タグ

SNSに関するicicaのブックマーク (15)

  • フォロワーに葬式に来てもらうことは難しい - マグロの戯言帖

    自分もツイッター歴9年、陰のオタクなら「自分のよくわからん親族よりフォロワーに葬式に来て欲しい」 そういう感情はよく分かります。ですが、それは中々条件が揃わないと難しいと思いました。 たまたまうまく行った今回の実例とともに、「フォロワーに葬式に来てもらうこと」の何が難しいか、条件は何かを書いていこうと思います。 1.今回の事例 2.「フォロワーに死を知らせること」 3.「フォロワーに葬式に来てもらうこと」 4.まとめ 1.今回の事例 先日、事故により弟が急逝。ショックに頭が働かない中、母が「もしもの時はツイッターで何か言ってってどこかで書いてた気がする」と発言。もともと弟と仲が良く、ネット上での友達も多いことを知ってた私は彼のノートやスケッチブックを漁って遺書のようなものを見つけました。弟の最後の望みを叶えるべく、行動に移りました。 2.「フォロワーに死を知らせること」 正直、「葬式は難し

    フォロワーに葬式に来てもらうことは難しい - マグロの戯言帖
    icica
    icica 2019/07/10
  • もう「かわいい動物無断転載」にはうんざり…… → “公式RTだけ”の動物アカウントが人気に 開設の理由を聞いた

    「かわいい動物の写真や動画が見たいけど、そんな気持ちにつけ込んだ無断転載はけしからん!」――そんな思いで運営されている、“飼い主の動物ツイートをリツイートする”Twitterアカウント「癒されようねさん」(@shiba2kai)が「すばらしい」と称賛を集めています。 「癒されようねさん」 「癒されようねさん」は、飼い主や撮影者が発信した動物の画像・動画だけを公式RT(リツイート)するアカウント。1月下旬に活動を開始し、日々さまざまな動物の画像と動画をRTしています。 Twitterではかわいい動物の画像や動画をたくさん見掛けますが、その中には他人の投稿を無断転載したものも。「かわいい動物」でユーザー名を検索すると、他人の写真や動画を無断転載していると思われるアカウントが多数見つかります。無断転載のみならず、こうしたアカウントは「無断転載でフォロワーを集めて広告に誘導している」と批判する声も

    もう「かわいい動物無断転載」にはうんざり…… → “公式RTだけ”の動物アカウントが人気に 開設の理由を聞いた
    icica
    icica 2019/01/30
    ツイートが流れてきて即フォローした。
  • 2017年は「インスタ映え」の年。2018年からトレンドが変わった。インスタグラムの最新動向、広告効果を上げる方法を解説|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps 2.0

    4割以上の男性が利用するインスタグラム インスタグラムは、一般的に「若者のメディア」「女性のメディア」と呼ばれていた。調査によると、インスタグラムを利用する43%が男性であるという。その男性にインスタグラムの利用頻度はどう変わっているのか質問したところ、91%の男性は、去年と比べてインスタグラムの利用頻度が増加したと回答している。 では、ユーザーはどんなタイミングで、インスタグラムにアクセスしているのだろうか?ユーザーの5人に1人は「目覚めの時間」にインスタグラムへアクセスしている。フェイスブックやインスタグラムは、その人がどんな情報が好きなのかアルゴリズムを通して好みの情報が流れる仕組みになっている。そのため、好きなものに囲まれているから朝の目覚めがいい。今日もがんばろうという気持ちにさせてくれると田野崎氏は語った。 そのほか、20%のユーザーは毎日、インスタグラム上の検索機能を利用して

    2017年は「インスタ映え」の年。2018年からトレンドが変わった。インスタグラムの最新動向、広告効果を上げる方法を解説|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps 2.0
  • 日本で報道されないTikTokの真実(と、その他) - 🎄toricago🎄

    6月からTikTokに関する記事はほとんど読み尽くしてきたが、10月下旬に入り急にTikTokの記事が出回るペースが向上してきた。日語でも多いし、外国でも増えている。ただ、残念ながら日では重要な情報があまり出回っていないように感じることも多い。また、国内の分析記事ではTikTokをやりこまずして語る記事や分析コメントも散見される。 そこで、TikTokアプリでファン数を数千人獲得するまでやりこみ(それでも底辺TikToker)、渋谷のハロウィンに飛び込みTikTok現象がどこまで進んでいるかを自分の目で確認し、羞恥心を捨て小中学生に混じり有名TikTokerの握手会という現場にも足を運んでいる私が、歯車サラリーマンとして培った経済・企業分析力、中国テクノロジー動向の知識と融合し、他では味わえないTikTokの分析をご紹介していく「おっさんTikTok新聞」(不定期)をお届けしよう。その

    日本で報道されないTikTokの真実(と、その他) - 🎄toricago🎄
  • https://www.danshihack.com/2017/12/11/junp/twitter-search.html

  • SNSで見る、今ドキ高校生の“つながり”事情~「たむろする」若者を見かけなくなったワケ | ウェブ電通報

    SNSで見る、今ドキ高校生の“つながり”事情~「たむろする」若者を見かけなくなったワケ2018/06/12 SNSでの“つながり”が増えれば、人間関係構築の仕方も変わるはず。今回のインタビュー対象は若者代表として、女子高生ミスコン/男子高生ミスターコンの過去出場者の5人。情報収集ツールとしてではなく、つながりの側面からSNSがもたらす「今ドキ高校生の対人関係」について教えてもらった。 「Twitter教えて?」はあいさつ、SNSは“会話の距離感”によって使い分け LINETwitter、Instagramなど、さまざまなSNSが高校生に普及していく中、それぞれの使い分けがあると仮定して高校生たちに質問をしてみた。ヒアリングの結果、各SNSやその機能で下記のような特徴を見つけることができた。 ★ポートフォリオ型: ポートフォリオとは、アーティストやクリエイターが自分の実績や能力をアピールす

    SNSで見る、今ドキ高校生の“つながり”事情~「たむろする」若者を見かけなくなったワケ | ウェブ電通報
  • OGP設定の正しい方法とは?確認の仕方と注意点

    自社サイトの情報やコンテンツを、TwitterなどのSNSで拡散してもらうときに、重要となるのがOGP設定です。 OGPとは、SNSのタイムライン上でURLがシェアされたときに、記事のタイトルやサムネイルが表示されるものです。サイトにユーザーを誘導するうえで大きな役割を果たし、正しく設定されていないと、「見栄えがよくない」「表示されない」などのトラブルが発生します。 今回はOGPの設定方法や確認方法などをご紹介します。 OGPの設定方法 OGPの設定方法はSNSによって共通している部分と異なる部分があります。今回はFacebookとTwitterを例に挙げてご説明します。 共通の設定 OGPの設定例 例えば「全米が注目!世界最高額スーパーボウル広告の実態と2018年放送のCM11選」のOGPを設定する際のコードは次の通りです。 <meta property="og:locale" c

    OGP設定の正しい方法とは?確認の仕方と注意点
  • マンガルー - 有名マンガのコマをWebサイト、ブログ、SNSで使える無料Webサービス

    「マンガルー」終了のお知らせ いつも「マンガルー」をご利用いただき、ありがとうございます。 この度、2024年5月15日をもちまして、「マンガルー」の運営を終了させていただくことになりました。 ご利用いただいておりますユーザーの皆様には、大変ご不便をおかけして申し訳ございません。 これまでご利用いただき、心から感謝申し上げます。 当にありがとうございました。 株式会社ムーヤン

    マンガルー - 有名マンガのコマをWebサイト、ブログ、SNSで使える無料Webサービス
  • 古文書から地震の記録探せ 京大がアプリ開発 - 共同通信 47NEWS

    京都大古地震研究会(主宰・中西一郎教授)は6日、一般の閲覧者がくずし字を読むことを支援するウェブアプリ「みんなで翻刻」を開発したと発表した。10日から無料で利用できる。解析が不十分な古文書をインターネット上に公開し、閲覧者に現代文字に置き換えてもらうことで過去の地震の記録を“発掘”し、災害データを増やすのが狙い。 江戸時代以前に主に普及していたくずし字を学べる機能もあり、初心者も参加可能。こちらは東京大地震研究所が所蔵する史料約110点を収録した。 利用には会員制交流サイト(SNS)などのアカウントが必要。

    古文書から地震の記録探せ 京大がアプリ開発 - 共同通信 47NEWS
    icica
    icica 2017/01/10
    気になる。
  • 実家のケーキ屋でまさかのWebプロモーションを担当することになった奮闘記(2) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、管理課のしどうです。 この連載では、実家であるケーキ屋「菓樹工房ユーカリプティース」のWebプロモーションで奮闘している様子をお届けしたいと思います。 先日の奮闘記(1)では「Webプロモーション、やってみようか!」というところまでなんとか到達することができました。いよいよここからが番です。まずはそれぞれのSNSページを作成するところから! ユーカリプティースには、ケーキ職人である父・販売スタッフを束ねている母・ケーキ職人を目指す子たち・販売スタッフがいるのですが、まずは母と一緒にページ作成をおこなっていくことになりました。 【Webプロモーション奮闘記】 SNSにユーカリプティースのページを作ろう 奮闘記(1)でもあったように、私は3つのSNSにこういった役割と、効果を求めて運用をおこなおうと考えました。 Facebook:お客様の顕在化、リピートに繋がる情報提供、商品の案

    実家のケーキ屋でまさかのWebプロモーションを担当することになった奮闘記(2) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    icica
    icica 2016/01/04
    実家じゃないけど親戚から雑談で聞かれたのでメモ。
  • 記事タイトルの最適な文字数とは?500シェア以上の記事から分析! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    はじめまして、外部ライターの瀧澤です。オウンドメディアに寄稿をして生計を立てています。 さて、最近ではコンテンツマーケティングブームで多くのWebメディアが誕生していますね。その中で生き残るためには、記事タイトルでいかに多くの人を惹きつけるかがキモになると感じています。そこで、SNSで拡散されやすいタイトルの文字数について考察してみました。 ※記事中のSNSシェア数は2015/10/15時点のものになります。 1. SNSで読まれるタイトルの文字数とは? 例えば、Twitterで記事が拡散された場合、記事のタイトルとURLのみがシェアされます。つまり、記事を読むかどうかはタイトルだけで判断されます。 したがって、どの配信先でも表示される冒頭部分とそれ以外の部分を意識することが重要になります。 この記事では、 上の句(最初の20〜25文字:どの配信先でも表示される部分) 下の句(残りの10〜

    記事タイトルの最適な文字数とは?500シェア以上の記事から分析! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • イヤホンをスマートに持ち運ぶ、コルクホルダーのつくり方 | ライフハッカー・ジャパン

    Microsoft CopilotをPowerPointで使ってみたら、一瞬で資料作成や要約ができた!使い方・料金・導入方法とは?

    イヤホンをスマートに持ち運ぶ、コルクホルダーのつくり方 | ライフハッカー・ジャパン
    icica
    icica 2015/08/21
  • Facebookでのウケ方が段違い!もはや必須なOGPを設定する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。sekoです。 昨今、ウェブサイトを多くの人に見てもらう為に、SNSを利用して広めていく事はもはや常識となっています。 その際、とても重要となるのがウェブサイトにOGPの設定することです。 今回はOGPについて紹介していきます。 OGPとは OGPの正式名称は”Open Graph Protocol”と言います。 facebookやmixi、google+などのSNSとウェブページを連携させる為に設定する記事情報で、各種ウォール、ニュースフィードに「こういうサイトです」と明言するために必要な仕様です。 例えばfacebookにおいて、OGPを設定していないサイトで「いいね!」を押すと「〇〇さんがリンクについていいね!と言ってます」と自分のウォールには投稿されますがニュースフィードには反映されないため他の人の目に記事がさらされる事はなかなかありません。 しかしOGP設定をしたサイ

    Facebookでのウケ方が段違い!もはや必須なOGPを設定する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【保存版】企画書・提案書・資料作りに役立つソーシャルメディア関連アンケート調査データまとめ2013

    【保存版】企画書・提案書・資料作りに役立つソーシャルメディア関連アンケート調査データまとめ2013 Facebookを活用したマーケティング施策に取り組みたい!まずは社内提案用の資料を作らなければ…という時に“使える”ソーシャルメディア関連のデータをまとめてご紹介!! こんにちは、SMMLabの藤田です。 今やFacebookは企業のプロモーション活動に無くてはならないチャネルになっていることは、現場の担当者にとっては当たり前のようになってきていますが、実際に施策の提案をする際には、まだまだ説得力のある調査データの力が必要な場面も多いのではないでしょうか? そこで今回は、公式アカウントを開設する、キャンペーンを企画する、現状施策の見直しなどの際に作成する、企画書・提案書・資料作りに役立つ、Facebbook関連のデータをまとめてみました。 ※データを活用する際は、著作権・出典の表記なども含

    【保存版】企画書・提案書・資料作りに役立つソーシャルメディア関連アンケート調査データまとめ2013
  • 政治家のTwitter、Facebookを集約「Social Times」 投稿に自動でタグ付けも

    政治家のTwitter、Facebookページの投稿をまとめて1画面上に表示し、リアルタイムに更新するサイト「ソーシャル政治新聞 Social Times」β版をこのほど、アプリヤが公開した。23日投開票の都議選でテスト運営を行い、7月の参院選前に正式リリースする予定。 政党別、地域別などで政治家の絞り込み検索が可能。各政治家の発言は、「予算」「被災地」「年金」など政治課題のジャンルごとにタグで自動で整理され、ジャンルごとに発言を一覧表示することもできる。 発言の上にマウスオーバーすると、発言に対するユーザーのコメントを表示。各政治家のソーシャルメディア上での影響力を独自にスコア化した数値も表示する機能も備えた。 都議選候補者を集めたページと参院選候補者を集めたページを用意した。参院選前の正式リリース時には議員向け個別ページの機能を強化し、議員が有権者からのコメントに返信できる機能や、自分

    政治家のTwitter、Facebookを集約「Social Times」 投稿に自動でタグ付けも
  • 1