タグ

環境とinternationalに関するiGucciのブックマーク (14)

  • 生物多様性条約第10回会議が成功裏に終了、それとフーディアはどうなったか: 極東ブログ

    国連の生物多様性条約・第10回会議(COP10)が終わった。最終の追い上げ報道からすると案外いけるかもしれないとも思ったが、実際にABS(Access and Benefit Sharing:遺伝子資源へのアクセスと利益配分)議定書ができたらしいと知ると、それはそれで驚きの感もある。どういう交渉があったか知らないが、たいしたものだ。議定書はこれからはNAGOYAと呼ばれることになり、KYOTOに並ぶだろう。 生態系保全目標の通称「愛知ターゲット」の採択については実効性についてはどうかと疑問に思うが、どちらかというときれい事でまとまりやすい。これに対してABSのは実利が関わってくるだけに厳しいものがあるだろうと見ていた。もっとも南米などの参加国ではすでに国内法でABSを整備しているので、それらを空言としないためになんらかの国際的な基盤は必要になる。それなりのご事情もあっただろう。 実際にどの

  • 大躍進する中国、投融資額では世界を圧倒 クリーンエネルギーで世界の覇権を取れ!~(7) | JBpress (ジェイビープレス)

    第3部 グローバルビジネス最前線 近年クリーンエネルギー産業は飛躍的に成長したものの、競合相手である化石燃料に対して価格競争力で見劣りしていることは、前に述べた通りです。 そして、この現状を打開するために、国境を超えたグローバルスケールで、クリーンエネルギーの競争力を高める試みがなされています。 言い換えると、世界各国がコラボレーションしながらクリーンエネルギーという新しい“パイ”作りに励んでおり、現在そのパイの大きさは1620億ドル(14兆5800億円)に達しています(第5回連載参照)。 そして、このパイを各国協力しながら、さらに大きくしようと共同作業をしている一方、出来上がったパイをどの様にスライスし、誰がどの部分をどれだけべるのか、既に列強各国がテーブルについて、ナイフとフォークを持って、駆け引きを始めているのです。 今回は、グローバルビジネスであるクリーンエネルギー産業の持つ2つ

    大躍進する中国、投融資額では世界を圧倒 クリーンエネルギーで世界の覇権を取れ!~(7) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 国連ミレニアム開発目標 (MDGs) は達成できるか? - 元官庁エコノミストのブログ

  • 豊健活人生:春山昇華 : 週末の定点観測 : 中国  +ギリシア、PIIGS

    2010年04月24日21:44 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] 週末の定点観測 : 中国  +ギリシア、PIIGS 今週も中国はダラダラと調整した。 昨年前半の急騰を見て昨年後半に投資したポジションを切って、最近上がっているモノに移し替えるのだと言う。 今年は高値を追いかけては損をする確率が高い年だと思うので、私は賛成しない。 内需系も総じて年初来ではマイナス圏が増えてきた。 上海A株の実績PERが24倍台まで下がってきた。先物が始まったので、じりじりと香港市場との裁定が効き始めるので、EPSが上昇しなければ元気よくあがることは無いと思うが、25倍割れは久しぶりだ。ここから売りはやめるべきだと思う。 ロシアの外貨準備が増えてきた。一段階上になりそうだ。 ギリシア 普通の銀行が金を貸してくれなくなったので、サラ金に駆け込むような状況になっていたのがギリシアだ。 1998

  • 「地球はミニ氷河期に突入した。」と発表(ドイツ研究所) : カラパイア

    英紙「デイリーメール」が伝えたところによると、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の重要メンバーであるドイツ・キール大学ライプニッツ研究所は、太平洋および大西洋の水温自然循環の分析により、「地球ミニ氷河期説」を発表したという。 事実、コロラド州の米国家雪氷資料センターの数値によると、2007年より、北極は夏に海面氷結面積がすでに約106万平方キロ増加しており、増加率は 26%にのぼったという。「地球ミニ氷河期説」は、北極が2013年の夏までに、完璧に融けてしまう「地球温暖化説」と1900年から始まった地球温暖化は人類が排出した温室効果ガスが原因であるとのこれまでの認識を覆した。 広告 海外研究:地球はミニ氷河期に突入か? ライプニッツ研究所・研究チームを率いるラティフ氏は、海洋の寒さと暖かさの循環の始まる所、即ち地表下914メートルのところの海水温度の測定を発案し成功したと2008年に

    「地球はミニ氷河期に突入した。」と発表(ドイツ研究所) : カラパイア
  • How do I know China wrecked the Copenhagen deal? I was in the room | Mark Lynas

    Copenhagen was a disaster. That much is agreed. But the truth about what actually happened is in danger of being lost amid the spin and inevitable mutual recriminations. The truth is this: China wrecked the talks, intentionally humiliated Barack Obama, and insisted on an awful "deal" so western leaders would walk away carrying the blame. How do I know this? Because I was in the room and saw it hap

    How do I know China wrecked the Copenhagen deal? I was in the room | Mark Lynas
  • Tsugami Toshiya's Blog

    1ヶ月のご無沙汰です。更新をさぼってしまった理由は二つ。話題のtwitterにハマってしまったこと(皆さんもダマされたつもりでトライしてください)。そして、今日のテーマをずっと追ってきたものの、考えがまとまらなかったことです。 もう3週間も経つが、COP15の話をしたい。会議開催前から、京都議定書に代わる新たな議定書の枠組を妥結できるとは誰も考えていなかったとは言え、誰もあれほど混乱した幕切れに終わるとも考えていなかったはずだ。政治的宣言さえ正式採択できず、用意された 「合意」 案の上に “take note” するという紙1枚乗っけただけで幕切れになるとは・・・。 土壇場の善後収拾会議 (12月18日の米、中、インド、ブラジル、南アフリカ五ヶ国会議)から外された欧州の怒りと失望感はとりわけ大きい。その怒りが中国に集中して向けられていることは周知のとおりで、とくに英国のミリバンドエネルギー

    iGucci
    iGucci 2010/01/12
    「「世界半減」 と 「先進国80%削減」 は “or” で繋いであるが、中国はこれが何時の間にか “and” に化けて途上国の排出枠が総量規制されることを警戒しているらしい」
  • 〔情報BOX〕コペンハーゲン協定およびCOP15での合意の概要 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters

    トルコにはロシアによるウクライナ侵攻後、欧米諸国の制裁逃れや徴兵忌避などの理由で大量のロシア人が移住した。しかしトルコの政策見直しや激しいインフレを背景に、この1年間に数万人のロシア人がトルコを離れたことが、ロシア人への取材や統計で明らかになった。 マーケットcategoryG7、ロシア凍結資産活用は首脳会議で判断 中国の過剰生産懸念イタリア北部ストレーザで開かれた主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は25日、制裁で凍結したロシア資産をウクライナに活用する案について、6月の首脳会談での判断材料の準備を進めることで一致して終了した。具体策について言及はなかった。 午前 12:34 UTC鈴木財務相「財政圧迫する可能性」、市場動向注視と日銀総裁 長期金利上昇で

    〔情報BOX〕コペンハーゲン協定およびCOP15での合意の概要 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「COP15の成績表」

    << 前の記事 | トップページ |  2009年12月21日 (月)スタジオパーク 「COP15の成績表」 (稲塚キャスター) デンマークの地球温暖化防止の国連会議COP15がやっと閉会。何がどう決まったのか?室山解説委員に聞きます。 Q:ずいぶんもめましたね。 (室山解説委員) A:大紛糾。温暖化防止は「国益」と「地球益」を両立させる必要があるとよく言われるが、「国益」が強く対立した。会議は破綻直前までいったが、ギリギリ承認に持ち込んだ。前途多難としか言いようがない。 A:背景には、先進国と途上国の対立と深い不信感がある。 現在の温暖化体制は京都議定書に基づいて、2008から2012年まで行われているが、削減義務があるのは、EU、日など一部先進国、世界全体の温室効果ガス排出の3割分で不十分。 議定書後の2013年以降の世界体制は、是非とも世界全体で取り組まなければならない状況。 Q:

  • Bloomberg.com

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | おはよう日本「おはようコラム」 | おはようコラム 「地球温暖化交渉の意味」

  • 途上国と地球温暖化:発展には悪天候  JBpress(日本ビジネスプレス)

    4月下旬、バングラデシュ南西部に住む農民モスタファ・ロコヌザマンさんは、村の集会で熱弁を振るい、気候変動、異常な猛暑、雨不足が自分の野菜を駄目にしていると不満を述べた。 しかし、ロコヌザマンさんは事の重大さを半分も分かっていなかった。それから1カ月後、ロコヌザマンさんは自分の家と農場、そして、その集会が開かれた村さえも押し流した洪水で、胸まで水に浸かる羽目になったのである。 村の防波堤を破壊する高潮を引き起こした「サイクロン・アイラ」は、それ自体、気候変動が貧しい国でいかに壊滅的な被害をもたらすかを示す説得力のある一例だった。 西側諸国の大半の人は、貧困国が気候変動の一因になっていることは知っているが、今でもその規模を聞くと驚かされる。貧困国と中所得国は、既に世界全体の炭素排出量の半分余りを占めている(図1参照)。 国民1人当たりの排出量で見ると、ブラジルはドイツより多くの二酸化炭素

  • G20会合、気候変動問題では先進国と途上国の対立で合意できず

    [ロンドン 5日 ロイター] ロンドンで開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議では、地球温暖化防止策について先進国と発展途上国の対立から合意できず、ポスト京都議定書の策定に向けた国連の努力に暗雲が漂うことになった。 複数のG20関係筋によると、先進国は今回のG20会合で気候変動問題に関する前進を目指したが、提案が経済成長を損ないかねないと懸念する中国やインドなど新興国の抵抗が強く、交渉は進まなかった。 G20声明では、12月にコペンハーゲンで開催される国連気候変動枠組み条約第15回締結国会議(COP15)で、京都議定書に代わる新たな条約の締結に向け、各国が努力していく方針が示された。 議長国である英国のダーリング財務相は、この問題をめぐって「かなり深い」議論が行われたが、具体的な措置では合意できなかったことを明らかにした。 アルムニア欧州委員(経済・通貨問題担当)は「きょ

    G20会合、気候変動問題では先進国と途上国の対立で合意できず
    iGucci
    iGucci 2009/09/08
    G20会合、気候変動問題では先進国と途上国の対立で合意できず
  • Business &amp; Financial News, Breaking US &amp; International News | Reuters.com

    A dispute over aid that threatened the truce was overcome with the help of Qatar and Egypt. It underscored the fragility of the agreement, through which 50 Israeli hostages are to be exchanged for 150 Palestinian prisoners. Palestinian militants in West Bank say two 'collaborators' executedPalestinians in Gaza use truce to pick through rubble of homesTens of thousands join pro-Palestinian march in

    Business &amp; Financial News, Breaking US &amp; International News | Reuters.com
    iGucci
    iGucci 2009/07/19
    ロイターコモディティーニュース
  • 1