タグ

2023年7月21日のブックマーク (9件)

  • 「美しい言葉とは」 - ぶらぶら人生

    『現代の詩人 7 茨木のり子』には、代表的な詩以外に、4篇の散文が載っている。 その一つに、「美しい言葉とは」と題した文章がある。 読み始める前に、その課題を私自身に投げかけ、私ならなんと答えるだろうと、まず考えてみた。 老化した頭には、これぞという主張もうまくまとまらないまま、詩人の考え方にすがる思いで、提示された内容を読んでしまった。自分では、うまく言えないことを、さすがに詩人は私の心の底の方にある思いを、うまく代弁してくれたかの如く、次のように書いている。ポイントだけ、まとめておくことにする。 第一に、その人なりの発見を持った言葉は美しいと思う。どんな些細なことであっても。 第二に、正確な言葉は美しい。正確さへのせめて近似値に近づこうとしている言葉は美しい。研究論文であっても、描写であっても、認識であっても。 第三に、体験の組織化ということがある。これは人間の言葉を、言葉たらしめる一

    「美しい言葉とは」 - ぶらぶら人生
    hyougen
    hyougen 2023/07/21
  • 『「言いたくない言葉」-茨木のり子詩集③』

    心の底に 強い圧力をかけて 蔵(しま)ってある言葉 声に出せば 文字に記せば たちまちに色褪せるだろう それによって 私が立つところのもの それによって 私が生かしめられているところの思念 人に伝えようとすれば あまりに平凡すぎて けっして伝わってはゆかないだろう その人の気圧のなかでしか 生きられぬ言葉もある 一の蝋燭のように 熾烈に燃えろ 燃えつきろ 自分勝手に 誰の眼にもふれずに 茨木のり子詩集「言いたくない言葉」 茨木のり子の詩の言葉に何時からともなく共感するようになっていた。「倚りかからず」が有名になって、知りえた同胞ののような感覚の詩人。 特にこの詩はまさに自分の表現の奥に圧縮され、外には出せない、言葉では表現できないもどかしいこと、大事なこと、苦しみなど、ぴたっと詩に現されている。 言葉に出来ないことが一番言葉にしたいことなのに・・・ 人は、共感することは出来ても、全く同じ

    『「言いたくない言葉」-茨木のり子詩集③』
    hyougen
    hyougen 2023/07/21
  • 第9回 茨木のり子さんの『汲む』を再び。

    2015.03.19Homeku:nel (クウネル)Kotoba (フナヤマの言葉さがし)第9回 茨木のり子さんの『汲む』を再び。 … 第9回 茨木のり子さんの『汲む』を再び。 初めまして、船山と申します。一読者として愛読してきた『クウネル』編集部で働くことになりました。かなり年のいった新人ですが、みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。当コラムでは私が『クウネル』の取材の席で聞いたり、や雑誌、新聞で読んだりした言葉、忘れられない文章やひと言をぼちぼちと紹介していければいいな、と思っています。 第9回 茨木のり子さんの『汲む』を再び。 3月20日発売の前号の表紙を飾ってくれた横尾香央留さんのインタビュー記事には読者の方々から、多くの反響をいただきました。可愛らしく、機知に富んだ「お直し」で知られる手芸家・横尾さんの意外な引っ込み思案、電話恐怖症、そしてひとの言葉に傷ついたときにケーキ

    第9回 茨木のり子さんの『汲む』を再び。
    hyougen
    hyougen 2023/07/21
  • クリスチャン・マクブライド(Christian McBride)が語る、ニュー・ジョーン(New Jawn)でのフリー演奏の奥深さ | Mikiki by TOWER RECORDS

    このカルテットの活動当初にはまだオリジナル曲が少なく、セロニアス・モンクやオーネット・コールマン、フレディ・ハバード、ジョー・ヘンダーソンなどの曲も取り上げており、演奏内容もまだ比較的構成感の高いものだったという。しかも、コード楽器が無いことで自由度が増したかと言えばさにあらず、むしろその反対だった。 「ベース・プレイヤーの立場としては、他のメンバーのためにハーモニーやメロディの手がかりを維持する責任があるし、ピアノが無くて物足りないと観客が思ってしまうような演奏はしたくなかったし、かなり制約を感じていた。フリーというのはただ何でも好き勝手にやれば良いわけじゃなく、むしろ何か土台になる構成があったほうが、それをいろいろな方法でいじくりまわすことができる。そこにこそ自由が生まれるんだ」 クリスチャンはこのプロジェクトの傍ら、ジョン・ゾーンやローリー・アンダーソン、タイショーン・ソーリーなど、

    クリスチャン・マクブライド(Christian McBride)が語る、ニュー・ジョーン(New Jawn)でのフリー演奏の奥深さ | Mikiki by TOWER RECORDS
    hyougen
    hyougen 2023/07/21
  • コシが強くて激ウマなそうめんの茹で方と「ピリ辛油そうめん」のレシピ【筋肉料理人】【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 メシ通でも連日、いろいろなそうめんのべ方をご紹介していますね。今回は、簡単に作れてガツンとウマい、筋肉料理人流の「ピリ辛油そうめん」のレシピです。 家にあるシンプルな調味料と卵、かつお節で、ピリ辛でうま味たっぷりのそうめんがべられますよ。1人分で作る時は、ごま油とラー油、しょう油、トッピングはそれぞれ半量でOKです。 わが家でも実際にやっている、コシが強くてウマいそうめんの茹で方もご紹介します! 筋肉料理人の「ピリ辛油そうめん」 【材料】2人分 そうめん 3束 梅干し 1個 水 1L ごま油 小さじ2 ラー油 小さじ1~お好みで しょう油 適量 卵黄 2個 かつお節 小パック2個 刻みねぎ 適量 作り方 1. まずは、そうめんの美味しい茹で方から。鍋に水を入れて沸騰させたら、そうめんを入れる前に梅干しを入れます。 梅干しを入れる

    コシが強くて激ウマなそうめんの茹で方と「ピリ辛油そうめん」のレシピ【筋肉料理人】【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    hyougen
    hyougen 2023/07/21
  • 「ジャズの世界は狭すぎるし、アメリカは根本的に間違ってる」シオ・クローカーがそう語る真意とは? | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    カッサ・オーバーオールと共に「ジャズは死んだ」と連呼する、シオ・クローカー(Theo Croker)の楽曲「JAZZ IS DEAD」は大きなインパクトを与えた。 これまでにデューク・エリントンからマイルス・デイヴィス、近年ではニコラス・ペイトンなど、多くのミュージシャンたちが「ジャズ」という呼称を否定してきた。つい最近もミシェル・ンデゲオチェロが「ジャズ」ではなく「即興的ブラック・アメリカン・ミュージック」のほうがしっくりくるとRolling Stone Japanの取材で答えていたし、トランペット奏者のマーキス・ヒルは「今、できることはこの言葉について学ぶことだ」と語っていた。 「ジャズ」という言葉の是非を問う「JAZZ IS DEAD」は、何十年も前から語られ続けているトピックを、久々に議論の俎上に載せるきっかけになったと言ってもいいだろう。 2019年の『Star People N

    「ジャズの世界は狭すぎるし、アメリカは根本的に間違ってる」シオ・クローカーがそう語る真意とは? | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    hyougen
    hyougen 2023/07/21
  • 【氷川竜介の「アニメに歴史あり」】第46回 “残る映画”ってなんだろう?「シン・仮面ライダー」配信開始に寄せて

    ホーム > ニュース総合 > 特集・コラム > 氷川竜介の「アニメに歴史あり」 > 【氷川竜介の「アニメに歴史あり」】第46回 “残る映画”ってなんだろう?「シン・仮面ライダー」配信開始に寄せて 庵野秀明監督の映画「シン・仮面ライダー」が、Amazon Prime Videoにて7月21日から配信される。3月18日に公開開始、6月4日に主な劇場での上映を終了したばかりであるものの、配信ならではの価値が付加されるのでは、と期待している。 もちろん劇場映画だから、映画館の鑑賞が基である。映像や音響も、暗闇の中で光と音に集中することを前提に作られている。しかしながら作の場合、1971年のテレビシリーズが原点であり、怪人単位でエピソードを積んでいる構造があるから、分割視聴も可能となっている(実際にクモオーグ編を切り出してテレビ放送、先行配信もされた)。 落ち着いた家庭内の視聴環境も、優位に作動

    【氷川竜介の「アニメに歴史あり」】第46回 “残る映画”ってなんだろう?「シン・仮面ライダー」配信開始に寄せて
    hyougen
    hyougen 2023/07/21
  • 絵本の周波数で宮崎駿アニメを観てみませんか - シロクマの屑籠

    (この文章は『君たちはどう生きるか』のネタバレをあまり含みません。終盤にちょっと含みますが、twitterほどは含まないでしょう。それから宮崎駿アニメ全体の話についてがメインです) 漫画 君たちはどう生きるか 作者:吉野源三郎,羽賀翔一マガジンハウスAmazon 『君たちはどう生きるか』が公開されて一週間が経った。SNSnoteはてなブログなどにはたくさんの感想や批評や見方がズラリと並んでいる。個人的には、博覧強記で経験豊かなアニメ愛好家が読み解いたネタバレ記事に惹かれた。専門家みたいな読み解きかたは難しい。それだけに、それが出来る人の文章にはリスペクトを感じる。 反面、あまり楽しめていない人、つまんないって言っている人も結構みかけた。インフルエンサーによる「駄作だ」というメンションに「いいね」が集まっていることも。それもわかる気がする。もはや国民的アニメでもあるいにしえの宮崎駿アニメ

    絵本の周波数で宮崎駿アニメを観てみませんか - シロクマの屑籠
    hyougen
    hyougen 2023/07/21
  • 異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦

    ■Day.1 2023年12月9日(土) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 藍原ことみ(一ノ瀬志希役)五十嵐裕美(双葉 杏役)髙野麻美(宮フレデリカ役)中島由貴(乙倉悠貴役)飯田友子(速水 奏役)井上ほの花(浅利七海役)上坂すみれ(アナスタシア役)洲崎 綾(新田美波役)富田美憂(砂塚あきら役)ルゥティン(塩見周子役)生田 輝(ナターリア役)立花日菜(久川 凪役)山下七海(大槻 唯役) アイドルマスター ミリオンライブ! 山崎はるか(春日未来役)田所あずさ(最上静香役)Machico(伊吹 翼役)麻倉もも(箱崎星梨花役)小岩井ことり(天空橋朋花役)中村温姫(ロコ役)平山笑美(北上麗花役)渡部優衣(横山奈緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 礒部花凜(月岡恋鐘役)菅沼千紗(田中摩美々役)八巻アンナ(白瀬咲耶役)希水しお(三峰結華役)結名美月(幽谷

    異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦
    hyougen
    hyougen 2023/07/21