が資料公表 | NHKニュース

    森友学園への国有地売却をめぐり、共産党は、去年9月に財務省の理財局長と国土交通省の航空局長らが面会し、会計検査院や国会への対応を協議した記録とされる資料を公表しました。 それによりますと両局長は、会計検査院や国会などへの協力関係を確認したあと、意見交換を行ったとしています。 会計検査院への対応について、航空局が「『総額』を報告書から落とすことと、『かし担保免責』の考え方を認めさせ、リスクを遮断するために見える範囲で最大限合理的な範囲で見積もったと主張できるようにしておくことが重要」と指摘したとしています。 一方、理財局は「『総額』を消すことが重要だが、難しい場合には失点を最小限にすることも考えなくてはいけない。少なくとも『トン数』は消せないのではないか。『金額』よりも『トン数』のほうがマシ」と述べたとしています。 また、国会対応などについて、航空局が「決裁文書などについてどこまで提出してい

    森友問題 “財務省と国交省の協議記録” 共産党が資料公表 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    煽り耐性低い親分の売り言葉に買い言葉を守るためにこれだけの人間が不正を働いて1人死んでるって信じられないけど事実なんだよな。その上で口を開けば悪質ではない、適材適所、賄賂はもらってない、恐ろしいわ。
  • 最高に書きやすいボールペンは「サラサ」と「ジェットストリーム」どちらなのか使い比べてみた - 俺の遺言を聴いてほしい

    最高のボールペンはジェットストリームだと思ってきた。 ジェットストリーム以上のボールペンは存在しないと、10年間、かたくなに信じてきた。 紙の上を滑るように走り、僕の筆記のストレスを最小にしてくれたジェットストリーム。 資格試験の勉強したときも、社会人になってを読んでいたときも、いつも僕の傍らにはジェットストリームがいた。 これからもずっと一緒にいると思ってた。 しかし、である。 ある日、ツイッターのカリスマ的人物が サラサ を推奨していたのだ。 我輩おすすめのボールペンはこれだ。サラサクリップの0.4mm。 0.3でもなく、0.5でもない。0.4mmだぞ。そして水性じゃなくてゲルインク。至高。 もちろん好みはあるから、0.7とか『太かと』が好きなら全然そっちで良い。0.3でも0.5でも当人の好みなら無論、問題なし。 そこまで言うのであれば、試さねばなるまい。 というわけで、サラサ買って

    最高に書きやすいボールペンは「サラサ」と「ジェットストリーム」どちらなのか使い比べてみた - 俺の遺言を聴いてほしい
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    手書きする機会がほとんどないことにいま気付いた
  • 「ワロスwwwBOT」騒動の再来か 企業運営とみられる大量のパクツイアカウントが発見され物議

    まとめサイト「ねたーる」への誘導リンクを貼る、大量の“パクツイアカウント”が発見され、問題視する声が広がっています。一連の状況から企業運営である可能性が高く、営利目的の「パクツイ(他人の人気ツイートを自分のものとして投稿すること)」に批判が集まっています。 ねたーる(画像加工は編集部によるもの) 問題になっている“パクツイアカウント”はいずれも、過去にTwitter上で話題になった画像やツイートをコピーしては投稿しており、ツイートが話題になったらそこに「ねたーる」の記事リンクをぶら下げる、といった挙動が特徴となっています。 名前やプロフィールなどに一貫性はなく、一見普通のアカウントに見えますが、投稿内容はパクツイか「ねたーる」への誘導が大半。筆者がざっと調べただけでも20近いアカウントを確認することができました。 パクツイの一例。バズったツイートの直下に「ねたーる」への記事リンクがぶら下げ

    「ワロスwwwBOT」騒動の再来か 企業運営とみられる大量のパクツイアカウントが発見され物議
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    ゴミは焼却処分
  • アメリカの「同性婚ウェディングケーキ拒否事件」、米連邦最高裁で判決。その内容と反響

    経緯の要約(ハフポスより) 「フィリップス氏は2012年、ウェディングケーキの相談をするために店を訪れた同性カップル…に対し、キリスト教を信仰しているのでケーキは作れないと拒否」 「コロラド州人権委員会はフィリップス氏が州法を犯していると認定」 「連邦最高裁判所は判決で、「コロラド州人権委員会は宗教に対する敵意を示しており、アメリカの憲法が保証する、信教の自由に反している」と…」 「一方で…この判決が必ずしも「同性愛を理由に、サービスを拒否していい」と決定づけたわけではなく、それぞれのケースに基づいて審理を行うべきだとしている」 続きを読む

    アメリカの「同性婚ウェディングケーキ拒否事件」、米連邦最高裁で判決。その内容と反響
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    なるほどなと思う一方でどんどんわからなくなってきた。店主がキリスト教でなく新興宗教だったらとか、黒人忌避する新興宗教の店主が黒人の依頼を断ったらとか、いろんなパターンを知りたくなる。
  • ミス・アメリカ 水着審査を廃止 | NHKニュース

    アメリカで最も長い歴史を持つ美人コンテスト「ミス・アメリカ」は出場者が水着を着用して行う審査を廃止すると発表しました。「#MeToo」の運動が広がる中、今回の決定がほかのコンテストにも影響を及ぼすのか注目されています。 「ミス・アメリカ」の運営団体は5日に声明を発表し、ことし9月に行われるコンテストから、出場者が水着を着用して行う審査を廃止すると発表しました。 運営団体の幹部は現在ほとんどが女性で、ABCテレビに出演したカールソン理事長は、「出場者には人としての内面を見せてほしい。それが私たちの審査基準だ」と話し、水着審査に代わって出場者が将来の目標などを審査員と話し合うセッションを設けるとしています。 今回の決定は、女性を外見で評価すべきではないなどとする長年の批判を受けたもので、セクハラや性暴力を告発し、女性の権利を訴える「#MeToo」の運動が広がる中、ほかのコンテストにも影響を及ぼ

    ミス・アメリカ 水着審査を廃止 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    よし、ミス水着コンテストを開催しよう。
  • 【鬼ムズ】読書好きしか正解できないクイズ【15問】

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【鬼ムズ】読書好きしか正解できないクイズ【15問】
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    俺も全部読んでないのに全部正解してしまった。つくづく浅く広く型なんだなと思った。
  • (記事下に追記あり) (創作です) 自分は教員になって早いもので十数年..

    (記事下に追記あり) (創作です) 自分は教員になって早いもので十数年。今年で担任を持つのも10回をこえた。 自分が生徒だった頃の目線を忘れたくないという自負があった。生徒もよく懐いてくれた。 あまりの忙しさに引いたこともあるが、頼りになる先輩教員の元で授業・部活・雑務とガムシャラにこなしてきた。 しかしここ2年は自分の腕に、というか今後教師を続けられるか自信がなくなった。 授業崩壊だ。いや、1人の生徒が原因なのだ。全体で確認したルールを一切無視して行動する。自分の中にルールを決め込んで押し通す。 可能ならばより自由に、時間の許す限り対応はしたい。 しかし集団生活であり、30数人に対して1人の教員が行う授業の進度を保つためのルールだ。 合理性があり、教員が生徒にそれを押し付けて苦しめたいためのものではないのだ。 1人の独自ルールが、他の生徒の授業を受ける権利を妨害することは許されない、とい

    (記事下に追記あり) (創作です) 自分は教員になって早いもので十数年..
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    隔離以外の方法が思いつかんが隔離できないのつらいな。教室にカメラ必須だよなあ。誰が困るんだよ。
  • 問題児の親の増田です。 たくさんのご意見ご感想、本当に感謝しています。..

    問題児の親の増田です。 たくさんのご意見ご感想、当に感謝しています。これ読んだら学校にモロバレですね… とりあえず続き書きます。 昨晩、息子からその後を聞いた。 休み時間に教頭と担任がきて、教頭に言われて手紙を渡した。担任は教頭に促され頭を下げて謝った。びっくりして返事も出来なかった。 昼休みに、主任と担任、息子で面談した。 ほぼ主任が話した。 質問は休み時間にするようにしたらとか、何かあればいつでも自分に相談しなさいとか。注意もたくさん受けた。 担任はほとんど話さなかった。 ちなみに手紙は教頭が金庫に入れて、主任も読んでいないとのことだった。 部活停止もなかった事みたいな感じで普通に部活に行った。顧問はいなかったから話していない。 学校からまだ連絡はないのでなんとも言えないが、迅速に対応していただけたのかな。 いろんな疑問について少し書かせて下さい。 発達障害について 実は高1の時に病

    問題児の親の増田です。 たくさんのご意見ご感想、本当に感謝しています。..
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    とにかくみんながしあわせになってほしい
  • ファミマのフラッペ飲んで泣いた話

    クライアント様企業のわがままに付き合って労働をしていた結果、土/日/月と会社に缶詰になっていた。 豊洲の綺麗な夜景を照らす蛍族としての活動が終わり、ようやく家に帰れることになった。 いっときの開放感にワクワクするものの、このワクワク感を共有していた友達も今では少なくなってしまった。 具体的には他の企業に連れ去られたり、良さそうなベンチャー企業に逃げ込んだり、実家に帰って農家をしたりするようになってしまった。 こういう時に思考は良くない方向に転がり込むもので、ファミマで晩ご飯を選びながら 夏の日の思い出とか、そういうふんわりとした言葉にならないノスタルジックな気持ちでいっぱいになっていた。 しかし、よくよく考えると、夏の日の思い出とか甘酸っぱいエピソードとかそういうのは何一つ無いし、 サークルで合宿だのBBQをやっても後片付けばかりしていたし、未だに好きな女の子と手をつないだこともない。 「

    ファミマのフラッペ飲んで泣いた話
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    いろいろあるんだろうけどその涙は鬱の兆候なので本当に気をつけて
  • 低所得層の学生、国立大の授業料を全額免除へ 政府方針:朝日新聞デジタル

    5日に公表された政府の「骨太の方針」の原案には、消費増税分を使って大学など高等教育の負担を軽減する具体策が盛り込まれた。年収380万円未満の低所得層の学生向けに授業料を減免するほか、給付型奨学金を拡充する内容で、2020年度から始まる。 主な支援対象は年収270万円未満の住民税非課税世帯。国立大に通う場合、授業料(年約54万円)を全額免除し、私立大の場合は一定額を上乗せし、70万円ほどを減額する。給付型奨学金には通学費や課外活動費、自宅外生の住宅費などが含まれ、私大に通う自宅外生なら総額年100万円規模になると想定される。 また、年収300万円未満ならば非課税世帯の3分の2、年収300万~380万円未満ならば3分の1の支援額を出す。支援対象者を決める際はリポートや面談などで学習意欲を確認し、進学後も成績が下位4分の1に属するときは大学から警告し、警告を連続で受けたり、退学処分を受けたりした

    低所得層の学生、国立大の授業料を全額免除へ 政府方針:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
  • 「はだしのゲン」コラの影響か 汐文社がイラストの転載に関する声明を発表

    汐文社(ちょうぶんしゃ)が、「弊社書籍内のイラストの転載について」とするお知らせを公開しました。Twitterを中心に、「はだしのゲン」のコラージュが広まっていたことを受けてのものと思われます。 画像は汐文社公式サイトから 現在このコラージュの元となったシーンは、絵を描いているゲンの正面 → ゲンの後ろから描いている絵が見えるカット → ゲンが絵をビリビリに破く → 頭を抱えるゲン、という4コマで形成されているもの。コラージュでは主に、自分の趣味の良さを多くの人に伝えようとするものの、うまくいかない様子を表現するのに使われていました。 今回汐文社が発表したお知らせの内容は、以下の通り。 弊社の見解は以下のようなものです。 1.下記にあるように、弊社は、弊社書籍内のイラストやマンガの転載は基的にお断りしています。 (URL) 2.作品の著作権者が不利益を被るような内容であると弊社が判断した

    「はだしのゲン」コラの影響か 汐文社がイラストの転載に関する声明を発表
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    まあそうだろうなと
  • たばこ吸うため離席440回で職員を処分 大阪府 | NHKニュース

    たばこを吸うために、2年間でおよそ440回にわたって勤務中に職場を離れたのは地方公務員法で定められた職務専念義務に違反するとして、大阪府が40代の男性職員を訓告の処分にしていたことがわかりました。 大阪府は、ことし3月、「勤務時間中に席を離れてたばこを吸いに行っている」という情報提供を受けてこの職員の行動を調べたところ、大阪府庁の館からおよそ150メートル離れた民間のビルの喫煙室に行っていたことが確認されたということです。 聞き取り調査に対して職員は「1日に2、3回行っていた。ストレスで吸いたくなったときに我慢できなくなった」などと話していたということです。 大阪府は、おととし4月からことし3月までの2年間でおよそ440回、合わせて100時間以上にわたって、勤務時間中にたばこを吸うために職場を離れていたと認定し、地方公務員法で定められた職務専念義務に違反しているとして訓告の処分にしました

    たばこ吸うため離席440回で職員を処分 大阪府 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    嫌煙家だけとこれは厳しすぎないか……
  • 財務省「政権との関係でデメリット」 共産党が文書公表:朝日新聞デジタル

    森友学園への国有地売却をめぐり、共産党は5日、取引の経緯を調べていた会計検査院や国会への対応について記された2種類の文書を、独自に入手したとして公表した。約8億2千万円のごみの撤去費を検証するために検査院が試算した金額を報告書に書かれないよう、財務省と国土交通省が協議したなどとする内容が記載されている。 撤去費は土地売却の際の大幅な値引きの根拠となっており、その妥当性が焦点となっていた。安倍晋三首相は「価格が適正だったかは会計検査院が審査すべきだ」と述べていたが、文書は、検査院による具体的な価格の指摘を避けようとする両省の姿勢がうかがえる内容となっていた。 公表された文書は「会計検査院報告原案への主な意見」と、「航空局長と理財局長との意見交換概要」。共産党は、ともに国交省が作成したものとみている。 「主な意見」は2017年8月に作られた。会計検査院から事前に伝えられた内容に対し、国交省の見

    財務省「政権との関係でデメリット」 共産党が文書公表:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
  • 60年前のスパゲティレシピについて - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

    なんか、しょうもない増田につけたコメントにやたらと星がついてるみたいなので、補足しておく。いや、補足するほどの情報もないのだけれど、ちょっと誤解を招いてはいけないなあとも思ったので。 30年前のスパゲッティ 一方、60年前に出された料理には、「スパゲッティの麺は手に入りにくいので、細めのうどんを使います」と書いてあった。 2018/06/05 18:23 b.hatena.ne.jp 元増田 anond.hatelabo.jp に関しては、「ちょっと時代がズレてないか」みたいな指摘もブコメに多い。私もそう思わないでもないが、まあ、地域差、コミュニティの差というようなものもあるのだろう。私自身の経験ではたしかに子どもの頃はいわゆるナポリタンが標準で、それが70年代にミートソースが出始め、80年代にはもう一通り揃ってたような気がするのだが、個人的には自分自身の成長の中で新しいものを知っていっ

    60年前のスパゲティレシピについて - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
    htnmiki
    htnmiki 2018/06/06
    こういうのは強烈に覚えてるもんだよねー >あまりにもあんまりだったので