タグ

2011年12月11日のブックマーク (14件)

  • キュレーション国家へようこそ。 |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    久々にブライアン・ソリスのハードな記事を。この春、日のネット界隈でキュレーションという言葉が少し流行っていた気がします。最近余り聞かないのはさておき、今後のソーシャル時代において一時のバズワードで終わらない重要なキーワードであることは間違いないでしょう。今回はブライアン・ソリスがその名も「キュレーション国家」と題した書籍を出版した著者とのインタビューの中で感じたソーシャルメディア、そしてキュレーション時代についてまとめた記事をご紹介。相変わらずの論文調ですが、ソーシャルメディア・ネットの未来について考えたい人には我慢して読む価値アリの内容です。 — SEO Japan 数年前、私は幸運にもキュレーション・ネイションの著者、スティーブ・ローゼンバウム氏と一緒に仕事をする機会を得た。当時から、ローゼンバウム氏は、オンラインキュレーションの未来を確信していた。同氏の最大の功績は、リアルタイムの

    hyougen
    hyougen 2011/12/11
  • 誰もが編集者になれる時代~新しいキュレーション・サービス、「Scoop.it」(スクープイット)が一般公開へ(市川 裕康) @gendai_biz

    誰もが編集者になれる時代~新しいキュレーション・サービス、「Scoop.it」(スクープイット)が一般公開へ 2011年を通じて、「キュレーション」という言葉を耳にする機会が増えた方も多いのではないでしょうか。震災直後に大切な情報を見極める必要性が生じたこと、爆発するソーシャルメディアの情報洪水の中で自分にとって当に大切な情報を見極めることの重要性等が日に日に増していること等が、背景として挙げられると思います。コラムでも何度となく取り上げてきたトピックでもあります(文末参照)。 今日新たにご紹介するのは、誰もがキュレーター、そしてオンライン・マガジンの編集者になることを可能にする、というキャッチフレーズで11月3日に一般公開された新しいキュレーション・サービス、「Scoop.it」(スクープイット)です。 このサービスの特徴は、自分が興味・情熱を持っているトピックを選び、無料で登録をし

    誰もが編集者になれる時代~新しいキュレーション・サービス、「Scoop.it」(スクープイット)が一般公開へ(市川 裕康) @gendai_biz
    hyougen
    hyougen 2011/12/11
  • “今年の顔”ズラリ! 恒例『変わり羽子板』に芦田愛菜、なでしこら16名

    人形メーカーの久月は7日、1年間で話題となった人物を題材にした年末恒例の『変わり羽子板』(非売品)をお披露目した。2011年の顔としてモデルに起用されたのは、人気子役の芦田愛菜、流行語大賞も受賞したなでしこジャパンなど10点16名。女性が7人を占め、1992年以来、約20年ぶりの最多記録となった。 【写真】その他の写真を見る 描かれたのは国際・社会分野から2点5名、スポーツ分野から2点3名、政治分野から2点2名、経済分野から2点2名、芸能分野から2点4名。今年4月に結婚式を挙げた英国ウィリアム王子・キャサリン妃、8月の世界陸上韓国テグ大会で金メダルを獲得し、日の陸上競技史上初となる五輪・世界選手権2冠覇者となった室伏広治選手、突然の訃報に世界が驚き、その功績と才能を偲んだ元アップルCEOのスティーブ・ジョブズ氏、国内はもちろんのこと海外での公演も行い話題を振りまいた人気アイドルグループ・

    “今年の顔”ズラリ! 恒例『変わり羽子板』に芦田愛菜、なでしこら16名
    hyougen
    hyougen 2011/12/11
    今年の顔か。
  • 『「本屋」は死なない』石橋 毅史(新潮社) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「書店ファンによる、書店ファンのための、書店員の物語」 先日、印刷関係の人と話をしていて、最近電車の中で週刊誌を読んでいるおじさんをすっかり見なくなった、という話になった。たしかにそうだ。ひと昔まえは、一両に少なくとも4〜5人は、週刊新潮や文春を読んでいるおじさんがいた。それが今は、だいたい携帯かスマホ、ゲームをしている人ばかりだ。これでは雑誌とマンガと文庫で生計をたてていたような小さな屋さんは、ひとたまりもないだろう。 いま、新刊書を売る書店の数は減少しつづけている。アルメディアという調査会社のまとめによれば、一九九二年には二万二千軒以上あったのが、二〇一〇年には一万五千軒まで減った。(p. 11) 10年ほど前には、日全国で1日に約4軒の書店が廃業していた。少し落ち着いてきた現在でも、1日1〜2軒の書店が廃業している。その多くが街の小さな屋さんだ。 都市部

    『「本屋」は死なない』石橋 毅史(新潮社) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    hyougen
    hyougen 2011/12/11
  • ホンコン焼きそばの正しい作り方

    むぎ @shiretoko_mugi お湯が湧いたら麺を静かに投入。片面がふやけたらひっくり返す。まだ崩さない、ここで無理に崩すと麺が折れて短くなります http://t.co/R2IqkXm5

    ホンコン焼きそばの正しい作り方
  • ホットケーキをとことん楽しむために作られたお皿【Pancake Plates】

    Jon Wye による『Pancake Plates』は、ホットケーキ(パンケーキ)好きにオススメなアイテムです。 一見シンプルな丸型プレート。実は端に溝が付いており、余分なシロップを溜めておくことが出来る仕組みになっています。 お皿に残ったシロップに最後のひと欠片をタップリと塗ってべるのが楽しみ、という方にはピッタリ。逆に、かけすぎてしまったシロップを避けておくなんて使い方もできそうですね(via Foodbeast)

    ホットケーキをとことん楽しむために作られたお皿【Pancake Plates】
    hyougen
    hyougen 2011/12/11
  • 悪役ジョーカーを産んだJ・ロビンソンの訃報。Jerry Robinson #batman #joker #cartoon #contemporaryart | art blog VOID CHICKEN DAYS オキュパイしてけろ!

    悪役ジョーカーを産んだJ・ロビンソンの訃報。Jerry Robinson #batman #joker #cartoon #contemporaryart Jerry Robinson  (1922-2011) He is best known as the creator of the Joker, and for his work on behalf of creators' rights. ^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 「ジョーカー」という極悪な宿敵(arch-nemesis)がいなかったら、 「バットマン」はおもしろくないでしょう? そのジョーカーをつくったジェリー・ロビンソンが逝去しました。 アメリカ漫画出版社DCコミックの人気シリーズで、 映画でも知られる「バットマン」。主人公以外の 「ロビン」「ジョーカー」といったキャラクターをつくり 「バットマンシリーズ」の世界に

    悪役ジョーカーを産んだJ・ロビンソンの訃報。Jerry Robinson #batman #joker #cartoon #contemporaryart | art blog VOID CHICKEN DAYS オキュパイしてけろ!
    hyougen
    hyougen 2011/12/11
  • 何が問題なのか? メディアにころがる常識

    メディアが構造的な問題に苦しんでいる――。購読部数の減少、広告収入の低下など、ビジネスモデルに限界がきているのだろうか。現状を打破するために各社はさまざな取り組みを見せているが、いまだ暗中模索といった状況だ。 こうした現状に対し、ジャーナリストの津田大介氏と社会学者の鈴木謙介氏はどのように見ているのか。30代の2人が、徹底的に語り合った。この対談は全7回でお送りする。 プロフィール 津田大介(つだ・だいすけ) ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース非常勤講師。一般社団法人インターネットユーザー協会代表理事。J-WAVE『JAM THE WORLD』火曜日ナビゲーター。IT・ネットサービスやネットカルチャー、ネットジャーナリズム、著作権問題、コンテンツビジネス論などを専門分野に執筆活動を

    何が問題なのか? メディアにころがる常識
  • asahi.com(朝日新聞社):コカ・コーラのレシピがこの中に… 製法の保管庫公開 - ビジネス・経済

    印刷 秘伝の製法の入った箱を米アトランタ市内に新設した展示施設に運び込むコカ・コーラのムーター・ケント最高経営責任者(同社提供)  米コカ・コーラが、コーラの秘伝の製法の「保管庫」の一般公開を始めた。製法が書かれた紙は、100年近く銀行の金庫で厳重に保管されてきたが、今月から米アトランタの博物館に移し、見物客が近づけるようになった。ただし、製法そのものは引き続き非公開だ。  1886年に開発された製法は当初、少人数で共有し文書化されなかった。1919年に融資の担保として初めて紙に書かれ、以降は銀行に保管されてきた。  同社は創業125周年記念事業として、製法に関する歴史やエピソードを紹介する金庫のような展示施設を、博物館「ワールド・オブ・コカ・コーラ」に開設。8日に公開を始めた。その奥に、アトランタ市内の銀行から運び込んだ秘伝の製法がしまわれている。(ニューヨーク=山川一基)

  • J2降格制度の開始とトリニータ: 武藤文雄のサッカー講釈

    多くのコメントをいただいたので、補足を書き加えました。(2011年12月14日) 松山雅と町田ゼルビアの2クラブのJ2昇格がほぼ決定した。いずれも大変魅力的なクラブだ。 山雅は、2009年シーズン天皇杯において、地元の専用競技場アルウィンで、レッズを鮮やかに破ると言う実績を誇る。今期も天皇杯に勝ち残っており、これはもう「ジャイアントキリングが得意」と言うよりは、「勝負強い」と呼ぶべきようにも思う。既に1万人に近い固定客を持ち、同県の地域的ライバル長野パルセイロを持つなど、話題性も十分だ。もちろん... ゼルビアは、サッカーどころの町田市のいわゆる「トップクラブ」。地域のサッカー界との関係も悪くないと聞くので、いわゆる「地域のサッカーピラミッドの頂点」と言う存在になり得るクラブだろう。町田は首都圏西部の中核都市でもあり、従来の首都圏のトップクラブとはまた違った位置を獲得できる可能性もある。

  • 特集:ニューシネマの巨匠モンテ・ヘルマン監督21年振りの新作『果てなき路』

    ( 2011 / アメリカ / モンテ・ヘルマン ) 『断絶』ニュープリント版 ( 1971 / アメリカ / モンテ・ヘルマン ) 若木 康輔 『断絶』ニュープリント版 いやー、見ました、モンテ・ヘルマン。名前だけは知ってたモンテ・ヘルマン。しかも長編では21年振りという新作だけでなく、アメリカン・ニューシネマのシーンそのものの代表作まで。 『果てなき路』(11)と、同時に上映される『断絶』(71)ニュープリント版をどちらも試写で拝見したのです。ありがたいことです。しかし監督作に初めて接したばかりで、まともな原稿にできるかどうかは心もとありません。それに、非専門ライターの立場で映画について書くのをたまにあれこれ言われてしまうため(カンにさわるのは理解できるので半分は申し訳ない)、海外の伝説的なビッグネームなんてホントは遠慮したいですし。 それでも、なにをぜひ書かせてもらいたいかというとで

  • 八柳李花ー谷内修三往復詩(9) - 詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

    くちびるの動きを模写しようと   谷内修三 男が射精するとき思い出すのは腋毛の古くさい倦怠である シーツに残る汗の不機嫌なにおいが見る前の夢にまでしみ込んできて 内耳の階段を落ちていく掠れた声のかけらを集める 遅れるようにあふれてくるのはおまえのなまぬるい口臭という郷愁 シーツに残る汗の不機嫌なにおいが見る前の夢にまでしみ込んできて 部屋の隅ではコップのなかで水が蛇のように腹を白く輝かせて反転する 遅れるようにあふれてくるのはおまえのなまぬるい口臭という郷愁 くちびるの動きを模写しようと指はさまよい あてどなく 部屋の隅ではコップのなかで水が蛇のように腹を白く輝かせて反転する いまここにないものを数え直す伏せ字の花よりも くちびるの動きを模写しようと指はさまよい あてどなく 最後のことばを確かめるように肛門の形をなめてみる舌は いまここにないものを数え直す伏せ字の花よりも 男が射精するとき

    八柳李花ー谷内修三往復詩(9) - 詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)
    hyougen
    hyougen 2011/12/11
  • 初代Windows1.0から最新のWindows7まで、順番にアップデートすると何が起こる?

    前のバージョンのWindowsを残したままアップデートをかける上書きインストールはあまりよくない、ということが自作PCユーザーを中心に言われてきましたが、それではもし初代Windows1.0から最新のWindows7まで順番にアップデートをかけていくといったい何が起こるのでしょうか?ソフトウェアや設定の引継ぎなど、どれくらい互換性が保たれるのか実際に実験してみた人がいました。 実験は古いOSにも対応しているVMWare上で行われました。まずはWindows1.0をインストールするために、MS-DOS5.0をインストール。 ほぼWindows1.0と同等の機能を持っていたそうですが、マルチタスクに対応していなかったためにWindowsファミリーには入らないと考えられています。 アプリケーションの互換性を見るために「Monkey Island」「DOOM II」をインストール。 その後、どんど

    初代Windows1.0から最新のWindows7まで、順番にアップデートすると何が起こる?
    hyougen
    hyougen 2011/12/11
  • 映画『けいおん!』の音楽シーンは「やり残したことをとにかくやりたかった」!監督が語るアニメと音楽の関係!|シネマトゥデイ

    映画『けいおん!』の音楽シーンは「やり残したことをとにかくやりたかった」!監督が語るアニメと音楽の関係! 音楽シーンが作の見どころの一つであることは間違いなし! - (C) かきふらい・芳文社 / 桜高軽音部 現在絶賛公開中の映画『けいおん!』の山田尚子監督がインタビューに応え、作の音楽シーンへの思いを熱く語った。とにかく作では「やりたかったことや、やり残したことをやりたかった」という山田監督は、映画化に際して、テレビシリーズを超えるというハードルを課していたことを明かした。 映画『けいおん!』写真ギャラリー 主人公たちが軽音部に所属しているというだけでなく、劇中バンド「放課後ティータイム」名義でリリースしたアルバムがヒットを記録するなど、シリーズを語る上では音楽とのかかわりは決して避けることができない。テレビシリーズではライブシーンのある回の演出を担当できずくやしかったという山田

    映画『けいおん!』の音楽シーンは「やり残したことをとにかくやりたかった」!監督が語るアニメと音楽の関係!|シネマトゥデイ