タグ

2018年11月21日のブックマーク (13件)

  • 「無印良品のレトルトカレー」開発担当者が推すのはどれ?33種類を食べた編集部が聞いてみた

    突然ですが、無印良品にはレトルトカレーの種類がめちゃくちゃたくさんあるって知ってましたか? 2018年8月現在、なんと約30種類ものレトルトカレーがあるんです。 なんでそんなに作っちゃったのかというと、開発担当の方がインドに出張しリサーチを行うなどしてガチのカレーを作り続けた結果、30種類を超えるカレーたちが出来上がったのだとか。 というわけで、買ってきました。 無印の店舗に置いてあったカレー全部買ってきた(後にもう2種類買い足して33種類) 圧巻である 売っていたものを全部買って、合計金額は約1万円。ちょっと贅沢な気持ちになりたいときや、カレー好きなあの人へのプレゼントにちょうど良さそうな金額です。 長すぎるレシート 「無印カレーンダー」始動! トゥギャッチ編集部では、このレトルトカレー全種類を毎日1、約1ヶ月かけてすべてべるという夢のような企画「無印カレーンダー」を行いました。 カ

    「無印良品のレトルトカレー」開発担当者が推すのはどれ?33種類を食べた編集部が聞いてみた
  • 業務中に堂々Twitterしたい!→TwitterをSlack風に表示できるChrome拡張を開発する天才的サボリ - ねとらぼ

    「業務中も堂々とTwitterをしたい」――そんな欲望から、Twitterをビジネス向けチャット「Slack」風に表示するChrome拡張を開発してしまう会社員が現れました。サボるためなら苦労をいとわない、その心意気がステキ。 色調といいレイアウトといい、見た目はだいぶSlack。でも内容はTwitterのタイムライン 作者は面白法人カヤック在籍のデザイナー、ちゃんちー(@chihirooo0707)さん。デモ動画では、Twitterの公式クライアントの画面を、瞬時にSlack風に切り替えています。画像などの表示を簡略化しつつ、ツイートの入力枠は下方にと、インターフェースはすっかりチャットツール風に。それでいて、検索やメッセージなど、Twitterの操作はひと通りできるようになっています。 タイムラインが瞬時にSlack風に。画像表示が省略されて、画面あたりの情報量が増えるメリットも 「天

    業務中に堂々Twitterしたい!→TwitterをSlack風に表示できるChrome拡張を開発する天才的サボリ - ねとらぼ
  • カルチャーの違いを考慮したデザインのポイント

    様々なもののデジタル化が進む中で、デザイナーの役割も大きく変化し始めている。 特にインターネットを介したサービスにおいては「design, Design, DESIGNの違いを知っていますか?」でも紹介されている通り、世界中の不特定多数のユーザーを念頭にデザインしなければならない時代になってきている。 それは同時に、受け取り側の趣味嗜好や価値観を十分理解した上で、プロダクトやメッセージングを考える必要があるということでもある。デザインコミュニケーションとして、単純に言葉を翻訳しただけでは不十分なのである。 目で表情を伝える日人、口で表情を伝える欧米人日と欧米では絵文字の表現方法が大きく異なる。特に日では「目」を主な表現として利用しているのに対し、欧米では主に「口」の形の違いで感情を伝えている。 この違いの原因の一つが日常生活における人々の生活習慣の違いだろう。 ご存知の通り、花粉症の

    カルチャーの違いを考慮したデザインのポイント
  • 「ゼロからわかるRuby超入門」は本当にはじめてのプログラミングに適しているというお話 - すむとこ探し

    こんにちは。ぷぽと言います。私は昔々、文系未経験からひょんなことでIT企業に入社し、うっかりエンジニアになってしまった人間です。今回は11/22発売の「ゼロからわかるRuby超入門」が、当時の自分に渡してあげられれば...と悶絶するくらい素晴らしいでしたので紹介させてもらいます! gihyo.jp 一言で表現するならば「ゼロからわかるRuby超入門は優しさでできている、その名に恥じないである」です。なぜそう思ったか、どこが(誰に)オススメか、といったことをずらずら書き連ねていきます。 ※この先の文章ですが、もしかすると当に初心者の方は「なんだその単語は?」って思う部分があるかもしれません。ただ、それは今後こので学べば大丈夫()なので、今は雰囲気だけでも受け取っていただけると幸いです! 当に初心者の視点で書かれている Rubyというプログラミング言語に限らず、私は技術周りのやWe

    「ゼロからわかるRuby超入門」は本当にはじめてのプログラミングに適しているというお話 - すむとこ探し
  • 週刊少年ジャンプの急な打ち切りが死ぬほど心臓に悪い - kansou

    週刊少年ジャンプ、子供の頃から毎週楽しく読んでるんですけど、ジャンプお家芸のひとつ、 「人気なくなった漫画が急に連載打ち切られる」 アレなんとかなりませんか。そろそろ読んでるこっちの心臓が止まるわ。 「新進気鋭!若き天才現る!」とか東京ドーム包むくらいの大風呂敷広げて、巻頭カラーとかセンターカラーでドドーン!と新連載スタートキメるわけじゃないですか。それで、こっちも「絵フツーだけどバトルシーン超面白いな…」「ストーリー全然意味わからんけどヒロインがアホみたいにかわいいな…」って当たり外れはあれど次話を楽しみにしながら読むじゃないですか。 けど、3話4話5話…って進んでいくと、なんか様子おかしいんですよ。稲川淳二がずっと耳元で囁いてくる「あれー?変だなー変だなー、先々週は上から3番目くらいの掲載順だったのに、先週は真ん中よりちょっと下…今週は後ろから2番目だぞー?やだなーこわいなー」って。ち

    週刊少年ジャンプの急な打ち切りが死ぬほど心臓に悪い - kansou
  • 残業を無くしても売上が落ちない理由 | 株式会社アクシア

    残業を無くすということはそれまでの労働時間を少なくするということですので、残業をたくさんしていた時のままの売上を維持することは難しいと考える人が多いと思います。アクシアでも残業ゼロに関する話をする時には、残業削減によって売上が落ちなかったのかということはいつも聞かれることです。 私も残業ゼロにする時には生産量(売上)ダウンは覚悟した上で残業ゼロを断行したのですが、実際にやってみた結果は生産量が落ちるどころか、残業まみれだった時と比較して生産量は27%も向上していました。これは当時の私にとっても以外過ぎる結果でした。 取材を受けた時などに私がいつも言うことなのですが、 業務効率化によって残業削減する 残業削減によって業務効率化する この2つを比べた時に業務効率化によって残業削減するよりも、残業削減によって業務効率化する方が圧倒的に難易度は低いです。業務効率化によって残業削減することは不可能で

    残業を無くしても売上が落ちない理由 | 株式会社アクシア
  • 「残業ゼロ」を73ヶ月間続けた記録 | 株式会社アクシア

    アクシアでは2012年の9月で残業をやめました。2012年の10月からはずっと残業ゼロです。もともと残業まみれの超絶ブラック企業でしたので、残業をやっていた頃となくしてからは、全く別の会社に生まれ変わりました。 先日こんなブログを読みました。 「残業しないで定時帰り」を23ヶ月間続けた記録【人生を取り戻す】 私のように経営者として会社の残業をゼロにしたのではなく、従業員の立場としてご自分の残業をなくした方がその経験を書かれた記事で、大変興味深い内容でした。残業のある会社で「残業はやらない」と決意し、それを実行することはとても大変なことだったと思います。 上記は従業員の立場として残業をやめた記録を綴ったブログ記事ですが、このブログ記事に倣って、経営者の立場として会社の残業をゼロにした記録を日の記事に書いてみたいと思います。 なぜ残業をゼロにしたのか なぜ残業まみれだった会社の残業を突然ゼロ

    「残業ゼロ」を73ヶ月間続けた記録 | 株式会社アクシア
  • 両親を失った女の子と新しい“ママ”の物語 漫画『あたらしい家族ができました。』に「暖かくて感動」「泣いた」の声 - ねとらぼ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 孤独な女の子を引き取った叔父さんは、ちょっと不思議だけどとっても温かい人。そんな2人の共同生活を描く漫画「あたらしい家族ができました。」が優しいお話だとTwitterで人気を集めています。 孤独な碧を迎え入れたのは……? 借金を残して消えた母。その借金を全て返しながら自分を育て、亡くなってしまった父。この漫画の主人公の碧は、両親を失った孤独な女の子です。 ひとりぼっちになってしまった主人公 まだ学生の碧は、父親の弟、つまり叔父のもとで暮らすことに。健気な碧は学費も出してもらえることに感謝しつつ、叔父の負担を減らすためにバイトをしようかと考えながら、叔父の家に向かいます。「前を向いていかなくちゃ」と自分自身に言い聞かせながらも、大きな悲しみと不安からか、その足取りは重い様子。 引き取り先が見つかったとはいえ、不安はつきません 初めて会

    両親を失った女の子と新しい“ママ”の物語 漫画『あたらしい家族ができました。』に「暖かくて感動」「泣いた」の声 - ねとらぼ
  • 本棚に“路地裏”が現れるアート作品「路地裏bookshelf」に称賛の声 「すごいステキ」「好きすぎる」 - ねとらぼ

    棚にステキな雰囲気の路地裏が現れるアート作品「路地裏bookshelf」に称賛の声が上がっています。見てるだけでワクワクが止まらない……! 少し厚めのといった大きさの作品で、その中のわずかな空間にリアルな路地裏が広がります。のぞくと室外機や家の裏口や窓などが見え、木ならではの温かい質感とオレンジ色の光がノスタルジックな空気感を醸し出しています。物語を想像させる、奥の見えない曲がった道がグッとくる……。 の間に現れる“路地裏”に物語を見る 作者はTwitterユーザーのmonde(@monde55212068)さん。さまざまなアート作品を制作しており、以前にも「デザインフェスタ」に出品した同シリーズが「素晴らしい」「すごいセンス」と話題に。今回のは文庫サイズ版で、見た目がかわいらしいだけでなく、路地裏をライトアップする電源スイッチを表面に搭載しています。 静かな雰囲気と、温かみの

    本棚に“路地裏”が現れるアート作品「路地裏bookshelf」に称賛の声 「すごいステキ」「好きすぎる」 - ねとらぼ
  • 「シュッとしている」野菜や文字にも……広まる新関西弁 (1/4) - ITmedia NEWS

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    「シュッとしている」野菜や文字にも……広まる新関西弁 (1/4) - ITmedia NEWS
  • 「むしろスキルがなければ給与が下がる可能性」、求められるデータサイエンティスト人材になる方法論をプロにイチからいろいろ聞いてみた - GIGAZINE

    先端IT人材の中でも急増する需要に追い付かず、慢性的な「売り手市場」となっている「データサイエンティスト」という職種。企業から引く手あまたといわれるデータサイエンティスト職の実態はどうなっているのか?ということで、人材大手パーソルキャリアで現役のデータサイエンティストとして活躍する鹿内学さんに、いろいろと話を聞き、さらに世界最大級のオンライン学習教育プラットフォーム「Udemy(ユーデミー)」で役に立つ講座はどれかというのも教えてもらいました。 世界最大級のオンライン学習プラットフォーム | Udemy 目次 ◆1:「データサイエンティスト」とは? ◆2:「データサイエンティスト」が引く手あまたなワケ ◆3:データサイエンスが使えないと給料が減る時代が来る!? ◆4:「データサイエンティスト」になるための学習法とは? ◆5:プロがおススメするUdemyデータサイエンス講座5選 研究者からビ

    「むしろスキルがなければ給与が下がる可能性」、求められるデータサイエンティスト人材になる方法論をプロにイチからいろいろ聞いてみた - GIGAZINE
  • 架空世界で「認証」を知る - ITmedia NEWS

    小説やマンガや映画やアニメやゲームといった「架空の世界に現れる、認証的なモノ」を伝える連載「架空世界 認証セキュリティセミナー」を転載。ITを活用する上で無視できない認証とセキュリティの話題を、楽しく分かりやすく伝える認証セキュリティの情報サイト「せぐなべ」内のコンテンツです。

    架空世界で「認証」を知る - ITmedia NEWS
  • 「新世紀エヴァンゲリオン」で初号機はシンジをどう“認証”しているのか (1/3) - ITmedia NEWS

    この記事は認証セキュリティ情報サイト「せぐなべ」に掲載された「架空世界 認証セキュリティセミナー 第4回『架空世界の血筋認証』」(2017年8月24日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。当時未発売だった製品やサービスの記述などは、記事掲載時の状況に合わせて編集しています。 現実では未だ実現していない認証たち ……それでは講義を始める。 まずは前回のおさらいからだ。「生体認証」として「東のエデン」「フェイス/オフ」「天使と悪魔」、そして「メタルギアソリッド」シリーズを紹介した。いずれも身体の特徴を鍵として認証するものだった。 さて、今回は想像の翼を広げて、現在の技術では実現していない、あるいは伝説的な認証について紹介していこう。 現在の技術で実現していない認証といってもいろいろあるだろう。例えば「精神感応」や「血筋」、あるいは「魂の形」を認証する……。ど

    「新世紀エヴァンゲリオン」で初号機はシンジをどう“認証”しているのか (1/3) - ITmedia NEWS