タグ

2019年2月21日のブックマーク (23件)

  • 「ジャポニスム2018:響きあう魂」 | 伊藤郁女×森山未來インタビュー&フランス公演レポート / 岩井秀人「ワレワレのモロモロ ジュヌビリエ編」世界初演レポート - ステージナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー ステージ 特集・インタビュー 「ジャポニスム2018:響きあう魂」 | 伊藤郁女×森山未來インタビュー&フランス公演レポート / 岩井秀人「ワレワレのモロモロ ジュヌビリエ編」世界初演レポート 「ジャポニスム2018:響きあう魂」 PR 2019年1月29日 日文化の多様性に富んだ魅力を発信するためのプロジェクト「ジャポニスム2018:響きあう魂」。日仏友好160年を迎えた2018年7月から19年2月までの約8カ月にわたり、展覧会や舞台公演、映像や生活文化などさまざまな企画が実施されている。特集ではその舞台公演の中でも、主に現代演劇に注目し、参加したアーティストの声を届けるほか、いくつかの公演の様子をレポートする。 [概要]文:熊井玲 [「Is it worth to save us?」レポート&インタビュー]取材・文:島貫泰介 [「ワレワレのモロモロ ジュヌビリエ編」レポー

    「ジャポニスム2018:響きあう魂」 | 伊藤郁女×森山未來インタビュー&フランス公演レポート / 岩井秀人「ワレワレのモロモロ ジュヌビリエ編」世界初演レポート - ステージナタリー 特集・インタビュー
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 「ダークマスター 2019 TOYAMA」タニノクロウ インタビュー&美術制作レポート - ステージナタリー 特集・インタビュー

    時代の変わり目に「ダークマスター」は似合う ──タニノさんは2018年にオーバード・ホールで「地獄谷温泉 無明ノ宿」を上演されました。ご自身の故郷を意識した作品だと早くから公言されており、第60回岸田國士戯曲賞を受賞されるなど反響が大きかった、近年のタニノさんの代表作です。 まさか富山で上演すると思っていなかったので、あのときは舞い上がっていましたね(笑)。とにかく自分が楽しむことと、チームのスタッフ、キャストに「富山っていいところでしょ」とアピールする、接待の日々でした(笑)。 ──(笑)。「地獄谷温泉~」を手がけられるまでは、タニノさんが富山のお話をされることはあまりなかったように思います。「地獄谷温泉~」のクリエーションが、タニノさんにとって大きなポイントになったのでしょうか。 大きかったですね。「地獄谷温泉~」の舞台は北陸の山間としただけで特に富山には限定しておらず、ある程度距離感

    「ダークマスター 2019 TOYAMA」タニノクロウ インタビュー&美術制作レポート - ステージナタリー 特集・インタビュー
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 白井晃に聞く~ 一柳慧と共に「ダンスの向かう先」を探る『Memory of Zero』で挑むこととは - めるも

    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 細川俊夫×青木涼子×縄田雄二 座談会 - ステージナタリー 特集・インタビュー

    初オペラで鈴木忠志とコラボレート ──まずは皆さんの出会いからお伺いできますか。 青木涼子 私は2008年に開かれた、磯崎新さんの展覧会(「磯崎新・七つの美術空間」)で細川さんに初めてお会いしました。 細川俊夫 群馬県立近代美術館ですね。 青木 はい。実は、磯崎さんが私の大学入学祝いにくださったのが、細川先生のCDで。 細川 当に?(笑) 青木 そうなんです。ということもあり、もちろん細川先生のことは以前から存じ上げていたのですが、そのときに初めて勇気を持って話しかけて。 縄田雄二 私は16年の3月11日に、「地震・夢」の台作者であるマルセル・バイアーの朗読会が東京のゲーテ・インスティトゥートで開かれた際に、細川さんに初めてお目にかかりました。 ──今回の国際交流基金賞受賞には、細川さんの作品群の中でもオペラ作品が大きく影響しています。細川さんの作曲活動において、オペラが占める位置、意

    細川俊夫×青木涼子×縄田雄二 座談会 - ステージナタリー 特集・インタビュー
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 「横浜ダンスコレクション2019」 エラ・ホチルド×大巻伸嗣「Futuristic Space」 - ステージナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー ステージ 特集・インタビュー 「横浜ダンスコレクション2019」 エラ・ホチルド×大巻伸嗣「Futuristic Space」 「横浜ダンスコレクション2019」 PR 2019年1月25日 若手振付家の発掘と育成、コンテンポラリーダンスの発展を目指し、1996年にスタートした「横浜ダンスコレクション」。24回目の開催となる今回は、「METHOD / SPACE / PRESENCE」をキーワードに国内外の振付家が多数参加する。そのオープニングを飾るのが、イスラエル出身の振付家・ダンサー、エラ・ホチルドの新作「Futuristic Space」だ。今回エラは、横浜に縁が深い現代美術家・大巻伸嗣の「Liminal Air」とコラボレートし、大災害が起きた数千年後の未来を描いた作品を立ち上げる。1月上旬、横浜・赤レンガ倉庫に集合した2人は、顔を合わせるなり英語で談笑を繰り広げ、取材中

    「横浜ダンスコレクション2019」 エラ・ホチルド×大巻伸嗣「Futuristic Space」 - ステージナタリー 特集・インタビュー
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • コンドルズ×あうるすぽっと“大赤字”のダンスフェス「可能性の獣たち」第3弾開催

    「コンドルズ×あうるすぽっと 大赤字コンテンポラリーダンスフェス第3弾『可能性の獣たち2019』」が3月2・3日に東京・あうるすぽっとで開催される。 2017年3月に第1弾、昨年18年2月に第2弾が実施された企画は、コンドルズと同劇場がタッグを組むダンスフェス。“大赤字”と銘打たれた企画の前売りチケットは、一般が2980円、大学生専門学校生が1980円、高校生以下が1480円で販売されている。 今回の出演団体にはTABATHA、ブッシュマン、tantan、Contact Arts Company、マグナム☆マダム、CHAiroiPLIN、踊る酸素、Baobab、妖精大図鑑、古賀剛×鎌倉道彦デュオ、ケミカル3、ムルマ、トップスター、ザ・ボーナストラックが名を連ねた。また神楽坂セッションハウス推薦枠としてスッポンザル、Arche、d-倉庫推薦枠として水中めがね∞が参加。各公演のオープニング

    コンドルズ×あうるすぽっと“大赤字”のダンスフェス「可能性の獣たち」第3弾開催
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 南京大虐殺が生んだ「心の闇」 臨床心理士ら講演

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    南京大虐殺が生んだ「心の闇」 臨床心理士ら講演
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 『BACKBEAT』加藤和樹・上口耕平 インタビュー | ローチケ演劇宣言!

    世界を席巻した伝説のロックバンド、ビートルズの創成期を描いた映画「BACKBEAT」を監督のイアン・ソフトリー自身が舞台化。21歳でこの世を去ったスチュアート・サトクリフにスポットを当て、ブレイク前の彼らの過ごした時間を繊細に描き出していく。日初演となる作でジョン・レノン役を務める加藤和樹と、ピート・ベスト役を務める上口耕平に舞台に臨む心境を聞いた。 ――プライベートでも仲良しというお二人ですが、出演が決まった時はお互いに連絡されました? 加藤「“最高だな!”って話しましたね(笑)」 上口「そう、“最高だな!”って返しました(笑)。役者としての加藤和樹だけじゃなくて、アーティストとしての加藤和樹も体感できそうで、すごく贅沢な時間になるんじゃないかと」 加藤「耕平はダンスがすごいのに、その耕平がドラムという動かないポジションにいるというのが面白いよね(笑)」 上口「この間、2人で事した

    『BACKBEAT』加藤和樹・上口耕平 インタビュー | ローチケ演劇宣言!
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 「現代美術」よさらば

    2012年4月より約4カ月間、東京・青山のワタリウム美術館で行われたChim↑Pomキュレーションによる「ひっくりかえる展/Turning around」より。Photo by Jeremy Sutton-Hibbert/Getty Images 現代美術の堕落と、ひとつの時代の終わり。2018年11月22日、東京・天王洲のTERADA ART COMPLEX内に新しくオープンしたギャラリー「ANOMALY(アノマリー)」のオープニングレセプションは、そのようなことを感じさせる歴史的イベントであった。 プレスリリースが届きはじめたころから、ANOMALYのオープンには多くの注目が集まっていた。山現代、URANO、ハシモトアートオフィスという、国内の現代美術を牽引してきた3つのコマーシャル・ギャラリーが合併して立ち上げた新しいギャラリーであり、Chim↑Pomがオープニング展を務めるのだか

    「現代美術」よさらば
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 認証と認可の違い、説明できる? 「勇者王ガオガイガー」で解説してみる

    この記事は認証セキュリティ情報サイト「せぐなべ」に掲載された「架空世界 認証セキュリティセミナー 第11回『政府による認証と認可【勇者王ガオガイガー】』」(2017年12月7日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。当時未発売だった製品やサービスの記述などは、記事掲載時の状況に合わせて編集しています。 あらためて架空世界の認証事例を紹介 ……それでは講義を始める。 さて、今回取り上げるのは「勇者王ガオガイガー」。いろいろ切り口のある作品ではあるが、今回は「そもそも認証とは何か?」という点をもうちょっと深く掘り下げていくつもりだ。そのつもりで読んでほしい。 「あとは勇気で補えばいいッ!」 では基データから紹介しよう。 「勇者王ガオガイガー」は1997年から放送されたSFロボットアニメ。名古屋テレビ・サンライズ制作のいわゆる「勇者シリーズ」の最終作を飾るアニ

    認証と認可の違い、説明できる? 「勇者王ガオガイガー」で解説してみる
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 「少しでもちゃんとしておいた方がいいのかなって」 恋愛初心者のヤンキー彼女がピュアを炸裂させる漫画に成仏しかける人続出

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています クラスではヤンキーとして知られていた憧れの女の子に告白したら、めでたく付き合うことに。すると彼女は実は真面目で、かなりの恋愛初心者だった――そんな創作漫画恋愛初心者なヤンキー彼女」が、Twitterでときめく人を続出させています。 純白さに、こちらの身が消し飛びそうになる(恍惚) ずっと憧れていたヤンキー女子の初谷さんと付き合うことになった小野君。「男女が付き合うことになったら具体的にどういうことをするのか知っているか」と尋ねられ、ドキッとしてしまいます。あの、ひょっとして、あんなこととかこんなことか……? しかしこちらのドキドキをよそに、まずは菓子折りを持って小野君の両親にあいさつしに行くべきか、と初谷さんは言い出します。まだ付き合い始めだから大丈夫だと伝えても、「こういうのは最初にきっちりスジを通した方がいいんじゃないか?」「

    「少しでもちゃんとしておいた方がいいのかなって」 恋愛初心者のヤンキー彼女がピュアを炸裂させる漫画に成仏しかける人続出
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 小説家・吉野匠さんが死去 『レイン』シリーズがヒット

    『レイン』シリーズなどで知られる小説家の吉野匠さんが死去したことが、明らかになった。20日にアルファポリスが公式サイトで訃報を伝えた。 【写真】その他の写真を見る 吉野さんは、自身のホームページで2000年ごろから連載していたファンタジー小説「雨の日に生まれたレイン」がWeb上で人気を博し、2005年にアルファポリスで『レイン』のタイトルで出版デビュー。当時は珍しかった単行サイズのライトノベルとして刊行すると、書籍としてもたちまち話題となり、現在までに15巻を刊行、累計で130万部を突破する大ヒットシリーズになった。 アルファポリスは、吉野さんについて「まさに現在興隆を極めるWeb発ライトノベル小説の先駆者というべき存在」と振り返り「このたびの突然の訃報に、編集部もただただ驚き、言葉を失っている状況です。『レイン』をご愛読いただいている方々、吉野匠さんのファンである方々にご報告させてい

    小説家・吉野匠さんが死去 『レイン』シリーズがヒット
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • Vガンダムにおけるファラ・グリフォンの位置付け

    昨年「機動戦士Vガンダム」を見返していた。 一番気になったのが、ファラ・グリフォンの存在の重さ。 理由は、まず後半での劇中の強さだ。 後半でとても強くなったウッソと互角以上に渡り合う強さ。 特にザンネック(ザンネックキャノン)は凶悪だった。 ファラが戦死するキッカケになった マーベットのお腹の赤ちゃんの存在に気を取られなければ、 逆にウッソはファラにやられていた可能性がある。 ファラとカテジナの強さを比べてみる。 カテジナはシュラク隊の面々は葬っているが、 ウッソとの真正面の対決ではファラより強さを示せていない印象を持つ。 カテジナはネネカ隊やコックピットから降りてウッソを直接刺殺する奇襲で、 ウッソに優位に立とうとするが、MS戦においてはファラの強さに軍配が上がる。 次にこれがより大切だが、ファラはVガンダムを象徴するキャラであること。 特にファラが死ぬ47話「女たちの戦場」のファラとウ

    Vガンダムにおけるファラ・グリフォンの位置付け
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 応援上映の超大技が炸裂する『オールスターズメモリーズ』 - 破壊屋ブログ

    私の中でプリキュアは 「セーラームーンじゃないアニメ」 「プリキュア好きな独身男性はマイノリティ」 くらいの認識しかなかったけど、アニメシリーズと映画を何か観て少しだけ詳しくなり、沼というほどでもないけどプリキュア好きな独身男性になった。人間とは勝手なもので、いざ自分がプリキュアを見だすと 「プリキュアって大人のファンも多いからマジョリティだよね」 と考えを変えた。差別主義者が被差別側になることで考えを改めるという、よくある話だ。プリキュアに限らず他の文化でも全てそうだろう。 ルールーと俺。うわぁキモッ。日曜日の朝は寝ているのでハグプリは未見なのだが。 映画館にも行った。プリキュア映画では、プリキュアがピンチになると小さな子供たちがペンライトを振る。そうするとプリキュアはピンチを切り抜けられるという、昔からある応援上映形式だ。 このペンライトを振るとピンチが切り抜けられる、というのは面

    応援上映の超大技が炸裂する『オールスターズメモリーズ』 - 破壊屋ブログ
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • NO MORE 映画泥棒にでてくるキャラみたいに、頭からポップコーンを吹き出す

    2013年から、YouTubeチャンネル『無駄づくり』を開始し、無駄なものを作り続ける。 ガールズバーの面接に行ったら「帰れ」と言われた(動画インタビュー) 前の記事:Emojiに描かれた弁当を作ってべる一週間 > 個人サイト 無駄づくり 今一番作りたいものがある 映画館で上映前に「NO MORE 映画泥棒」という映像が流れる。見たことがない人に向けて説明をしよう。なんでも、映画館で上映されているものをビデオカメラで録画してインターネットにアップロードする人や、その違法にアップロードされたものを見る人がいるらしいのだ。許せないよね。映画泥棒は、それらの行為の違法性の周知やその啓発を促す映像となっている。 登場人物は全員頭が無機物になっており、映画館で盗撮をする「カメラ男」は、人間であれば頭がある部分がビデオカメラだ。そのカメラ男を捕まえる「パトランプ男」は、頭がパトランプになっている。頭

    NO MORE 映画泥棒にでてくるキャラみたいに、頭からポップコーンを吹き出す
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 『貧乏人ほど太る』1000円あればカロリーが高くて味の濃い食べ物をパーっとやれるし、炭水化物は安い「健康的な食事は高い」 - Togetter

    モンスターハンターナウ @kuchio940 いまどきは貧乏人ほど太るらしいけどすごくわかるわ ショッピングしたりレジャー行くカネはないけど いまどき1000円あればほんとにカロリーが高くて味の濃いべ物が腹いっぱいえるもんな それぐらいしか「パーッとやる」みたいな娯楽がないから 最近べるのだけすごい楽しいもんな 2019-02-19 10:17:15

    『貧乏人ほど太る』1000円あればカロリーが高くて味の濃い食べ物をパーっとやれるし、炭水化物は安い「健康的な食事は高い」 - Togetter
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • ビジネス特集 どれ選べばいい?乱立する○○Pay | NHKニュース

    楽天ペイ」「PayPay」「LINE Pay」…どんどん増える「○○Pay」、あなたはいくつ知っているだろうか。 QRコード決済は業界を越えてさまざまなサービスが乱立。多すぎてどれを選べばいいのか分からない!という方も多いだろう。消費者が知っておくべきポイントは。(経済部記者 川瀬直子) 「スマホ決済」は、日ではICチップが埋め込まれた端末を店の読み取り装置に近づけて決済する「非接触型」と呼ばれる方式が先行していた。 これに対し、中国で爆発的に普及し、今、日でも参入が相次いでいるのがQRコードやバーコードを使った決済だ。 利用者がアプリを立ち上げて店舗側のQRコードを読み込むか、自分のスマホに表示したQRコード(バーコード)を店側の端末で読み込んでもらって決済する。クレジットカードや電子マネーのように店側がコストのかかる読み取り装置を導入する必要がないので、小規模な商店や、屋台、観光

    ビジネス特集 どれ選べばいい?乱立する○○Pay | NHKニュース
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 「史上最高の映画サウンドトラック TOP50」を米Pitchforkが発表 - amass

    50. Judgment Night - 1993 ジャッジメント・ナイト 49. High Fidelity - 2000 ハイ・フィデリティ 48. The Shining - 1980 シャイニング 47. Waiting to Exhale - 1995 ため息つかせて 46. The Wicker Man - 1973 ウィッカーマン 45. Black Panther - 2018 ブラックパンサー 44. Gummo - 1997 ガンモ 43. American Graffiti - 1973 アメリカン・グラフィティ 42. Singles - 1992 シングルス 41. Midnight Cowboy - 1969 真夜中のカーボーイ 40. Brown Sugar - 2002 ブラウン・シュガー 39. The Last Days of Disco - 1998 

    「史上最高の映画サウンドトラック TOP50」を米Pitchforkが発表 - amass
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • ジム・ロジャーズ「30年後の日本大変なことに」

    歴史は繰り返すのではなく「韻を踏む」 私はつねに、歴史の流れを踏まえながら、数年先を見るようにしている。歴史の流れは、先を読む力、とりわけお金がどう動くかという未来を教えてくれる。成功したければ、将来を予測しなければならない。投資家だけではない。ミュージシャンであれ、サッカー選手であれ、会社員であれ、どんな世界でも成功したければ先を読むことが重要だ。私が2007年に家族でシンガポールへ移住したのも、来る「アジアの世紀」を見越してのことである。 重要なのは、「歴史は韻を踏む」ということである。これは作家マーク・トウェインの言葉だ。世界の出来事のほとんどは、以前にも起きている。まったく同じ出来事が起きるわけではないが、何かしら似た形の出来事が、何度も繰り返されている。戦争、飢餓、不況、外国人迫害、貿易戦争、移民問題──。これらの問題は、形を変えて何度も起きているのだ。 現在と類似した問題が以前

    ジム・ロジャーズ「30年後の日本大変なことに」
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 漫画「ゆるキャン△」で経済効果|NHK 山梨県のニュース

    県内各地を舞台にした漫画作品「ゆるキャン△」が及ぼす影響について、イベントの開催で消費が進むなど地元経済に良い効果を及ぼしているという大学などの調査結果がまとまり、20日、公表されました。 「ゆるキャン△」はキャンプが趣味の高校生が県内各地を訪れるストーリーで、舞台となった県内のスポットには多くのアニメファンが訪れています。 山梨大学と「山梨中銀経営コンサルティング」は、この作品がどのような影響を与えているか、舞台となった地域でのアンケートや聞き取りによる調査を行い、20日、結果を公表しました。 それによりますと、経済的な効果は去年4月以降、5つのイベントが開かれ、それによる県内の消費総額は推計で8500万円に上るとしています。 このうち音楽イベントでは1人当たり2万4000円余りを消費し、県内の平均観光消費額の2倍に相当するということです。 また、地域のイメージへの影響は、アンケートに答

    漫画「ゆるキャン△」で経済効果|NHK 山梨県のニュース
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 「何ものにもなれなかった」と嘆く中高年に「真剣に何かになろうとしたか」「なにもせず何かになるのは図々しくないか」とオーバーキルする方法の勧めに賛否

    フミコ・フミオ @Delete_All 原則、ヤクルトスワローズが勝ってから負けるまで限定でつぶやく希望と絶望のアカウント。2021年12/16『神・文章術』発売。amazon.co.jp/dp/4046055456/アイコンはでんでん様(www11.big.or.jp/~denden/)より。 delete-all.hatenablog.com フミコ・フミオ @Delete_All 「何ものにもなれなかった」と人生を評価する中高年の人に、「真剣に何かになろうとしたのですか?」と質問すると重い沈黙が訪れるのでオススメいたします。「なにもせずに何かになろうとするのは少々図々しくはありませんか」と続けると、さらに効果的。 2019-02-19 18:24:44

    「何ものにもなれなかった」と嘆く中高年に「真剣に何かになろうとしたか」「なにもせず何かになるのは図々しくないか」とオーバーキルする方法の勧めに賛否
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • 「ドロリッチ」の生産終了 グリコ、売り上げ減少で - 日本経済新聞

    江崎グリコはデザート飲料「ドロリッチ」の生産を3月に終了する。2007年に発売したゼリー状の飲料で、独特の感や腹持ちのよさなどが人気となり、ツイッターで大きな話題になった。ピーク時の09年に売上高は100億円程度だったとみられる。ただ最近では売り上げが低迷しており、在庫がなくなり次第、販売を終える。江崎グリコは収益性を高めるためビスケット「ビスコ」など成

    「ドロリッチ」の生産終了 グリコ、売り上げ減少で - 日本経済新聞
    hyougen
    hyougen 2019/02/21
  • なんとなく優しくなりすぎて、どんどん壊れていく世界 | 文春オンライン

    のイルカ追い込み漁について「イルカは知能が高いのに惨殺するのは虐待である」として国際的な非難が高まっておりました。いまでもワイワイ話題になっておるわけですが、同じ日人として、別にイルカをべるつもりもないんだけど、イルカ漁をして生活している日人漁師が特定地域にいるとするならば、そういう人たちに対する生活の保障も含めた検討をしないで反対だ反対だ言ってもしょうがないんじゃないの、とぼんやり思っておりました。 穏便な性格で事なかれ主義の私でも 一方で、お隣の韓国では「犬をべる」文化があり、犬は共に暮らすものという印象を強く持つ私なんかは心から「何してんだよ」と思ったりもします。かといって、そういう文化を持たないからと言って日人である私が韓国人に対して「おい、犬は可愛がれよ。べるな」と申し上げるのも筋違いな気がして、たまにネットに流れてくる犬文化のニュースを見るたびただただ「ちょっ

    なんとなく優しくなりすぎて、どんどん壊れていく世界 | 文春オンライン
    hyougen
    hyougen 2019/02/21